あの…種死のミネルバクルー影薄すぎないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:27:04

    コイツとルナマリア以外何してたかほぼ思い出せないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:27:58

    おいおいメイリンも頑張ってたでしょうが

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:29:02

    >>2

    アスランと脱走するまで薄いんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:29:28

    いうてその2人も割と印象ないんだよね
    戦闘だと砲台が海でわちゃわちゃするぐらいだしルナマリアはアスランにアプローチかけてレイは積極的に喋るほどでもないからマジで地味なのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:29:58

    まあ気にしないで
    アークエンジェルクルーも一部を除いて影薄いですから
    ミネルバの方は印象にすら無い?ククク…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:30:07

    その二人も船の上で置物になってるだけだから特に印象に残らないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:30:52

    シンとアスランがピーチクパーチク喧嘩して話が進む
    それが種死のミネルバパートです

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:31:03

    クルーの深掘りが一切されないからパイロット組しか印象に残らないのは仕方ないを超えた仕方ない
    レイもルナマリアも正直地球着陸後は影薄いんだよね猿くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:31:05

    なんか地球に降りてから毎回シンが一人で頑張ってるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:31:13

    おいおい聖人アーサーがいるでしょうが

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:31:16

    うーんヴィーノヨウランが思ってたより出番ないから仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:31:46

    ドラマCDで本編後のアーサーに悲しき未来…ってなったからアーサーは記憶にあるのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:32:04

    スレ画もスレ画でうすいーよ
    ガチでシンのワンマンなんだから話になんねーよこの戦闘艦

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:32:53

    マネモブ…割り切れよ でないと死ぬぞ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:34:02

    種死の問題点としてミネルバクルーの存在が薄いのが挙げられるのも納得の存在感の薄さでやんす

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:34:24

    なんかずっと驚いてるアーサー
    ずっとイラついてるタリア
    アスランのことばっか言うルナマリア
    ギルの前だと赤ちゃんになってそれ以外だと脱走ぐらいでしか自我見せないレイ
    シンにはキレるかなんかラブコメで戸惑ってるアスラン
    キレるか舐めた態度とるかがデフォなシン
    そしてすぐ死んだハイネがミネルバを支える…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:34:33

    うむ、ピーナッツみたいな口しながらミサイル撃ってた記憶しかないんだなぁ
    そのくせ終盤になってガンダムに乗って重要人物みたいな顔し始めるんだ。困惑が深まるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:35:50

    MSが撃墜全然できなくてルナマリア射撃が下手のセリフがマジで擦られまくってたと覚えてるのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:36:12

    SEED無印の面白さの一つに友達との関わりや状況による関係性の変化があったのにミネルバ全員元々軍志望だから状況違うとはいえだいぶ関わりうっすいんだよね
    アスランが話の中心になってるせいで一体感というかコミュニティがあんま見えてこないんだ悲哀が深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:36:22

    今でこそシンの親友という設定が知られてるけど劇中ではアムロとカイ以下なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:37:55

    マトモな戦果も上げられてないのにサード受領、フェイス任命とか裏で笑われてると思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:37:57

    このなんか死んでたヨウランは…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:41:27

    >>21

    まあレジェンド受領後にヘブンスベースで大活躍してたからまあええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:57:01

    ラスボスの議長の行動原理に密接に関わってる筈の艦長すら大体空気なのが猿展開の象徴すぎると言ったんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:59:43

    >>21

    ザクで頑張るのも大変なんやで

    ちったあリスペクトしてくれや

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:02:57

    メイリンの補欠で入ったアビーなんか影薄すぎて放送当時名前知らなかったし映画で声も変わってるんだよね
    しかも意外と変更後は戸松遥…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:03:44

    アークエンジェルはノイマン有名っすけどミネルバの操舵士って名前あるんすか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:25:43

    >>27

    コイツ…

    ちなみに声は諏訪部らしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:34:20

    >>10

    アニメだけだとただのキャラの薄いリアクション係でしかないのん

    えぇー!?とか驚いてるシーンしか思い出せないんだよねガチでね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:35:45

    >>28

    諏訪部兼任しすぎだろうがあーっ!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています