好きな論述パターンを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:45:06

    どれが一番説得力があるのか教えてくれよ

    パターン1
    ①理想はこうや
    ②しゃあけど現状はこうや
    ③課題はこれや
    ④解決策はこれやっ!
    ⑤実施するとこうなるんやっ
    ⑥まとめ

    パターン2
    ①解決策はこうやっ!
    ②実施するとこうなるんやっ
    ③課題はこうや
    ④現状はこうや
    ⑤理想はこうや
    ⑥まとめ

    パターン3
    ①現状はこうや
    ②課題はこれや
    ③しゃあけど理想はこうやっ
    ④解決策はこれやっ!
    ⑤実施するとこうなるんやっ
    ⑥まとめ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:47:38

    まずは現状を説明してもらえるとリラックスできますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:48:26

    ワシが信じるのはパターン1だけじゃあっ
    パターン3は荼毘に付したよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:00:02

    相手が背景を知ってるなら1で 知らなさそうなら3っスかね
    タフカテ知らない人にいきなり「タフカテにはスレ主によるIP規制が必須です」って理想を言っても伝わらなくて 「タフカテは荒らしだらけのゴミ溜めです」って最初に説明しといた方がわかりやすいのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:02:34

    1は新規の需要を作り出す広告みたいでやんした
    既存の需要に応える研究なら3だと思われるが…
    2は理解不能すぎる…話の読めなさの次元が違う

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:02:48

    >>4

    待てよ

    一般的理想形やモデル事例として導入すれば初見にも通じるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:03:01

    テーマしだいだが個人的には3スね
    だって現状どういうものかを最初に説明しないと初見には意味伝わらないでしょう
    身内とか皆知ってる前提なら別に1でも2でもいいのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:04:45

    >>5

    パターン2の例や

    ①結論から言います、今すぐコインランドリーを建てましょう

    ②そうすれば年収2倍になります

    ③なぜこんなご提案をするかというと、あなたの今の課題は遊休資産だからです

    ④今あなたは土地を余らせています

    ⑤資産は満遍なく働かせるべきです

    ⑥だから遊休土地を活用してコインランドリーを建てて稼ぎましょう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:06:26

    >>8

    胡散臭すぎる…胡散臭さの次元が違う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:09:19

    >>9

    SNSの儲け話みたいで心象が良くないよねパパ

    まっ効果あるから皆やってるんだろうけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:15:09

    パターン猿
    コインランドリーを建てるということは大げさな言い方をすれば遊休資産を活用できていないということ
    お前は何をやりたいのだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:19:38

    パターン3の初手「今あなたは土地を余らせてますね?」で相手に「そうですけど何か?」と言わせたいのは俺なんだよね
    それ以外だと初手「何を言ってるこのバカは」って思われたら門前払い食らいそうでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:22:59

    まぁ基本は3で相手によって1が無難じゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:26:22

    他のパターンもないか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています