- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:07:10
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:07:30
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:07:51
レッドマンがいると思われる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:08:29
殺れっ木魚マンっ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:08:58
スパロボの日本みたいなことになってそうなんだ
やばさが深まるんだ - 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:09:00
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:09:13
ウルトラマンはいるんスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:09:16
実写のウルヴァリンサムライ版シルバー・サムライ…?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:09:18
忍者、怪獣、ヤクザ、サムライ、スーパーロボット
そして俺だ - 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:09:36
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:09:47
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:09:47
ふぅん、世界に先んじてセンチネルを実戦配備してると言う事か
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:10:00
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:10:22
ロボットが作られるのはこれからだと思われる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:10:37
やれっサンファイア
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:10:40
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:11:15
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:11:28
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:11:38
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:11:41
実際ここからアダマンチウム武器にアダマンチウムロボットにアダマンチウム超合金デラックスセンタイロボット作る可能性はゼロじゃないんだよね
怖くない? - 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:11:46
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:11:59
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:12:17
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:12:30
ヤクザとニンジャとオイランとサラリマンがヒーロー並に強いからやん…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:12:58
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:13:00
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:13:01
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:13:15
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:13:22
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:13:37
アメコミ原作にゴジラvsアベンジャーズがあると聞いてビックリしましたよ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:13:40
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:13:42
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:13:44
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:13:49
原作寄り設定で出すならまず日本人に監修させるのが大前提だと考えられる
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:14:07
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:14:49
おっ反応あったやっぱ原爆作った愚かなエターナルズは本当の事言われたらハラ立つんやな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:15:40
マーベルとコラボした日本キャラクターでアベンジャーズもどき作って欲しいのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:16:22
- 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:17:04
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:17:28
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:18:34
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:19:05
ゴジラ、ウルトラマン、ゲッター、ガンダム
そして俺だ
日本で屯しているぞ - 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:19:20
放射能の影響で多くの日本人が宇宙忍者になっているのだと思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:20:12
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:20:12
- 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:20:37
- 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:20:52
- 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:21:25
ゴジラの放射線で地球が綺麗に!をエンディングでサラッと描写してお茶を濁したアメリカの映画でサンファイアなんて真っ当に扱えないと思われるが…
- 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:21:33
- 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:21:42
人口が半分になった?
たいしたことないでしょ今までの2倍働けばいい…で国力を保ったときいて腹筋がバーストしたんだッ - 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:23:03
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:23:05
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:25:08
- 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:26:53
- 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:27:26
- 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:28:35
まっアダマンチウムも扱えるしレディデスストライクあたりをヒーロー滑りさせれば良いと思ってるのは俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:29:44
- 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:32:51
- 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:33:19
- 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:34:33
MCUにスパイダーマンがいるなら日本にもスパイダーマンがいるんじゃないスか?
レオパルドンという作中最強ロボットもスパイダーバースで出てるしな ヌッ - 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:36:00
ウルヴァリンっぽい存在が既に背景で言及されてるだなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:36:34
マジで最強ロボなんだよねパパ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:36:47
- 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:37:43
「世界中が災害に苦しんでる」ってことは「早く復興すればするほどイニシアチブを取れる」ってことやん!ゴングを鳴らせっ勤労開始だっ!
- 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:39:51
- 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:40:06
サンファイアは出すとしてもアマテラスのアバターとかに変えられる気がしてるのが俺なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:47:20
- 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:49:48
目見ただけで石化させたり精神寄生体みたいな奴がいるんだよね怖くない?
- 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:18:51
つまりここからアダマンチウムで更に強くなるということか
- 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:03:15
尾崎首相がロス大統領を問い詰めてた時に言及してた「我が国の諜報機関」ってま…まさか…NINJA…?
- 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:10:30
- 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:59:24
ニ…ニホンって恐ろしいんだな…
- 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:01:19
日本で撮影許可取れなかったからってブレードランナーみたいな世界観になってるのは禁止スよね
- 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:18:45
めちゃくちゃなトンチキ日本がいいのぉ
- 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:22:59
- 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:24:22
なんで大体満たしてるんだよえーっ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:11:49
真田広之が一般893でアベンジャーズメンバーとかちあえるとか魔境を越えた魔境
- 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:22:57
どうしてそこらへんのヤクザが強いの?
- 79二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:26:04
おそらく龍が如くの影響だ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:31:51
デップー3とかウルヴァリンサムライで描写された分では大したことなさそうなんだ
と言うても
MCU入りしたとはいえその二つは神聖時間軸の描写じゃありませんからねぇ