一見正論に見えて下種な本音が出ているセリフスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:27:58

    一見いいこと言っている/言葉は悪いけど正しいこと言っているな……と見せかけていややっぱ下種な本性が出ているな……というセリフを集めるスレです

    画像はザボエラの外道でだけど近代戦の本質をついているな……と見せかけて部下を皆殺しにして盾にして使いつぶすことが大前提でやっぱり下衆の所業という場面

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:28:46

    ダイの大冒険とかカイジとかジョジョ、呪術回線に多い印象

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:46:44

    前半は共感できるけど最後の一言のせいで台無しなんだよな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:54:12

    >>3

    そうそうそういう感じの

    吉良は社会人に擬態している分そういうセリフが多いよね

    根底に自分以外のすべてを見下しているところとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:06:36

    下種とは違うんだけど、途中まで平和のマスクらしいこと言ってるのにラスト2行で虐殺王の本性が垣間見えてしまっている迷シーンにして悲しくもあるシーン

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:26:00

    >>5

    キン肉マンらしいっちゃらしいけどねw

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:27:25

    これすき

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:32:57

    >>7

    面白おじさんに見せかけてちゃんと下種な本性を見せてくれるスピンオフの鏡

    確かに努力家なんだけどそのすべてが相手から搾取するという

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:39:11

    ちょっと正論を言ったかと思えばすぐに本心を出すフリーザ様

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:11:55

    こいつ関連の全て

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:14:37

    忍者と極道の敵はどいつも外道だけど仲間を救いたいって想いはマジなのがな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:09:52

    >>1

    ザボエラの場合は「いたぶれる」がまさにゲスな本音(というかそれ以前の性根)が出まくってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:38:15

    吉良吉影は平穏な生活を望んでいるけど他人にナメられるのは納得いかないから幼少期は狙って3位と4位ばっかり取ってたエピソードが人間像をよく表してると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:58:18

    ゲゲゲの鬼太郎のバックベアード様

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:54:15

    ジョジョなら明負 悟がそういうセリフ多かったな
    傲慢さが隠しきれてない
    「分をわきまえてわたしを追跡しなければ……何事も起こらないのに」
    「わたしを追跡しなければそれで無事で幸せに過ごせたのだ たったのそれだけの事も出来ないのか?」

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:57:17

    >>9

    本心というより意趣返しというか皮肉みたいなもんじゃないかな?

    「罪のない奴を殺しやがって」→「お前らサイヤ人もやってたことじゃん」→「だから因果応報で滅びたんだ」→「因果応報なんてねーよ俺が気に入らないから滅ぼしたんだ」っていう感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:06:53

    「おれが滅ぼしたんだ」って返しはサイヤ人の滅亡は悪行の報いではなくて自分という絶対的強者のほんの気まぐれに過ぎないってことだけど
    宇宙で暴れ回った結果フリーザに目を付けられたんだから因果応報ではあるんだよね、滅ぼした側が善か悪かは別に関係なく

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:36:48

    >>16

    >>17

    フリーザ様の価値観や性格がよく出ているよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:40:11

    >>14

    妖怪の世界では販促ではない

    そもそもこれが本当化も怪しいし、相撲はそもそも人間の世界の競技だし…(妖怪の世界にもあるだろうけど)

    詭弁中の詭弁

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:46:49

    やっぱりこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:56:18

    >>20

    こいつはなんだろうな

    下衆な本音が出ているというか下衆の塊が言葉発しているというか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:37:17

    とっても!ラッキーマンの友情マン
    「なにがなんでも修理してみせるぞ飛田くん、
    飛田くんは私の一番の友達なんだ
    …そう、一番利用できる友達なんだ」

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:40:30

    利根川の台詞は名言と取り上げられることも多いがバカどもを煽動して利用し尽くす、と言う前提があるとカイジに見抜かれている
    ただし自分の生き方で証明しているのも事実

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:39:09

    >>23

    ここでバカ共に参加してもらわねば利根川が負けてしまうからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:22:04

    からくりサーカスのフェイスレス

    主人公みたいな事を言ってるけど、世界一傍迷惑なストーカーである

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:55:39

    >>23

    言葉自体は正論なのも多いがな

    「普通の人たちは10年20年も必死に働いて1000万を貯めるのに、必死に働きもしないし勉強もしないのにすぐに手に入れたいと言うなら、命を懸けるしかない」とか

    しかし既に前の橋での賞金の受け渡しを反故にしている嘘つきの言葉であり、次の橋では「どうせ途中でギブアップするだろ」という読みがあってその言質を取って金を払わないという前提があるからやはり詭弁だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:26:42

    ジョジョでいえばこれも言葉「だけ」はいい事言ってる
    なお実際は

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:57:43

    >>27

    実際の就職試験とかも「テストで何点取った」とか「◯◯の大会で入賞した」とかより

    『無遅刻無欠席』の方が評価されることあるらしいしな

    組織(企業)にとって末端は余計な事せず言われた通りにやってくれる方がありがたいと

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:38:50

    正論に見せかけた自己弁護

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:56:35

    るろうに剣心の佐渡島方治
    一見すると弱体化していく国を憂いて弱肉強食の理念を追求しているように見えるが
    結局の所その根拠は「心酔した志々雄真実がそう考えてた」からに他ならない

    作中でも指摘されてるが勝った方が正義というのならどんな理由があろうと死んだ志々雄は間違ってたことになるし
    負けたのなら勝者には従うべきが弱肉強食のルールなのに、最期はさっさと自害して理想に逃げた
    更には恥を晒してでも生き残っていれば富国強兵政策によって弱肉強食の時代が来るチャンスまで逃すという死体蹴りまでされた

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:20:58

    >>30

    だからこそ作者は地獄で志々雄が由美とともに待っててくれるという(本人にとっては)すくを与えたんだな

    地獄落ち&死体蹴りは悪行幇助した報いということなのだろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:53:45

    >>27

    ジョルノも発言自体は正論だと言っていたしね

    まぁ老人の命を侮辱した罪で言動の責任を取らされるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:09:39

    正論に見えるとは微妙に違うけどエクソシストを堕とせないの魔王連中は自分の業に引っ張られてこうなりがちだよな。

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:48:38

    マーレ人の信念(世界観)を代弁しているように見えて、単に自分の欲望を満たしているだけの男
    (ただしマーレ人の中では悪趣味な奴程度認識だが)

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:12:53

    >>26

    悪人は正論を悪用するんだな

    相手を丸め込むために正論を使い自分は平然と不正する

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:18:31

    >>13

    吉良自身は傲慢のせいだけど実際平穏にいきるならそのくらいはほしいんだよな、底辺は不利益を被ることも多い

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:52:04

    >>5

    シルバーマンはほかにもそんな感じのシーンあるよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:39:14

    >>22

    ラッキーマン絡みならラスボスのセリフもそうだと思う

    本音は俺の好き勝手に宇宙を作りたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:24:34

    リゼロのレグルスは、その手のセリフのオンパレードだぞ

    「君さあ、礼儀ってものがわかってないんじゃないの? 僕はさ、最初に名乗ったと思うんだよね。どうして名乗ったかっていうと、それが人間関係を始める上で一番大事なことだから。どんな関係であっても、まずは自分と互いを知ることから始めなきゃならないわけじゃない?で、僕はこれでも気遣いができる方だから、なるべく誰とでも友好的に接したいと常々思っているんだよ。そういう僕の気遣いを無下に扱うって失礼だよね。礼を失するってことは、相手に対してその程度の価値しか見てないってことだよね。それはもはや相手の人生の、生き方の侵害だ。他者の権利の侵害だ。無欲で理性的な僕に対する、僕の権利の侵害だ」

    もっともらしい事を言ってるが、ヒロインを誘拐しようとしてる最中に主人公に向けてのセリフである
    要するに相手が敵でも無視されるのが嫌なだけなのだ

    「さっきから思うんだけど……もしかして君、僕に何か文句とかあるの? 僕はこれだけ君に配慮して譲歩して、できるだけの心遣いをしているのに。ほんのわずかでも、他人を思いやれるだけの気持ちがあれば、相手の立場に立って考える頭があれば、そんなことはできないと僕は思うんだよ。そのささやかな気遣いができないってことは、その価値を相手に見てないってことだ。それは相手を軽んじてるってことだ。それはつまり、僕という一個人を軽視する行いだ」

    気絶してる間に誘拐して、勝手に妻にすると決めて、自分勝手な決まりを押し付けた挙句のセリフ
    要は自分のワガママを正論っぽい理屈で武装して、悪いのは相手だと決めつけながら押し付けてるだけである

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:44:30

    >>38

    可愛いコックさんマンとかよっちゃんもそうだけど、これらラッキーマンの悪役達が昇華された結果出来たのが

    「社会悪を撲滅し平和な新世界を作ると銘打っているが、やっている事は単なる個人の采配によるリンチの正当化と、人を殺した罪悪感からの逃避でしかない」

    デスノートの夜神月なのいいよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:49:59

    ジョジョのボスキャラはそういうのが多いな

    ディオのこのセリフも要はポルナレフをビビらせて屈服させたいだけだし(不安を克服するために生きてるは人間を捨てた自分の経験談かもしれないが)

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:51:56

    NARUTOのマダラ
    単に性格悪すぎとか戦闘狂なだけじゃなく、「この世の因果を断ち切る」とか言って全人類に無限月読を掛けると言うとんでもなくヤバい事やらかした

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:31:09

    >>40

    可愛いコックさんマン、世直しマン、全とっかえマン、夜神月、全員共通して

    『世の中や宇宙の悪い一面だけを抜き出してその問題が全てであるかのように主張し、それを上辺だけ解決したかの様に見せ掛ける事で救世主気取りしたいだけ』

    って点が共通してるのな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:27

    ダイの大冒険のバーン

    人間への批判は一理あるが、配下のハドラーの体内に黒の結晶を仕掛けたり、身を隠していたバランに暗殺者を送っておいて、どの面下げての人間批判とダイへの勧誘でもある

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:06:58

    まだ貼られてなかったので

    『呪術廻戦』に登場する禪院直哉のセリフ
    正論ではあるけど本当にこの人はさあ……

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:13:09

    >>41

    基本的に「不安・恐怖を消すこと」がジョジョラスボスの目標・動機だからまあ割と本音に近いかもしれん

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:49:01

    >>42

    性格悪すぎな戦闘狂ではあるけど平和を望んでるのも無限月読に希望を持ってるのもガチだからなコイツ

    最終的に失敗したから別案聞いてじゃあ自分には無理だったんだなって諦めただけで自分のやり方が間違ってたとは思ってない

    余計ダメじゃんと思うか一理はあると思うかは人によって分かれるとは思うけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:14:57

    >>45

    自分の発言に責任持たないからな。

    誰も君のことなんて眼中に無いで、ってわざわざ親しくもない相手に話しかけた直後に昔みたいに苛めたろか?てわざわざいじめに言ってる

    他にも余計なこと喋りすぎて危うく乙骨と戦うことになりかけるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:36:31

    ガンダムSEED DESTINYのデュランダル議長

    「だが…嬉しいことだよ、アスラン。こうして君が来てくれた…というのがね」
    「出来ることなら戦争は避けたい。だがだからといって、銃も取らずに一方的に滅ぼされるわけにもいかない」
    「そんな時のために、君にも力のある存在でいてほしいのだよ、私は」

    こんな感じで正論と相手の望んでる理想論を使い分け、人を篭絡したり扇動する事に長けてる
    しかし、その実、人を目的を果たす道具として扱う冷酷な人物で、アスランが自分に疑いを持ったら即座に始末しようとした
    ただし、やり方はどうあれ、平和な世界を作りたいという志は本物という、ややこしい人でもある

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:49:27

    煽りではあるけど割と昔からムカついてはいそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:31

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:54:56

    >>22

    兄の勝利マンにも「最期のがなきゃいいセリフなのにな」とツッコまれてたな


    その後、不眠不休で飛田くんを修理して、「満更、偽りの友情野郎でもなさそうだな」とも言われた

    まあ、自分で「私はなんて友達想いなんだー!」と、自画自賛もしてたが

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:57:59

    ただただ我欲 → 上っ面の正論 って奴と
    一理はある理想 → ゲスい手段 →上っ面の正論 の2パターンがある気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:03:16

    >>46

    もとを辿れば「貴族ジョースター家の庶子」は十分安心な立場なのに

    そこで安心できずすべてを手に入れなければ気がすまなかったディオ自身の愚かさが物語の発端と考えると

    なんつーか下衆なのもそうなんだがアホだな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:37

    >>50

    軍勢でいえば毎回毎回テメェの方が圧倒的有利だろって散々ツッコまれてるやつ…!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:13:35

    女の子を半分騙して利用する悪徳セールスマン
    とはいえ目的自体は「宇宙の寿命を伸ばすため」
    「願いを叶える形で対価は支払っている」
    「いつか進化の果てに自分たちの仲間になった時に宇宙が枯れ果てたら君たちも困るだろう」
    と一応それなりの誠意はある

    が、作中で地球が間接的に滅ぶことになった際には「僕らには関係ないし帰るよ」と抜かすから結局都合よく聞こえるだけの建前でしかなかった

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:30

    >>56

    画像なかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:03

    >>56

    まぁコイツは考える規模が宇宙で地球単体なら壊れても取引先が一つ減った程度だろうからどうだろう

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:49:21

    >>56

    こいつの場合はゲスな本性とか言うよりもそもそもの前提となる価値観が違うという印象が強いな

    (可能な限りはぐらかすけど)ちゃんと聞けば自分に不利益な質問にも嘘を言わずに答えるし、叶えたらどうなるか分からず自分達に不利益になりかない願いでも叶えてくれる(もしくは「断る事が出来ない」のかも)

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:44:51

    そういえば寄生獣の広川ってあの演説をぶちまけていたけど、自分を含めて間引きすることに同意していたのかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:00:05

    漫画版パトレイバーの内海のセリフより。
    一見人間やマスメディアの本質を突いたセリフに見えて、ある種の正論も盛り込んでいるが悪党の自画自賛でしかない。
    漫画版の内海は人死に込みでやりたい放題で末路も含めて話を通してみると印象が変わる場面でもある

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:31:51

    >>55

    スーパー戦隊の5人がかりは卑怯論思い出すな

    そもそもだいたい怪人側は戦闘員連れてるし犯罪者にタイマンしてやる義理も無いが

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:14:08

    >>32

    言うても他人がライターの火を付ける事を想定してなかっただけのような気もするが

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:38:50

    >>63

    再点火を「見た」人間を皆殺しにするスタンドだからどっちみち無関係な人間を巻き込むのはハナッから想定内のスタンドやで。

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:53:14

    >>35

    スレチになるがギリシャ哲学が発展した理由もそうだな

    為政者なんかが効率良く人を動かすために『納得』させる方法として発達したという

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:44:25

    「チェンソーマン」のヤクザの孫
    必要悪は自分が使う言葉じゃない

    マキマに自分達は必要悪とか抜かして手痛い思いをした暴力団もいたな

    現実でもこういうこと言ってヤクザや暴力団持ち上げる奴、Yahooニュースのコメントに時々出てくるが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:48:15

    >>1

    魔王軍にとってのモンスターなんて家畜と同じだからそこに関しては何も悪いことじゃないぞ

    ザボエラ大嫌いなミストは超魔ゾンビに何も文句言ってないし

    ハドラーだってモンスターを盾にして生き延びたりしてるからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:58:05

    >>54

    黄金の意志の持ち主が、悪に屈したほうが安全って場面でも、悪との戦いを選ばずにはいられないように

    DIOもまたジョースター家の庶子として与えられて生きるなんてできない性分なんだろ

    アホとかそういう話ではなく性質の問題だ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:18:44

    >>66

    「女子供も数えるほどしか転がしていない」→普通の人は大の男であろうと一人も転がさない

    「薬売った金で」→それで大勢の人間が不幸になっている

    そもそもからして間違えているよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:06:17

    やくざははぐれ者たちを匿う代わりに利用していたのが始まりともいわれているから必要悪を気どるのもそこだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:37

    >>59

    確かに質問に嘘は言わないけど、契約前だと抽象的な言葉でわかりにくく答えるのがマギアレコードで描写されてので、間違いなく「バレたら契約を断られるかもしれない」って理解して意図して本心を隠してたぞ


    そもそも「聞かれなかった」を理由に重要な事を話さないのは詐欺師の常套手段だ

    本当に願いを叶える分だけ詐欺師よりマシなだけで、詐欺師じみてるのは間違いない

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:13:43

    >>66

    トリコのグルメヤクザみたく「いいヤクザ」って自分たちが所詮反社会的勢力ってことを理解してると思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:23:38

    なるほどなあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:29:35

    >>55

    実際次のコマでも「はあ?何言ってんのコイツ?」みたいな顔をされてるからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:34:03

    「君がヒーローになった時には驚き納得もした。だが……その結果、君は世の中の本質から目を逸らしてしまった」
    「悲鳴の意味。人は、誰かが苦しんでいる姿を見て『あれに比べたら自分は幸せだ』と安心する。悲鳴が人の幸せを作るんだ」
    これが去年の戦隊のレッドの恩師のセリフ
    しかも罠に嵌めておいて自分は大人の厳しさを教えているつもりだったという

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:54:03

    >>71

    そもそも地球人類を対等の相手だと思ってないだろうしな…

    QB側の目的を阻害しない範囲において融通を利かせてくれてるだけで

    家畜をできるだけ苦しまないように〆るみたいな…あくまで上位者目線の優しさと言うか

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:52:40

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:53:15

    一理あるけど、裏切った側がコレを言うのは凄くゲスい発言

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:46:23

    無敵超人ザンボット3のガイゾック主従のセリフ
    「ムホホホホホホホ…! 無駄な事を! 地球はいずれにしろ滅びる運命にあるのだ! 滅びる運命に…」
    人間の悪辣さには一定の正当性がある一方その所業は人間アンチな種族も「おめぇらと一緒にすんなぼけ」ということ請け合い

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:48:57

    >>78

    多少は煽りもあろうが多分味方演じてたときから思ってたんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:39:20

    >>79

    ここまで悪辣な痛め付け方されなきゃ人間だってもう少し大人しくしてただろうからカイゾックは正義ではないよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:01:27

    正論っぽい発言で他人を扇動・誘導するのが趣味のデュラララの折原臨也
    誘導されたとおりに悲劇を起こしても、別の選択をしても、どっちも楽しむタチの悪い奴

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:54:46

    北斗の拳 コウケツ
    「もはや少ない食物を奪い合う時代ではないのだ。これからの時代はいかに土地を握りいかに多大の食物を得その食物を武器に人を制していくかなのだ!!」

    北斗の拳とは思えないいいセリフだが実態は奴隷農場
    それでも農業を復活させた実績は大きい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています