それバージョン限定にする必要ある?って要素あげてけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:22:48

    イエッサン(剣盾)はオスがソード限定でメスはシールド限定で野生で捕まえられたけどタマゴを産ませればどっちも手に入るし、わざわざバージョン限定にする必要あったのか?と思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:26:54

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:33:05

    SVだとどっちも普通に野生で出てたっけ
    なんかニャオニクスのオスメスも野生で出現するのが剣盾で分かれてた記憶

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:46:21

    イエッサンってそうだったんだ
    今初めて知った

    剣盾のカレーの材料にバージョン限定(缶詰)があるのを知った時は「え…?図鑑以外は両バージョン無くてもコンプさせてよ…」と思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:48:43

    カレーの材料ってバージョン限定あったのか…(困惑)
    カレー図鑑みたいなのあったけどあれコンプリートするの大変だな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:22:35

    シャガとアイリスはタイプ同じだし使ってくるポケモンも同じだしやる必要ないとまでは言わないけどもうちょい差異があっても良かったなと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:24:57

    BDSPのコンテスト最高ランクの名称
    もらえるリボンは同種だから気にするような要素でもないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:42:22

    スレタイとはちょっと違うけどイワイノヨロイおじさんがドーミラーの落とし物コレクターでノロイノヨロイおじさんがヤバチャの落とし物コレクターなのって理由あったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:36:25

    >>8

    ノロイノヨロイおばさんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:45:13

    す.........
    全て............
    こんなこと言っちゃあアレだけど........
    バージョンを分ける必要性.......

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:48:46

    逆にバスラオは赤筋と青筋が剣盾で分かれてて通信交換しないと両方手に入らなかったけど言っちゃなんだがバスラオ程度を分ける意味あったか?
    そもそも初登場のBWでは両方捕まえられたのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:50:28

    ダケキナゲキは逆にバージョン限定じゃないんかい!となった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:52:19

    携帯機じゃなくなった時点でもうバージョン商法いらないんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:53:12

    >>12

    一応片割れも低確率で出るんだっけか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:53:40

    BW2のチャンピオンロードの話する?
    マップは同じだけどかいりき岩の配置が違うから攻略に必要な順路が異なるの

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:53:45

    >>6

    一応ポケモンの性別が違うぞ

    だから何と言われれば困るが

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:54:36

    ザングースとハブネークがバージョン限定なのよく考えたら変な気がする
    生息地が同じであること前提みたいな設定なのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:54:54

    >>9

    それこそまさにバージョンで違う必要あるかって要素だな

    別人ですよって暗示なのかもしれんが

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:58:50

    まぁでも初代の頃からポリゴンに必要なコインの枚数とかの捕獲難易度の違いで友達との通信交換を促してたし伝統とも言えるかもしれん
    にしてもイエッサンとニャオニクスは性別違い作るの簡単すぎるが

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:02:19

    エメラルドで図鑑埋めのために必死こいてバルビート探してたら友達にイルミーゼとメタモンでタマゴ作れよと言われたことを思い出したわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:07:59

    イルミーゼの卵からバルビートが産まれることを初めて知った…設定的には当たり前なんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:02:04

    >・イルミーゼを親にしたタマゴからは、それぞれ50%の確率でバルビートまたはイルミーゼが生まれてくる


    まじかよ…今初めて知ったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:03:09

    まじかよ
    イルミーゼって産めるのかよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:05:47

    スカーレット初見プレイでゼロゲートの右側(赤い矢印)のシャッターが開いていて左側(青い矢印)のシャッターが閉まってるのを見て「なるほど!スカーレット版では右のシャッターをバイオレット版は左のシャッターを通ってエリアゼロに行くんだな!」と思っていた
    関係なかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:32:56

    >>10

    限定ポケは友達と交流することを促す役割があるから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:41:55

    剣盾の化石の出易さもバージョンで違うんだったかな
    剣はパッチルドン、盾はウオノラゴンになる組み合わせが出やすい

    片方の組み合わせは全く出ないわけではないあたりなんでそこに差を付けたのか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:10:00

    >>12

    剣盾ではバージョン限定になったぞ

    ややこしいなオイ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:18:37

    バージョン限定ポケモンの大きさとか証の厳選にはそれぞれのバージョンが必要だから意味はある
    そこまでのやり込みする人は両方買いそうだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:20:16

    >>5

    剣盾で交換会するときは毎回バージョン限定スパイス持たせてたわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:37:11

    逆にボタちゃんはバージョンで衣装同じなんかいってなったわ
    スター団の皆は間違い探しレベルとはいえ差違あるのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:38:40

    >>30

    マジでそこバージョン差あったの???

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:21:13

    >>10

    ポケモンって初代からそうだけど、ストーリーだけなら子供でも遊べるけど図鑑制覇とかちゃんと遊ぼうと思ったら子供にはハードル高いよな。

    子供向けだけど子供だましには作ってないぜってことなんやろか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:51:36

    バージョン限定のメガストーンがあってしかも1個しか手に入らないのは今思うとまぁまぁどうかと思う
    伝説のポケモンと違って一般ポケモンの強化パーツなのにメガシンカ揃えたいなら自分でバージョン違いも買ってねは鬼畜

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:05:42

    >>31

    ビワのネクタイとかオルティガの蝶ネクタイ(?)とかあくまで改造制服だからスカーレットはオレンジでバイオレットは紫っていう色の違いが一応ある

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:54:34

    >>32

    ゲーム介してリアルでもコミュニケーションしろやって思想は初代からポケモンGOに至るまであるからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:22:39

    >>24

    冷静に考えたら左の矢印はバイオレットでもなんでも無いんだけど左が未来で右が古代に繋がってるんだなとか思うのはちょっとわかる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:28:39

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:31:36

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:38:52

    これわざわざバージョンで変えるほどの要素か?ってスレでバージョン商法そのものを話すのは若干スレチ感あるな
    別にいいけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:52:40

    剣盾のバージョン限定ジムリたち
    おかげで人生初めて両方揃えちゃったな
    最後のスタートーナメントでくらい全員揃ってくれても…!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:29:58

    各バージョンで出現ポケモンが違うのはいいけど、出現率が違うだけで結局どっちも野生出現します!は流石にいらない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:25:57

    フロストケイブ2階でXだけフリージオが出現するという謎の仕様
    (Yではその分のエンカ率4%がゴーストに移動)
    他の階にこんな仕様はないので設定ミスを疑うがこの違いは公式攻略本にも明記されていたりする

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:28:44

    なぜか目玉ポイント扱いされてたやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています