もしかしてネットの不買運動って

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:53:45

    一部の奴らが大騒ぎしてるだけで実際に不買してる奴なんていないんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:01:21


     た
      ぬ
       か
        !

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:01:53

    お言葉ですが最初から買ってませんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:04:06

    >>3

    炎上も非実在なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:06:52

    雪印や茶のしずくみたいに実害出ないとそんなもんなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:23:15

    やっぱりXってバカの見本市だなあって思った
    それが僕です

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:12:31

    >>6

    SNS全般の間違いじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:13:26

    >>6

    それってタフカテでこんな事書いちゃうお前のことか?ゲン!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:15:33

    いいやSNSがない頃から見る光景なのでネット全般ということになっている

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:16:56

    待てよ
    不買運動の目的は商品を買わない事で企業の利益を減らす事じゃなくて、話題作りをして企業のイメージを下げる事なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:18:28

    せいぜい200円の価値しかない怒りとか笑ってしまう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:19:33

    しかし……フジテレビの花王不買は結局花王のスポンサー離脱という形で成果を上げたのです

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:29:19

    ウム…マスコミは批判を封殺できるから抗議はスポンサーを経由したほうが効果があるんだなァ
    不買はともかく電凸は確実に効果出してきたんだよね すごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:34:05

    ネット民なんて猿並みのバカしかいないっスからね
    CM再開は総合的に判断して決定するって文字も読まないで大喜びしてますから
    あれだけ騒いでいたフジの話もう誰もしてないっスからねおそらくしれっとCM再開されますよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:48:24

    >>13

    お言葉ですがフェ ミがそんなコトしても無視されるだけですよ

    反社は人間じゃないんだぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:03:47

    >>14

    あれカブ主から始まってるからネットのバカは〜って成り立たないし非実在性どころか思いっきり実在してる問題ですよね

    社員はさっさと番組制作に戻れよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:07:10

    >>14

    ガチで不買が(CM一時停止)起きて実際に二ヶ月の儲け浮き飛ぶダメージ受けてるのに何を言ってること馬鹿は

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:12:27

    コオロギパンの騒動筆頭に、本当にダメなときは不買運動するまでもなく買わなくなるんだよね
    不買を呼びかけなきゃいけない・空気作りをしなきゃいけない時点で既に失敗しているようなものなのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:15:07

    >>18

    花王不買みたいな最初期の例を踏まえると欺瞞だ

    そもそも抗議運動は社会的な立場が弱い方がするものやないけーっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:15:20

    何なら中居くんが存在した事すら忘れかけてる人の方が大半なんじゃないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:15:59

    >>20

    ふぅ非実在性中居ということか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:24:07

    御言葉ですがガチで輸入ゼロになった活動もチラホラあるんでバカにできたもんではないですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:30:32

    >>14

    どうしてこいつはノーダメか完全死亡の両極端な思考しかできないんだ…?

    典型的ネット民みたいでやんした

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:42:19

    なんやタフカテらしい冷笑スレみたいですねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:43:06

    >>23

    14は猿って自己紹介してるやないけーっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:06:28

    そもそも不買運動してる会社の全商品を把握した上で活動してる奴はいるんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:11:32

    教えてくれ 普段から買ってない層の不買はそれほど価値のある運動なのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:15:35

    >>6

    それは一平の父のスレで恥かきまくってたマネモブのことを…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:47:03

    >>24

    冷笑…?完全にバカにしてるというてくれや

    はっきり言って動機の時点で碌でもないから肯定する箇所があるとも思っていない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:38:14

    >>27

    なにって…


    購買層の赤ちゃんいる家庭を脅迫して西松屋使えなくするんやん


    オスブタの幼虫は生きててはいけないとフェからお墨付きを頂いている

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:38:42

    ネットでの不買運動が実った例ってあるんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:51:29

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:56:02

    >>31

    消費者から始まった不買運動が実るのはあんまり見たことがないのん そもそも元から買ってない奴も多いからね

    従業員とか会社と利害関係のある人間が主導になって発生した場合は実ることもあるんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています