ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5941層

  • 1アノマス◆UBru6zWM0.25/02/20(木) 22:41:55

    目にしようと思ったんだけど…
    …ギョッとするものばかりで蛇にしました

  • 2アノマス◆UBru6zWM0.25/02/20(木) 22:42:05

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5940層|あにまん掲示板テンプレは>>2に…塔を投げる姿は迫力満点…bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ102|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。■ルールは特になし、設定など固めすぎず好きにロールプレイして遊ぼうぜ!という趣のスレですが、やはり個々人で「自分のキャラ」の設定な…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その71|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    ※エラーが出やすいのでテンプレはこちらに

  • 3アノマス◆UBru6zWM0.25/02/20(木) 22:42:37

    …変温動物におもち。熱くないのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:08:02

    立て乙
    相当熱いと思われる…メデューサさんに聞きたい所だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:09:43

    あれが本当に餅とも限らんけどね

  • 6ボロ布の男◆kTvl07K2zU25/02/20(木) 23:10:54

    立て乙だ
    「こんばんわだよ」
    【2匹のおっさんがギルド酒場に入ってきた】
    【あのカフェのマスターはグルということで傭兵と一緒に衛兵に突き出してきた】
    「さて……済まないが、あと三年で君を元の世界に返せなかったら諦めてくれないかい?」
    ……まあ、俺は最悪この世界に骨を埋める覚悟ではいた
    だから別にいいが、なぜだ?
    「……僕の右腕がなぜ無いのか、知っているだろう?」
    あの海産怪物に時間を吹き飛ばされたんだろう?知っている
    「僕の脳に残された時間はそう長くない
    あと三年、それで僕の頭脳はアルツハイマーを発症する」

  • 7アノマス◆UBru6zWM0.25/02/20(木) 23:11:37

    頭に、熱々のおもちを乗せられたメデューサお姉さん…

    【ほわほわーんと妄想開始…
    『アツイゼー』『ワケワカラナイゼー』『タベモノデアソブノハイケナイゼー』『マネスルナヨー?』
                   妄 想 終 了】

  • 8花壇士25/02/20(木) 23:14:04

    たて乙である…
    今は…待つしかない…か
    (※おちます)

  • 9アノマス◆UBru6zWM0.25/02/20(木) 23:17:26

    >>8

    「大変だったわ」ってろんちゃんの言葉と共にしれっと通信が繋がる…なんて思いたいけれど……

    (※お疲れ様です〜!)

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:17:56

    アルツ…記憶がなくなる病気だっけか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:18:40

    メデューサさんは餅置いた首謀者に反撃の言葉責めまでがセットだ!

    主に蛇髪

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:19:08

    分からぬ
    初めて聞いた病の名だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:19:46

    プラス相手が可愛かったら、罰として抱っこかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:21:57

    スレ立て……お疲れ様、です…アノマスさん…

    ……焼き立ては、厳しいのでは…?


    前スレ199

    …不安なのも、そうなのですが……我慢が、出来なくって……

    【翠色の眼に見惚れながら撫でられ、ちょっとした緊張感みたいなものが解されていく小さな魔女】


    だって、ねえ【ずい、と顔を近づける】

    …貴女が狙われると、知りながら…何もしないなんて、あたし…出来ませんから……【本当ならずーっと近くに居続けて、守ってあげたい】

    だから………えへへ…力を、貸す……

    願ったり叶ったり、です……相手をものすごーく、びっくり、させましょ?【そう囁いてから魔導書をゆっくり捲っている】


    >>8

    (※お疲れ様です〜)

    待つ…あたしも、無事を祈っております……

    >>13

    【すごい想像できる絵面だなぁという顔】

  • 15アノマス◆UBru6zWM0.25/02/20(木) 23:22:09

    調べたら「記憶忘失症」って呼ばれるもの、みたいね……詳しくはお医者様に…


    >>11>>13

    私の妄想力、まだまだ足りなかった…

    【足りないとかあるんだ】

  • 16ボロ布の男◆kTvl07K2zU25/02/20(木) 23:23:20

    >>6

    アルツハイマー……認知症のことだったか

    ……その程度で諦める人間ではないだろう、お前は

    「無理だよ、こればかりは

    あと三年で僕の脳みそは人間としての限界を迎え……

    そこから二年、5年後に脳のみが老衰を迎え死ぬ」

    ……原因は?

    「右腕からの老化の侵食だ

    外見にはそこまで影響は出ていないがね」

    【底まで行って彼は上着を脱ぎ、右腕の付け根を見せた

    年老いて、枯れ枝のようになった老人の肌がその部分にだけあった】


    ……なぜ言わなかった

    「これに関してはタイミングを逃していたとしか言いようがないねえ

    だから話させてもらった、もしも無理だった場合は娘たちを頼もうと思ってね」

    ……少し考えさせてくれ

    「決める権利があるのは君だ、熟考してくれ」


    【フランケン博士は衣服を着直して、席を離れた】

    【ボロ布の男は目を覆うように手を顔に置き、どうすべきかを考え始めた】

    あいつはまた……

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:23:27

    へぇ、存在が消えないバージョンの《白龍公》みたいなことが起こるのか

    やばくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:27:44

    立て乙だよ〜

    蛇は餅を詰まらせずに丸呑み出来るのかな?

    と、お先に失礼するよん お疲れ様〜

    【夜道を歩いて帰っていった】


    >>8

    (お疲れ様でした〜)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:28:14

    あの侵食を止められればどーにかなるんかね

  • 20ボロ布の男◆kTvl07K2zU25/02/20(木) 23:33:11

    >>17

    だから諦めてくれ、とわざわざいってきたんだろう

    そうでもなければあいつ自身が諦めることをしない

    >>19

    俺は魔術が全くわからんから答えられないが……

    老衰が進んでいるのが原因だから……どうにかなるのかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:33:50

    お前も吸血鬼にならないか?
    吸血鬼になれば老いることもなく永遠に研鑽を重ねることができる
    努力次第では日光を浴びても肌がぴりぴりする程度になるぞ

  • 22吟遊詩人25/02/20(木) 23:35:24

    立て乙
    人外になるのは人二戸って重すぎるから私は今のままでいいよ

  • 23まよなか商人テン25/02/20(木) 23:35:49

    やあ テンだよ

    取引をしにきたよ

    dice5d82=81 77 11 71 63 (303)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:36:30

    オデ……痛いのよりむず痒いのが苦手なのでお断りさせて頂くど…

  • 25アノマス◆UBru6zWM0.25/02/20(木) 23:37:04

    >>14

    ん、ん…同じ…私も逆の立場だったら……

    【綺麗な魔女の顔が…目が、近い位置にあり内心色んな感情が渦巻き少女の耳がほんのり紅くなる】


    何もせずに指咥えて見てろだなんて…出来ないし、したくない。一緒なのは嬉しいけど複雑ね…

    【大切な人に迫る脅威に対する心境は?なんて共通点でなければとても喜べたものなのだが】


    もちろんっ…二度と悪いことも出来ないようにね…!



    と、いうわけで〈焔華の咲契〉第一回作戦会議っ…!先ずは私が考えた飴化の条件なのだけども…

    【魔力コーティングが施された鳥蜥蜴の爪を取り出す。通常とは違い飴で出来た変異種のものだ】

  • 26まよなか商人テン25/02/20(木) 23:38:28

    今日の商品だよ

    肉案山子 1000Gか髪の毛、もしくは髭をひとにぎり new!
    髪の毛の卵から生えた人毛を植えて作った案山子だよ。これを立てておくと、立てた人が死んだ時に死んだ場所ではなく肉案山子の場所で生き返るよ。一度使うと壊れてしまうのは注意だよ
    (※つまり一度限りの死に戻りを可能にする)

    ・気狂いの護符 涙一粒か1500G
    狂気を体験できるよ。装備している間、めちゃくちゃな幻聴と幻覚を感じるよ。護符自体に思考回路への影響はないけど、幻聴と幻覚がもたらす影響までは保証しないよ

    深い愚者の像 誓約書1枚
    ある宝石を磨いたものをはめ込んだ木彫りの像だよ。この像を持ち上げるにはその手に何かを持たせなければならないけれど、持たせたものは出力が大幅に上がりコントロールが効かなくなるよ。木像が壊れてしまえば暴走は止まるよ

    河童の根付く秘薬 500G
    ドヒョウギワノリキシ草で作った丸薬だよ。これを飲むと半日、自分から足を上げない限り、身体が千切れても地面から足が離れることはなくなるよ

    境界の割符 16000Gか1年以上履いた靴一揃い
    割れたレールの板で作った割符だよ。これを持って行きたいところを強く、正しく思い浮かべればそこに通じるトンネルが現れるよ。ただし割符は片方だけ、行きっぱなしなので帰りは手段が必要だよ

    わたさずの錠 7000Gか歯を1本
    招かれざるものを食い尽くす呪いの南京錠から作られた錠前だよ。指定の鍵以外を差し込んだり、錠を無理矢理外そうとすると錠をかけたものを飲み込んで消滅するよ。鍵を間違えたら取り返しがつかないから注意だよ

  • 27まよなか商人テン25/02/20(木) 23:39:07

    いつものサービスと商品だよ


    ・テンのおにぎり 食べ物と交換

    食べると30分だけテンになれるよ。毛が入ってるのは許してほしいよ


    ・影鬼の約束 0G(テンは仲介するだけ)

    影鬼がひとつだけ願い事を叶えてくれるよ。ただし対価としてとてもいい夢ととても悪い夢を一つずつ見ることになるよ。影鬼はその夢を食べて願い事を叶えてくれるから、どの程度の願い事が叶うかは夢次第だよ


    ・買い取り、引き取り

    始末に困ったいわくのある品や素材を引き取るよ。もしかしたら新商品のアイデアが湧くかもしれないよ


    ・出前 100G

    今店頭にない商品が欲しい人、出先で商品が欲しくなった人へ、妖怪特急便で届けるよ


    カタログ

    まよなか商人のリスト | Writening各種サービス ・テンのおにぎり 食べ物と交換 食べると30分だけテンになれるよ。毛が入ってるのは許してほしいよ ・影鬼の約束 0G(テンは仲介するだけ) 影鬼がひとつだけ願い事を叶えてくれるよ。ただし対…writening.net
  • 28まよなか商人テン25/02/20(木) 23:41:09

    >>20

    ……にんげん やめて

    妖怪 なる?

    【首を傾げている】

  • 29ボロ布の男◆kTvl07K2zU25/02/20(木) 23:42:27

    まずどうやって説得するか……

    【諦めモードに入ったフランケン博士は面倒くさい

    それこそぶん殴ってでも止めなければ諦めモードで突き進むくらいには】

    >>21

    ふむ……あいつなら意外と喜んで受けそうだな

    >>28

    有りかもな

    …人間に拘泥するタイプでもないし最悪人間の姿【魔法少女】があるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:42:33

    ……たておつ
    【真っ白な鳥人は「立て乙」を口にした】
    ……おいが、しんしょくしてくる……なら、それいじょうおいないようにすれば……?
    【老いとは生物にとって避けられぬモノではあるが、ならば生物でなければどうか。例えば……】
    …………うーん
    【思い浮かべたのは『げんきなやつ』ことゾンビ娘であった。老いずとも記憶が飛んでしまってはマズいことも多いだろう】
    ……でも、わたしのしらない「アンデッドになるほうほう」も、きっといろいろある

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:45:17

    >>22

    >>24

    >>29

    そうか…

    ちなみにぴりぴりするのはお師匠特有の体質でな

    俺は日光に当たるとものすごく眠くなって立っていられなくなる

    一度日に当たれば日が落ちるまで眠ったままだ

    なりたければお師匠へ連絡を取ってやろう

  • 32まよなか商人テン25/02/20(木) 23:46:27

    >>29

    これを5ついちどに舐めると妖怪の仲間になる

    使うなら よく考えて

    妖怪は 強いだけじゃない 縛られることもある

    【テンの手には黒い飴が5つ載っている】


    どくろ花の飴 100G

    舐めている間体力が減り続けるけど、魔力が高まり回復し続けるよ。一日に5つ以上舐めると妖怪の仲間入りをしてしまうよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:50:09

    魔術的効果のある刺青を老いた腕の方に彫って抑止する手段もあるかな
    遺伝子に直接魔術刻印刻み込める規格外級の施術師であれば尚良し
    【でもその域の人ほぼ裏か下に潜ってるねの顔】

  • 34ボロ布の男◆kTvl07K2zU25/02/20(木) 23:50:30

    >>30

    アンデット……

    なるほど……一旦殺すのか

    【死んだら老化は止まるよねという蛮族ブレイン】

    >>32

    なるほど……

    いつか使うかもしれない、必要分だけ買わせてもらおう

    【巾着袋を取り出し金貨を手渡す】

  • 35騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/20(木) 23:50:31

    んー怪人化する?
    まぁその場合俺に心臓握られることになるけど
    【まぁ無いだろうと思いつつ言うだけ言っとくヤツ】

  • 36アノマス◆UBru6zWM0.25/02/20(木) 23:50:51

    博士に侵食する老い…博士、ずっと黙ってたのね…


    >>30

    ましろちゃんこんばんは…

    種族を変える方法は多々あるよね…一時的に変わるものから半永久的に変わる技法、呪法まで…

    【数えればきりがない…かもしれない】



    死んだ後に蘇生したり…手違い起きるとスケルトンになっちゃう、らしいけど…【物語でもありがちなのは死後からの年数調整ミスや腐敗防止措置忘れ…等】

  • 37まよなか商人テン25/02/20(木) 23:52:05

    >>34

    500Gだよ

    毎度ありだよ

    【黒い飴を手渡した】

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:52:28

    聞いただけでも、難病…ですが、根本原因の方にアプローチすれば……行けるのでしょう、か…

    【でも博士さんでも対処は難しい…? という顔】

    >>25

    ……? ふふ…お耳が、赤い…

    【上機嫌にもちっと寄り添いながら】

    えへへ…そう、でしょ? ね、アノマスさん……指を加えて見てるなんて…難しいの、です……

    【魔導書から何かを取り出そうとして】


    ん…作戦、会議。おー…です…

    ………飴化の条件、ですか…あたしからは、そうですね…飴化を治療した際に得た、情報を……

    【その何かを取り出すより先にと、魔導書からメモ帳を取り出す魔女清掃員】

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:53:08

    この前の作り替えてもらったやつ"禁断の二度撃ち"するのはどうよ博士

  • 40アノマス◆UBru6zWM0.25/02/20(木) 23:53:11

    …ここでも、既に3つ以上出たね。種族変更手段

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:55:14

    やろうと思えば無数に転がってはいるんだ
    いいことばっかりじゃなかったりリスクやコストが高いだけで
    異種族になった結果思考回路まで変わってしまう例も少なくない。体を構成する何もかもが代わるのだから

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:58:07

    種族変更と言えば時の狭間の商人さんが持ってくるラインナップにもあったな
    実際のところアレでどうなるか?は誰かが試すか商人さんに訊くしかないんだろうが

  • 43ボロ布の男◆kTvl07K2zU25/02/20(木) 23:59:33

    対処できなくはない……

    が方法を間違えれば老化を止められず人間性を失ってしまう

    人間でなくなるから当然だが

    >>33

    ……そのレベルとなると流石に伝手があってもかなり難しそうだな

    アンダーグラウンドだとそれ以外にも懸念点がある

    >>35

    あいつは……

    流石に友人といえど心臓を握られるのは気が進まないだろうな

    【自遊人極まれリみたいな人間故に】

    >>36

    流石に自分から言ってきたがな

    必要性かきっかけでもなければ普通は話せまい

    【報連相をついに覚えたか……という顔】

    >>37

    感謝する

    【黒い飴を受け取り、袋に入れた】

    >>38

    できるのかもしれないが……

    俺には老化を止めるか腕ごと時間を巻き戻す位しか思いつかないな

    >>39

    本人はもう帰ってしまった

    しかしどうだろうな……拒否するかもしれん

    【あんなにも大掛かりな魔術を二度に渡って行わせるのはきついだろうから】

  • 44レイディアンデッド◆PclFnrzJ.A25/02/21(金) 00:00:09

    アンデッドになら種族変更できますよ!
    自我は保証しません!【ナイススマイル】

  • 45Mr.W=R25/02/21(金) 00:00:53

    あるいは、試練に挑んでみるかね?
    困難に挑むものには常に名誉と報酬が与えられる。それが解決の一助となることもあるだろうとも
    【いつの間にかソファに仮面をつけた長身痩躯の紳士が腰掛けていた】

  • 46騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/21(金) 00:01:19

    >>43

    まぁ無いよな

    【心臓は物理的な意味でなくいつでも自爆させられる的なヤベー奴である】

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:02:49

    >>44

    だめじゃん!

    まあ自分が運が良かったとして命ある人にそっちに突っ込まれるとアンデッドとしても困るよね

  • 48ボロ布の男◆kTvl07K2zU25/02/21(金) 00:04:51

    >>44

    流石に古くからの友人に自我なき怪物になられては困る……

    >>45

    試練……か

    それもこれも本人次第だが……考えてみる価値はありそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:04:53

    ふふふ…ついに俺の持つ秘宝、ニンゲンノタマシイ・カンゼンホカン・ジュエルが役に立つ時が来たか…
    「それはこの前売っちゃいました」
    何やったんじゃ貴様ァ!!!
    「8000Gでした」
    やっす

  • 50騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/21(金) 00:06:21

    >>49

    なーに人の秘宝を勝手に売ってるのかなー??

    普通に通報してもいい案件な気がするぞ

  • 51アノマス◆UBru6zWM0.25/02/21(金) 00:06:25

    >>38>>43

    博士自身侵食するなら切り落とせばいいだろう?なんて言いそうだけど…それをしないってことは腕だけの問題じゃない……身体全体の問題だもの…

    【脳が限界を迎えると言っていたはず】


    するとなっても…難しい問題だよね

    >>38

    な…なんでもないよ?【タジタジッとしながら寄り添って貰ってる少女。赤さ3割増】


    私は変異させられた鳥蜥蜴と闘って…それと飴爪、今は何もできないただの飴だけども……

    【食べられるかもだけど食べる気は起きないね…と苦笑い。齧る前に止められる未来も見える】


    この爪は傷つける形で私の頬を飴にしてきた…けど、本体は違うと思う。

    触れる形…だから敢えて私に触れさせてやる事で少なくとも一度は攻撃できるはず…その為には…

    【あなたの魔刻包帯が必須。と呟く少女】

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:07:31

    使おうとはしてるけど売っとらんやろ

  • 53Mr.W=R25/02/21(金) 00:07:51

    >>48

    旅の途中で得た話を冒険の種にと持ってきたのだがね。

    もしご友人の助けになるとしたら、真実一路の試練だろう


    真実一路の試練……あまりにも簡単で、難しい試練として知られている。まず挑戦者は一つの願いを頭に思い浮かべる。そして迷路を進む間、挑戦者にはあらゆる誘惑とためらいが襲いかかる。

    たいていの人の望むものは一つではない。最初の願いとはまた別の「望むもの」が手に入るチャンスが目の前に来るかもしれないし、あるいは不安に思っている何かを目の当たりにするかもしれない。

    そうしたものを手に取ってしまったり、こっちの手段のほうがよかったと考えを変えてしまえば試練は失格だ。だが真実、最初の願いを少しも変えることなく抱き続け、迷宮を抜けることができたものは願ったものや、願いを叶えるための大きな助けを得ることができるのだそうだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:08:17

    >>34

    ……そう。いちど「したい」になれば、ほぞんしょちもできるってきいた

    【乾燥させる、防腐処理を施すなど。やや外れ値のようなものでは肉体を持たない霊体となるのもアンデッド化の一つだろう】

    ……でも、アンデッドになるまえと、なったあとで……おなじひとか? ……は、わからない

    【生前の記憶の殆どを失ったゾンビ娘が「生前の人格を宿しているか」は不明であるのが一例である】


    >>36

    ……こんばんは、アノマス

    【真っ白な鳥人は翼を振って挨拶をした】

    ……ほうほうも、りろんも、いろいろ

    【人為的なもの、自然発生的なもの。魔術によるもの、薬品等アイテムによるもの……方法も、その元になる理論も様々である】

    …………ちゅういてんも、いろいろ

    【そして、方法も理論も様々だということは、注意すべき点も様々だということだ】

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:11:00

    >>50

    >>52

    「あれただの色ガラスを綺麗に加工した物だったので…」

    うそーん

    「8000Gは高く売った方でしょう?」

    ぐぬぬ

    「魂はああいった祭壇のような場所があれば留まりやすいというのは確かですがね」

  • 56ボロ布の男◆kTvl07K2zU25/02/21(金) 00:13:15

    >>49

    随分そのままの名前だな

    >>51

    切り落とすにしても切り落とさないし、

    既に老化は始まっていると言うことなのだろうな

    そもそも、起点となった右腕は朽ち果て、肩の付け足しが残っていなかった

    >>53

    随分、厳しい試練だ

    他人のために挑むなんてしたらすぐ誘惑に負けそうだ

    >>54

    脳が記憶の起点だとして、死んでしまえばそれは失われてしまうし…

    魂だとして扱いが難しい…悩ましい限りだ

    【うまい話はないということだろうか】

  • 57アノマス◆UBru6zWM0.25/02/21(金) 00:13:50

    >>54

    そ、何事にも注意は必要…完璧にできたと思ってるものにも実は穴があったりと……

    【自分を信じつつ、常に疑う事を忘れるな。なんて言葉もある…矛盾してるように聞こえるがいい言葉】


    人々の成長に似てるのかもね?


    >>55

    …要は、魂を留めて蘇生可能時間を長めてくれる宝石ってことかな?行方不明に備えて一つって感じ…

  • 58Mr.W=R25/02/21(金) 00:13:51

    >>56

    そう、例えば……君のご友人が「老いの進行を止めたい」と願ったとしてだ

    「記憶を完全に補完し人格をコピーできるアーティファクト」

    「異世界へのゲートをつなぐための知識」

    「自分の知識と思考能力を誰かに受け継がせる秘技」

    「ずっと探していた秘匿された技術」

    「単純に美味しそうな酒」

    ………そういったものが待ち受ける。あるいは「この呪いを解くことによって、あの上位存在の怒りが娘たちに向くかもしれない」といった不安が囁かれる。

    この試練において、すべての障害はおのが内から湧き出るものだ。ゆえにもっとも簡単で、難しいとされるのだ

  • 59Mr.W=R25/02/21(金) 00:18:11

    そうそう、せっかくだから他の試練の話もしていこう。

    舞風の踊姫の神殿は常に不規則な突風渦巻く舞風の谷の奥にある。通常旅人は突風の影響を受けない地下道を通って神殿へと参拝するのだが、谷の入り口から一度も地に足をつけることなく神殿の門まで飛んでみせたものには舞風の羽衣が与えられる。
    だが方向を予測できない突風、無秩序に突き出した石柱、何箇所も待ち受ける狭くなった谷間の間を一度も止まることなく飛び抜けるのはなまなかなことではない。成し遂げられたならば素晴らしい経験になるだろう
    特に翼ある者にとってはこの上ない栄誉だろうね

  • 60Mr.W=R25/02/21(金) 00:20:56

    そして、竜胆の試練だ。
    舞風の谷の試練や真実一路の試練と違い、竜胆の試練を成し遂げたものは未だいない。
    季節問わず竜胆が咲き乱れる道をただ歩いていくだけのこの試練が未だ成し遂げられていないのは、この竜胆一つ一つが種ごと滅んだ竜族の「無念」が形を変えたものだからだ。
    この道を歩くものはどこまでも変化のない、竜胆だけが咲く道を進むごとにその花の数だけ竜たちの無念を我が事のように心に背負わなければならないのだ。
    その道の先には竜族が最も守りたいと願った宝があるそうだ。彼らの思いを受け止め切れるものだけに託したいと願ったのであろうね。それが何であるのかは……もちろんまだ誰も知らない

  • 61ボロ布の男◆kTvl07K2zU25/02/21(金) 00:22:47

    >>58

    それをクリアさせるには…生への渇望を与えねばならないというわけか

    ……俺がどうにかしないとな


    皆、感謝する

    あの友人をどうにか生かしてみる

    (※おちます)

  • 62Mr.W=R25/02/21(金) 00:22:47

    さて、試練の話はこんなところだ。
    過去の話がまた聞きたければいつでも言ってくれたまえ

    ・白鳥座の錦の話
    ・夜泣き岩の真珠の話
    ・ヴィヴル山脈の「比類なき力」の話
    ・宝石鳥の隠された社の話
    ・命の薬と神龍の爪の話
    ・メルシドールの竜の涙の話

  • 63アノマス◆UBru6zWM0.25/02/21(金) 00:24:12

    どの試練も…違った難しさが……


    >>61

    うん…私達も博士には生きていてほしいし…

    …頑張って、ヤコブさん

    (※お疲れ様です〜!)

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:25:43

    >>43

    …高名な、時魔道士の方に依頼して見る、とか……【すっごいお金が掛かりそうだけども】

    >>61

    (※お疲れ様です〜)

    >>51

    そう、ですか? えへへ…

    ………ふむ、ふむ…そうですね。飴化を防ぐ…その手段として魔刻包帯を使う…それは非常に同意、です【コクリと頷きながらメモ帳を開き、アノマスさんに見せる魔女清掃員】

    そして、こちら…貴女の傷を治した際に、得た情報を書きまとめて、おります……これらを元に…飴化に耐性を持つ魔刻包帯を作成、できるかと…【二人で頑張れば一晩で出来るかな? と考えながら】


    それはそうと、です。アノマスさんがわざと、触れさせて…その隙に攻撃………ここが、ちょっと…

  • 65実験体39号25/02/21(金) 00:29:13

    >>62

    はいはいはい!

    竜の名前がある話、2つとも聞かせて!

  • 66Mr.W=R25/02/21(金) 00:29:48

    >>63

    試練とはそうしたものだからね、お嬢さん。ゆえにそれをくぐり抜けたものには相応しき英語が与えられるのだよ

    そして人の力を見たがるものもまた絶えない――私のようにね?

  • 67Mr.W=R25/02/21(金) 00:31:18

    >>65

    ふむ、2つの悲劇の話が気になるのだね。

    では命の薬と神龍の爪の話からしよう


    これは悲恋の話だ。今はもう滅びた国だが、極東の神爪国に一人の皇子がいた。彼は人当たりよく聡明で皆に愛された皇子だったが、病に倒れ死を待つばかりとなった。

    国中の医師が手を尽くしてなお万策尽きた時、皇子の元へと一つの薬と一振りの太刀が届けられた。その薬を飲むとたちまち病は癒え、皇子はもとの健康な体を取り戻した。

    だがその薬は皇子の許嫁である媛が神爪国の守護神である神龍の爪を用いてえぐり出した自らの心臓だった。すでに決まった運命を変えるためには最も愛する者の命そのものを捧げねばならなかったのだ。

    皇子は神龍の山の麓に薬の残りと神龍の爪である太刀を埋め、その生涯を独り身で過ごし王位は甥へと譲り渡したという

  • 68Mr.W=R25/02/21(金) 00:32:17

    そしてメルシドール山の竜の涙の話。
    グロワールのメルシドール山に流れる川の中には時折まるで誰かが磨いたかのように完璧な円形のオパールが見つかることがある。
    この丸いオパールはメルシドールの竜の涙と呼ばれている。メルシドールの竜はかつて強大な力を誇っていたがそれを恐れた人々によって卵を全て焼き払われてしまった。
    メルシドールの竜の高潔な魂は復讐を望むことはなかった。彼らは人間にやりたいようにやらせると決め、空へと飛び去り星になった。そのため現在のメルシドール山には一匹の竜とていないのだという。
    彼らが流した涙が川に落ちたものがこのオパールとなって時々見つかると、そう言われているね

  • 69Mr.W=R25/02/21(金) 00:33:30

    >>66

    おっと、私としたことが

    【誤字の悪魔をつつくとぽん、とどんぐりに変わってしまった】

    ※栄誉です栄誉

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:38:15

    >>56 >>61

    ……いちどうしなわれたものを、かんぺきにとりもどすのは、むずかしい

    【かく言う真っ白な鳥人も、元は剥製──即ち一度命を落とした存在である。そして、一度失った命を完全なままに取り戻した訳ではない】

    ……アンデッドになるのは、しゅだんのひとつ。いきたまま、なんとかするほうほうも、きっとある

    …………がんばって

    (※お疲れ様でした!)


    >>57

    ……みちも、あるきかたも、たくさん。きをつけることも、いろいろ

    【数多くの中から良いものを選び、行動と反省を繰り返しながら、少しずつ目指す先へ進んでいく】

    ……なるほど

    【成長するとは、つまりそういうことなのかもしれない】


    >>59

    ……!

    【風巻く谷。翼ある者。そういった言葉に、真っ白な鳥人は反応した】

    ……そのしれんは……チャンスは、いちどだけ?

  • 71アノマス◆UBru6zWM0.25/02/21(金) 00:39:31

    >>64

    うん。ドキッとしてただけで

    ……流石、私の先生…魔女清掃員さん…!ごめん。ほとんど任せる形になるけど付き合って貰えるかな

    【もちろん作業の手伝いもする…と呟きながら】


    >>64

    そこは私も無理あるなーって。飴化を持って無鉄砲に殴り込んでくるのはなにか対策してるな?って…どんな鈍感でもきっと察するし…

    【その問題もあるけど一番は】


    わざわざ…触れさせてやる必要はない、よね…?

    【そも触らせてやるかっての位にいこう…見たいなちょっぴり好戦的な笑みを向ける】

    (※魔女清掃員さんの都合やお時間もあるので製作ロール等を省略して頂いても大丈夫です…!この子にいつもお相手をしてくれて本当にありがとうございます…!)

    >>66

    試練の見守り人というか…見届人な感じ…

    …わかるかも。なんか、こう…人が限界を超える瞬間を一番近くで見たいというか…

  • 72Mr.W=R25/02/21(金) 00:42:47

    >>70

    いいや、命ある限り何度でも。ただし一度でも足がついてしまえば最初からだ

    白いお嬢さんの健闘を祈ろう

  • 73アノマス◆UBru6zWM0.25/02/21(金) 00:49:06

    >>70

    ましろちゃん、踊姫の試練を受けるのね…試練の地とは遠いかもだけど…私達も応援するよ…!

    応援の気持ち込めたクッキーも…良ければ…

    【肩の力を抜く…位の効果はあるかもしれない】

  • 74実験体39号25/02/21(金) 00:54:42

    >>67

    >>68

    なんというか……相手のことを考えすぎても考えなくても悲しいことになるんだね

    118号さんが最近竜とは何かってことをよく悩んでるんだ

    竜について直接知る手がかりになりそうなのはたぶんメルシドール山かな?

  • 75Mr.W=R25/02/21(金) 00:59:05

    >>74

    ホ!竜について知るため竜のいなくなった山に行くとはなんとも不思議な話だ

    しかし世の中どんなところに出会いがあるかはわからない。君とご友人に良き発見があることを願おう

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:07:55

    >>72

    ……いのちあるかぎり、なんどでも

    【その文言は、かつてこの試練へ挑んだ者たちにとっての希望だろう。挑み続ける心のある限り、試練は終わらない】

    【そして、同時に呪いでもあるのだろう。「挑み続ければいつかは」と、終わらぬ夢を見せるよすがになるのだろう】


    ……よかった。なら、きっとだいじょうぶ

    【真っ白な鳥人は頷いてみせた。たとえ幾度となく『はじめから』になったとしても、挑み続ける自信があった】


    >>73

    ……うん。がんばってくるね

    【むーん! と真っ白な鳥人は気合を入れる】

    ……あるいみで、おべんきょうとくんれんでも、あるし

    【風の扱い、気流の見極め、飛び方の工夫、等々。「飛び方を実践的に学ぶ」ならば、素晴らしい環境とも言える】

    ……おうえん、ありがとう

    …………クッキーも、もらえるなら、うれしい。ふふふ


    >>74

    ……りゅうについて……

    【真っ白な鳥人は、自分の引き取った小竜を思い浮かべる。共に生活する中で、理解できたことも多い】

    …………

    【だが、未だに分からないことも、深まった謎もまた多い。理解の為に参考例を増やすのはよく取られる方法の一つだ】

    ……りゅうをしるために、りゅうのさったやまへ。それも、いいかも

    …………いくなら、きをつけてね。それと、いいであいがありますように

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:08:39

    >>32

    テンちゃんこれ買い取りお願いー

    つ【瓶の中に捕まえられたムカデ】


    『擦り切れ蜈蚣』

    数万年も生きるとも言われる薄い絹の様な白く透けた甲殻を持つムカデ、強力な神経毒を持つので取り扱い注意

    美しい甲殻は装飾品の材料として人気が高く希少性も高い為高い値がつく、身を磨り潰して毒腺から取り出した毒と混ぜ合わせると不老長寿の薬になるとも言われている

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:14:36

    >>71

    ふふ……ドキッと、ですか? ふふ…

    はい…アノマスさんのお手伝いは、是非……

    【ちょっぴり悪戯っぽい笑みを浮かべながら】

    ………ええ、まさしく。飴化対策をするのは、大前提として…ね?

    わざわざ相手の手に乗る必要は、全く持って、ございません……

    【少女を鼓舞するようにそう囁く小さな魔女】

    (※分かりました! こちらこそお世話になってます〜!)




    ……………そして、です…貴女もご存知の通り、あたしは心配性で…貴女に、ほぼ確実に危険が迫るのなら…こんなこともしちゃい、ます……

    【魔導書を捲って捲って──何かを、取り出す】

    【それは、古びた剣鉈だ】

    【黒く黒く染まって、ボロボロで…そして異様な気配を帯びた魔刻包帯がぐるぐると刀身に巻かれていて、まともに振るったら砕けてしまいそうで】


    【目の前の魔女の匂いと、血の匂いと、焦げた匂いが混ざり合った不思議な匂いが鼻腔をくすぐった】

    【悪臭ではないけれど、何故か恐怖を覚えるような】


    これ…お守り、です……あたしの大切な、もので…

    何も聞かず、貴女の魔導書に仕舞ってほしく…

    …今回の件が終わったら、返していただければ……

    >>76

    ましろさん……あたしも応援して、おります…

    【がんばれオーラを送る魔女清掃員】

  • 79アノマス◆UBru6zWM0.25/02/21(金) 01:30:43

    >>76

    もちろん…持っていくね

    【応援の気持ちが詰まったあま~いバタークッキーの入った小袋を魔導書へしまい】

    >>78

    これは、剣鉈…?

    【壊してはいけない様な…それでいて恐怖を感じる、不思議な雰囲気纏った黒い魔刻包帯で巻かれている剣鉈をそっと受け取る少女】


    あなたの…大切なお守り……

    わかった、何も言わない。あなたの優しい気持ちに感謝して…ちゃんと返すから……

    【いつか、聞かせてねと呟いて魔導書へ仕舞う少女。小さな魔女が抱える秘密の一つ……なのだろう】

  • 80アノマス◆UBru6zWM0.25/02/21(金) 01:33:31

    >>79

    ましろちゃんへクッキーを持っていかないとね…

    作業はこの後でいいかな?


    ……ありがとう、清掃員さん

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:34:13

    ……しれんにいどむなら、まずは……じょうほうを、あつめるところから

    【一先ず、真っ白な鳥人は情報収集から始めることにした。多くの場合、それはあるに越したことはない】

    ……いかなきゃわからないことも、あるとおもうけど

    …………いかなくてもわかることも、たぶんある


    >>78

    ……ありがとう、せーちゃん

    【真っ白な鳥人は喜ばしげに小さく跳ねる】

    ……きっと、しれんをこえて……せいちょうできるように、がんばってくるね

    【頼もしい先達であり、憧れの先輩でもある。そんな魔法使いたちの応援は、真っ白な鳥人の翼に力をくれるだろう】

  • 82まよなか商人テン25/02/21(金) 01:35:52

    >>77

    50,000Gでどうかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:38:22

    >>82

    それでいいよー

    ウヘヘ臨時収入

  • 84Mr.W=R25/02/21(金) 01:38:25

    さて、今日はここらが限界のようだ
    また会おう、かがやかしい冒険者たちよ
    【胡乱な紳士は元からいなかったかのように消え去った】
    ※試練のあれこれは自由にネタにしてくだされ
    中身は別キャラで参加しているので質問があれば答えまする

  • 85まよなか商人テン25/02/21(金) 01:38:57

    >>83

    毎度ありだよ

    河童の薬師に渡すよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:45:37

    >>79

    はい…剣鉈です……不気味かも、しれませんが…もしもの時に、役に立つので……

    …ありがとう、ございます。はい、いつか話せる時が、来たら……


    ……………あと、転移スクロールと…高級ポーションと…あとあと……【わさわさと魔導書から色々取り出す魔女清掃員】

    >>80

    >>81

    どういたし、まして…

    …お二人とも、応援して、おります……


    (※そろそろ落ちます〜!)

    (※剣鉈の方はお守りとして渡したので、実質無視していただいても構いません。急にねじ込んで申し訳ないです…!)

  • 87まよなか商人テン25/02/21(金) 01:53:40

    今日は店じまいだよ
    真夜中にまた来るよ

  • 88アノマス◆UBru6zWM0.25/02/21(金) 02:10:30

    >>86

    その時まで…待ってるね?


    不気味なんて…あなたのお守りならいいものだって思えるよ。あなたのくれた御護、手放せないもの

    【あわわわ沢山…と魔導書に詰め込んでいく。遠足前の子どもみたいな?】

    (※大丈夫ですよー!こういうの好き…)


    一度ギルドへ向かお?ましろちゃんも待ってるから…

    【手を繋いで家を出る少女たち】

  • 89アノマス◆UBru6zWM0.25/02/21(金) 02:13:56

    >>84>>87

    ふたりともお休みなさい…良い夜を…

    >>86

    (※お疲れ様です〜!)

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:32:37

    【真っ白な鳥人は試練の地である舞風の谷、そして目的地となる舞風の踊姫の神殿についての資料を探してきた】


    >>84 >>87

    ……ばいばい

    【真っ白な鳥人は両翼を振って見送った】


    >>86

    (※お疲れ様でしたー!)

  • 91アノマス◆UBru6zWM0.25/02/21(金) 02:35:24

    >>90

    ましろちゃん、今は大丈夫かな?

    【夜食を渡すみたいになっちゃうけど…とバタークッキー入りを持ってきた少女と付き添い清掃員さん】

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:45:05

    >>91

    ……あ、アノマス、せーちゃん

    【資料から顔を上げ、ぱたぱたと両翼を振って迎える】

    ……うん。だいじょうぶだよ

    【来てくれてありがとう、ととてとて近寄る】

  • 93アノマス◆UBru6zWM0.25/02/21(金) 02:50:17

    【脱字の悪魔へドルヴィさんにもらった短剣を見せると…逃げていった。効果覿面】

    >>92

    …ふふ、調べ物お疲れ様。私はバタークッキー持ってきて…清掃員さん、カップケーキ作ってくれたの…

    【とてとて、と来てくれたましろちゃんを迎え…見上げる二人。…実はましろちゃん結構大きいのです】


    【お菓子の入った可愛らしい小袋を魔導書から取り出しましろちゃんにそっと手渡す。応援クッキーとケーキ?といったところだろうか?】

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:00:30

    >>93

    【真っ白な鳥人は二人の首が疲れないように屈み、バタークッキーとカップケーキを受け取る】

    ……ありがとう、アノマス、せーちゃん

    【甘い香りのする小袋を手(翼)で包めば、香りと一緒に応援の気持ちまで羽根に染み込むような気がした】

    ……ふふふ。せっかくだから、しれんのまえにいただこうかな

    【移動に掛かる時間などを鑑みても、恐らくその程度ならば風味も飛ばずに美味しく食べられるだろう】


    ……よるもおそいのに、きてくれてありがとう

    ……がんばるね。アノマスも、がんばって

    【小袋をカバンに仕舞い、真っ白な鳥人は二人の魔女を翼で包み込むように優しく抱擁する】

  • 95アノマス◆UBru6zWM0.25/02/21(金) 03:07:52

    >>94

    ふふ、どういたしまして……

    試練の前の勝負ご飯ってところ、かな?

    【ご飯ではなく…お菓子、ですが…と呟きつつも応援する小さな魔女。少女も一緒に応援してます】


    えへへ…ありがと。もちろん負けないよ?ましろちゃんも頑張ってね…私達皆、応援してるから…!

    【ましろちゃんの優しい抱擁にこちらもぎゅっと抱擁を返す。気持ちも気合も十分だ】


    そろそろ準備しなくちゃ…それじゃ、おやすみなさいましろちゃん…良い夜を……【ぱっと抱擁を解いてからふりふりと手を振ってギルドを出ていく二人】


    (※落ちますー!)

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:21:46

    >>95

    ……しょうぶごはん……しょうぶおやつ?

    【ゲン担ぎに「カツ(→勝つ)」などを食べたりといった慣例があるが、真っ白な鳥人にはこちらの方が力になりそうだ】

    ……ふふふ。はなれていても、きもちはいっしょ

    ……みんなのおうえんが、わたしのちからになってくれる。わたしのおうえんも、そうだといいな


    ……おやすみ、アノマス、せーちゃん

    【真っ白な鳥人は両翼を振って見送った】

    (※お疲れ様でしたー!)

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:46:49

    【時計の音がする】

  • 98重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg25/02/21(金) 03:49:26

    >>97

    おや…?

  • 99時の狭間の商人25/02/21(金) 04:00:09

    【鐘の音が鳴る、開店の時間だ】

    dice8d100=39 17 87 95 95 78 31 82 (524)

  • 100重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg25/02/21(金) 04:02:58

    >>99

    おぉ…今回ラインナップが多い…!?

  • 101時の狭間の商人25/02/21(金) 04:04:39

    【・異界の鏑:『放つと、異界の槍雨が降り注ぐ』。[ただし、放った鏑は急所を狙って戻って来る]。鳥が鳴いた】
    (※異界の槍雨は鏑を放った軌道上に無数の無属性ダメージの大矢を降らせる。放った鏑はポータルを空けて耐性貫通を持った状態で放った人物の急所目掛けて飛んで来る。鏑は弓を使わずとも手で投げても真っ直ぐ、遠くまで飛んで行く。)

    【・ルナコインの棒金:『手に入る通貨の量が増える』[代わりに敵が強くなる]月が睨み付けている】
    (※持っている限り手に入れる通貨の量が増えるが、特殊な敵や強い敵が出現し易くなる。)

    【・湾曲アムレット:『[お互いの反撃行為を否定する]』。捻じ曲がって喰らいつく】
    (※攻撃を行う場合、または攻撃を喰らう場合にお互いのカウンター行動を無効化する。回避や防御は出来るがそれ以外が行えなくなる)

    【・投げの戦兜:『[お互いに相手を攻撃した際に発生する全てのノックバックが上方向になる]』宙を舞わせるが勝者の技】
    (※軽い仰け反りから弾き飛ばしまで、全て上方向へのカチ上げに変化する)

    【・異なる狩人の証:『放った矢が刺さると、対象に与える攻撃全てが致命打となる』。[しかし、持っている限り「異なる狩人」に狙われる]。獲物であり、狩人である】×2
    (※致命打になった攻撃は威力が上がる上に相手の防御を貫通する、クリティカルなどとは重複する。異なる狩人は常に透明化したまま何処かから矢を放って来る。倒すと消えて一時的に現れなくなる。通常の矢では無く異界の鏑をこれで放つと、その後放たれる異界の大槍にも致命打効果が付与される)

    【・コープスペダストル:『体力が増える』[代わりに体力が1を残してエネルギーシールドに変わる]。何処か遠くの誰かを見付けた】
    (※エネルギーシールドはダメージを受けてから数秒待てば勝手に高速で再生する、ただし体力回復に作用するアイテムなどは効果を失う。シールドが回復するにはダメージを一定時間受けない事が条件な為、持続してダメージを受けていると回復出来ない。シールドは一部のダメージを減衰させる。)

    【・欲しがりの腕:『アイテムや敵を自動的に引き寄せる』[が、引き寄せた対象に「毒の棘」を付与する]。底無しの欲望】
    (※「毒の棘」は触れた対象に毒を付与する状態異常。毒の棘が付与された対象そのものは毒にならず、

    【商品が並んでいる】

  • 102重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg25/02/21(金) 04:12:28

    >>101

    欲しがりの腕をお願いします!

    【赤鬼の黒角を差し出す】 


    【赤鬼の黒角:鬼同士の勢力争いで多数の異なる色の鬼を角で突き殺した鬼の多種の血に濡れ黒く染まった呪いの角 極東の鬼から放たれる死の力が籠もっている】

  • 103時の狭間の商人25/02/21(金) 04:15:57

    >>102

    【角が勝手に宙に浮かび、トカゲ人間の方へ飛んで行った】

    【代わりに毒々しい色合いの触手が飛んで来た】

  • 104重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg25/02/21(金) 04:18:15

    >>103

    おぉ…これは中々に禍みが…

    【一礼して受け取った】


    ※着脱はできるけど戦闘時に咄嗟にやるのは難しい想定で大丈夫でしょうか?

  • 105時の狭間の商人25/02/21(金) 04:19:19

    >>104

    (※はい、大丈夫です)

  • 106重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg25/02/21(金) 04:21:45

    >>105

    ※ありがとうございます!

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:48:45

    「……ふむ、なるほど」

    『うん? どうした?』


    >>101

    「もし、商人の方とお見受けしました」

    『まあ、品を並べて取引してたしなあ』

    「ええ。そこで、なのですけれども」

    『ああ、分かったぜ、何が欲しいか』


    「『異界の鏑』と『異なる狩人の証』を一つずつ頂けますか?」

    『だと思ったぜ。対価は……物々交換なら、コイツらはどうだ』


    【『隼の魔杖』:紫と金の意匠が凝らされた、ハヤブサがモチーフの杖。荘厳ながら、どこか恐ろしい雰囲気】

    【『白巌の拳』:汚れなき白色の石で形作られた、スイカほどもある拳。その重さは、外敵を掃う覚悟の表れ】

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:55:51

    【時間が近い】

    >>107

    【杖と拳が消え去り、代わりに弓と矢がそれぞれ手元に現れた】

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:00:29

    【門が歪んでバツンと閉じた】

    dice1d7=4 (4)

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:06:39

    >>108

    「感謝を。それでは、私たちも参りましょうか」

    『商人さんも達者でな、また会った時は宜しく』


    【現れた弓と矢を受け取って、羊の獣人と赤毛の狼は去っていった】

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:41:19

    このレスは削除されています

  • 112『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/02/21(金) 06:29:31

    塩漬け「おはようさん」


    絶壁「おはよございますよー」


    熱剣士「おはよう」


    掃除屋「おはようございます」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=8 (8)

    塩漬けdice3d100=15 9 58 (82)

    絶壁dice3d100=29 67 20 (116)

    熱剣士dice3d100=75 58 64 (197)

    掃除屋dice3d100=6 60 46 (112)

    『至宝詩編』dice3d100=10 55 7 (72)


    ・本日の仕事(レウネシアで塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=10 10 1 2 (23)


    平均難易度

    30+dice1d50=13 (13)

    (80でイベント発生)

  • 113アノマス◆UBru6zWM0.25/02/21(金) 06:41:24

    (※トリップが出てしまってるので消しておきます!すみません…!)

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:22:31

    (※念の為変えたほうがいいかもしれんのう)

  • 115魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/02/21(金) 07:22:44

    おはようございます。今日もいい朝だね


    今日も刀一本とパーティで闘技場をやっていくよ

    魔剣:1楔水晶 2逸月 3白降 4紅酔鬼 5渦天 6凍月丸 7細刀鱗 8疫 9魔刀少女

    dice3d9=7 1 5 (13)

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice4d14=12 10 10 5 (37)

    dice3d100=33 39 87 (159) 〈究導活路〉dice1d100=44 (44)

  • 116祀り香◆UwIgwzgB6.25/02/21(金) 07:23:16

    「『立て乙』だよ…。老化は、この世界では克服方法も様々であるからね……」

    【ふよよよと浮いてきたゴスロリ】




    『"擬人化"するかー?』

    【目の前の空間の穴からひょこっと出てくる緑ローブ】

    「うわっ誰だ急にッ!?」


    前スレ>192>187>>8

    (※お疲れ様です…!!!)

    「切断されたか……ああ、無事を祈ろう…。良き極光の、あらんことを……」

    【手を組み無事を祈るゴスロリ】


    >>76

    「試練に挑むのかね?行ってらっしゃい……貴公ならば、きっと踏破できるとも。」

    【良き極光のあらんことを…と呟くゴスロリ】

  • 117〈月喰み白鈴〉25/02/21(金) 07:28:53

    立て乙です にゃー

    人間をやめるのはよく考えたほうがいいのです

    【人間をやめた側の半猫が言う】


    >>116

    に゙っ【びっくり】

  • 118実験体39号25/02/21(金) 07:34:30

    おはよう!
    僕の場合は……新しい人間を作ろうとしたわけで人間やめたわけじゃなくて新人類?

  • 119魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/02/21(金) 07:36:42

    【洞窟の中、紫色の嵐が吹き荒れる。物理的な破壊力を伴う重力場の渦だ。】
    【入り乱れる重力場によって壁面が破壊され、砕けた礫が重力に乗って洞窟内をミキサーにする】
    【穢いスムージーが煙と消えると、幻影が再出現し……そして、どこにもいない敵に困惑して周囲を見回す】
    【この破壊ぶりである、すでに巻き込まれているのでは……? などとまで思うが、連戦は終わっていない】
    【そこで、思考は途切れた。】
    【星雲の紫刀に脳天を貫通される。――剣士は、天井に張り付いて頭上から降ってきたのだ】

    【紫の刀を担いだ剣士が闘技場から出てきた】
    ……まあ、これが効率ムーブかな?

  • 120〈月喰み白鈴〉25/02/21(金) 07:38:03

    >>118

    にゃー 新人類ですか

    はじめまして 火宮鈴音といいます アマノハラから来ました にゃー

  • 121実験体39号25/02/21(金) 07:41:42

    >>120

    はじめまして!僕はライ

    僕の元々いた世界は魔法がなくなって滅びかけてたんだけど、僕はそんな世界で生き抜ける新しい人間を作ろうとしたんだって

    事故とか怪我に強いスライム人間なんだよ

    【腕を引っ張ってうにっと曲げてみせる】

  • 122祀り香◆UwIgwzgB6.25/02/21(金) 07:42:16

    >>117

    「おや、御機嫌よう…そうだね、私も流石に驚いたものだよ…」

    【落ち着かせようと肩にふわっと包帯を伸ばして置こうとするゴスロリ】


    『おはよう!初めましてか?我が名はレア・〔ミディアム!『甘き異牙』の二つ名を持ち、トンチキハンターと呼ばれし者だ!よろしくなー!』

    【金の縁取りをした緑ローブに黒下着、茶髪に緑目、ないすばでぃな美女が妙なポーズをとる】


    『んで、"擬人化"というのはだな……概念を封じ込めた"イデアカートリッジ"を差し込んで、プラトン現象によって概念と魂を合一化、美少女体にさせることだ!

    この場合は"イデア"の概念を使うから皆同じ顔形になるぞ、まあ後に自由に変えられるが……そして永久機関内蔵、相互変換効率100%エネルギーの"エーテル"を扱えるようになるぜ?』

    【蒼い円筒を取り出す緑ローブ】



    『欠点は……生物を殺せなくなることだな。』

    >>118

    「おや、御機嫌よう…確か、貴公の居た世界は滅亡しかけていたのだったかな?」

    『少し親近感あるな…最も私の場合は、カルト教団の邪神の実験体兼受肉先だったが……


    おっと、初めまして…私は『甘き異牙』、よろしくな!』

    【手を振る緑ローブ】

  • 123魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/02/21(金) 07:43:02

    人間ちょっとやめかけくらいだね

  • 124〈月喰み白鈴〉25/02/21(金) 07:44:35

    >>121

    >>122

    にゃー ライさんとレアさんですね

    覚えました よろしくお願いします


    >>123

    確かに魔刀さんは人間離れした強さなのです にゃー

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:48:50

    おはようございます
    人間でない事はさして珍しくもないけど、後天的な種族の変更は苦労しそうだよね
    (※脳内設定スレが…落ちちまった…)

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:54:26

    (※しれっと立て直そう。どっかには設定スレ4回落っことしてるスレもあるんだ)

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:56:18

    (※お問い合わせから該当スレのリンクとともに復活させるのを管理人さんにお願いするのじゃ…)

  • 128実験体39号25/02/21(金) 07:57:01

    (※多分1回までなら復活お問い合わせでなんとか

    しかし本当に厳しいんですね大寒波)


    >>122

    はじめまして!知ってたの?

    結局止められなくて最後の賭けでこの世界に研究所ごと避難したみたいなんだけどね



    >>124

    よろしくね!

    あとあっちは同じ研究所の仲間の118号さん

    『と言っても私がいたときはライはすでに凍結済みで、顔を合わせたのはこちらの世界でだが……』

    【ぬっと顔を出す6mほどの羽と角のないドラゴン】

  • 129アノマス◆UBru6zWM0.25/02/21(金) 07:58:07

    (※リンクと共にお願い致しました…!やっばい保守とかしてなくて申し訳ないです…)

  • 130〈月喰み白鈴〉25/02/21(金) 07:59:18

    >>128

    にゃー はじめまして【見上げ】

    118号さんですか 名前はありませんか

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:59:49

    ※寒波もあるから誰のせいとも責められんのじゃ…お問い合わせでスレ復活を望んできたぞい

  • 132魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/02/21(金) 08:05:05

    (※いや……これは仕方ない……まさか落ちるとは思ってなかったというところもある。私も普段見てないし……)

    >>124

    まあね!

    【嬉しそうに人懐っこい笑顔を浮かべる】


    現人神になりかけてるっぽいんだよね

    一応、先生に見てもらつもたら神性を得るだけで人間性は維持するものではあるらしいんだけど

  • 133フランケン博士◆kTvl07K2zU25/02/21(金) 08:06:58

    ※Oh……ちゃんと見ておくべきでした……
    【昨日とんでもないこと暴露しやがったのに何もないような顔で朝飯のトーストをかじっている白衣】

  • 134祀り香◆UwIgwzgB6.25/02/21(金) 08:12:20

    (※マジですか……なぜか常にあるものだと思っていた……)

    『では私は提案を残したぜ!またな〜!』【緑ローブは手を振り、空間の穴へと引っ込んでいった】

    前々スレ>81>84

    「おや、そうかね?私も摂食は不要だが、精神の安定と安らぎには必要なものであるよ……?

    【依頼で加速した空間とは言え、1週間くらいも飲まず食わず動かずでいられた魔導人形の怪異】


    ……そこまで言うのならば…了解したけれども…。」

    【その精神には目を見張るものがあるが…と呟きつつも、神剣さんへと差し出す手を向けた】


    前々スレ>83>85

    「治ってきたのかね?それは良かった……。

    【ほっとした様子のゴスロリ】


    ふむ…ヒトを標的としているのなら、使役者は人滅の類いであろうか?顔を把握されたのは痛い…よくよく気をつけたまえよ…?」


    >>128

    「過去ログを流し見たのでね…大まかなことは分かる。そうか……望む世界への、転生を祈ろう。

    【手を組み祈るゴスロリ】


    ふむ、そういえば…あの研究所にはあれ以来行ってないのかね?それとも、もう有用な資料や思い出は、持って行き尽くしてしまったのか…」



    >>124

    『よろしく〜!』

    【にこやかにピースサインを返す緑ローブ】

    >>133

    「……おや、御機嫌よう…。」

    【そっと声を掛けるゴスロリ】


    「……対策は…するつもり、かね?」

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:16:29

    >>132

    神性ってそんなほいほい生えるものなの……?

  • 136アノマス◆UBru6zWM0.25/02/21(金) 08:19:14

    【魔刻包帯を腕や脚、首等に巻いて貰っている。一晩で仕上げてくれた魔女には感謝してもしきれない】

    ……と、これで終わりかな?なんだか身も心も引き締まる気がするね。本当にありがとう…
    【いつもより長く、強く抱擁し】

    心配しないで…あなたが貸してくれたお守りもある。ぱぱっと倒して帰ってくる…だから待ってて
    【パッと抱擁を解いて魔女装束の上から焔環の法衣を身に纏う少女。約束も破るつもりはない】


    行ってきますっ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:20:05

    神剣使ってるからでね?
    強すぎる存在に侵食されて存在が変質するのは割とある話だし

  • 138フランケン博士◆kTvl07K2zU25/02/21(金) 08:20:17

    >>134

    ごきげんよう

    対策はするつもり無いよ

    どうせ何があってもいいように引き継ぎの準備もしていた

    未練も三年のうちに終わらせられる

    【ちょうどいい、というような顔で答える】

  • 139実験体39号25/02/21(金) 08:20:33

    >>134

    どうも記録からすると研究員さん達はこの世界に到着した100年以上前にそこから脱出してたみたいなんだ

    生きてたデバイスのデータは持ってきたから解析してもらってるんだけど、何しろ凄く膨大なのとやっぱりこっちと形式が違うから時間かかってるみたい

    今大体78番目のプランまで終わってるって

    (※メタ的には個人ストーリーが進んだらまた行くことにはなります)


    >>130

    『こうなる前はあったが……うん、その時の自分は捨てる覚悟だったのと、ライのように記憶処理で名前を持たない実験体も多かったからな

    ライは自分で名前をつけたが私はどうすべきかまだ決められないでいるんだ』

    【歯に物がはさまったような表情】

  • 140〈月喰み白鈴〉25/02/21(金) 08:20:51

    >>136

    にゃー 行ってらっしゃいです

    アノマスさんなら勝てるのです

  • 141実験体39号25/02/21(金) 08:22:01

    >>138

    え?

    じゃあ黒眼鏡さんはどうするの?置いてっちゃうの?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:23:20

    >>138

    ほならまあええかあ

    【馬を水場につれていくことはできても馬に水を飲ませることはできない。本人が死を望むなら誰が止められようか。

    無理矢理止めてもそれは人体改造である】

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:23:58

    何もないっていうんだしもう話し合い済みと見たね

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:30:49

    楽に死なせるって方針もあるからな…


    >>136

    アノマスちゃんも出撃か…清掃員ちゃんとの約束だし守って戻ってくるよな

  • 145祀り香◆UwIgwzgB6.25/02/21(金) 08:31:09

    >>138

    「…………そうか。ならば私にはもう止める資格はない…良き余生の、あらんことを。

    【神妙な表情をしている】


    ……しかし、もし貴公の伴侶に無断でその決断をしていた場合は……うん。」

    【鋭い眼光がその先を告げていた】


    >>139

    (※なるほど…了解しました…!!!)

    「おや、そうなのかね?それならば良かったものだ…

    【吉報に顔が綻ぶゴスロリ】


    遺した…否、残したログもいずれ、解析されるであろうからね…。」

  • 146魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/02/21(金) 08:31:25

    >>135

    うちの地元はちょっと特殊で、俺の一族は更にいろいろ特殊で……

    【龍脈の密集地でダンジョンがポコポコ湧く土地で人間も生き物も鍛えられてて】

    【その中で領主家が血統を厳選してセルフ品種改良してて】


    で、俺はその中でも輪をかけて特殊だから。そう簡単に生えてくるものではないと思う、かな 【あまり実感なさそうに言う】

    【……の、中でも有り得ないレベルの奇跡の産物がこの剣士。】


    あとまあ、先祖が神様……らしいし。遠い先祖返りなのかも?

    【神話における人間の起源とかそのレベル話なので本当に遠い話ではあるが】


    >>137

    『それも、あるかもしれないな。主の異能で共鳴しているとその影響を受けるし……』

    『わからないな。私も神性……神としての力は残っていないから。』

  • 147魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/02/21(金) 08:32:46

    >>136

    ――頑張って、武運を。

    【激励と信頼を込めて、短く、しかし力強く言う】

  • 148祀り香◆UwIgwzgB6.25/02/21(金) 08:33:27

    >>146

    >>135

    「その者は極東で、長年生ける伝説とされてきた…生えてもおかしくはなかろう…?」

    【とはいえ、故郷と血統が特殊なのは初耳だが…と呟くゴスロリ】


    >>136

    「おや、仇討ちかね?行ってらっしゃい…良き極光の、あらんことを……。」

    【手を振り、見送るゴスロリ】

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:40:08

    仇討ちになるんかな?

  • 150魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/02/21(金) 08:40:31

    >>148

    信仰もあるね。

    領主の息子なのもあって、地元では有名だったから

    ……ま、神性が目覚めるとしても遠い話だから……まだ色々とはっきり言える段階じゃないかな。


    そ、俺の故郷ちょっと変なとこなんだ

    神様も住んでるし

    【先祖の話も神格化の話もその神様から聞いた話だったりする】

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:41:23

    つまり人間やめかけてるっていうか元からあんま人間じゃなかった的な

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:42:43

    あるいは現人神そのもののイメージというか価値が違う可能性もある
    そういうものが基本ないところだとそりゃもう伝説のなんかやべえすごいとんでもない言葉でも表せられないようななんかしらの人物が国単位で信仰あつめてどうこう人として世界にいられなくなって天に昇るみたいなイメージまで上がるけど
    元々そこにいるのが半人半神的な感じの集落だと身清くして徳積んでると老化が止まったり神力使えるよー位な感じで半分位が神性緩く持ってますみたいなところもあって前者と後者では重みもだいぶ違う

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:43:09

    半神とかそのへんが近いんやないかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:46:36

    俺等の想像する神様って掲示板とか顔出さずに信仰者含め世の中見守ってる感あるよな

  • 155フランケン博士◆kTvl07K2zU25/02/21(金) 08:51:13

    神性って持つ人間案外いるよねえ

    ホイホイいるほどでもないが

    【色んな人が集まるギルドには案外いるとかそんなイメージ】

    >>141

    >>145

    まだ話はできていないが

    ……するつもりではあるよ

    流石にここまで大きいことを相談しないのも良くないだろう


    【これがボロ布の男の言う諦めモード

    良くない方向に覚悟を決めると面倒くさくなるのだ】

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:54:13

    そっかあ
    【恋人同士の問題に口を挟むのも違うだろう。モブは何も言わないことにした】

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:58:08

    >>154

    海嘯さんとか暇神さんとかよくよく思い返すとこの王都にいるにはいるんどけど

    なんなら信徒の体使って割と気軽に出てくるヘカテ様とかもいるんだけど

    でも神様とだけ聞いて思い浮かぶのって神殿とかで祈る相手とかで眼の前にはでてこないタイプが典型ではあるよね

  • 158魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/02/21(金) 09:00:17

    >>151

    い、一応人間……のはず

    おそらく

    うちの家も、ちょっと異能力者が多いくらいだから……

    あと多産で早熟で健康


    >>152

    なる結果としては後者に近いかな。周りは普通の……

    普通ではないか、まあ人間だけど

  • 159祀り香◆UwIgwzgB6.25/02/21(金) 09:01:09

    >>155

    「…………うん。その決断は良いと思うよ…やはり親しき者には、ちゃんと話すべきだとも…。」

    【3年あれば、"覚悟は"出来るだろうから…と呟くゴスロリ】

    >>154

    「神格は神域から出なかったり、権能で世を遠くから見渡せたり、人の世に干渉することを控える者も多いからね…。かつての私のように、ふらふらと世を旅する者のほうが稀であろう。」

    【頷いているゴスロリ】

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:13:19

    魔刀剣士さんってそんなギリギリヒューマン属だったんだ

  • 161祀り香◆UwIgwzgB6.25/02/21(金) 09:14:38

    >>149

    「ふむ。

    【ログを見返すゴスロリ】


    ……飴化の本体を叩くのか。まあ……心配してくれた清掃員さんの分まで叩くと思えば……?」

    【読み間違えた恥ずかしさからかそっと目を逸らすゴスロリ。

    無理があると思いますbyスクロール】

    >>150>>158

    「なるほど…目覚めるのも無理はない、本職?から聞いたならば確かなことだろう…。」

    【頷いているゴスロリ】


    「この世界は過酷であるからね…家が繁栄しているのも、良きことだ…。」

    【元生と死と言霊の女神は頷いた】

  • 162魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/02/21(金) 09:25:39

    >>160

    ……まあ、結構そう、ギリギリだね

    【否定はできないという顔】

    【自分では普通だと思ってるし、堂々と言えることでもないけども】

    一族全体で見れば俺よりは普通だよ、いちおう。【魔刀剣士よりは、とつくけれど】


    >>161

    そうそう、特にうちはダンジョンが多くて昔は頻繁に溢れてスタンピードになってたりもしてたから……

    今はだいたい葬装がなんとかしたけど


    多産になるように調整されてるのも、昔は死にやすかったのもあるのかもねー

    うちは前線に出るタイプの当主だし

    【しみじみ】

  • 163重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg25/02/21(金) 09:25:43

    たておつでーす「何人様の縄張りに入り込んで呑気してんだテメェ…」
    【いつもの装甲から這い出ている欲しがりの腕の触手が沢山の華美な装飾品を絡め取っている中、重鎧は竜人と相対している】

    「それは俺の宝だ…そんなよくわからねえもので掴むんじゃ」【重鎧が欲しがりの腕の触手を掴み、振るうことで絡め取られていた宝飾品を竜人に叩きつけた!】
    「あぁ、そうかよぶっ殺さ【更に重鎧は別の触手を掴み宝飾品を叩きつけた!】
    「テメ【更に重鎧は(以下略】

    「あ゛お゛…ぇ……げ…」
    【自身の吐瀉物の上で片手で腹を押さえ、もう片手で龍鱗と爪の双方が激しく破損するほどに自身を掻きむしって居る竜人…毒の棘が生えた腕輪をねじ込まれた口からは泡、傷口からは血を垂れ流しながら痙攣している】

    幾つもの小さな村の一番外れた場所の家だけを襲い家人を皆殺しにした挙げ句金目の物を奪って逃げた竜人…討伐ついでに欲しがりの腕の効果を試してみましたがこれは中々に…【ハルバードを格納部から取り出す重鎧】

    【スクロールの映像、音声接続が一時切断されました】

  • 164【D・S】◆LXse3il6fw25/02/21(金) 09:31:17

    おはようございまぁーす。
    新人さん向けの防具をご紹介ー。

    【ポーンシリーズ】
    【ドルヴィ・スタジオ】作、1,000G
    丈夫な布で全体を構成し、要所に革や金属のアーマーが取り付けられた初級武装の防具。

    チェスの駒にして 兵士 -ポーン- 階級の通り、冒険者に登録してすぐに購入可能。
    また、《草食獣の毛皮》《鉄鉱石》《センイ蔦》を一定数納品することで無料作成も可能である。

    だが、様々な素材を注ぎ込み強化することで騎士にも神官にも砦にも、果ては女王にも成れるだろう。

  • 165ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/02/21(金) 09:34:14

    ……おおう、そう使えるのか……つよいね

    強欲は身を滅ぼす、と言うけれど
    奪った財宝で殺されるとは……因果だね。

  • 166祀り香◆UwIgwzgB6.25/02/21(金) 09:38:23

    >>162

    「そのような事情が…今は幼馴染…?が対処してくれているのだね?兎にも角にも、そう調整してくださった者へは感謝だ……」


    >>163

    「おや…それは姑息な輩であるね…?自身が盗ったモノにやられるとは、これも因果が回ったと言うものか……望む世界への、転生を祈ろう」

    【眉根を寄せているゴスロリ】



    「…………貴公、割とえげつないことをするね…??」

    【はたと思い浮かんだのか、呟いた】

  • 167祀り香◆UwIgwzgB6.25/02/21(金) 09:54:00

    (※投稿したら四分差で言ってることが被っていた……!?わざとではないので、あしからず……!!!)

  • 168重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg25/02/21(金) 10:04:56

    >>165

    >>166

    毒の棘…どれほどの効果があるのか気になったので…取り敢えず叩きつける形で打ち込んでみたり弱った所で鱗の防護がない口内で刺さったらどうなるか見てみたり…依頼先からは宝飾品の無事より仇を取ることを頼まれたので思い切ってやってみました…強い…けど生身に接続して装甲の隙間から触手が出てくる以上装甲の防御が薄まるのと装甲を脱いで取り外しにかからないと取れないのが中々に難しいですね…【腕に絡みつく欲しがりの腕を仕留めた竜人の住処で装甲を外して何とか解いている…】


    あっ


    あぶっ【絡みつきが勢い良く解けた事で毒の棘付水晶玉が顔面に飛来、顔を覆う強化クリスタルバイザーにゴッ】

    しかしこれは良いものです…思えば私の武器を掴んでもらえば毒の棘付き金棒とかにもできるかも…

  • 169魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/02/21(金) 10:14:32

    >>166>>167 (※大丈夫ですよー)

    葬装はすごい子なんだよ……【うんうんと頷く】


    ああ。調整、品種改良……って言っても、明確に手を加えてるというよりは

    能力の高さで次期当主を決めてその血統を選んで継いでいく、みたいな選り分け方式だね

    健康と多産がその基準になってるって感じ


    (※詳しいことは帰ったら設定か実況かで話そうかしら)


    >>168

    星竜「うん、すごい活用……! いいね、すごくいい。面白い商品が多いよね……」

  • 170祀り香◆UwIgwzgB6.25/02/21(金) 10:20:49

    >>168

    「思い切りが良いのだね…??

    ふむ、そういった武器であったか…攻撃付与付きの第三の腕と見なせば、手数が増えるね…。……バイザーを着けておいて良かった…」


    >>169

    (※良かった……ありがとうございます…!!!)

    「おや…割と健全であったね。納得したものだよ…。」

    【なるほど、と頷くゴスロリ】

  • 171騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/21(金) 15:02:23

    _(:3 」∠)_

  • 172混沌のアビシニアン◆qnlOrUvNuA25/02/21(金) 15:13:45

    >>171

    なーご

    【乗っかりに来る】

  • 173騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/21(金) 15:17:03

    >>172

    【無抵抗である】

  • 174混沌のアビシニアン◆qnlOrUvNuA25/02/21(金) 15:19:55

    >>173

    ぐるぐる……

    【ふみふみ】

  • 175騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/21(金) 15:21:14

    >>174

    んふふ……

    【可愛いなぁと思っている】

  • 176混沌のアビシニアン◆qnlOrUvNuA25/02/21(金) 15:43:18

    >>175

    んなあ……

    【そのままねてしまった。体温があったかかったらしい】

  • 177騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/21(金) 15:53:06

    >>176

    【起きないようにそっと触手で持ち上げてから起き上がり……膝に乗せてゆっくり撫でる】

  • 178混沌のアビシニアン◆qnlOrUvNuA25/02/21(金) 15:56:14

    >>177

    【もふもふゴロゴロとぐっすり眠っている……】

    【とってもリラックス】

  • 179騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/21(金) 15:57:14

    >>178

    ふふふ……こうやってのんびりするのもいいなー

  • 180〈月喰み白鈴〉25/02/21(金) 16:39:20

    にゃー こんにちは
    今日は魔物も罠も宝箱もぜんぶ埋まっている変なダンジョンにきているのです
    【犬のお守りを握りしめている】

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:42:50

    そりゃまた風変わりな
    ダウジングとかが活躍しそうね

  • 182〈月喰み白鈴〉25/02/21(金) 16:47:59

    >>181

    にゃふ だから3択さんにもらったこのお守りが大活躍なのです!


    【ポチさま】

    有名な犬を象ったお守り。これを身に着けている間、あなたの足元に何かが埋まっている場合ひとりでに鳴って知らせてくれる


    魔物や罠の場合はこうやって手毬をぶつけると

    【ぼん】

    【牙のついた口のあるミミズが飛び出してきて手毬に噛みついた!が手毬から怪火が全身に回ってジタバタ苦しみ始める】


    だいたい反応するので判別がつくのです にゃー

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:14:12

    >>182

    なるほど間違えてる敵にもしっかり対策、やるねえ!

  • 184〈月喰み白鈴〉25/02/21(金) 17:23:28

    >>183

    宝箱や道具は踏んだだけでは反応しないけど、魔物と罠は踏んだ時点で反応しないと意味がないのです

    なのでこうして手毬を一歩前にぶつければ判別がつくのです にゃー

    【手元のポチ様がわんわんと鳴いたので足元を掘り始める】


    出てきたもの dice1d100=43 (43)

  • 185〈月喰み白鈴〉25/02/21(金) 17:28:22

    >>184

    傷薬が埋まってたのです

    こんな感じで宝探しみたいで楽しいのです にゃー

  • 186【D・S】◆LXse3il6fw25/02/21(金) 17:30:00
  • 187〈月喰み白鈴〉25/02/21(金) 17:34:11
  • 188【D・S】◆LXse3il6fw25/02/21(金) 17:41:15

    >>187

    スレ立てお疲れ様でしたー。

  • 189騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/21(金) 17:47:17

    たておつー
    【アビシニアン起こさないように小さな声で】

  • 190混沌のアビシニアン◆qnlOrUvNuA25/02/21(金) 17:50:29

    >>189

    んなー

    【ぐるんと寝返り】

    【おなかまるだし】

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:00:28

    立て乙体操でもするか……
    まずは身体を"乙"の形に折り曲げる運動から【ゴキベキグキィ】

    ああ、やっぱりダメだったよ
    【瀕死】

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:01:23

    >>191


    【緊急搬送】

  • 193ジェイと白黒◆6T/1elikfU25/02/21(金) 18:02:03

    立て乙だ!

    「立て乙ですわ〜!」

    【ジェイが屋根の雪を下ろし、白黒プレデターがそれを集めて運ぶ連携プレーで除雪依頼をしていたらしい】

    >>191

    こ…これは…なんとかなりそうか…?

    【治療キットを持ってきた】

  • 194〈月喰み白鈴〉25/02/21(金) 18:03:53

    だ、大丈夫でしょうか、にゃー
    【手毬を投げて落とし穴を看破しつつ】

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:05:21

    >>192

    >>193

    大丈夫だ

    慣れてる

    「慣れるほどやらかしてるから問題なんだよ」

    【仲間に付き添われつつ搬送されていった】

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:06:16

    それは慣れるんでなくて懲りてくれ

  • 197うめもぐら25/02/21(金) 18:07:54

    埋めるよ

  • 198うめもぐら25/02/21(金) 18:08:06

    どんどん埋めるよ

  • 199うめもぐら25/02/21(金) 18:08:22

    もっと埋めるよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:08:38

    200なら埋蔵金

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています