- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:23:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:57:34
定子様派だけど、この人は偉大で立派な賢妻だと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:27:10
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:47:45
既に出来ている夫婦に割って入るように入内させられたのが12歳って厳しすぎません…?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:58:59
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:59:51
相手があの完全無欠の定子様(死んでるためバフ)という...
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:00:30
式部が日記でブチギレてたやつだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:03:45
道長娘という偏見もあっただろうし
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:04:23
時代と国が違うけど清の乾隆帝も似たような感じだった
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:06:41
彰子以降の藤壺(飛香舎)は后妃のトロフィー的な重要なポジションになったらしい
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:06:43
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:38:56
今さらだけど倫子様とこの四姉妹って
みんな気まずい結婚してるよな…
彰子→愛し合ってる夫婦なのに入内させられる
妍子→上と同じく、しかも第一皇子とは同い年
威子→めっちゃ年下したの甥っ子の妻になる
嬉子→少し年下の甥っ子の妻になる
…みんな仲睦まじいエピソードがあるのが救いだな - 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:17:12
息子二人どころか天皇になった孫2人にも先立たれてるし、弟妹も同腹か腹違いか問わずほぼ見送ることになったからかなりの長生きってつらいとこもあっただろうな
ひ孫の白河天皇の即位や弟の頼通の死もぎりぎり見てるの考えると摂関政治の終焉まで見届けてるようなもんだし - 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:28:46
この人のサロンって当時の才媛が集められてるにしても紫式部、赤染衛門、和泉式部、伊勢大輔、大弐三位、小式部内侍と6人も百人一首に選ばれた歌人いるのすごいわ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:33:58
少年陰陽師で知ったな
創作だとどの作品の藤原彰子が有名なんだろう? - 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:20:06
清少納言って彰子のスパイ説あるんだっけ、なんか古文で清少納言が疑われて自宅謹慎になってるの読んだ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:26:26
今のタイミングだと大河ドラマが強すぎてなあ…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:34:21
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:42:02
彰子様のスパイというか
藤原道長派と見なされて定子周辺の女房に嫌われて出仕しなくなるのだけど、それを定子様にとりなしてもらって事なきを得る
ただ、これ定子様の人間性を清少納言が持ち上げるために残してる"盛った"話の可能性もあるんで事実は違うのかもしれないね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:07:53
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:08:32
定子様のサロンが華やかって言われてるけど彰子様のサロンだって歴史的価値がすごすぎるよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:10:49
一条天皇ってもしかして嫁ガチャSSRを単発でひいてる??
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:41:44
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:47:19
- 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:58:59
- 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:18:51
斎宮ではなくて賀茂の大斎院では?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:35:25
賢母像が本当だったかは不明だけどね
栄花物語で道長と対立したと書くことで藤原ヘイトを和らげさせるためではと言われたし
一族の娘以外が入内できないように他の貴族の娘を女房にさせたらしいし - 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:54:07
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:56:36
何とは言わないがスレ主よろしく
- 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:00:37
息子の後朱雀天皇に妹の妍子の娘の禎子内親王を嫁がさせて一家で後見人していたのに道長が亡くなったら手の平返して敦康親王娘(女王)を担ぐの黙認して序列崩壊させてるからなぁ…
- 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:26:26
方向性は違えどどっちもSSRといって過言ではないと思うわ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:27:07
自分の中だと少年陰陽師なんだよね、色々な意味で違うのは理解してるけど
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:28:40
彰子サロンは式部パイセンが有名すぎて他にどんな人がいたのか全然知らないなあ(定子も似たようなもんだけど)
- 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:40:40
彰子サロンは紫式部の他に大弐三位(紫式部の娘)、和泉式部、赤染衛門、小式部内侍(和泉式部の娘)、伊勢大輔は百人一首に載ってるけど定子の方は清少納言だけ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:59:35
百人一首の原型の百人秀歌には一条院皇后宮(定子)が入ってたんだけどね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:18:06
倫子様の四姉妹
彰子→80代の長寿で没。子供は男子二人
妍子→30代の若さで没。子供は女子一人
威子→30代の若さで没。子供は女子二人
嬉子→10代後半の若さで没。子供は男子一人
明子様の姉妹
寛子→20代の若さで没。子供は三男一女の四人
尊子→80代の長寿で没。子供は三男四女の七人 - 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:59:57
- 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:42:01
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:14:24
わりと道長に対してもズケズケ物言いをする藤原実資に対しても「あなたを一番頼りにしています。私たちを見捨てないでくださいね」みたいな手紙を送って良好な関係を築けてたところを見ると、政治家としてのセンスは結構あったんじゃないかと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:21:58
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:27:42
第一話から「史実の隙間で好きなようにさせていただきま〜〜〜〜〜す!」って宣言したも同然の作品に何言ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:31:49
ちょくちょくいやなsageコメントは消してます、対応遅れてすみません
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:33:28
あの式部に「このような方にこそお仕えすべき」って年下なのに言わせたのすごいと思うよ、本当に
まだガールズデイすら始まってない頃から男の子期待されてて耐えるの相当だよ - 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:36:13
彰子様は妹の妍子と気まずい関係になったエピソードがあるんですよね…
妍子が斉信から贈られた品を自分に贈ってきたのを注意して返そうとしたら認識を違いなのかで揉めちゃったヤツ
斉信が贈った品の内容は分からないけど
たぶん妍子は「珍しいからお姉ちゃんにあげる!」という善意で贈っただけかもしれない… - 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:40:31
寛子は実質前妻を追い出して結婚したから恨まれたと思ってストレスで早死にしたんじゃ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:42:13
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:44:26
式部とのプライベートレッスンも「一条天皇と話があうようにもっと漢詩や文学勉強しよう」って理由で始めたのがキッカケなんだよな..10代の女の子だよ、立派すぎるよ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:45:12
少なくとも頼通時代でも裏ボスとしてご健在だったらしい
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:47:23
ちなみにルイ16世の母親マリージョゼフも夫ルイフェルディナンと似たようなエピソードがあったりするらしい
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:52:47
定子様の残した王子育てて後継問題でも彼の背中持ってくれるんだよな、彰子様本人はどう思っていたのかわからないけど
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:01:02
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:02:44
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:03:49
12歳で「最愛の妻に先立たれた子持ちの男性」と結婚かつ父親から男児をうめとプレッシャーかけられる...
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:11:24
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:12:13
- 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:14:57
禎子内親王との対立は明子様とこの能信も絡んでいるから複雑…