- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:16:17
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:16:51
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:18:38
マロンちゃん改心早くてよかったけど背景が有ったとはいえさすがにアウトだったなあれは
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:20:55
今なら全話無料ってこともアピールしておこうぜ!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:22:01
小緑ちゃんが気弱でどんくさと思いきや言うべき時は言うし頑張るので孫を見る目になってしまう
えらいねえ - 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:24:00
1on5で勝てたのか地味に気になる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:24:05
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:25:43
双子でプライベートの1on1の相手は姉妹になるって設定に納得できるのがすごく良かった
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:35:03
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:36:21
ハナちゃんの相棒兼ヒロインは小緑ちゃんなのかね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:42:35
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:42:59
最新話まで読んだがこれハイネ戦を上手に描ければマジでアニメ化あるんじゃねえかと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:52:49
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:10:38
マガポケのコメ欄でも書いてた人いたが
情報の出し方が上手いし展開も早い
週刊漫画としてかなり完成度高いと思う
あくまでもここまでの話だが - 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:15:28
陰キャだけど本人が生物学好きなことで違和感ないどころか全然納得いくのが上手いわ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:25:36
デカい女が多い一方でこけしんとつぼみんみたいな小っちゃい女もいるバランス感いいよな
部長可愛い - 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:33:50
別のスレでも書いたけど8話で
・花江のディフェンス力を藤との1on1という絶好の形でチームメイトの前で披露
・花江がフィジカルで押し切られそうになった瞬間にカバーに入れるマロンの視野とフットワーク
・そんな2人がかりでのディフェンスをフィジカル一本で突破してみせる藤
・顔面への高速パスから逃げずに受け止めようとする小緑ちゃんの「約束」に対する強さ
とそれぞれのバスケでの強みを自然に出せてるの上手いよね
あと春が出てくる度に「うお、デッカ」ってなる……小緑ちゃんとか他に大きい子もいるのに
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:20:34
一緒にずっとやってくれる仲間がほしいって思いの裏返しが一緒にやれないかもしれない人への拒絶感というのはいいアンサーだったように思う
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:41:02
戦略抜きに純粋にアツくなってただけじゃないかな「友達」のために
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:54:47
生物部で繁殖が目的の女子……おや?なんか見え覚えがあるな……ていうかあいつもこのカテだな……
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:21:03
藤先輩、昔通ってた女子校で女子に爆モテしてた先輩にちょっと似てる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:06:05
主人公ちゃん陰キャだけど根性あるわ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:10:17
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:15:28
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:31:47
花が勝負挑みがちなの「生物好きで人間とのコミュニケーション経験が少ないから要求の通し方を勝負以外に知らないんだ!」って説明されたの笑ったと同時にめっちゃ納得してしまった
生物観察が好きって特徴からキャラクターの立たせ方が上手いよね - 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:46:46
すぐバトル思考になるのオタクっぽさもあって良いよね