とあるのレベル5…人格破綻者共と聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:05:37

    一番まともな御坂美琴でさえ猿世界でも通用するお変ク集団だと
    記憶喪失前の上条さんが不良を助けようとするくらいには超危険生物なんだよね怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:07:02

    まあ能力開発してるからモノホンのお変ク集団やけどなブヘヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:07:05

    ウム…10031人も殺したクズは退場っ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:09:36

    おいおい食蜂はレベル5の中でもずば抜けた人格者でしょうが

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:10:36

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:10:42
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:11:33

    >>3

    妹達にしか審判の権利ないのに何をやってるこのバカ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:13:28

    すいませんあの学園自体が野蛮人ばかりの異常者の集まりだし運営も異常者ばかりだし
    魔術サイドも異常者ばかりなんです

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:13:31

    上条さんも竜王の顎発現したら人間性が消えかけてるんだ
    人格破綻なんてまだ運がいいほうだと思った方がいい!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:16:55

    底辺の無能力者でさえ野蛮人になってるような都市での能力者の頂点なんてもん人格破綻者に決まってるやんケ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:17:31

    能力開発で急に強い力を持って調子こいてるだけで
    人格破綻者とか大仰に言うほどのものでもないと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:19:39

    この能力者を見なさい
    人格破綻どころか人差し指以外指が動かなくなり箸すら持てなくなってるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:20:14

    >>12

    上条さんのお嫁”さん”やん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:23:11

    おいおい軍覇は暑苦しいだけでマトモでしょうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:23:15

    >>12

    おい待てよ

    フォークを握りしめることはできるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:24:11

    超能力か
    そんなもの魔術師ガルシアは欲しがらない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:24:27

    >>14

    原石だからね!

    能力開発の過程で脳に電極刺したり変なクスリを決めたりしてないのさ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:24:56

    >>12

    ううんどういうことだ

    右手で普通に看板持ってるように見えるんスけど左手が動かないんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:28:01

    >>16

    魔術師は病的なほど自己中心的で魔術の火花で無辜の者に厄災と不幸をもたらす最低なクズだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:32:28

    >>19

    だから自分に火花を向けるんだろっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:33:01

    >>18

    能力が念動力なんで浮かせてるか握りしめるか引っ掛けて固定しているものだと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:40:24

    >>18

    動かないっていうより複雑な動きができなくなった感じだった気がする伝タフ


    まあ真面目な委員長タイプだったからご飯を箸で食べれなくなりスプーンフォークを握るしかなくなったことに猛烈なコンプレックスを抱いてるんやけどなブヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:41:42

    >>20

    能力者が魔術使うと血管がバーストするのって火花が自分に向かうようにアレイスターが調整させたん好きかね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:42:06

    1番マシなのは食蜂だと思われる
    障害を持つ子供に支援とか積極的に行ってるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:43:55

    学園都市はモブのレベル0も猿漫画でやっていける程度の民度ですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:44:04

    >>23

    能力者はレベル0でも自分だけの現実が存在していて魔術行使すると自分の中で衝突するんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:49:42

    外典書庫4の書き下ろしの話読む限り食蜂より御坂の方がヒーロー性はあると思うんだよね
    騙し討ちに近いことしてきた帝国の民を見捨てるか見捨てないかで思いっきり割れたしなっ

    まあ厳密に言えば別人だからなんとも言えないんやけどなブヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:50:44

    >>26

    土御門…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:51:31

    >>22

    しかもこれ本人の意思を無視して行われた能力開発の結果なんだよね、怖くない?

    脳の特定部位に何回も情報を書き込んでぶっ壊すと能力が最適化されるらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:53:24

    >>29

    こんなん生み出す土壌を擁護する統括理事…糞

    上条ちゃんに負けるべくして負けたんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:53:48

    >>29

    まあ気にしないで

    その結果レベル5を圧倒する破壊力を手にすることができたんですから

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:01:47

    よしっ 麦野沈利を心理穿孔で支配下に置いてやったぜ
    これで私の勝利だ 私がナンバーワンだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:21:45

    >>24

    火事の時に一般人全員能力で避難させて混乱する学生達を一喝して落ち着かせて自分は非力なくせに猫を助けに行くのはルールで禁止っスよね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:02:10

    能力が強いということは強固な自分だけの現実(パーソナルリアリティ)を確立しているということ
    破綻してるくらいじゃないと強くなれないんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:21:01

    禁書なんて人格破綻者しかいないだろうがよえーっ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:17:04

    >>35

    ウム、学園都市だけ批判する未読蛆虫は知らないだけで魔術サイドは学園都市よりも好き勝手やってるし異能関係ないただの裏組織とかも世界中にある猿治安なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:57:29

    >>20>>26>>34

    もしかして精神的に自他の境界が曖昧で、自分と他者(世界)の区別がつかない異常者なら

    魔術と超能力を両方使えるんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:08:38

    >>36

    同じ底辺でも頑張ってもぼんやりと光る程度の発火能力者よりもガキッをダース単位で使えばビスケットを増やせる魔術師の方がたちが悪そうなんだ

    下手に不思議なチカラを使える分、リソースの無駄遣いに走るでしょう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:55:21

    >>24

    嫌がらせのためだけに見も知らぬ通りがかりの他人を操って追い回させるのはまともとは言いがたいっス

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:58:11

    >>35

    オルソラ・・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:04:17

    >>37

    魔術は願いをもって行使するものだからそういう奴は自己の意志が確立出来ず不発に終わると考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:04:38

    レベル5なら新訳垣根が一番まともっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:44:07

    そろそろ削板軍覇の物語が見たいですねマジでね…
    コイツの人助けエピソードとか更に事態をややこしくしてそうな気がするんだよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:47:57

    待てよ
    今は過半数が更生してるんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:04:28

    >>40

    あの人もたまに人の話を聞かないじゃないスかえーっ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:46:18

    >>42

    原材料人間じゃない割にしっかりしてるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:50:06

    >>42

    カブトムシさん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:52:09

    >>31

    上条「お前の能力持ってても楽しく無さそうっスね忌憚の無い意見ってやつっス」

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:16:34

    >>31

    汎用性…糞

    破壊以外なんもできないんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:43:34

    >>12

    容量?がデカすぎて画像検索できないから名前を教えてくれよ

    創約のキャラなタイプ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:49:00

    >>50

    舞殿星見…

    レベル4の念動力能力者でビルを動かす程の出力の持ち主なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:58:00

    舞殿さんのビル回しって
    やってること僧正クラスっスからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:52:08

    >>49

    あの出力のまま細かいこと出来ればもっと便利なのになあ

    研究の悲哀を感じますね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:00:37

    >>53

    おそらくそれができるならレベル5になれるんだ

    レベル5の素質がないから舞殿は精度を犠牲に威力を上げる調整をされて兵器にしかなれなくなったんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:02:42

    シンプルに実験の一環でパワーに全振りしただけっス

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:03:53

    そもそもレベル5程度の素養は割とゴロゴロ居るっぽいのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:03:54

    まあ気にしないで
    ほぼ兵器にしかなれなさそうなレベル5もいますから

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:13:17

    >>56

    そんな設定出てた記憶がないんだよね

    ワシの記憶だと精神系二人もいらんやんけされた蜜蟻と成長条件がキツい滝壺しかレベル5になれそうなのはいなかった記憶なのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:13:59

    >>57

    お前麦野をみくびったな

    麦野は0次元、Angelicaなど普通に発展性も高いフルコンタクトレベル5だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:17:17

    >>58

    食蜂の側近の帆風がちゃんと調整したらレベル5に成れたがこれ以上開発しても金にならないで途中放棄されて死にかけてたっス

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:20:43

    >>58

    暗部の大人からすればレベル5も殺すの勿体ないけど他の作れば良いやくらいの存在価値なのは旧約中盤で既に描かれてたのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:22:29

    >>60

    そういえば帆風ちゃんはそんな設定だったのを忘れてたのん

    後は結標は既にレベル5クラスだったのを思い出したんだァ

    たった四人しか出てないんスけどどこがゴロゴロいるんスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:24:32

    >>62

    >>61からすればレアな才能でさえ無いと考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:30:47

    >>63

    そこは個人的には逆に考えてるんだよね

    レアな才能であっても所詮は研究材料だから必要なら捨てられるってだけだと思うのん

    レアとはいえ生涯に一度しかないレアさじゃないし数年くらい待てるだけだと思われる

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:33:51

    それならまた作ればにはならない…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:45

    >>64

    …? じゃあゴロゴロいるでいいんじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:42:40

    >>66

    うーんそれはゴロゴロいるの基準が違うのだと思われる

    ワシ的にはゴロゴロいるというなら十人に一人以上はいると考えたからさすがにそこまではいないと思うのん

    千から万人に一人くらいで考えてるんだァ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:48:00

    単純に「〜はレベル5級」という字面を見ての推測だと考えられる

    まあ外伝垣根が言う通りそれだけじゃあレベル5にはなれんのやけどなブヘヘヘ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:49:05

    開発する側が作るだけなら発言してるから…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:58:49

    こういうの見てるとレベル5よりレベル6目指した方がまだ希望持てるような気がしたのは俺なんだよね
    その結果が今の有様なんやろうけどなブヘヘヘ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:28:41

    メスガキ研究者みたいに研究者側が天才なら量産すら可能みたいだけどね
    どんな研究者でもレベル5に出来る才能持ちはそんなにいる感じではないの
    帆風さんだって結局課題を解決出来るかは予算と研究次第なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:16:53

    >>69

    どこの話か教えてくれよ


    まさか>第二位の超能力者を仕留めた事にアレイスターは良い顔をしないだろうが、それなら新しい超能力者を作ってしまえばそれで問題ないだろう。から量産できると思ってるんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:25:32

    >>70

    クローンを様々なシチュエーションで二万回殺してやねぇ… あっこいつらはしょせん人形だから…倫理面については気にしなくて大丈夫でやんス

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:06

    >>73

    ボケーッ。

    ボケーッ。

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:52:43

    >>73

    はいっクズ確定

    ハンドカフスやります(一方通行書き文字)

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:56

    >>75

    しゃあっ ニコラウスの金貨っ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:54:31

    >>76

    ボクゥ?薔薇十字の魔術を悪用する者やね?

    ちょう付いてきてくれや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています