- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:35:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:37:16
かわいそ…
(著作性については)まあそうだろうな - 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:39:41
パクリだと認められない上で敗訴する可能性が一番高いと思ってたのが俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:39:47
まぁ使用者側が礼を欠いてるこれはダメだろガッということは認められたから多少は溜飲が下がったんじゃないですかね
基金設置して泣き寝入りしてる人を助けたいってのも立派だと思うよ リュカ基金って名前はどうかと思うけどね - 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:41:04
(中小のクリエイターが声を上げられる余地ができたから)まあええやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:42:10
ていうかまだ争ってたんスね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:44:39
著作性ないって言われたからリュカ基金について被告側も何も言えないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:23:53
著作性が生まれないからこその一撃だなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:41:20
この件に関してはスクエニが不義理以外何か言えることないんだよね
別に過去に公式ノベライズ頼んだ作家がつけたキャラから名前貰ったんだから
クレジット乗せるくらいしてあげてもいいでしょう