- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:00:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:03:30
スカッとジャパンとかミステリ勿れアフロとか無痛恋愛とだいたい同じジャンル
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:06:40
そればっかりでそれ以外の要素が雑を超えた雑だと流石に飽きるぞ?
少なくとも自分はそう - 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:07:11
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:14:44
端的に言えばルサンチマン
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:16:23
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:18:05
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:02:20
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:35:13
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:45:36
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:51:48
排斥され孤立して壊れた主人公への罪悪感で周囲の人達を曇らせる贖罪物はざまぁに含まれるのかな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:17:38
無料で読む分はいいけど金払うのは嫌だな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:05:22
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:25:27
主人公が何もせずただの舞台装置と化していて悪役が陰惨な描写で滅んでいくただの処刑ショーと化してるやつとかもう極まりすぎだろうと
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:39:41
週刊誌はザマア系小説だった?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:49:41
倍返しをキャッチフレーズにしてるぐらいだし普通にざまぁ系じゃねーの
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:56:06
追放系はここですら擁護されること多いからな…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:18:31
カクヨムとかの現代恋愛モノだと幼馴染がザマァされるのをよく見る気がする
自分が大成功して幼馴染が大転落するのは進研ゼミでやったところだ!
いつも僕を助けてくれた親友の初恋 ~親友の好きな人と、目立たない僕なんかが付き合うことになった理由~(美濃由乃) - カクヨムいかにして僕は親友の好きな人と付き合うことになったのかkakuyomu.jp - 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:19:50
まー自分の反撃でざまぁ展開とか一番気持ちいいし正直あのジャンクさ欲しくなるのはわかる
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:42:32
好きなのは良いんだけどそれを公言するのは憚られるタイプ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:45:03
なろうで一時期めっちゃ流行ってたけどこのブーム今はカクヨムに行ったのか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:53:42
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:10:46
エロゲでかませが惨死するの悲しくなっちゃうタイプだからちょっと…
因果応報というか別種の理不尽になってると逆にストレスだわ
先鋭化だろうけどそこまでやるか?ってのも多い - 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:20:17
同好の士やこういう掲示板以外でカクヨムやなろうのブクマ見られたくはねえなぁ…割と該当作品多いんだw
Xとかにはあげれねえっすね - 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:27:52
- 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:46:28
- 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:57:36
それは分からなくもないけど具なしハンバーガーは流石に許せないんだよ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:06:10
- 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:03:01
だから余計出落ちになるんだよな
一番美味しい部分だけ先に食べたのにまだ食い終わらないみたいな地獄が続く
ハニトーで上のクリーム部分だけ先に食べたみたいな - 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:05:10
人の不幸は蜜の味って昔から言うけど善人が不幸になるのは悲しくなるのでどうしようもない悪人が不幸になるのが大好きなのが道理だからな、こんなにひどいやつなんですって描写とざまぁは同じ話にまとめるとストレスは少ない
- 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:37:31
悪党だからって理由で悪いことをする前に冤罪をふっかけて断罪ざまぁもするからな
最初からザマァをするために動くなど被害者の皮を被った加害者をみるとキツイ - 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:54:18
攻撃的な嗜好だから先鋭化すれば一般には受け入れがたいものになっていく可能性はある
ヒーローが勝つところを見るための創作じゃなくて悪役が負けるところを見るための創作だから要素は同じでも一般的とは言い難い - 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:59:11
ざまぁ相手にも死ぬべき人と生きて償うべき人、ぶん殴って終わりな人と色々いる
相応しい(と思う)罰は下って欲しいけどそれ以上は蛇足で露悪 - 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:04:30
悪いことをしたから罰が下るならまだしも
悪人だから徹底して酷い目に合わせようぜ!ってなると露悪的に感じることはある - 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:00:57
クソバカを作者に運命付けられたジャンクな悪役が可哀そうになって来ることもある
もっとさー、たとえになるけど「こんな配役にキャストさせられて役者さん可哀そう」みたいに思わないようなさー
コイツいい悪役だったなってキャラと展開の方が断罪もすかっとする - 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:27:25
何というかざまぁはともかく主人公の正当性が薄いと後味が悪い
ノーリスクノーストレスで楽しみたい - 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:36:22
ざまぁされる側の曇らせをメインにした作品が好き
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:43:35
ぶっちゃけやってる事は鬼女板の旦那ざまぁの焼き直しだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:32:36
需要あるのは理解するが二郎ばかりになられても困るというか嫌だな追放ざまぁ悪役令嬢
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:49:25
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:22:56
クラス集団転移する→主人公だけ微妙or謎能力→足手纏いということで冷遇される→転移前から主人公に惚れてた()クラス1の美少女にヨシヨシされる→嫉妬したクラスメイトによってダンジョンでの訓練中事故に見せかけられたりトラブルの最中見捨てられたりで置いてきぼりに→ダンジョン奥に封印されてた美少女と遭遇or謎能力が覚醒→つよくなった主人公くんクラスメイトたちに復讐を決意
って感じのテンプレがありふれ台頭で一瞬流行ったことあったけど、大体どれも判を押したように上記のテンプレ展開なぞってて笑った記憶がある。そっからダンジョン脱してクラスメイトにざまぁするまでだいぶかかるアレ(大体その前にエタってた)と比べると1、2話でざまぁ展開できる追放物のコスパはやばい - 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:25:24
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:46:37
追放モノは、主人公が直接的に何かするわけでもなく、元パーティや元婚約者もあくまで失敗・失策の因果を受けるだけになってるから、正直言って悪印象がよくわからない
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:49:03
罰を受けたあとも本気で反省してるなら、何かしらの救いを求めてしまう
あんまり死体蹴りされると、例えそれが主人公が直接やったものでなくても「ん?」ってなっちゃう
反省の色なしなら知らん - 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:53:04
日本に限らないのでは?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:12:22
人類の特性みたいなもんだし
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:13:34
逆にザマァする側がゲスくなるのはある
俺は被害者だぜ?とか悪党に情けなどいらないだろ?とか言うけど
やってることはこいつをボコボコにしたいだけって暴力を振るいたいとか
ダーティーハリー症候群じみた印象がある - 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:14:28
最近寝取られざまぁ系にハマった
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:17:45
「たしかにコイツにはムカつくしざまぁ展開きて欲しいなぁとは思ったけどこんな生き地獄レベルの酷い目にあってほしいとは言ってない」みたいなのが横行してるイメージ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:53:55
女性向けザマァだと女主人公が手を汚すのではなくそれすらもスパダリイケメンにやってもらうから余計にモヤつくんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:00:06
いや本人が直接手を汚すならただの復讐でザマァとは求める栄養素が違う
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:16:08
多分連載とか長編とザマァは相性が悪い気がするんだよね
ザマァ終わらせたらその後の展開に困るし、かといって長続きすると際限なくザマァ対象を作者がいじめないと行けないんで……
動画とか短く詰められていたり、さっさとザマァ終わらせた後の展開でその読者を引っ張れる構成力が必要になってくる - 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:22:18
人の欲を突き詰めたらこうなる一例みたいな研究に使えんか
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:22:19