- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:48:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:49:03
純粋精霊になるんじゃないっけ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:58:26
純水精霊は合体とかできるらしいし一緒になれるかと言われればなれるんじゃね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:00:24
フォンテーヌ人は純水精霊が先代水神の力で人っぽい形になってるものだから、その特殊な水を摂取すると純水精霊に戻る
だから厳密に「溶けて」るかと言われると、さあ……?
その特殊な水の味とかは……正直記憶にない、なんか本編で言われてたっけ - 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:00:28
蒸発なんかしなくても溶けた段階で完全に死亡じゃない?戻れる方法ないし、意思が残りやすいけどそれはもう本人じゃないし
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:01:42
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:01:45
パイモンがナヴィアのスープ?飲んだときにしょっぱいかなんか変な味するって言ってなかったっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:06:08
どさくさに紛れてジュースに混ぜて飲もうとしてんじゃねーよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:11:13
多分巨大な意志と一体化して個としての自我と形が失われる感じだと思う
エヴァのLCLみたいな
シルヴァ達は強い意志でそれに抗ってたみたいだし - 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:15:06
溶けた手云々の話は原始胎海の水で1部だけが溶けた人がいない(いないよね?)からわからんな
そもそも普通の液体みたいにジュワッて徐々に溶ける感じじゃなくて一定量の原始胎海の水に触れると人間の身体を維持できなくなって崩壊する感じなのかも - 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:18:34
戻れる方法ないんだ、戻れると思ってた
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:21:22
魂の抜けた死体みたいな物だから死体を食べる的な意味では一緒になれるよ
原始胎海の水に触れるとルキナの泉に魂を持ってかれるから人だった水にその人の魂は残ってない - 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:24:09
まあ純水精霊って水元素の塊みたいなものだからねえ…
全員水スライムみたいなもんだと思えば大体合ってるのか?魂とかは無いけど液体としては残るんでしょ - 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:02:45
その溶けた水を飲めばその溶けた人と一緒になれるってこと?それとも普通に排泄されるの?
液体だから普通に排泄されそう、人肉食べてもそれ自体は排泄されるわけだし同じ理屈
溶けた手だけ飲んだらその人の手はもう再生しないの?
1部だけ切り取られて溶けた例がないから不明
フォンテーヌ人とフォンテーヌ人以外が飲んだ時の反応の変化ってある?
飲んだ描写がないから不明、ただ要は純水精霊飲んでるのと同じだから多分変化はないんじゃないかな
溶けた水の味は溶けたのが誰でも一緒?溶けた水で料理とか作って蒸発したら完全に死亡?ジュースみたいに水に果汁とか入れても大丈夫?
そも溶けた時点で死んでる、飲めるかどうかは純水精霊が飲めるかじゃないかな、水元素の塊なんだし飲めそうだけど