- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:38:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:42:28
コロニーに住めなくなったら宇宙漂流刑や木星送りよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:05:38
衛生問題が地球とは比べものにならないくらい深刻な問題になり得るから
いやでも、何が何でも管理体制に組み込まれると思うよ
あんな狭い世界で伝染病発生とか洒落にならん
だからこそ、ジークアクスのサイド6の違法建築が勝手に建てられ難民を行政が把握し切れてない状況は、かなり洒落にならんのだけど
あの難民街の住人は上水、下水どうしてるんだ? ワクチンはちゃんと射ってるのか?
医療はどうなってるんだ? 特定伝染病の報告体制とかはあるのか?
どー考えても厄ネタ満載。制作時期がコロナ渦と被ってるだけに余計に - 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:06:04
ちなみに元々住んでたコロニーそのものがルウム戦役とかそれ以前の一週間戦争などで大量に破壊されたり破損したりして住めなくなった大量の難民が初代ガンダム開始時点にはすでに発生していて別のコロニーに流れ込んだりしている
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:13:23
税金払えないコロニーの住人にもちゃんと仕事は振ってもらえるからアンシンだゾ
鉱山労働とか人体実験とか兵役とか働き口はよりどりみどりだ - 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:19:39
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:21:45
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:24:06
UC辺りでその辺の言及なかったっけ?
コロニーという社会構造を維持する都合スペースノイドは底辺でもアースノイドのそれより高等教育受けてるみたいな切り口で直接じゃないけど - 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:58:52
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:02:35
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:08:27
ダイレクトにまとめて税金取ると目に見えて不満出そうだから
源泉徴収で十数%、飲料水1個に10%、保存食に5%、生鮮食品に30%、電子タバコに60%、自家用車(エレカ)を所有したら20%(ガソリン車なら200%)
みたいなバラけさせて実態わかりにくくしてそう - 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:11:13
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:15:14
地球環境再生費と遺跡保全予算が無駄遣いされてるのはいけないくらいで
他は必要不可欠では? - 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:16:22
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:19:58
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:21:45
こんなもの宇宙空間に大量に作り上げる予算があるんだったら
地球環境ぐらいすぐに何とかできると思うんだけどな - 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:30:10
砂漠の緑化とか考えたら近場に拠点作ってアプローチしていく感じになるだろうけど
「じゃあそこに住んで何するの?」って問題あるよね、棄民だけならいいし難易度低くなるけど
やっぱ資源取れるとかじゃないと人が都市を作ったり持続的に影響を出したりできない気がしている - 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:33:01
そもそもコロニーと地球だとどっちの方が住みやすいかによるけどな
コロニーの方が地球よりも住みやすく収入が圧倒的に多いっていうんだったら
多少余分に税金を取って見るのも分かる話
今の世界で言えば関税みたいなもんでしょ - 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:35:05
地球で国境がなくなったら不法移民みたいなやつらが都市部に集中するに決まっている
アメリカもヨーロッパもそれで大変なことになっているんだから
まずは地球のほうを規制する方が先なんじゃないか? - 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:21:14
マジかよ連邦最低だな。
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:27:32
こんなに税金取られても人口増え続ける宇宙世紀の人類は何なんだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:35:18
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:40:18
- 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:43:04
個人も勿論キツいが、それが沢山いたらもっとヤバいと思う。コロニーを維持するための税収が足りなくてあちこち予算を削らなければならず、騙し騙し使ってるうちにコロニーの老朽化が限界を超えてある日突然底が抜けて…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:44:29
過激派による毒ガス注入とか普通にある世界だからな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:45:08
- 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:48:26
でも地上は一年戦争後でさえコロニーが二回と隕石が一回落とされる
爆心地周辺は広範囲に絶対助からないし寒冷化とかの影響を多分地球全体で受ける - 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:54:42
というか一年戦争の人類半数死んだ被害やその後のスペースノイドのために作った新設コロニーをデラーズフリートに落とされたりハマーンにコロニー落とされたりシャアに隕石落とされた被害からの最低限の復興費だけでもそれくらいの税金当然の気さえする
今の世界で一週間で人口半数死ぬほどの戦争あったら復興までどれくらいかかるか - 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:56:15
もうできることは一通りやり尽くして後はどんだけ人を減らせるかってとこで足踏みしてるからなぁ
連邦政府はもうこれ以上なにかする気なさすぎてもっとコロニー落としてアースノイド間引いてくれると助かるとすら思ってるから終わってる
- 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:56:28
人口半減で統計も取れずに政府崩壊ルートにいかねえのは凄いんだよ、圧制者なのは変わらんが
- 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:58:02
宇宙世紀の人類バカスカ増える理由って社会の機能とかがダメダメになったからとかもあるんじゃないの?
社会保証がダメダメな時代や国って社会保証が受けられないからこそ子供をたくさん産むんだよ
子供の数がそのまま労働力、自分が老いたときの保証、(警察がまともに機能しないから)親族という信頼できる面子で身の安全を守る
教育コストなんて教育受けさせないから考えないし亡くなってしまっても次の子供を生むって感じで - 32二次元大好き匿名さん25/02/21(金) 07:58:44
酷いと思うがある程度は必要経費だから仕方ない
連邦は悪い部分もあるけど復興させたり治安維持とか評価出来る部分も多いから過度に悪く言われること少ないと思う - 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:00:09
- 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:00:42
人口半減させて各地に被害を与えた一年戦争の被害だけでも30年そこいらで修復できるわけないだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:01:45
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:03:58
戦争にかかる費用が収入の5割程度で済むわけないんだけどね
どの世界でも末期になると悲惨になるぞ - 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:05:01
- 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:06:51
中負担中福祉の日本で税の実質負担率が45%とかだからね……
- 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:07:53
- 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:09:29
- 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:10:30
- 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:12:27
ジオンとか「お前ら地球に搾取されてるとか言う割にはモビルスーツだの宇宙艦隊だの連邦と大規模正面戦争出来る位の軍事力整備出来てんじゃねーか」の代表格だよね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:15:01
- 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:19:24
- 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:21:09
- 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:23:39
というかマフティー動乱の頃には裕福なスペースノイドが地球に再び戻ってきてるのが問題でテロに走ったんじゃなかったかな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:25:18
重税といえばアクシズぐらいやってから言うべき
アクシズは戦時中消費税50%近かったやろ - 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:27:37
- 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:27:43
代わりにザブングルが始まっちまうな…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:29:08
- 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:32:44
ジークアクスの話になるけどマチュが「宇宙の歩き方地球編」っていう本持ってたね
あっちの世界線では一般スペースノイドが地球旅行するハードルはそこまで高くなさそう - 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:34:56
- 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:35:48
それだと多産多死型の社会になって人口は増えないはずなんよ
作品内でのスペースコロニーの描写を見る限り機能不全に陥ってるコロニー以外の普通のコロニーは生活様式も教育レベルも先進国並に見えるし、人口が増えるビジョンが全く浮かばない
むしろ現実的に考えると少子化でコロニーの維持管理が社会問題になってそう
- 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:38:24
宇宙世紀はあまりに頻繁に戦争やテロ起こしすぎたせいでコロニーや隕石落としやザンスカールのローラーやテロによって被害を受けるアースノイドの描写が多すぎてアースノイドの方がはるかに不幸じゃないとなるからなあ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:39:33
- 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:49:38
- 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:50:31
一年戦争後って軍縮傾向なんだっけ
ジオン残党とか出てこなかったら金も軍の人員も含めて環境保全組織に流していったのかな
一年戦争終わった後とかどこもかしこも人がたりねぇ!ってなってそうだし軍人続けるのもなぁ…って人多そう - 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:58:09
土地として極限状況、広義どころか普通に「宇宙船」だから「船長」が統轄するほうが合理的、
ギレンやドゥガチの所業は容認できんが、それが生まれる土壌や求められる空気はしっかり整ってんだな… - 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:01:45
そりゃあいつらもキレるしついでにかたっぱしからくたばれと言わんばかりに暴れる
- 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:16:53
- 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:34:53
手取りの50%じゃないの?
- 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:49:47
地球人類の半分が死んだ戦争の後の補償の費用が手取り50%だったら安い気がする
- 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:54:42
- 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:58:43
- 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:01:14
- 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:01:28
実際ティターンズが出来たのも「これで残党狩りをコイツらに丸投げできる」って意図もあったろうしなぁ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:10:00
- 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:11:44
月収40万で税金と家のローン差っ引かれて20万しか手元に残らないと考えたらそんなにおかしい話ではない
- 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:14:03
環境汚染されてる地球より整備されるコロニーの方がよほど住み心地はいいって事実は意図的に省いて煽ってるからザビ家もロナ家もろくでもない
- 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:18:17
- 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:22:16
- 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:22:32
実際DUSTのネオ1バンチが3層構造(低所得ほど下層住まい)だったな
- 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:26:04
ソーラレイの被害を半数と言ったりギレンは士気高揚のために盛ってる傾向があるから国力ももうちょっとあるかもしれない
- 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:30:17
ジオンのサイド3は密閉型のコロニーに改造してまさしくその構造になっている
ちなみに住み心地は最悪で金に余裕があるやつは開放型コロニー(ガンダム作中によく出てくる窓部分があるやつ)にみんな引っ越すんだとさ
- 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:30:53
そもそもコロニーに人住まわせる事自体が一時凌ぎでしかないしなぁ コロニーだって人の作った物である以上、どんなに整備してもいつか限界は来そうだし
- 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:31:25
- 77二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:33:37
- 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:33:52
- 79二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:44:52
ただまあこの高官にはスペースノイドの金持ちが入ってるのでスペースノイドがスペースノイドを搾取してる構図でもある
- 80二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:47:14
ある程度安定したらそこを拠点に他の惑星へ入植、が一番手堅いのかねえ。
- 81二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:54:15
- 82二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:18:33
言うて政府高官がどんだけ豪遊したりしてもそんなもん財政支出に占める割合は微々たる物になりそうなんだよな…
- 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:25:36
それこそ最初期も最初期は地球に搾取されてると言ってもいいかもしれんが
ジオンが台頭し始めたあたりからはもう地球と宇宙で二分化できないような状態になっちゃってるんじゃねぇかな宇宙世紀 - 84二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:29:10
- 85二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:36:39
正直地球もダメージがデカすぎて変に気楽に住める星ではなくなりつつある+コロニーの維持には金がかかるってのを考えると
結局過剰ともいえる税は発生するとしか考えられんから違う理由でアイツらは不当に搾取している!って言い出すだけな気もしちゃうのよね… - 86二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:41:59
- 87二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:13:28
- 88二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:33:33
- 89二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:36:56
しかし結局スペースノイドも地球に回帰してしまう当たり、人間は本能的に地球からは離れられないのかもしれない
- 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:38:12
- 91二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:39:11
20じゃねぇ、50%です
- 92二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:43:06
- 93二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:17:26
- 94二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:37:26
- 95二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:44:54
- 96二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:47:40
地球攻撃するたびに結果的に自分らの首を絞めにいってるのは何とも……
- 97二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:57:45
「地球の観光事業に投資をしたら汚職扱いされたでござる」
- 98二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:58:59
ルナリアンというかアナハイムは連邦に矛先向けないとあいつらが暴利を貪ってるから自分達は苦しい生活してるんだと恨まれてテロをうけるからね
適度に反連邦組織を支援して連邦に矛先を向けてスケープゴートにして自分達は裏から支配する方が良い
- 99二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:46:28
なんか日本の税金の例と比べてしまうとイメージ以上にぬくぬく過ごせていそうだし(情勢は最悪だけど)、そりゃ連邦が面倒見なくなったら崩壊するわ
もしかするとスペースノイドのストレスの主原因は貧しさとかじゃなくて宇宙の環境自体で、そこに色々と不満が付け足されていったのかもな - 100二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:17:27
コロニーという閉鎖空間のせいで色々と煮詰まりやすい所はありそう
- 101二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:27:31
いいや、其処にデラーズ紛争グリプス戦役で財政破綻してネオジオン戦争3度打ちしたためとなっている
- 102二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:31:11
人間をスペースノイドとアースノイドに分けてアースノイド=富裕層って思ってるから劇中でも齟齬が生じているのかもな
- 103二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:34:51
- 104二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:37:59
- 105二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:38:40
もしかして宇宙世紀って
民衆が不満を戦争で誤魔化して後々そのツケを払うって歴史なのか
そらシャアも「愚民どもに叡智を授けてみせろ」言うわ - 106二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:39:54
時折スペースノイドが独立すれば問題は解決する!みたいな意見も見るけど
連邦の力が無くなってコロニーが独立し始めたら今度は宇宙戦国時代に突入するんだよね - 107二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:42:51
- 108二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:44:52
- 109二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:47:35
難民のための政治とか貧困云々言うけど
どいつもこいつも目的は地球の保護がメインという - 110二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:49:01
- 111二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:33:23
コロニー耐久年数は何年もつんだろう
維持費も高額だろうし
持たなくなって新しいコロニーが作れなくなったらどうするんだ? - 112二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:57:49
- 113二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:20:38
- 114二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:22:53
ただアースノイドは宇宙からコロニーや隕石が落ちてくる特典がついている
- 115二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:10:07
現実でもインフラ整備って、人と金と時間を要するものだし
コロニー関係の税金で収入の半分持ってかれるとしても
それでコロニーの維持管理をきっちり賄えるかは怪しい気がするわ
個人的には、建設国債とかも発行して、赤字ギリギリで回してそう - 116二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:15:57
コロニー間の格差拡大の事考えると富裕コロニーから貧しいコロニーへの富の再分配やら地方交付金とかが連邦衰退と共に機能しなくなってのコロニー老朽化加速はあり得そう
カイシデンの漫画で少なくともハサウェイ時代の連邦はコロニーに補助金払ってるぽいんだよなぁ - 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:05:11
- 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:10:30
空気税水税はしょうがないんじゃないかな
循環システムあっても足りない分はどこかから持ってこなけりゃ中の人が死ぬし
クラバなんて生産性のまるでないもののためにエアロックを出入のたびに開けて中の空気を大量に外に捨ててるんだから
地球人の感覚で空気に金取るなんて酷いとは言えない
- 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:15:21
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:17:56
こういうのは普通に技術的な実現可能性が検討されてるぞ
比較的浅い場所にならある程度の規模の都市も作れると思う
スペースコロニーよりは現実的
技術的には2030年には実現可能!? 驚愕の深海都市構想に迫る | EMIRA人口やエネルギー問題を解決するアイデアに満ちた「未来の都市構想」を紹介する連載がスタート。第1回は清水建設の「オーシャンスパイラル」。水深3000mにらせん状の構造物を延ばし、およそ5000人が暮らす“深海都市構想”とは? 同社の未来構想<シミズ・ドリーム>第3弾として発表されたプロジェクトの最新状況を知るべく、海洋未来都市プロジェクトチームを訪ねた。emira-t.jp - 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:57:24
コロニー側の事情に加えて一応地球側も人間追い出しすぎて再開発が全然進まないという事情はあったから、入植自体は連邦(キュクロープス)が横槍入れなければお互いにもっと穏便に進めたいぐらいではある