ダウン症を救うロンギヌスの一因と言っておこう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:23:29

    従兄弟がダウン症だからいつか精度をもっと高めていければ嬉しいっスね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:25:27

    科学の進歩はすげぇなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:27:37

    目の色が違うわ!も現実になるのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:29:23

    ちょっと不快感を覚えたのが先天性疾患のある俺なんだよね
    怒らないでくださいね
    治療法がない時代に生まれてきたワシが馬鹿みたいじゃないですか

    非理性的な感情論なのは重々承知の上だけどねグビッグビッ
    研究頑張ってほしいですね…本気(マジ)でね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:29:35

    もしかして実現したらノーベル医学賞なタイプ?
    世界中でやってそうなのに三重大って奴は凄いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:30:59

    すでに成功率三割超えとは見事やな…
    ぜひ頑張って欲しいですね 実用化までね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:31:36

    実現に関しては出生前診断を反対してきた日本ダウン症協会が妨害して来そうでやんした

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:32:20

    C教圏は「反吐が出るほどおぞましい」って反応をするからね
    アジア系くらいしかこんな研究しないよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:32:28

    (ダウン症児を抱えた親のコメント)
    それはダメだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:33:26

    >>6

    し…失敗したらどうなるのん…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:35:09

    >>10

    ……(^q^)(愛)

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:35:17

    なんか似非宗教家や口だけ良識派騙りが横から口出ししてきそう
    福祉センターに行く必要のある人が減るんだから黙ってよーよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:36:01

    障害だって個性とか言われてるけどないに越した事はないッスよね
    忌避のない意見って奴ッス

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:36:15

    >>12

    福祉企業「あれっワシらの食い扶持は?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:36:55

    >>9

    私の子は特別なプレゼントを与えられてきたんだッみたいな主張をしてた親たちの心が折れる事案はけっこう出てきそうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:37:44

    >>14

    まあ安心して

    老人介護の仕事はなくなりませんから

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:37:47

    >>14

    お前らは老人介護という手と普通に難病の人を手助けしろ⋯それだけだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:38:56

    >>14

    お前らからしても重篤なのより軽度なののほうが楽だし総合的に金が入りますよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:39:09

    >>4

    しかし…昔は虫歯で死ぬ人も山ほどいたのです

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:39:16

    >>7

    これは出生前診断による堕胎とちがって胎児の命は無事(母子共に手術による危険は生じるが)

    なんやから反対する理由はありませんよね?

    これに反対するのはまさか僻みってワケじゃないよね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:39:19

    >>13

    無いに越したことはないのは確かだけどね

    「無くせるっ えっ」となったら既にそうなってる人達にとっては面白くないの

    どうしようもないからこそ納得できることってあるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:44:14

    遺伝子操作は"神の領域"でしょ?
    生命の冒涜なんかしちゃダメダメェ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:46:56

    もしこれが実現した未来で親がなんかの思想で施術を拒否して障碍持って産まれて来たのが自分だったらたぶん一生恨むんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:48:13
  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:48:36
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:49:53

    施術が成功したかどうかってどの時点で分かるんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:50:36

    >>21

    >>4って偉いぜえ 受け入れがたい感情は認めた上でこれから生まれる人を思いやれるんだからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:51:33

    >>26

    出生後に発症する〜とあるから出てくるまでは分からないんじゃないスか?あとはダウン症特有の顔つきをしてないかとかでおおよそ成否が察せると思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:51:50

    でもね俺 産む産まないに次ぐ第三の選択肢を提示したいという矜持には熱いものを感じるんだよね
    選択的に産まれなかった命が育まれる可能性が出るでしょう?
    納得して産まれてきていた命は知らない その選択肢は尊い

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:52:49

    >>23

    ウム…

    どうしようもないから納得できたものがどうにかできるようになったら今までの自分は全否定されるんだよね

    人間の心はそれに耐えられるほど強くないんや


    >>27

    同一人物だーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:53:34

    >>26

    現在も羊水に含まれるDNAで検査してるので

    成功してればDNAを調べればすぐわかりますよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:53:59

    これでも私は無知でね、軽くダウン症について調べさせてもらったよ
    ↓ここらへんにワシの感想

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:54:25

    >>3

    やれば確実に成功するとは限らないからせっかくやったのに…ってパターンもあり得るんよね伝タフ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:56:52

    今のところ2/3で失敗するなら産まない方が楽そうっスね
    よしっ障〇持ちのガキッは回避してやったぜと思ってたのに産まれてきたのが持ってる方だったらやってられねーよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:58:07

    防げる悲劇を防ぐ手段があるっていうのは唆られるよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:58:19

    アルジャーノンに花束を、みたいですねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:58:38

    M大学関連で初めていい噂を聞いたんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:58:43

    >>34

    ふうん親ガチャならぬ子ガチャということか

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:59:25

    三重大学って頭良いとこなんスか?いやっ違うんだ学歴厨というわけではなくてこういった科学実験系ではあまり三重大学の話を聞いたことがないからね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:59:43

    なんや医学者でも当事者の親でもない胡散臭い第三者が横槍入れてきそうな案件ですねぇ
    医学の進歩が邪魔されないといいですね…生でね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:01:08

    これ失敗したら生まれながらの引き弱ハズレ個体なの確定するやん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:01:29

    統計では九割下ろすって聞いたんスけど…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:01:49

    >>32

    小中でひまわり学級とかにいなかったんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:04:49

    成功率10割で誰でも受けられるとかにならないと新しく産まれてきた障​害者の立場が今より悪くなるだけな気がするのんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:35:26

    >>44

    まあ技術が成功すれば片親が障碍者や障碍者同士の子供が健常に生まれてくる確率が高まるから結婚における差別は低くなるんじゃないっスかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:42:07

    えっ今ダウン症の人を健常者に戻す技術じゃないんですか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:44:10

    >>46

    お前人間の細胞がいくつあると思っとるんや 遺伝子の異常ということは60兆全ての細胞の遺伝子をよくする必要があるということ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:44:12

    ”染色体”の”洗浄”!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:44:25

    >>46

    ガチで神の領域じゃねえかよえーっ


    待てよ将来的に実現する可能性もあるんだぜ

    か…可能性って偉大だな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:44:59

    デザイナーズベイビーとの違いは…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:45:56

    素晴らしいけど失敗した場合を考えるとなかなか怖いのが俺なんだよね
    生まれてしまえばもう縊り殺すわけにもいかなくなるでしょう

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:45:59

    素晴らしい技術だしこうやって数々の病気を克服してきたという反面…出生に関わる技術は絶対どこかで批判を生むという懸念に駆られる!

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:47:18

    >>50

    無いよ(笑)

    子供の品種改良にいくら費やすかを競い合う時代の萌芽になるメギドの火になる可能性もあるんだよね こわくない?

    しかも受験や美容整形で下地はある…!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:49:27

    >>53

    いくら子供に費用を掛けられるかの競争が遺伝子にまで及ぶ世界は見たくないんすけど…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:49:46

    >>50

    治療か否かの違い…

    >>50に夢のねえこと言うの嫌なんだけどダウン症ってのは21番目の染色体が1本多いから発生するんだ

    これは差別じゃない差異だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:50:38

    NIPT検査で障害持ちの可能性高いってなったら半分以上は降ろす判断してる以上
    そこに治療する選択肢が生まれるだけで普通に偉大ですね 医大だけにね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:51:59

    >>39

    何も...

    可もなく不可もなくって感じの大学っスね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:53:17

    >>55

    えっダウン症ってそれだけで発症するんスか?

    人間の設計図ってのは緻密なもんやのぉ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:55:33

    龍星、この特集を見なさい
    コンソーシアムのアンケート調査だと染色体異常が分かったら9割が中絶を選んだんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:57:11

    >>27

    自分のレスを叩き棒にされるのはリラックスできませんねぇ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:00:45

    >>54

    お客さん 医療は病める人を健康にするつまりマイナスを0にするための技術なんですよ ダウン症みたいな遺伝子の異常を治すのはともかく産まれる段階から好き勝手に特性を弄るのは医療の原則から外れてるんですよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:01:46

    科学の進歩は尊い!

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:04:35

    >>59

    仕方ないを超えた仕方ない

    産んでからもお世話が大変なのにその子供は治療を受けないと長生きできないことが分かってるなら産もうと思わないのは必然だよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:04:59

    >>18

    ウム…ウム…。

    運転中に急にハンドル横から引っ掴んでぶん回すとか寮の廊下に野糞垂れたり壁やドアを破壊するような、それは駄目だろ(ガッ)ってレベルの重い子が減るなら親御さんも職員も多分本人もハッピーハッピーなんだなァ…。

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:17:43

    >>23

    ヌーッ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:19:36

    >>65

    なんも関係ない外野が親を恨んでるに違いないヤンケと決めつけてたクソ事例やん 元気しとん?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:21:01

    >>66

    確かに恨みの線は間違いやったけど…最新の戦車に電脳意識を移して暴走したという絶対に止めないといけない事件だったのは大丈夫か?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:21:33

    >>23

    まあ気にしないで今の世もエホバの親が輸血拒否とかしてるから

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:23:15

    >>67

    鋼鉄の肉体に入れてやるにしても普通の義体に入れって思ったね

    どうして100%阻止される兵器に入ったの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:24:50

    >>69

    コレに入ってりゃ平和だったのになぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:50:28

    >>69

    なんでって…死後の移植を可能なボディが存在してなおかつ作業をやってくれそうな同僚がいるというトンデモリーチがかかったからやん

    さらに言えば自分で作ったとも言える最優のボディを見せつけることで自分の人生の成果を認めても欲しかったのだと思われる

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:08:02

    >>49

    ひょっとして反出生主義は「可能性を殺す」という点で馬鹿を超えた馬鹿なタイプ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:09:57

    >>33

    "目の色"が"違うわ"!?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:12:30

    はっきり言ってダウン症の原因が染色体数が多いからできることであって成功率も3割強だからあんたまだこれからだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:10:52

    >>74

    失敗したら何が起きる…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:09:05
  • 77二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:13:03

    >>74

    今のご時世立てば歩めの親心と言われるかもしれないが

    私はまだ歩かないことを咎めるより立ち上がったことを褒めるべきだと思うのです

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:15:40

    >>75

    もちろんめちゃくちゃ〇ぬ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています