- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:59:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:02:54
赤いすいせいの人が出るからでしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:04:11
もしもあの改札の前で
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:05:28
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:08:06
星の街ですいせいを追う物語だから…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:24:15#星街すいせい 赤い彗星と青い彗星 - 西沢5㍉のイラスト - pixivこの作品 「赤い彗星と青い彗星」 は 「星街すいせい」「シャア・アズナブル」 等のタグがつけられた「西沢5㍉」さんのイラストです。www.pixiv.net
誰かやるだろうなとは思ってたけど
ねねちのママがやるとは思わなかったよ!
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:41:19
話題性…?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:00:43
すいせいの魔女のときに出てくれよって言われたの
気持ちはわかるから困る - 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:02:04
前作でYOASOBI起用したのとニュアンスは同じだと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:07:22
すいちゃんはホロエッチには参加してないから……
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:08:53
そういや参加してるアーティスト全員武道館ライブ達成してたのか……
厨パかな? - 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:51:51
普通に声の感じで選んだんじゃ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:04:01
すいちゃんはサイコパスでビジネスだけどそれ以上にホロどころかVでも指折りの歌声の持ち主なんだよなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:41:58
放送局が日テレに変わった影響も多少はありそう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:47:35
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:38:45
ロボカテで
星街=スペースコロニー
って比喩をみたときは感心したね - 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:39:28
分からんでもないけど、普段の自己紹介のイントネーションが完全に彗星だし……
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:50:07
フリージャズみたいに作中曲として考えるとめっちゃマッチしてるけど処刑用BGMみたいに毎回流すとクドそうだなと少し思ってる
プラズマとミッドナイトリフレクションで主題歌としては既に完成してるし本放送の時どうするんだろうね - 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:53:30
この名前だとすいちゃんがあちゃまと結婚したみたいで草