ダークカブト「この世界を頼んだよ!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:05:07

    なんか死んだ...としか言いようが無い

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:05:57

    ……ほんとになんで死んだのこの子

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:07:01

    死なす意味あったの?となるやつ
    ただ役者的にもう二度と出てきなさそうだから実は生きてたとかもなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:09:22

    たかがサナギ体のネイティブと心中することなかったのにな
    グリラスのような成虫なら説得力があったんだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:10:17

    悪い意味で扱いが冷めてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:10:57

    別にいてもいなくてもストーリー上必要ないキャラだった
    毎回ハイパーカブトにフルボッコにされたのはマジで可哀想だった
    ひよりを拐ったこと以外は酷いことはしていないのに

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:12:32

    初期の予定通り映画の方に出てたらどう関わってたんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:14:05

    ザビーは最終的に変身者がいなくなる
    サソードは変身すらしなくなった
    ダークカブトはご存じの通り
    ガタックドレイクキックホッパーぐらいか扱いが良いのって

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:15:25

    >>8

    ぼっちゃまは何だかんだ優遇されてたと思うよ

    ザビーはまさゼクターの性格が致命的

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:16:33

    このこ可哀想だったねえ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:18:47

    ひよりが居なくなって「滅ぼしてやる、この世界も何もかも!」って自棄になっても結局天道にやられたりまたエリアXに連れ戻されたり散々だったからな・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:21:43

    ライダーの米村脚本を嫌いな理由に主役以外を徹底的に噛ませにするところを上げている人がいたけど擬態天道の扱いの悪さは異常だったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:23:08

    創作者はキャラクターに変に思い入れ込めちゃだめだよ~ってのに対する
    かなりの反証だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:25:45

    >>13

    思い入れや愛が全く無いとこんな風にいてもいなくても変わらない存在意義すら無いキャラになっちゃうからな···

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:30:43

    >>8

    坊っちゃま最終決戦の時まで変身&スコルピオ化でキッチリ負けたやん サソードは普通にええ方やろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:33:21

    天道が達観してるから、成長の糧とかにも出来なかったろうしなぁ…。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:35:05

    ひよりもそうだけどダブトも外部要因でいろいろあったキャラだよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:37:09

    かがみんも自分に擬態したワーム早々に倒してるし天道は精神的に妹関連以外は成熟しきってるしで自分のコピーを倒すというカタルシスが良くも悪くもないだよね……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:52:59

    実質こいつ見捨てたひよりの株下げたし物語的にいる意味ないどころか足引っ張ってるマイナス

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:59:27

    >>19

    一応天道曰くお前が生きていればひよりも喜ぶ。らしいが当のひよりが擬態について一切言及しないのすげえモヤモヤしたからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:57:07

    ひよりと別れて絶叫してた後
    即効で現実世界に追いかけてきたの笑っちゃった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:50:23

    本当に作ってる側がコイツに対して興味無いんだなってなる、ある意味稀有なキャラ
    それでいて見てるこっちが可哀想に感じる要素はやたらめったら盛られるからそんな状態でプラスに向かう救いも無いままなんかいい感じの雰囲気出して死なれてもただただ後味悪いのよ
    死なないでほしかった(切実)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:24:32

    ストーリー的な意味でコイツが果たした役割も殆んど無いし、戦闘に於いても唯一の弱点の妹が絡んで精神的に余裕が無い状態の天道と言う誰でも倒せるだろう状態の相手にしか勝ててないのがね···
    挙げ句心理戦で負けた上でハイパーでゴリ押しされて茶番にまでされるし···
    上手く調理すれば屈指の人気キャラになれただろうポテンシャルがあったのにどうしてこうなったすぎる···

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:39:30

    >>13

    創作者を親、キャラを子供と考えると親が思い入れや愛を注がなかった子供がどうなるか···って考えるとね···

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:41:34

    >>9

    ぼっちゃま"は"優遇されてたけどサソードの方はね···

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:29:08

    コイツに比べると地獄兄弟やドレイクは随分と優遇されてる様に見えるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:44:33

    カブトの色替えで出せるから商品化された回数は多いのよね
    それもダークカブトとしての商品化だから擬態天道として不遇な事に変わりはないし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:49:21

    今だと色違いのハイパーゼクターとパーフェクトゼクターもつけて
    互角勝負とかにしてくれそう
    本編だと天道の方がアイテムが強過ぎて舐めプみたいな戦いになってたし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:50:47

    最終決戦の現場にはいたんだから、あそこで終わらせるなら土壇場で加勢させてカブトと最初で最後の共闘させてもよかったんじゃない?とかいろいろ考えちゃったんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:07:50

    >>24

    米村は春映画で同じような扱いを歴代ヒーローに強いてるからな

    自分の子供どころか預かった子すら虐待するようなもんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:52:21

    マジでひよりの扱いどうにかならなかったのか
    役者に大人の事情あるんだろうってのは分かるけど
    あの描写だと擬態を養ってもらうのに利用して用済みになった途端使い捨てたようにしか見えないんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:43:07

    天道にそっくりな理由も無いし、カブトにそっくりな理由も無いよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:09:58

    一応天道がハイパー使わないと勝てないぐらいにはめちゃくちゃ強いんだけどなぁ…
    ディケイドでも雑に倒されちゃったし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:15:12

    >>33

    ハイパー使わなくても(妹絡んで精神乱れて無ければ)互角か下手したら負けるレベルだぞ?

    何なら本編で心理戦で普通に負けてるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:23:34

    >>34

    やっぱダメだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:25:47

    デアゴスティーニだと「カブトのプロトタイプ」
    って書いてあったけどプロトタイプ…なのか?

スレッドは2/22 10:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。