悪役令嬢転生おじさん7話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:04:18

    おじさん×異世界転生×悪役令嬢でお届けするほのぼのコメディ
    二ヶ月ぶりに帰宅するグレイス=憲三郎の父親、レオポルド・オーヴェルヌ
    そしてマジックエキシビションが開幕

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:30:00

    グレイスパパ…15歳の娘へのお土産が木馬って…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:32:28

    プリキュアにアイカツ!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:47:46

    太っちゃったアンナ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:49:49

    アンナ面白いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:50:30

    さすグレ
    今日はないかと思った

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:55:03

    今回はやじま先生

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:58:17

    アンナちゃんと主人公しててイイゾイイゾ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:02:56

    今回はガーネット先生がさすがされてた
    試合パートが盛られてるのはアニメならではでやっぱり良いな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:17:08

    セバスチャンがカミーユかよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:03:16

    >>9

    アニメの範囲じゃ出てこないだろうけど、他の先生方も軒並み優秀なのよね

    王族も通うような学校だし当たり前っちゃ当たり前なんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:10:04

    グレイスパパ、生まれも田舎で家柄も決して名門とは言えないのに公爵家に婿入りってどんだけ優秀なんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:28:01

    今期の癒し系日常枠だな、似た枠かと思った異世界レッドは不穏さが増して来てるし
    この顔好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:04:13

    予告でグレイス以外の全員に転んでるとこ見られてるアンナかわいい
    もうちょっと足元気をつけてもろて

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:00:31

    >>14

    原作でも憲三郎さんが忘れるくらいドジっ子属性全然見なかったからグレイス視点だと本当に気をつけてたんだなって…それはそれとして足元気をつけては本当そう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:04:45

    アンナはワシが育てたしてる上級生トリオよかった
    憲三郎一家の見てないところでもアンナの努力がしっかり周りの人に伝わってて嬉しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:18:41

    グレイスパパ、現在の娘の成長に着いていけてないけど「15歳の女子が喜ぶ物」で一般化せずに自分の記憶の中の幼グレイスが喜ぶ物を探したら木馬だったのかなとかちょっと思った

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:26:09

    グレイスへの好感度アップエフェクト発生回数
    →ヴィルジール5回、リシャール3回、オーギュスト7回、ピエール3回、ランベール&リュカ0回

    アンナは多すぎて測定諦めたけどグレイスって先輩からの好感度が高い一方で同級生からの好感度は上がってないんだね
    先輩ルートはグレイスが、同級生ルートはアンナが攻略する感じになるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:33:31

    >>17

    小さい頃のアンナが元気に遊んでた証拠だねえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:59:28

    アンナは学食でがっついているようだけど、グレイス見て食事の作法も見習ってるだろうから、優雅な早食いスキルを体得したんだろうか。アニメで食べ方を見たい・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:10:02

    キレのある優雅な動きで食事山盛りにしてくアンナに笑った

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:22:52

    >>18

    前話時点で海外ニキが13回と言ってた希ガス

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:29:53

    こんなインタビュー出てた

    アニメの方が原作より原作とかどっかの進撃みたいなこと言ってて草

    でも、アニメで盛ったとか言われてたあたり、原作がメタ事情で削ったとこの復活だったんだな

    https://ddnavi.com/article/1246775/a/

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:34:50

    >>17

    今回も帰ってきたの2ヶ月ぶりとか言ってたし

    グレイスが5歳から15歳になるまでの年単位の記憶とか無さそう

    一年に1〜2ヶ月ぐらいしか一緒に過ごしてなければ

    そりゃあ記憶のグレイスはまだ10歳にもなってないわな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:52:09

    >>18

    >>22

    アンナは殿堂入りとしてオーギュスト多いな

    普通の乙女ゲーなら恋愛に進むための個別イベントが始まる頃だぞ

    いや、クワガタのあれが最初の個別イベントだったのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:53:35

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:56:30

    ここすき

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:57:52

    言い方はアレだがグレイスのパパが公爵に成り上がっている前例があるので、
    平民のアンナが王妃になれる可能性自体は元から多少はあるんだよねこの国
    まあ本編のアンナはグレイスを王妃に押し上げるつもりしか無さそうだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:13:03

    年一で会うようないとこのプレゼントとか幼稚園から小学生までの間曖昧になるから気持ちすごいわかる…ってグレイスパパに共感した

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:38:18

    前話もそうだけど特撮っぽさがいい感じでよかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:59:27

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:05:59

    >>23

    認知症介護を経て孤独感ではなく周りへ支えられた実感と感謝にフォーカスする考え方

    なんかこの作者が「真っ当なおじさん」をイメージしてあの憲三郎を描ける理由がわかる気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:32:54

    おじいちゃんおばあちゃんが子供の頃の好物いつまでも覚えてくれてるみたいに特に離れて暮らしてるといつまで経っても一緒に過ごしてた頃のイメージのまま固定されてるってあるあるだよね
    うちの親父も十年以上単身赴任してたけど月2ペースで帰ってくる割にいつまでも妹とか小学生扱いだったし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:42:53

    お父様を出迎えた際の紺色の洋服好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:49:48

    もう本物の馬に乗れるし落馬したのも情報としては知ってるのにパパの頭の中のグレイスはまだ木馬で喜ぶチビちゃんなんだなあ
    気持ちはわかる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:55:46

    今回アンナがすっごく頑張ってて「こんなに頑張ってるのにイケメン共はなんで光らねぇんだ!俺は光ってるぞ!」って思ったけど
    グレイスが見てないところでアンナが転びまくってるように俺らが観測してないところでイケメン共がアンナに光ってたりするのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:05:01

    アンナの学生生活、無茶苦茶忙しいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:09:30

    総合スレみたいなのないからここでもいいかな?

    ポップアップストアやるんだってね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:24:52

    小さな虫を逃がす優しさにときめいて助けられたことに忠誠を誓ってアンナのやる気を引き出したことに大した奴だと真っ当な理由でグレイスへの好感度が爆上がりするオーギュストすき

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:28:09

    >>37

    育成ゲームあるあるですね

    まずはパラメーターあげないと話にならねえとばかりに序盤は訓練漬けになるやつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:07:57

    期末試験のシーンでモブ生徒のビーストが出てたけど
    あれ見ると生徒会メンバーはやっぱ上澄みなんだなって
    デザインから格が違うもの

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:35:59

    >>18

    元々のグレイスを知ってる組が上がりやすいのかもね

    「悪いやつじゃないけどきっっついんだよなあ」って評価からマイナス面がなくなったわけだから

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:51:58

    改めてアニメで思うけどいくら珍しい二属性ビーストのお披露目もあるとはいえ本来は的に当てるだけで合格レベルの一年生の試験でやる内容じゃ無さすぎて笑う

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:53:36

    この作品に限らないんだけど
    魔法力を持ってるのは貴族だけで
    でも平民でも魔法力高ければ出世のルートあるって世界観の場合
    やっぱり王族が一番の魔力持ちで、有事には王族自らが出てくものなんかな?
    マジックエキシビション見てると、将来王妃になったグレイス様が金色の鎧纏って
    アンナがその背後に「王妃様ご出陣!」とか言いながら
    魔法陣の光輪でキラッキラの演出入った超強力バフかけながら進軍してく将来しか見えんのだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:44:48

    アンナは突然変異的に生まれた魔力持ち平民なのかそれともどこかで貴族の血を引いているのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:43:14

    今出てる情報だけでもただ者ではないからねアンナの両親

スレッドは2/22 16:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。