- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:27:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:28:46
ダイの大冒険とかカイジとかジョジョ、呪術回線に多い印象
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:46:44
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:54:12
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:06:36
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:26:00
キン肉マンらしいっちゃらしいけどねw
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:27:25
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:32:57
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:39:11
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:11:55
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:14:37
忍者と極道の敵はどいつも外道だけど仲間を救いたいって想いはマジなのがな…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:09:52
ザボエラの場合は「いたぶれる」がまさにゲスな本音(というかそれ以前の性根)が出まくってる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:38:15
吉良吉影は平穏な生活を望んでいるけど他人にナメられるのは納得いかないから幼少期は狙って3位と4位ばっかり取ってたエピソードが人間像をよく表してると思う
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:58:18
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:54:15
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:57:17
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:06:53
「おれが滅ぼしたんだ」って返しはサイヤ人の滅亡は悪行の報いではなくて自分という絶対的強者のほんの気まぐれに過ぎないってことだけど
宇宙で暴れ回った結果フリーザに目を付けられたんだから因果応報ではあるんだよね、滅ぼした側が善か悪かは別に関係なく - 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:36:48
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:40:11
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:46:49
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:56:18
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:37:17
とっても!ラッキーマンの友情マン
「なにがなんでも修理してみせるぞ飛田くん、
飛田くんは私の一番の友達なんだ
…そう、一番利用できる友達なんだ」 - 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:40:30
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:39:09
ここでバカ共に参加してもらわねば利根川が負けてしまうからね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:22:04
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:55:39
言葉自体は正論なのも多いがな
「普通の人たちは10年20年も必死に働いて1000万を貯めるのに、必死に働きもしないし勉強もしないのにすぐに手に入れたいと言うなら、命を懸けるしかない」とか
しかし既に前の橋での賞金の受け渡しを反故にしている嘘つきの言葉であり、次の橋では「どうせ途中でギブアップするだろ」という読みがあってその言質を取って金を払わないという前提があるからやはり詭弁だ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:26:42
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:57:43
実際の就職試験とかも「テストで何点取った」とか「◯◯の大会で入賞した」とかより
『無遅刻無欠席』の方が評価されることあるらしいしな
組織(企業)にとって末端は余計な事せず言われた通りにやってくれる方がありがたいと