にわかには信じ難いな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:47:04

    公爵の擁する大穀物地帯はこの国の食糧自給の要だろ?
    その当主の愛娘を一方的に婚約破棄宣言するような王子キャラに転生しただと……?
    しかもこんな取るに足らない町娘とすでに神前結納を勝手に済ませてハッピーエンドのファンファーレが鳴るなんて……

    おい、どうしてこの王子の友人達は悔しがりつつも応援することにしたぜみたいな顔で拍手してるんだ
    やめろ、本当に嬉しいです殿下、とか囁きかけるな

    どういうゲームなんだこれは
    ニワカには信じ難いな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:03:20

    ファンになってないならニワカですらないのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:32:36

    おもろい導入やな
    続き投稿したらURLよろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:34:25

    にわかには信じがたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:41:04

    なんでその概要情報でそうなるんだよ!?って展開は面白そうだな
    ニュアンスは違うけど中途半端な知識で振り回されるって話だと「フォロワーが布教してた知識しかない」ってやつが方向性としては近いか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:41:13

    >>3

    もう落ちるもんやと思うてたからちょっと意外

    嬉しいやで

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:43:03

    周囲の人間か婚約破棄される人に転生したパンピーがその辺に突っ込むのは割とチラホラ見るタイプだけど
    婚約破棄する側が自己ツッコミするのは珍しいかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:53:58

    詰んだ状態からのスタートでどう巻き返すのかってのは割と見どころ
    弟とか居れば詫びて自身を廃嫡とかいう行動に出るかも?とか展開膨らむねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:55:37

    最近、殿下のご様子が芳しくないんです
    私と一緒にいることを避けてるような気もしますし、前までは叔父上閣下の剣術指南にどうしても幼馴染より先に皆伝を得たいなどのお話を聞かせてくださっていたのに、とんと剣術指南をお受けなさらなくなってしまいました

    やっぱり元婚約者のあの方のことが気になるのでしょうか……
    ううん、こんなこと考えるのも不敬ですよね
    だって私と殿下はもう神々に将来を誓い合ったのですから
    まだ王太后陛下にはお認めいただけていませんが今上陛下には応援のお言葉をいただいていますもの
    もっと精進しなければ、私のせいで殿下が笑い物にされるなんてことあってはなりませんものね!

    修行せい!です!!
    あ、殿下、どうしてこめかみをグリグリされているんですか?おぐしが乱れますよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:57:33

    なんか……魔法とかある世界観なら魅了されてたとかでワンチャン……

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:09:47

    >>10

    別口で主人公居て最悪国滅ぶやつやんそれェ…ちな町人Aすこここ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:11:15

    それをそんな乙女ゲーがあるせいと定義したら
    既存の乙女ユーザーから常時反感を買うのは忘れるなよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:32:30

    王子がなんらかの企みを看破したことにしてそれが広く知られたならなんとかなるのでは
    ・公爵は王国乗っ取りしようとしてた
    ・公爵は他国に戦争しかけようとしていた
    ・公爵の愛娘と町娘は取り違え(取り替え)られていた
    ・愛娘は男の娘だった、王族と縁組したくて女装させられていた

    辺りを見抜いた的な

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:47:43

    乙女系ゲームの王子様に転生させられたと思えば良くあるな
    婚約破棄されたの悪役令嬢だろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:05:16

    もしかしてこれは町娘が階級制度崩壊を目指すゲームなのでは……!?
    つまりこれは……近代国民国家造りの前触れ…!?
    なるほど次回作では穀倉地帯を抑えられ窮乏した民が革命を起こすのだな!
    すべてが繋がったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:07:10

    ゲーム終了後まで独自の行動取れない系王子転生者はたまにいるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:42:46

    取るに足らない町娘のことを回が進むほどに好きになってほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:10:05

    これ公爵家に力があるならそのまま国を割る一大事の元凶になる訳だし、マジで洒落にならんよな
    ここから入れる保険はあるんですか?!

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:46:42

    >>18

    というか公爵家って実質王家の分家派生みたいなもんやし健全経営してれば当然の様に力あるんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:55:29

    取るに足らない町娘がいずれ世界を支配する太閤立志伝的なゲームじゃないか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:24:21

    >>20

    世界一の悪女になるのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:27:06

    今まで破棄する側の王子に転生して冷静に自分自身にダメ出しするって作品は見た事無いから、一発ネタとして見てみたい
    悪いのは全部自分だから展開させるの難しそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:31:41

    >>18

    中世ヨーロッパの公爵って基本的に王族だから余裕で国が割れると言うか、一方的な婚約破棄なんて現王側に一理すら無いから100%国が倒れて新たな国が樹立される

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:17:22

    >>23

    マクベスとかリチャード3世みたいなキャラの王子時代に転生して生き残れみたいなストーリーになりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:47:00

    ぶっちゃけ平民なら妾か愛人として囲えよで終わる話だからな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:54:30

    >>18

    少なくとも貴族の子女が同じ学校通えるくらいには集権化進んで領主権力削がれてるんじゃねえかな

スレッドは2/22 23:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。