- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:48:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:49:43
素人目でも悪そうではあるな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:54:58
コレだけならまだ大丈夫そうだけど
日常的にコレやってる人がほかの食事を健康的にできてるかは怪しい - 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:56:30
ラムネにしたら?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:57:23
大門未知子かよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:06:25
よくはない
三食のバランス考えたり運動したりしてるならダメってほどではないけど - 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:08:15
脳が乾いたって感覚があるならいいんじゃね?
脳酷使したら視界がかすむんで糖分摂るがこれは必要な糖分だと思っている - 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:08:21
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:09:03
勉強後ならカロリー消費してるしセーフでしょ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:10:16
中学高校ぐらいならまあ若いしなんとかなるやろって感じ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:11:58
摂取した糖分がどうなるかは勉強しなかったのか
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:13:21
何の製品かにもよるけど、基本的にガムシロップは果糖ぶどう糖液糖っていうでんぷんから作られた甘味料なんだよね
砂糖や人工甘味料よりも身体に悪いってことはないけど
糖質ではあるから摂りすぎには注意しよう - 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:14:08
ラムネの方が脳に直に行くぞ
まあ若いなら平気だと思うが、どうせならガムシロより粉砂糖、角砂糖の方がいい気がする
ガムシロって混ぜ物ありそう(偏見) - 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:14:25
「1日中模試した時だけ」とかストッパーを作っておいたほうが良いぞ 受験中のいっときならまだしもずっとやるのは間違いなく血管ブチ切れる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:16:33
コーヒー用であろうガムシロップをコーヒーも頼まず毎回4つも使ってるのは強心臓だな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:16:37
本当に脳の事を考えるなら疲れるまで頭使ったならそれと同じぐらい体を動かすと良い
あと、甘い物が欲しくなったら豆乳を飲みなさい - 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:17:41
そもそもなんだが脳が一定の血糖値を必要とするのはそうだろうな、と思うんだけど、
実際にガムシロ水とかで供給しなきゃいけないほどパフォーマンスって低下するの? - 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:34:11
ガムシロップの主成分は「果糖ぶどう糖液糖」というもので、これは「フルクトース(果糖)」「グルコース(ぶどう糖)」の混合物
フルクトースが50%以上90%未満のものを「果糖ぶどう糖液糖」というらしい
体内に入ったあとはこのページの「果糖の栄養」を読んでくれ
果物果物は水分・ビタミン・ミネラル・食物繊維を含みます。野菜と異なる点はブドウ糖や果糖の糖質を多く含むことです。果物を食べすぎると、糖質の過剰摂取により中性脂肪の増大や肥満をきたすおそれがあります。果物に含まれる栄養素と果糖の栄養について解説します。www.e-healthnet.mhlw.go.jpまあなんか主に肝臓で代謝された後に解糖系(体内のグルコースの代謝の過程)に入るらしい
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:39:19
タダのガムシロのせいで病気になったらもっと金かかるぞ…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:46:32
水に入れて飲むとしても1個にしておくのがよしかな、4個は多すぎ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:51:28
コーヒーに砂糖ドバーじゃいかんの?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:12:08
頭が悪そう
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:19:51
無料提供されてるガムシロップでも飲料を購入した人に対するサービスだから無料の水に入れて飲むのはルール飲料、飲料を買わずに持って帰ったら窃盗だ
無料なら良いと思ってるのかウォーターサーバーの水や会社の備品で悪気なく横領する奴いるから気をつけろよ