型月ってレヴィアタン(リヴァイアサン)はいるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:41:20

    ベヒモス(バハムート)はいないよね
    神獣の話題でもリヴァイアサンと並んで語られたのはテュフォンだし
    もし出てきたら確実に最強クラスの怪物だよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:42:30

    出てきてないだけで存在自体はするだろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:44:47

    ベヒモスは確かに気になるところだな…想像つかないけどそのうち冒険とかで語られないかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:45:38

    神の傑作で神にしか傷つけることの出来ない怪物とか絶対強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:48:47

    >>4

    聖書の中では終末にリヴァイアサンと相打ちになって生き残った人たちの食料になるらしい

    リヴァイアサンと互角なら間違いなく最強クラスの怪物

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:49:29

    レヴィアタン(♀)ビヒモス(♂)だから区別して呼ぶ理由も特に無いし…ジズの扱いは知らん
    そしてテュポンはガイアがゼウスの行いに誅罰するべく産んだ最強の神獣なのでネームバリューで劣ることは無いからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:50:59

    強いというか完璧な生物という印象
    性格も温厚だし終末にはご飯になってくれるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:51:19

    たしか竜じゃなくてでけぇ魚なんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:52:10

    >>8

    それはレヴィアタン

    ベヒモスは牛・カバ・象

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:52:52

    >>8

    バハムートはそうらしいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:52:55

    >>6

    全然違うが...

    レヴィアタンとベヒモスに雌雄を当てはめることはあるが生物としては全くの別物だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:53:01

    バハムートって本来は魚なんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:53:06

    >>8

    ベヒモスは獣でバハムートは魚なんだって

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:53:45

    えっバハムートって竜種じゃないの!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:54:31

    >>14

    無辜の怪物ですね〜

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:54:42

    カルデアに来たらうしくんと仲良くなりそう感

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:55:45

    バハムート=ドラゴンってどこから植え付けられたイメージなのかね?やっぱりFFかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:55:46

    >>11

    現代的にはレヴィアタンはクジラでベヒモスは象なんだっけ

    それぞれ海と陸の最大最強の生物って感じだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:55:54

    >>8

    聖者が海を行くバハムートの巨大な頭を目撃してその場で卒倒して三日三晩経って目覚めてもバハムートの尻尾すら見えない程の巨体の怪魚

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:55:55

    ジズは聖書の解釈間違いで生まれたと聞いたことあるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:56:03

    伝承的にはデカイ魚なんだけど鯖化するなら竜娘っ子で来て欲しい
    無辜の怪物スキル持たせりゃヘーキヘーキ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:56:20

    >>17

    ダンジョンアンドドラゴンズ...

    その割にティアマトは定着しなかったけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:56:55

    >>21

    魚と竜の両方の性質あっても面白いかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:57:56

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:58:09

    ベヒモスとバハムートって別物なの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:58:17

    デカい牛さんがいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:58:42

    ベヒーモスの話をしたいのかバハムートの話をしたいのか

    >>25

    ちなみにバハムートの元ネタはベヒーモスだけどバハムート自体は最初から魚だぞ

    語源ってだけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:58:59

    Rebirth and destruction?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:59:04

    >>25

    元々ユダヤ教の怪物だったベヒモスの名前をイスラム教が借りて生み出されたのがバハムート

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:59:07

    >>17

    日本ではそうなんじゃないかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:00:00

    >>27

    レヴィアタンと比較してるならベヒモスの話なんじゃね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:00:22

    >>25

    ベヒーモスがイスラムに伝わったのがバハムートでバハムートは大地を支える巨大な魚として作られたからそもそもイコールって言うと違うんだよね

    あくまで語源って感じ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:00:28

    ベヒモスが神の作った最高傑作でリヴァイアサンがたまたま生まれた最強生物なんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:00:57

    >>27

    >>29

    バハムートって元々はベヒモスの別の読みってことか

    型月的にはバハムートとベヒモス統合されてそうだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:01:31

    >>17

    FFがD&Dを参考にドラゴンバハムート作ったからどこからと言われたらD&Dだな 

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:03:29

    >>33

    リヴァイアサンも神の被造物だよ

    神が海で戯れるために作ったのがレヴィアタン

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:04:42

    リヴァイアサンは七つの大罪とかで悪魔としてのイメージ強いけどベヒーモスの悪魔のイメージ薄いよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:07:38

    悪魔の海軍提督にして嫉妬の大罪を司るリヴァイアサンが有名過ぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:07:53

    >>37

    ぶっちゃけベヒモス君はリヴァイアサン程の人気がない

    ホップズのリヴァイアサンでもベヒモスは悪しきものとして扱われてるし白鯨みたいなモデルにしたメジャーなキャラもいないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:15:29

    なんて言うか深海ならいるかもみたいなロマンに比べて地上にはいねぇよなで終わっちゃうのもベヒーモスの人気の無さに拍車をかけてる気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:16:21

    ジズって型月解釈だとどんな感じにぬるんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:18:28

    >>41

    いないんじゃない?

    ジズって名前のキャラ出したあたり使わない気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:50:23

    雷帝の合体した山岳型魔獣の元ネタだったりせんかなとは思う>ベヒモス

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:51:33

    >>43

    ワンチャンなくもない

    テュフォンほどの強さなかったのも既に死骸だったからで説明尽くし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:57:24

    >>21

    さすがにゲームがもとはあかんでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:37:26

    >>39

    やっぱりヴィジュアルのイメージ差が

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:05:48

    ベヒーモス→バハムート(魚)
    レヴィアタン→クジャタ(牛)

    イスラムに取り込まれた結果、見た目と名前が何故か入れ替わったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:11:55

    悪竜ティアマットに対抗する善竜バハムートって設定がバハムート竜化現象の最初だっけ?
    型月的にもなんか凄そう…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています