- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:50:50
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:52:08
聞いた話ではそこまでコケにされる程酷い出来じゃないけども
ULTがないOW2みたいで試合内容が平坦過ぎて盛り上がりに欠けるらしい - 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:52:16
おもんなかったよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:54:33
良くも悪くも普通なので金出してまでやる程でも無い
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:55:30
おもろかったらキャラデザクソでもそこそこう売れるんすわ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:57:02
無料ゲーだったらまだやれた感じなのかな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:57:07
キャラ設定と世界観:作り込まれてはいた
ゲーム評価:悪い出来ではないが金払ってやるまでもない内容 - 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:59:22
コンコードの荒らしってなんやねん
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:00:17
まだこの手のヒーローシューターが世に出回ってない頃に出てればワンチャンあったかもね
今はもうどう考えても無理 レッドオーシャンだから - 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:02:11
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:03:28
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:05:35
荒らしは見てないけどタフカテで一時期コンコードネタがウケてたから調子に乗って外に持ち出したバカなだけなんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:07:44
βだけやった感想だけど
・キャラを動かしてる感触は悪くない。キャラによって回避やジャンプの回数とかが違って上手く差別化はできてる
・アビリティが大人しすぎる。マーベルライバルズほどのイカれアビリティ祭りにしろとは言わないがOW2くらいの性能は欲しい
・ULTがないので単調で逆転が難しくスノーボールになりがち
・連携してる感が皆無。マーベルライバルズやOW2であれば複数人でULTを合わせて試合を動かしたりシナジーのあるヒーローで動いたりとチーム感があるのだがコンコードにはそれがない。あとチーデスとかばかりなのもそれに拍車をかけてる
こんな感じかなぁ
人によっては違うとは思うけどね - 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:07:44
タフカテで語録流行った後何故か純粋な再評価スレみたいなのこっちに立ってたよな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:08:57
バズの台詞でレス検索してみたがそれっぽいのは見当たらず大半がタフカテだった あとはtcgにちょっといたぐらい?
スレが消されただけって可能性もあるけど
まぁこいつらは頻繁に見るとカロリー高いからね…たまに顔を見るぐらいが丁度いい バズ自体は結構いいキャラしてるしね - 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:22:53
「飛び入り参加禁止なんて言われてないでしょ?」って言いながらモンスターとか悪者をバンバンナイフで捌いていきそう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:23:36
一時期ブルアカカテでコンコード画像レス荒らしが湧いてた思い出 ぶっちゃけそういう奴はタフカテも同様に荒らしてると思うわ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:25:56
面白いか面白くないかといえば面白いけど結局シェア奪えるほどの強みがないから消えた感じ
この手のゲームの一番手でだしたなら続いたと思うよ - 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:31:47
コンコードが先だったとしてもゲーマーがブチ切れ始めたコンコード発売日からだったらあっという間に後発のOWに客奪われて死んでたと思うけどな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:35:29
基本無料だったらどんな酷いゲームか冷やかしで見る層もいたんだろうけど有料だからプレイ経験者がほとんどいないな