- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:09:18
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:13:51
ゴジラ・ニンジャ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:14:08
お…お前変なオハギでもやってるのか
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:14:52
怒らないでくださいね、カイジュ―・ニンジャ=サンその人ですよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:15:27
ふぅん、ガンマ・バースト・ジツ使いのカイジュウ・ニンジャクランのニンジャということか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:21:44
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:22:52
カイジュウニンジャ・クラン…?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:22:56
なんかマイゴジ観て暴虐加減がモータルに対するニンジャのそれだと思ったのが…俺なんだ!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:31:58
ゴジラがニンジャでもええけどねぇ
非ニンジャのゴジラが怪獣王として暴れまくってニンジャを恐怖させるのもウマイで! - 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:45:02
そう聞くとゴダ・ニンジャ=サンと因縁ありそうやのォ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:50:10
“カイジュウニンジャ”を“素手で討伐”!?
お見事ですゴダ・ニンジャさんやはりあなたは強いファイターだ - 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:56:44
平安時代よりさらに前の神話の時代では、カイジュウニンジャ・クランのニンジャが最大最強で世界中暴れ回ってた時期があるとか刺激的でファンタスティックだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:05:41
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:06:22
ゴジラ真実を超えたゴジラ真実
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:10:17
汚染されまくった忍殺世界の環境でも割と適応できそうなんだよね
すごくない? - 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:19:48
ふぅんオムラ社製のモーターゴジラ対ヨロシサンの影響でバイオニンジャ化したバイオゴジラの企業紛争というわけか
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:21:34
おそらく古代ルーンカタカナだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:28:40
ニンジャなら体格的に大気中のエテルが濃くなってきたAoMの時代から活動し始めそうなんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:30:36
カツ・ワンソーとは別系統のニンジャとして扱われそう伝タフ 核を継ぐもの
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:31:41
コッポ・ドーの奥義でゴジラ=サンは爆発四散!
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:32:15
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:33:27
コリ・ニンジャクランによって封印されたと思われる
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:35:39
ウム…驕ってカラテの研鑽を忘れるなどニンジャにあるまじきブザマなんだ 図体の大きさしか能の無い馬鹿はジゴクへ行きやがれっされたんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:38:33
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:40:05
お前忍殺世界をなんだと思っとるんや、「海から現れて日本を蹂躙する怪獣が居るかもしれないから、ソレ対策に軍備を強化するための税金」が存在する世界やぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:44:37
特派員シリーズで大戸島を訪れたフジキドとナンシーがゴジラに遭遇すると考えられる
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:11:02
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:41:50
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:43:05
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:46:21
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:49:22
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:52:52
当忍のカラテ次第…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:13:44
- 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:17:51
まあガンマ線バーストを撃ってくるニンジャでも爆発四散してるから倒す手段はありそうなんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:47:03
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:38:46
コンヴァージ=サンも入れてやれって思ったね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:47:44
待てよ、アクマ・ニンジャ=サンやダゴン・ニンジャ=サンもいるんだぜ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:37:48
- 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:49:38
カイジュウ・ニンジャ対ウラシマ・ニンジャのゴングを鳴らせっ
トウホウ・クランとダイエイ・クランのイクサ開始だっ! - 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:51:54
1モブが狙ってゴジラを出したのか「えっカイジュウ・ニンジャクランあるんですか」になってるのか教えてくれよ
- 41125/02/21(金) 08:01:54
カイジュウ・ニンジャクランがかつて存在したのは知ってたけどPlus読んでないから詳しくは知らないんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:19:02
不思議やな
G細胞が映画以上に悪用される展開が予想できる - 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:32:14
- 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:41:55
- 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:06:52
ふぅんカラテを研鑽し続けたゴジラ=サンが生き残ったのは当然ということか
50年の時を経て洗練されたドロップ=キックが披露されるなんて⋯刺激的でファンタスティックだろ
『ゴジラVSメガロ』特報 / "Godzilla vs. Megalon" Trailer
- 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:13:56
規格外の図体と規格外のカラテ=最強
カイジュウ・プロレスカラテを極めたゴジラは最も神に近い存在なんや - 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:14:40
シン・ゴジラとやらせてやるよ ゴアッ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:34:24
- 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:35:05
- 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:41:17
- 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:49:30
- 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:55:15
- 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:59:42
(ボンモーのコメント)
はっきり言ってカイジュウ・ニンジャクランは滅茶苦茶時代遅れ
極まったカラテや技術の前ではデカい的でしかないんだから話になんねーよ - 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:05:24
とにかくゴジラは不滅っぷりとなんでも有りさと環境適応能力がニンジャ並みに高い危険な存在なんだ
◇この初代ゴジラを完全に死に至らしたオキシジェン・デストロイヤーは…? - 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:11:55
ドハディのサプライズ・ゴジラ理論によると、どんな名作もゴジラを出せばさらに面白くなるし、映画のゴジラにゴジラを出せばゴジラが2体で2倍ヤバいということ
つまりすでにカイジュウ・ニンジャクランがいる忍殺にゴジラを出せば、さらにヤバくなること重点でマーケティング的にも正解ですよ!
(彼は真顔で書き終えた) - 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:15:58
- 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:18:39
ベッピンに取り憑かれたハガネ・ニンジャが黙示録の獣やツチノコ、ゴジラの元になったんだよねすごくない?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:36:56
ゴジラにニンジャを憑依させてやねぇ...
サツガイに接触させて祝福者にするのも良いけどインストラクションを授けてリアル・ニンジャにするのも美味いで! - 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:04:05
- 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:57:53
- 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:52:37
- 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:53:50
- 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:33:18
ゴジラの気質やそいつらの時期による…
- 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:36:59
- 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:10:21
- 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:17:08
- 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:21:18
- 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:25:37
カイジュウニンジャクランが衰退したのは
元は人間サイズのニンジャが無理くり体デカくして俊敏さとカラテ(ニンジャの超人性を担保するエネルギー的な物)の密度を散漫にしたからであって
元からデカくてエネルギー密度ヤバそうなゴジラはニンジャでも結構キツイんじゃねえかと思ってんだ - 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:34:48
- 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:45:25
- 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:37:04
- 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:48:48
- 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:15:08
- 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:37:12
科学者の芹沢大助が酸素の研究中に偶然発見して開発した薬剤やん…
- 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:37:59
ビッグ・ニンジャクラン…すげぇ 強フィジカルにムテキや流体化みたいな他所のクランのジツも上乗せできるし
- 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:50:54
ゴダ・ニンジャ=サンにクランのニンジャがやられたらしいけどどないする?
カラテが強くなってきてワシらの防御力を突破してくるようになったけどどないする?
モータルの技術も発展してきてデカいワシらは的になりだしたけどどないする?
だとしたらまずいよ反応速度を犠牲にデカさと防御力に胡坐をかいてる場合じゃないよ
か…カイジュウニンジャクランの今後を考えないと俺らは爆発四散しちゃうよ
対策会議だと!やらせるわけねえだろうが!ゴッ
カイジュウニンジャクラン幹部屈辱 ヤマト、ハガネに爆発四散KO 幹部会議を潰される
…で、世界各地に離散し復讐の時を待ってたら立ち枯れの時代になり休眠したのが俺…!悪名高いカイジュウニンジャクランのアーチ級尾崎健太郎よ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:52:05
エルフもニンジャの一種なんだ
カイジュウも間違いなくニンジャなんだ
俺は詳しいんだ - 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:57:30
- 79二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:09:04
ヘドラは怪獣黙示録並みかそれ以上の脅威になりそうなんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:24:21
因習村ホラーテイストで話が進んでゴジラの力を利用しようとしているニンジャが現れそうなのん
- 81二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:38:58
ゴジラのニンジャソウルとか憑依したら徐々にゴジラそのものに変貌しそうなんだよね
怖くない? - 82二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:54:42
アイサツするゴジラを想像したら絵面がシュールを超えたシュールで腹筋がバーストしたんだッ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:56:45
- 84二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:19:49
- 85二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:30:09
- 86二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:51:43
- 87二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:11:15
おそらく本編に出てもかませ犬と化すと考えられる
- 88二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:15:29
カイジュウ・ニンジャ・クラン=オムラ
凄くて強い!だから凄い。は世界の真理だったんや - 89二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:18:36
- 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:23:34
八大将軍が一人イタカ・ニンジャ(ガルガンチュア)でも70フィート超くらいなんだよね
カイジュウがあの体たらくになる前はもっとデカかったのもいるんスかね?
ベヒモスやリヴァイアサンの原型もいたっぽいしな(ヌッ - 91二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:23:36
- 92二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:32:24
- 93二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:46:11
- 94二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:50:01
作品によってはミサイルが直撃しても平気なゴジラ=サンにニンジャソウルが宿ったらヤバそうですね ガチでね
- 95二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:58:00
- 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:01:33
見せろ
ミニラがピザタキで可愛がられている所を見せろ - 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:43:13
ぶっちゃけ規模感的にフジキドやマスラダとやらせるよりオムラやヨロシサンのバケモンとぶつけた方が面白そうッスね