- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:23:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:24:32
金太郎はどう思う?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:24:59
マジかよかぐや姫最低だな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:26:21
一寸法師という人間の屑
本当は姫は潰すつもりで木づち振ったんじゃないのか - 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:27:24
どんな意図なのかはわりと研究対象になってるから自分なりに解釈しろ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:27:28
竜の子太郎じゃねーか
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:28:34
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:29:47
三年寝太郎やな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:29:59
酒呑童子倒してめでたしめでたし
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:32:11
お腰に付けた玉手箱一つくださいなだからしゃーない
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:37:55
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:38:58
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:39:16
元々竜宮城の姫の正体が助けた亀で、鶴は千年亀は万年と言われる事から亀にとっての数年=人間にとっての数百年で故郷が既に滅んでて自分と親の墓を見て絶望して玉手箱を開けた結果、仙人になり姫(亀)と同じ寿命を得て夫婦になり暮らしたって話だぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:39:33
なんて言うか今思うと現代の縮図だよねって思う
- 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:43:21
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:05:32
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:10:13
後の坂田金時ですよって感じの終わりだった記憶
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:13:37
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:37:13
兎は少女、さうしてあの慘めな敗北を喫する狸は、その兎の少女を戀してゐる醜男
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:01:48
さるかに合戦は親カニが死ぬのは残酷ということで重症で済むようになった本もあるんだけど復讐メンバーも汚いという理由で💩もリストラされたからちょうどいいバランスなのかもしれない
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:08:37
浦島太郎の鶴嘴手が乙姫の喉笛に突き刺さったシーンは圧巻でしたね