- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:40:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:41:15
わからない…ゆえに怪物
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:44:45
哲学的ゾンビにも心はあるということだな
演技の指針・方向性を心と呼ぶのなら - 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:56:21
ギターに出会って主導権を握った「睦ちゃん」の本心ではあるが総体としての「睦」としては演技といえるって感じ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:57:34
そよりんと三日三晩どんな演技をして過ごしたんだ?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:57:43
きゅうりのときだけきゅうりの人格があった説
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:58:08
ギター好きクライシック好きな面は本心
というか本体として生き残ったペルソナ - 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:04:31
そよりんと過ごしたのはあくまで役割を与えられたモーティスで、今回の海鈴の家に行く途中の甘えん坊ぶりを見ると三日三晩そよに甘えて過ごしてそう
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:05:45
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:27:13