トレセン学園舞台裏スレ454

  • 1デジトレ25/02/21(金) 00:24:51

    次スレは>>195が幼少期の思い出のアニメを挙げながら

    ※当掲示板の設定はかなり独特なものとなっており、人を選ぶ設定となっております。

     もし合わなかった場合は静かにブラウザバックをお願いします。

    ※またスレ住民の皆様におきましては当掲示板の設定を余所のスレに持ち出したりしないようお願いいたします。

    ※当掲示板はほのぼの・ギャグ・青春・ドタバタ・イチャラブスレです、バトル系がやりたい方は別スレへどうぞ。

    ※こちらは舞台裏スレです。メタ発言や雑談、設定の確認等はこちらの方でどうぞ。

  • 2デジトレ25/02/21(金) 00:25:03
  • 3デジトレ25/02/21(金) 00:25:13
  • 4ラートレ25/02/21(金) 00:27:49

    タイプワイルドとバトルフロンティアが流れるバトルは神回です

  • 5デジトレ25/02/21(金) 00:29:28

    誕生日とかは決めない癖に動物だけは決めてたんだよね、犬の話出たからちょうどいいしってことで他の人のも聞きたい
    デジトレ チーター、シャカトレ マンボウ
    ウインディトレ ヨークシャテリア、キングトレ ライオン
    ロブロイトレ ペルシャ猫、イクノトレ 柴犬
    ローレルトレ ミーアキャット、ブライアントレ シロクマ
    シュヴァルグラントレ ハリネズミ、ドゥラトレ ハチドリ
    ドンナトレ マスキッパ、ネオユニトレ マンチカン

  • 6マヤペ小タR25/02/21(金) 00:29:29

    尻尾 馬
    赤いの 犬
    小さいの 狸
    枝豆 鳥
    関西弁眼鏡 虎
    なんか前にも言った気がする人相の裏テーマ

  • 7ラートレ25/02/21(金) 00:32:54

    フラ▶︎強いて言うなら狼?
    ファル▶︎柴犬
    パマ▶︎タカ
    ラー▶︎蛇
    アヤべ▶︎うさぎ
    コント▶︎家猫
    ヴィブ▶︎野良猫
    フライト▶︎ヤギ

  • 8デジトレ25/02/21(金) 00:33:03

    >>前196

    つまりフラトレの好みは先輩のザビ子とかぐっちゃんパイセン、もしくは同級生の姫子、折田さん辺りか……ごふっ

  • 9スティル担当25/02/21(金) 00:34:20

    幼少期の思い出のアニメ種子島舞台が多すぎる問題

    【動物で】
    蛮族:狼とか犬。訓練された軍用犬か野生の狼か
    スティル担:たぶん猫。渋でも動物化したらだいたい猫だし

    ヘリトレ姉弟は…考えたことないやどんなだろう(?)

  • 10ラートレ25/02/21(金) 00:34:32

    >>8

    パイセンは見た目も声もド好みなんだけど性格が傍若無人の大魔王すぎて

  • 11おじトレちゃん25/02/21(金) 00:34:38

    立て乙
    それじゃ私も
    おじトレ:猫
    杖:柴犬
    たわけ:鷹
    麦わら:猿
    マルトレ:ハト

  • 12ダスカトレ◆t3fvHjr/fA25/02/21(金) 00:36:16

    たておつー


    ゴルトレ→ティラノサウルス
    タキトレ→うさぎ
    テイトレ→柴犬
    シャア→猫
    アムロ→犬
    ダスカトレ→たぬき?
    ツヨシトレ→猫
    メジロアサマトレ→猫
    マベトレ→犬
    アスラン→豹?
    ブラホトレ→リュウグウノツカイ?

    うーん面白いのが出てこない ちょっとけもフレ1期でも見直してみるか…

  • 13デジトレ25/02/21(金) 00:36:20

    >>7

    狼と蛇とヨークシャテリアとマンボウの幼馴染かあ

    >>10

    何よ

  • 14ラートレ25/02/21(金) 00:36:38

    ラートレの蛇以外その場決めだから後々変わるかもしれん
    メインでいちばん長くやってるやつの動物がまじ分からん

  • 15デジトレ25/02/21(金) 00:36:52

    やっぱ犬特に柴犬人気だなあ、分かるけど

  • 16ラートレ25/02/21(金) 00:37:28

    >>13

    ブレーメンの音楽隊のがまとまりある

    >>13

    そこよ

  • 17デジトレ25/02/21(金) 00:39:15

    >>14

    シャカトレとかザコの代名詞マンボウしかねえだろって2秒で決まった。頭いいまっくろくろすけでカラスもあるかも

    >>16

    そもそも一匹陸に打ち上げたら死ぬんだワ

    >>16

    パイセンはちょっと生態が珍獣なだけなのに……

  • 18フラトレ25/02/21(金) 00:45:38

    >>17

    でもカラスは生き残れる強いタイプだからね


    >>17

    まあそれは人間体でも変わらん

    >>17

    爆発しまくるうえに再生したら体の大きさがすぐ変わるという

    それでいて結構上な種族っぽいのやめろ

  • 19ビコトレ◆UEPOmUaiAE25/02/21(金) 00:45:48

    建て乙ー
    鳥肌シーンと言えば、先週の相棒(キャスリング)は本当に凄かったと思うのよ
    佐野史郎ってやっぱ凄いッスよね
    相棒でいえば、最後のアトリエの終盤とか、フェイクのラストとかも好き

  • 20マクトレとかの人25/02/21(金) 00:46:02

    マクトレ→大型犬。ゴールデンレトリーバーとか
    ウンス担→野良猫
    ばくばぁ→カラス
    殿下担当→ペンギン
    クリストレ→カピバラ
    トプロ担当→スナネズミ
    ヒシミラトレ→蛍
    シーナトレ→クリオネ

    とりあえずパッと思いつく面々

  • 21デジトレ25/02/21(金) 00:48:36

    >>18

    ああ、やっぱダメだな。カラスってそこらで野垂れ死にしてる事がほぼ無いくらいには生存能力高いし

    >>18

    そんな、シャカトレがマンボウ並に儚いみたいな言い方……

    >>18

    やっぱり後輩が1番だよ、マシュにBBちゃんにエリセ、珍獣が一人もいない

  • 22ビコトレ◆UEPOmUaiAE25/02/21(金) 00:48:51

    動物で例えるなら
    ビコトレ、探偵トレ→犬。どう考えても犬
    ブライトトレ→ナマケモノ。のんびりだからね

    しか思い浮かばねぇぜ!

  • 23フラトレ25/02/21(金) 00:52:49

    中性的な子供のメーカー探すの大変なんだ!てかなんで含まれた!

  • 24ネオユニトレ(まとも&中)25/02/21(金) 00:54:02

    由仁ちゃんはほぼ確で小学校の中学年高学年以降変化無いだろうし楽〜

  • 25フラトレ25/02/21(金) 00:54:02

    >>21

    それにアイツらは仕返しするくらいには失念深くて攻撃的だし

    >>21

    なんならマンボウよりも…

    >>21

    真ん中にド真ん中珍獣いるぞ

  • 26マクトレとかの人25/02/21(金) 00:54:17

    >>21

    ちなみにマンボウって実はそこまで弱くないらしいよ

  • 27フラトレ25/02/21(金) 00:54:44

    中学の頃は病む前だからハキハキしてる陽キャタイプって言うのなんだけど今回の若返るだけだから活かせない

  • 28おじトレちゃん(中)25/02/21(金) 00:55:59

    そうだ、若返るだけだから癒えない孤独設定も使えないんだ…
    とりあえず青春させに行きましょ

  • 29ネオユニトレ(まとも&中)25/02/21(金) 00:59:26

    >>25

    シャカトレも割とやられたままでいてたまるかってタイプだぜ?そもストーリーが運命を踏み越えるタイプだし。まあ本気になれば情報社会においてチート過ぎるからすぐ処理されるんだけど

    >>25

    水中戦仕掛けなければ勝てるぞ、流石に

    >>25

    ニャルラトホテプと合体しちゃうくらい普通でしょAIなんだから、ちょっとインストールしちゃっただけだって

  • 30ブラホトレ(中)◆t3fvHjr/fA25/02/21(金) 01:00:52

    >>29

    でもぶっちゃけBBドバイのあの格好はもうちょっとどうにかなんなかったのかなって思うよ俺

    あと本家本元後輩な桜が入ってないぞおおん

  • 31コントトレ(中)25/02/21(金) 01:01:26

    >>29

    ゴミ落とすとか陰湿なことはやらんでしょ

    ……いやでもネット駆使したのは陰湿寄りか?

    >>29

    急にビチビチって震えだしてやられない?

    >>29

    んな事あってたまるか

  • 32スティル担当25/02/21(金) 01:01:27

    同じくと思ったけど、考えてた中学時代にまんま戻ったら会話成立させるのもむずそうだし若返りで良かったかもしれん……

  • 33ネオユニトレ(まとも&中)25/02/21(金) 01:05:17

    ありがとうぼっち、悲惨な修学旅行の解像度が高まった

  • 34ハヤトレetcの人25/02/21(金) 01:06:30

    ハヤヒデ担当→狼
    グラス担当→獅子
    キタトレ→インコ
    カワトレ→シャチ
    コパトレ→龍
    ケイエストレ→コンドル
    従者→オウム
    ブラックヒルトレ→猟犬
    モンスニー担当→亀
    フジキド→カメレオン
    ステラトレ→ジャッカル

    とりあえずはうん、こんな感じかしら…・・・

  • 35ネオユニトレ(まとも&中)25/02/21(金) 01:07:51

    >>31

    一昔前ならともかく今この時代だとだいぶ悪質で陰湿だと思うのだ

    >>31

    そもそも変な状況に送り込まれて脳がショートして死にそう

    >>31

    でもだよ?BBちゃん並の超高性能AIは現実に存在していないから確実にありえないとも言い切れないでしょ?2030年が来るのを震えて待て

    >>30

    桜はマスターの後輩じゃなくて士郎の後輩だから……

  • 36フラトレ25/02/21(金) 01:13:34

    >>35

    シャカトレ、お前カラス名乗っていいぞ

    >>35

    それはそう

    マンボウが目の前とか混乱しかしない

    >>35

    5年はすぐぞ〜って言うけど今のAI見てると割と現実味ある

  • 37デジトレ25/02/21(金) 01:23:11

    >>36

    つまりカラスマンボウだ、頭が良いし陰湿だし水中戦も空中戦もやれる。デメリットは見た目がキモイ

    >>36

    シャカトレじゃなくても普通怖がる

    >>36

    ディープシークとかNVIDIAとかな、進歩が楽しみだ

  • 38マヤペ小タR25/02/21(金) 01:26:13

    関西人と豆の進化ルートもなんか出揃ってきたなぁ

  • 39スティル担当25/02/21(金) 01:29:18

    名古屋弁だらけのブリキ仮面博士いたよね確か()

    ※中坊姉ぴの画像は急ごしらえ

  • 40フラトレ25/02/21(金) 01:36:30

    >>37

    >>37

    マンボウ見た目のインパクト結構強いもんな

    >>37

    でもこの前無料のだけどエーアイでうちの子書こうとしたら全く書けなかった

    メッシュを1本にしないんだ愚かな

  • 41デジトレ25/02/21(金) 01:40:22

    >>40

    俺もドゥラトレのメーカー見つかんなくなったからAIでリメイクやろうと思ったらなんどやっても茶髪がオレンジ系の茶髪にされて諦めた

  • 42フラトレ25/02/21(金) 01:42:58

    >>41

    AIはまだまだ俺らの領域には来れてないと

  • 43マヤペ小タR25/02/21(金) 01:43:31

    進化ルート〜人類の神秘編

  • 44デジトレ25/02/21(金) 01:43:37

    >>42

    人の手で産まれたものがそう簡単に人を越えるものかよ

  • 45フラトレ25/02/21(金) 01:43:51

    本人は一切書いてないって言ったそこの君!その通りだね!

  • 46フラトレ25/02/21(金) 01:44:34

    >>44

    シンギュラリティはまだまだ先のようだ

  • 47マヤペ小タR25/02/21(金) 01:45:10

    壮年期まで何故か登場させられた尻尾編。なお尻尾と赤いのには幼児期まで存在する

  • 48デジトレ25/02/21(金) 01:45:49

    >>46

    今さっきの俺のセリフめちゃくちゃガンダム節効いてなかった?

  • 49フラトレ25/02/21(金) 01:46:20

    >>48

    自分で言うんだ

    強化人間とか相手に言ってそう

  • 50マヤペ小タR25/02/21(金) 01:48:03

    ニタ研はすぐ調整中のを実戦投与するから…

  • 51デジトレ25/02/21(金) 01:48:15

    >>49

    カッコつけた言い方をしようとはしたけど改めて見返したらめちゃくちゃガンダムだなってなった。口ぶり的にオールドタイプなのに強化人間に喧嘩売るの死亡フラグ過ぎでは?

  • 52フラトレ25/02/21(金) 01:50:01

    >>51

    三下感すごい

  • 53デジトレ25/02/21(金) 01:53:43

    >>52

    >>50の通りに調整中の出してくるのもだいぶありそうだから生き残る気がしてきた。味方ポジなら勝って生き残って敵ポジなら死ぬ枠だな、これ

  • 54マヤペ小タR25/02/21(金) 01:54:00
  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:00:07

    >>54

    予算使い切った伝説のスタジェ!

  • 56フラトレ25/02/21(金) 02:01:01

    >>53

    日頃の行い的に敵ポジであろうから…残念ながら

    >>54

    コアな人気が出ちゃう

  • 57フラトレ25/02/21(金) 02:03:49

    なんか本スレの流れに乗って言うけどプリヤイリヤじゃなくてstaynightイリヤと士郎との衛宮姉弟系の二次創作増えろ
    シトナイはエミヤにもっと絡めこの前のイベ最高でした

  • 58デジトレ25/02/21(金) 02:04:47

    >>56

    でも俺は名前をバカにされたらちゃんと殴りに行くよ?横暴な大人への反抗は主人公陣営で間違いないのでは

    >>54

    何度見てもスタークジェガンでクシャトリヤ相手にここまでやれるの意味分かんない、クシャトリヤファンネル機体の完成系みたいなレベルだろ

  • 59マヤペ小タR25/02/21(金) 02:04:48

    >>55

    >>56

    ずっと言ってるけどファンネルに包囲される前にバズーカぽい捨て、接近しながらビームサーベルの引き抜きモーション中に直撃弾を腕の増加装甲で受け止めるのカッコよすぎて好き。

  • 60フラトレ25/02/21(金) 02:07:49

    >>58

    もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば


    >>59

    UCはほかよりこういう名無しの活躍が多くて好き

  • 61デジトレ25/02/21(金) 02:09:45

    >>60

    小説版だと口に出さず思っただけでNT能力で感知されて殴られたって聞いたからマジで意識に止めず立ち止まらず歩く以外方法が無いの笑う

  • 62マヤトレ25/02/21(金) 02:10:07

    >>60

    残党というなんかしぶとく生き残ってたせいか旧式もいいとこなガラクタで謎に強い奴ら迷惑すぎる

  • 63フラトレ(幽体離脱)25/02/21(金) 02:11:59

    >>61

    最近のMAD系のはある意味事実なのか

    >>62

    でも余、色んな機体いっぱい出て楽しいよ

  • 64マヤトレ25/02/21(金) 02:12:47

    >>63

    博覧会いいよね……いや動くのか!?ってなる

  • 65フラトレ(幽体離脱)25/02/21(金) 02:15:18

    >>64

    量産機好きとしては色んなのが動いて見れてよかった


    なおバイアランカスタム

  • 66デジトレ25/02/21(金) 02:17:43

    >>63

    らしい。おかしいなplazmaはマチュとニャアンの曲のはず

    >>64

    >>63

    ズゴックとかゲルググあったけどあれ17年前の機体だろなんで動くんだ……

  • 67マヤトレ25/02/21(金) 02:19:10

    >>65

    廃品回収のお兄さん!


    >>66

    統合整備計画ってスゲーー!さすがは今話題のマ大佐だぜ!()

  • 68フラトレ(幽体離脱)25/02/21(金) 02:21:31

    >>66

    パラレルだからオマージュ的な…ね?

    マチュもNT強そうだしなんか分かった

    >>67

    暇なノリであんなバケモン作るな!

  • 69マヤトレ25/02/21(金) 02:22:58

    >>68

    原作ユニコーン「え、なに、しらない…だれぇ?」なの好き

  • 70血塗れデジトレ25/02/21(金) 02:24:09

    >>67

    流石キシリア様の懐刀だぜ、またガンダムに乗れなそうだな杉田ァ!

  • 71フラトレ(幽体離脱)25/02/21(金) 02:26:05

    >>69

    アニメスタッフも似たようなノリという

    >>70

    あの位の声優なんてみんな乗ってそうなのに

    杉田だけ乗せて貰えない

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:26:16

    このレスは削除されています

  • 73血塗れデジトレ25/02/21(金) 02:28:35

    >>68

    よく分かんないけどなんか分かったってGQuuuuuuX見たほとんどの人の感想だと思う

    >>71

    なんなら銀魂のほかの主要キャラの声優はほとんど乗ってたと思う。新八はウッソだし神楽はニーナだしヅラはザラだし

  • 74マヤトレ25/02/21(金) 02:31:02

    >>71

    一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!ってしてたはずの残党がなんか、最終的に数にモノ言わせたといえ一方的に殴られてる……


    >>70

    だが杉田自身はギャン好きだから()

  • 75フラトレ(幽体離脱)25/02/21(金) 02:31:24

    >>73

    冷静になったら何も分からなすぎるよねアレ

    >>73

    ガンダム声優になりたくて声優目指したら初手でガンダムに乗った話今でもおもろい

    そして乗りたいのに先にズラにズゴック乗られるのも

  • 76フラトレ(幽体離脱)25/02/21(金) 02:32:35

    >>74

    中身もエースなんだろう

    >>74

    ギャンダム

  • 77デジトレ25/02/21(金) 02:34:16

    >>75

    GQuuuuuuXがカッコイイのと緑のおじさんがあざといのとマチュがえっちなことしか分からなかった

    >>75

    ここまで来ると制作がガンダムだけは乗らんでくださいよってしてるまである

    >>74

    今回マ・クベがモビルスーツ乗るような出番あんのかな……?

  • 78マヤトレ25/02/21(金) 02:39:22

    >>76

    たしかもとティターンズのエースかなにか。命令違反で死亡あつかいの計らいしてもらってスローライフしてたら、残党が攻めてきて本来の志な残党の撃退に貢献したとかなんとか。……え?なんのマンガの主人公?


    >>76

    検索するといろんなギャンダム見れる幸福

  • 79デジトレ25/02/21(金) 02:40:45

    >>78

    その設定だけでOVA1本作れるだろ……

  • 80フラトレ25/02/21(金) 02:41:41

    >>77

    弟の特典によるとエグザべくん×コモリさんは気ぶれる あとマチュがエッチ

    >>77

    それ結局乗るじゃねえか!


    >>78

    そっち視点の話も見せろ!

  • 81マヤトレ25/02/21(金) 02:43:01

    >>77

    立場的に乗って前線に出るとかもうジオン崩壊寸前でもかいとないでしょうね。例えばシャアが連邦の新兵器の鹵獲に失敗、たまたまシャアを凌ぐようなパイロットの手に渡り、MSの扱いにおいて一日の長があるジオンの精鋭や洗練されつつあるマヴ戦術が破れない限りは

  • 82マヤトレ25/02/21(金) 02:47:03

    >>79

    >>80

    昔に乗ってた愛機を仕事の暇つぶしがてら気の置ける基地の仲間たちと改造してたら突如出番が来て駆ることになるとかモブの情報量じゃない

  • 83フラトレ25/02/21(金) 02:48:02

    >>82

    誰かスピンオフで書いてくれよ

  • 84デジトレ25/02/21(金) 02:49:22

    >>80

    まあマチュがエッチなのはファースト最終回のアムロの如く制作陣がニュータイプ能力で視聴者に教えてるからな、みんなそう思うのは当然

    >>80

    一応ビルドシリーズでは予備のガンダムに乗った(乗ってない)からいいと思う

    >>81

    初のモビルスーツがV作戦だったような連邦軍にそんなパイロットいるわけw

  • 85マヤトレ25/02/21(金) 02:52:41

    >>83

    しかも虎の子な最新鋭機のゼー・ズールにも優位に立ち回ってる始末。背面スラスター狙撃され墜落しながらもマラサイ落としてるのヘンタイすぎるだろ

  • 86マヤトレ25/02/21(金) 02:54:01

    >>84

    夢小説でもそんなこと書かないよなーww

  • 87フラトレ25/02/21(金) 02:54:07

    >>84

    追加シーンの切り抜きが癖にささる

    女子校でモテるのも分かりますわエッチです

    >>84

    本人それで満足してないで駄々こねるよ

    俺だったらこねまくるね


    >>85

    絶対軽くだけど覚醒してると思うんだが

  • 88デジトレ25/02/21(金) 02:59:59

    >>85

    そんな情報聞いたら欲しくなっちゃうだろバイアランカスタムのガンプラ

    >>86

    そもそも鹵獲に失敗ってシャアが行ってる時点でほぼ有り得ないしw

    >>87

    既に銀幕で風呂シーンもNT空間も晒してるからなハレンチ過ぎる

    >>87

    ワガママ言うんじゃありません!ほら整備士の役と艦長の役だよ

  • 89フラトレ25/02/21(金) 03:05:16

    >>88

    母さん!令和のコンプラなんて無かったんだ!

    >>88

    ちぎゃう…ちぎゃう……

  • 90マヤトレ25/02/21(金) 03:05:31

    >>87

    そりゃ後半支離滅裂になったティターンズで命令違反、言ってしまえば連邦軍人としての責務を全うするような良識人が、残党狩りなんて本来の役目を果たせる舞台に立ちもすればパフォーマンスも上がるもんよ


    >>88

    なにがいいって最後がvsマラサイってティターンズ機同士のマッチアップなのが業みたいなのを感じる

  • 91フラトレ25/02/21(金) 03:07:33

    >>90

    やっぱりそっち視点の話いるだろ!

  • 92マヤトレ25/02/21(金) 03:10:09

    バイアランカスタム

    この基地を縦横無尽に飛び回るバイアランの勇姿よ

  • 93デジトレ25/02/21(金) 03:10:13

    >>89

    なあにキラキラ空間はニュータイプしか行けないからな、コンプラコンピラ騒ぐオールドタイプどもじゃあ届かないぜ

    >>90

    絶対これ命令違反のくだりからのOVA作れるって!3話から4話くらいのいい感じの話作れるって!!

  • 94フラトレ25/02/21(金) 03:13:46

    >>92

    どっちも動きが洗練されまくってるよなあ

    >>93

    それもそうだ!

    アイツらは目ざとく見つけようとするだけさ

  • 95マヤペ小タR25/02/21(金) 03:20:35

    >>93

    多分マラサイ側が1話で共に戦った戦友だったりしてお互いに知らず戦ってるんだろ?


    >>94

    それをスペック差と制空権の有利で終始同窓会を圧倒しつづけるの痺れるよね。新型といえば新型なんだけど、実際のとこは暇つぶしで組んだ試験機擬きなのもロボアニメの主人公してる

  • 96おじトレちゃん25/02/21(金) 08:18:48

    ふとブラピトレにフリスク使うのも良いかもと思う私…肝心のブラピ未実装だけど

    あさほ

  • 97┌(┌^o^)┐25/02/21(金) 08:51:48

    なんかめっちゃスレ進んでるー!?(ガビーン)

  • 98ビコトレ◆UEPOmUaiAE25/02/21(金) 08:58:22

    >>97

    ダーリンハニーの時に居てくれたら面白いのが見られた可能性あったノニジュースとは思うのですわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:32:55

    >>97

    珍しく三バカ三人が夜遅くまで揃ってたので

  • 100フラトレ25/02/21(金) 12:25:29

    悪口って信頼関係だよなあって思いました!

  • 101デジトレ25/02/21(金) 12:29:13

    >>100

    そうだね、信頼してるぜアホ面

  • 102フラトレ25/02/21(金) 12:32:24

    >>101

    ああ俺もだよクソ煮込みクソ野郎

  • 103デジトレ25/02/21(金) 12:42:15

    >>102

    信頼してる人に対してなんて言い草だ

  • 104ゴルトレ◆t3fvHjr/fA25/02/21(金) 20:37:32

    >>97

    >>98

    >>99

    くっ途中で落ちたのが悔やまれるっ

  • 105フラトレ25/02/21(金) 20:38:32

    >>103

    信頼してるんだよ

    その方向性で

  • 106ハヤトレetcの人25/02/21(金) 20:52:48

    よもや布団に逃げ込んだら
    そんなハイペースとは思わなんだ……

  • 107マヤペ小タR25/02/21(金) 21:13:37

    それもこれも米津玄師って奴の仕業なんだ

  • 108スティル担当25/02/21(金) 21:18:22

    ???「(冤罪が)夢ならばどれほどよかったでしょう」

  • 109フラトレ25/02/21(金) 21:20:05

    Bow and Arrowもよろしく

  • 110デジトレ25/02/21(金) 21:30:49

    ゴーゴー幽霊船なんだよなぁ(厄介古参オタク)

  • 111スティル担当25/02/21(金) 21:33:24

    >>110

    言葉になるべき電光板はいずこ

  • 112スティル担当25/02/21(金) 21:40:01

    あ、飛燕とかアリスとかもヨロシクオネガイシマス

  • 113おじトレちゃん25/02/21(金) 21:52:17

    パプリカ

  • 114光の勇者25/02/21(金) 21:52:48

    >>112

    はい!こちらこそよろしくお願いします!

  • 115スティル担当25/02/21(金) 22:05:38

    >>113

    晴れた空に種を蒔こう(遅すぎる豆蒔き)


    >>114

    よろしくされちゃった……大丈夫?TSC程じゃないにしても聞いててバグらない???


    Alice 米津玄師 - BOOTLEG - 11


  • 116マクトレとかの人25/02/21(金) 22:15:37

    マトリョシカとかしょっちゅう聞いてたくらいの世代が通りますよ

    努力 未来 a beautiful star

  • 117おじトレちゃん25/02/21(金) 22:19:05

    >>115

    あとは砂の惑星とか

  • 118┌(┌^o^)┐25/02/21(金) 22:22:18

    フラミンゴ…

  • 119スティル担当25/02/21(金) 22:30:10

    >>117

    草も生えない(物理)砂の惑星…

    なんだかんだハッキングでオチても元気に戻ってきて良かった良かった。

    オチてた期間も職人さんたちがようつべでお祭り騒ぎしてたし…


    >>116

    (その辺で跳ね飛ばされるアーティスト)

    終わらない輪廻を千切っておくれ


    あの頃はトーマとかあの辺派でした

    オレンジとかアザレアとか


    >>118

    私は右手に猫じゃらし


    冷蔵庫の余り物調理するノリで作れるもんなんですね…曲って

  • 120おじトレちゃん25/02/21(金) 22:50:52

    S.E.E.Sメンバーみんな可愛くない?

  • 121スティル担当25/02/21(金) 22:55:10

    >>120

    メインにそのノリあんま多くないだけで割と全員年相応に子供ですので


    ビデオデッキとかどれも面白いのです

  • 122おじトレちゃん25/02/21(金) 22:59:14

    >>121

    コロマルはもう見ただけで可愛いし順平はところどころあざとい

    風花ちゃんなんてもう一言一句可愛いし本当に好き

    順平の部屋が汚すぎて空き巣と勘違いする会長もあざといし本当面白い

    この日常がずっと続けば良いなと思いました()

  • 123スティル担当25/02/21(金) 23:14:28

    ※ハンドルの(天然)にハテナつくときはメタネタボケ…ボケ?的な何か。特に意味はないです


    >>122

    あの中で一番常識人というか一般人なの順平なのでね…

    俗っぽい話よくするの込みで常識人。


    故に天然ぶちかまされたらツッコむしかなくなるのだ

  • 124おじトレちゃん25/02/21(金) 23:20:00

    >>123

    でも脳破壊してくるじゃないですか

  • 125スティル担当25/02/21(金) 23:39:00

    >>124

    あいつももう一人の主人公みたいなもんだからねしょうがないね()


    脳破壊……でも”あの子”のことなんとかできるの順平と主人公だけなんですよ。

    その時どうするかタノシミデスナア(長鼻並感)

  • 126ゴルトレ◆t3fvHjr/fA25/02/22(土) 00:20:10

    >>122

    まぁその永遠が続かないのはメガテンシリーズ故ありえないんですがねガハハ

  • 127おじトレちゃん25/02/22(土) 00:21:57

    >>125

    イゴールはそんなこと言わn…言うかな?

    ちょっとわかんないや()


    >>126

    人心無!

  • 128スティル担当25/02/22(土) 00:23:39

    >>126

    ペルソナじゃ少なくとも東京滅ばないだけマシっすねワハハハ()


    >>127

    タノシミデスナアは言う。

    それはそうと選択の果てを楽しみにしてるみたいな旨はイワナイ()

  • 129おじトレちゃん25/02/22(土) 00:28:22

    >>128

    頻繁に滅ぼされる東京ェ…


    >>128

    そういえばそうだったかも…

  • 130ゴルトレ◆t3fvHjr/fA25/02/22(土) 00:28:41

    >>128

    ねぇ知ってる?ペルソナ2罪だと最終盤に世界滅んだよ


    >>125>>127>>128

    もうほとんど覚えてないけどあの長鼻的には

    「あなたがどのような選択をしようとも受け入れ、その先までお連れしましょう それこそが我々の使命」的な感じじゃないっけ

    なんかの二次創作のイゴールのキャラだったかなコレ…

  • 131スティル担当25/02/22(土) 00:37:16

    >>129

    まあメガテンですし


    >>130

    >ねえ知ってる?

     これ以上に豆しばの豆知識BGMでシンプルに悲壮感出る使い方無いと思うんです私()


    微妙に関係あるか分かりませんが2罪の通常戦闘BGM結構好き……あれ赤色強いのはイノセントシンの方だっけ


    >>129 >>130

    「その選択に関わらず我々はついてくけど選択に責任が伴うことは忘れないでね、契約ってそういうことだからね。ほら署名したでしょこのカード」

    で選択自体にはそこまで興味見せてる素振りは無かったような記憶

  • 132おじトレちゃん25/02/22(土) 00:45:52

    >>131

    アトラスは東京が嫌いなのだろうか()


    >>130

    >>131

    滅んだ…?????


    >>130

    >>131

    よくわかんないや…二週目見直そ

  • 133ゴルトレ◆t3fvHjr/fA25/02/22(土) 01:29:55

    >>131

    PSPのリメイク版、1含めてやったことないなそういや

    今度聞いてみよ


    >>132

    ペル2はニャル様が黒幕でしてね…あとは察して?

  • 134スティル担当25/02/22(土) 01:46:46

    噂システム、調べた限りだいぶ面白そうだなあと。

    これ再利用すれば霊能探偵みたいなの主役にして色々と出来そうな……システムの根幹も探偵事務所みたいだし


    >>132>>133

    あれがあるが故にキタローも流石にたっちゃん相手に人の心具合では勝てない……

    2以前と3以降はパラレルで別枠らしいのでそこだけは救いかもしれませぬが

  • 135ゴルトレ◆t3fvHjr/fA25/02/22(土) 02:00:06

    >>134

    PS2の頃は特定の日付に寮のテレビを調べるとP1P2のメインメンバーがテレビに映るっていう小ネタがあったけどそういやリメイク版だとないのかな?

    PSP版はそもそも選択肢式だし

  • 136おじトレちゃん25/02/22(土) 02:03:39

    >>133

    うへー…


    >>134

    じゃあペルソナの原理が違うのもそういうこと?

    悪魔と契約する1、2と自分の中から取り出す3、4、5


    >>135

    (あのテレビ調べられるんだ…)

  • 137スティル担当25/02/22(土) 02:24:17

    >>135

    リメイクでも健在ですね。

    日付によってはテレビに、名前映らないながら知ってる人は分かる程度に情報出てくる奴。


    トリッシュは番組MCだったかで名前出て来てましたけど


    >>136

     原理はともかくアプローチは確実に変わりましたね……多分。

    確か2で直にペルソナ引き出す味方の神さま(ニャル様の対)が居なくなったとか聞いてますし


     開発曰く3でモデルガンいる理由が2以前の面子と比べて3の面子は覚悟完了する心意気がまだ不足気味だったかららしいですし

    「現代日本の高校生とか多少なりとも平和ボケしてるのが普通でしょ」みたいなこと言ってたような


    >>136

     あの世界の特撮の予告とか影時間による社会への影響とか見れるので帰ってくるたびにテレビつけてました。

    余裕ある時にぽちっとすると中々面白い

  • 138おじトレちゃん25/02/22(土) 02:34:47

    >>137

    岳羽も初回時召喚躊躇ってたもんね


    >>137

    あれだけ大勢影人間が生まれてたら間違いなく影響はあるでしょうな


    そして本スレでの影時間の噂が本当だったら学園周辺でも影人間居そうよねとふと思う

    そして研究施設も近くにあったことになる

  • 139スティル担当25/02/22(土) 03:00:07

    >>138

     死を想像してそれ乗り越えるとかどうしろってんだよ案件なのでモデルガンで自害ごっこすれば良い分まだ難度下がってるんですけどね、一応……

     先輩も最初引き金引けなかったし厨二っぽいもの好きな方な順平も「いかれてんだろ」って軽く引くくらいですし…初回で躊躇無くやれた主人公がおかしいダケデス


    >>138

    破壊跡とか戦闘の痕跡も残るのでね。怪談はこうして生み出されていたのかぁ…

    (ホテルの割れた鏡や紛失物から目をそらしながら)


    そんなわけで「影時間=厄ネタ再発掘」の等式に加えて結構な範囲無差別なんで、入口に触れなきゃまだ無害な4の深夜テレビと違って割とシャレニナリマセヌ

    ……P4Uも含めるなら影時間領域展開する遺物とかあるんでそれで範囲狭めたりも一応できますけども

スレッドは2/22 13:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。