- 1光闇の魔術師25/02/21(金) 09:52:58
ここはとある世界の魔法学校とその掲示板です。
生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。
皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください。
*スレのルール
版権ネタそのままはNG。オマージュはOK
過渡なエログロ禁止
リブートOK
マナーを守りましょう
次スレは>>185がお願いします
- 2光闇の魔術師25/02/21(金) 09:53:14
- 3光闇の魔術師25/02/21(金) 09:53:37
- 4錬金術師25/02/21(金) 10:01:20
立て乙
- 5筋肉君25/02/21(金) 10:01:48
たておつ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:01:58
立て乙
【紙を別々の半殺箱に分けて大量投入中】 - 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:02:29
このレスは削除されています
- 8光闇の魔術師25/02/21(金) 10:02:45
さて、大体鎮圧はできたか?
- 9真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:02:59
推定:恐らく
- 10錬金術師25/02/21(金) 10:04:12
- 11🔟25/02/21(金) 10:04:14
む、問題解決?
- 12光闇の魔術師25/02/21(金) 10:04:46
- 13光闇の魔術師25/02/21(金) 10:05:30
ハッハッハ、愉快愉快
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:05:46
前スレ199
ピンキリなのか、じゃあ単純に記憶力の問題かもな。昨日の宿題の内容も忘れてる頭だし。反抗呪文あるかもしれないなら一応探してみるかな、うん
前スレ200
ア〇〜グラ〜?
ロボットは知識量が豊富なんだな?俺の全く知らないもんを言う - 15錬金術師25/02/21(金) 10:07:12
- 16光闇の魔術師25/02/21(金) 10:08:27
- 17真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:08:39
- 18光闇の魔術師25/02/21(金) 10:09:09
- 19真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:09:56
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:11:03
- 21真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:13:01
- 22光闇の魔術師25/02/21(金) 10:13:42
薬はあまり詳しくはないな
様々なものが有るようだが - 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:15:42
- 24真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:18:08
発言:記憶、完全に戻ればいいですね
- 25光闇の魔術師25/02/21(金) 10:20:26
………よし、目眩と頭痛からは回復した…薬とは便利なものだな
- 26真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:21:35
- 27光闇の魔術師25/02/21(金) 10:23:28
- 28真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:24:11
- 29光闇の魔術師25/02/21(金) 10:25:13
- 30真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:26:09
- 31光闇の魔術師25/02/21(金) 10:26:48
- 32真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:28:51
- 33錬金術師25/02/21(金) 10:29:45
- 34光闇の魔術師25/02/21(金) 10:29:57
- 35光闇の魔術師25/02/21(金) 10:30:39
- 36真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:32:13
- 37筋肉君25/02/21(金) 10:33:03
- 38光闇の魔術師25/02/21(金) 10:33:55
- 39錬金術師25/02/21(金) 10:35:22
- 40真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:36:02
- 41光闇の魔術師25/02/21(金) 10:36:59
- 42真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:38:48
- 43光闇の魔術師25/02/21(金) 10:40:18
- 44真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:41:18
- 45筋肉君25/02/21(金) 10:41:37
- 46光闇の魔術師25/02/21(金) 10:43:19
- 47真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:47:08
- 48光闇の魔術師25/02/21(金) 10:48:12
- 49真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:50:36
- 50光闇の魔術師25/02/21(金) 10:51:39
- 51真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:53:06
- 52光闇の魔術師25/02/21(金) 10:54:07
- 53錬金術師25/02/21(金) 10:55:22
いや……どっちかというとその……ナメクジもそうなんだけど夜空の瞳がクセモノというか……仕方ない、ここまで来たら最後まで話すのが道理だろう
まず月光にはいくつもの効果があるんだ。人狼を変身させたりだとか、魔力を回復させたりだとかね。そして錬金術においても月はとても重要な天体だ
特別な錬金術には月の位置や満ち欠け、月光の光加減が必要となってくることもあるからね。だから錬金術師の中には最低限の占星術を修めている人間も少なくはない
さて、そんな月だが時期によってはこの星に極めて近付くことがあり、そうなると地表に降り注ぐ月の魔力の影響が強くなりすぎて一部の狂気を呼び覚ます作用があるんだ
- 54真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:56:30
- 55光闇の魔術師25/02/21(金) 10:56:42
ほうほう、そのような……
- 56光闇の魔術師25/02/21(金) 10:57:32
- 57真ガーディアンロボ25/02/21(金) 10:58:22
- 58光闇の魔術師25/02/21(金) 11:00:35
- 59真ガーディアンロボ25/02/21(金) 11:04:30
- 60光闇の魔術師25/02/21(金) 11:05:53
- 61真ガーディアンロボ25/02/21(金) 11:09:06
- 62光闇の魔術師25/02/21(金) 11:10:00
- 63真ガーディアンロボ25/02/21(金) 11:12:45
- 64光闇の魔術師25/02/21(金) 11:13:49
- 65真ガーディアンロボ25/02/21(金) 11:15:05
- 66光闇の魔術師25/02/21(金) 11:16:02
- 67真ガーディアンロボ25/02/21(金) 11:18:04
- 68光闇の魔術師25/02/21(金) 11:19:23
- 69真ガーディアンロボ25/02/21(金) 11:21:40
- 70光闇の魔術師25/02/21(金) 11:23:11
- 71真ガーディアンロボ25/02/21(金) 11:25:26
- 72光闇の魔術師25/02/21(金) 11:25:49
- 73真ガーディアンロボ25/02/21(金) 11:29:50
- 74光闇の魔術師25/02/21(金) 11:30:15
- 75錬金術師25/02/21(金) 11:32:35
続きといこう
自分が調べた限り、月の魔力の影響は個人差があって普段より少しテンションが高くなる程度のものもいれば発狂して自傷、犯罪に手を染めるものもいる
そして……中には完全な狂気に呑まれたのか、はたまた完全に月に魅入られたのか……木や建物などの高いところによじ登り月に向けて腕を片腕は水平に、もう片方を垂直に伸ばす奇妙なポーズをするものが現れる
大抵は近くのものに止められるんだが……そのまま月に向き合い続けた場合、そのものの目にはある共通した特徴が現れるんだ
結膜が柔らかく蕩けて奇妙な盛り上がりが出来、角膜と虹彩はまるで月のように青白く濁って瞳孔にはまるで夜空または宇宙のように奇妙な輝きを宿す……これが夜空の瞳と呼ばれるもの、だね
- 76真ガーディアンロボ25/02/21(金) 11:34:42
- 77光闇の魔術師25/02/21(金) 11:34:54
- 78光闇の魔術師25/02/21(金) 11:36:23
- 79真ガーディアンロボ25/02/21(金) 11:39:28
- 80光闇の魔術師25/02/21(金) 11:41:52
- 81真ガーディアンロボ25/02/21(金) 11:45:17
- 82光闇の魔術師25/02/21(金) 11:46:40
- 83真ガーディアンロボ25/02/21(金) 11:49:17
- 84光闇の魔術師25/02/21(金) 11:52:18
- 85真ガーディアンロボ25/02/21(金) 11:54:00
- 86光闇の魔術師25/02/21(金) 11:54:58
- 87錬金術師25/02/21(金) 11:55:35
- 88真ガーディアンロボ25/02/21(金) 11:56:47
- 89光闇の魔術師25/02/21(金) 11:58:41
- 90筋肉君25/02/21(金) 11:59:47
- 91真ガーディアンロボ25/02/21(金) 12:03:03
- 92光闇の魔術師25/02/21(金) 12:05:03
- 93真ガーディアンロボ25/02/21(金) 12:05:46
- 94光闇の魔術師25/02/21(金) 12:07:35
- 95真ガーディアンロボ25/02/21(金) 12:11:46
- 96光闇の魔術師25/02/21(金) 12:12:56
- 97真ガーディアンロボ25/02/21(金) 12:14:12
- 98光闇の魔術師25/02/21(金) 12:15:21
- 99二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:15:46
魔法動物調教訓練に小型ドラゴンを放てッ
ちぃッ、なんだっていきなり小型ドラゴンを手懐けなきゃいけねえんだよッヒュッカッカッ - 100真ガーディアンロボ25/02/21(金) 12:16:15
- 101光闇の魔術師25/02/21(金) 12:17:43
- 102真ガーディアンロボ25/02/21(金) 12:19:37
- 103光闇の魔術師25/02/21(金) 12:21:52
- 104ソラ25/02/21(金) 12:21:57
- 105真ガーディアンロボ25/02/21(金) 12:22:51
- 106ヒナタ25/02/21(金) 12:23:33
- 107光闇の魔術師25/02/21(金) 12:24:09
- 108ソラ25/02/21(金) 12:24:32
- 109真ガーディアンロボ25/02/21(金) 12:25:57
- 110光闇の魔術師25/02/21(金) 12:28:08
- 111真ガーディアンロボ25/02/21(金) 12:30:20
- 112錬金術師25/02/21(金) 12:30:36
- 113光闇の魔術師25/02/21(金) 12:31:58
- 114ヒナタ25/02/21(金) 12:33:29
- 115真ガーディアンロボ25/02/21(金) 12:33:50
- 116ソラ25/02/21(金) 12:35:50
- 117ヒナタ25/02/21(金) 12:37:23
……くくっ、よかったっすね。(ふっと笑って)
- 118光闇の魔術師25/02/21(金) 12:37:29
あぁ、また会おう
- 119二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:38:08
このレスは削除されています
- 120光闇の魔術師25/02/21(金) 13:03:26
さてと
試しに新たな技でも作ってみようか…… - 121留学生ソフィー25/02/21(金) 13:05:21
- 122光闇の魔術師25/02/21(金) 13:06:02
- 123留学生ソフィー25/02/21(金) 13:10:19
- 124光闇の魔術師25/02/21(金) 13:10:59
- 125留学生ソフィー25/02/21(金) 13:13:36
- 126光闇の魔術師25/02/21(金) 13:15:30
- 127留学生ソフィー25/02/21(金) 13:16:50
- 128ヒナタ25/02/21(金) 13:18:02
……おっと、つい遊んでしまった(ソラちゃん)
- 129光闇の魔術師25/02/21(金) 13:18:17
- 130筋肉君25/02/21(金) 13:19:47
- 131留学生ソフィー25/02/21(金) 13:20:20
- 132光闇の魔術師25/02/21(金) 13:20:46
- 133ヒナタ25/02/21(金) 13:21:32
- 134錬金術師25/02/21(金) 13:24:02
ちなみに魔法生物学科は噂によると四つの専攻が競い合って勢力争いをしてるらしいんだ
まず一つは様々な魔法生物の飼育、調教、テイム、繁殖についてを専門的に学ぶ魔法生物科。さっき小型の地竜の調教に挑戦していた彼が所属しているだろうところだね。魔法生物学科の中でも一番理念に忠実で竜種についての技術や知識への教育には特に力を入れている
次にガーディアンやガーゴイルといったゴーレムなどの人造生命体の作成や研究を行う人造魔法生物科。彼等の作るゴーレムは命令に従順だが決まってマネキンのように生気のない表情をしていることで有名だね
次に魔法生物真理学。Sというコードネームの教授が教鞭を取って魔法生物の真理を探求する研究が行われてるけど、教室や学生たちが突然消えたり現れたりするからここが一番実態が不透明かな
あとは魔法生物学科に入ったはいいものの、授業についていくのがやっとな学生たちだね。彼等の中では死人のように生きてるクズどもと呼ばれ、ヒエラルキーが低い傾向にある。ただその分数が多いから多勢に無勢で逆転することも度々あるらしい
- 135留学生ソフィー25/02/21(金) 13:24:23
- 136筋肉君25/02/21(金) 13:25:41
- 137光闇の魔術師25/02/21(金) 13:25:42
- 138ヒナタ25/02/21(金) 13:28:41
- 139留学生ソフィー25/02/21(金) 13:30:32
- 140光闇の魔術師25/02/21(金) 13:31:42
- 141筋肉君25/02/21(金) 13:34:18
- 142なのだ商店25/02/21(金) 13:35:02
……来月分の学費は確保できたのだ!
というわけで!一度お店は畳んで友達作りのターンなのだ!
繋がりは大事なのだ、流行り物とかを知れれば沢山売れるかもしれないのだ……にひひ
【悪い笑みを浮かべている】
がっぽがっぽを目指すのだー! - 143留学生ソフィー25/02/21(金) 13:37:00
- 144🔟25/02/21(金) 13:37:00
んー、あれ、授業してる?
【柱の片隅から教科書を抱えつつキラキラと期待を含んだ表情を少し見せる。個人授業なんだったら邪魔はできないけど、そうじゃないならてんも授業を受けたいな】 - 145光闇の魔術師25/02/21(金) 13:39:07
- 146ヒナタ25/02/21(金) 13:40:50
バケモンじゃねーですか!!!
……まあいいでしょう。契約獣が強力なのはいいことですし……
じゃあまずは契約魔法と普通に自分で魔法撃つことの違いからですね。
自分で魔法を撃つ場合は空に術式を展開したり詠唱を唱えたりその他色々なアプローチで魔力を消費して自身の身体を通して魔法を使います。
弓矢をイメージすると、魔力っていう矢を術式っていう弓で番えて放つ感じですね。
たとえ詠唱やらなんやらしてない人でもそれは基本無意識に行われます。
逆に契約魔法は魔力を消費してゲートを開き、契約獣の持つ力や魔法を具現化させる魔法です。
つまり魔力っていう矢を自分じゃなくてペットに撃たせてるってわけですね。
もしくはこう言い換えてもいいですかね……自分自身を矢に変える魔法。それが契約魔法です。
- 147筋肉君25/02/21(金) 13:43:46
- 148ヒナタ25/02/21(金) 13:44:04
契約魔法を使用した場合幾らか術者に契約獣の力や特性が置き換えられます。
例えば……
ドラグニル!(ヒナタの手が竜の腕に変わる)
こいつは僕の腕にトパーズが無事成長した時の腕を投影してます。
そして手に口の機能を投影することでブレスを放つことも可能です。
妖精の場合は魔力を豊富に持つため自身を通して妖精の魔法を放てばそれだけで武器ですね。
精霊もしかりです。 - 149二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:45:04
このレスは削除されています
- 150ヒナタ25/02/21(金) 13:45:07
- 151二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:46:21
このレスは削除されています
- 152留学生ソフィー25/02/21(金) 13:46:29
- 153光闇の魔術師25/02/21(金) 13:46:49
- 154筋肉君25/02/21(金) 13:49:35
- 155留学生ソフィー25/02/21(金) 13:52:29
- 156🔟25/02/21(金) 13:52:39
- 157ヒナタ25/02/21(金) 13:54:01
- 158光闇の魔術師25/02/21(金) 13:54:50
- 159筋肉君25/02/21(金) 13:58:47
- 160なのだ商店25/02/21(金) 14:00:33
- 161ヒナタ25/02/21(金) 14:00:55
- 162留学生ソフィー25/02/21(金) 14:01:48
- 163留学生ソフィー25/02/21(金) 14:02:38
- 164光闇の魔術師25/02/21(金) 14:03:23
- 165🔟25/02/21(金) 14:04:41
けーやくまほーのおはなし、むずかしそうだね。
あっ、そういえばおにいさんはせんぱいですよね。じゃあちゃんとけいいをはらわないと……
ししょう、がいらっしゃるんですか。錬金術は、少しだけ教科書にのってましたっけ。ふんふん、たのしみです!
- 166二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:07:04
このレスは削除されています
- 167筋肉君25/02/21(金) 14:07:44
- 168留学生ソフィー25/02/21(金) 14:10:55
- 169ヒナタ25/02/21(金) 14:11:05
- 170ヒナタ25/02/21(金) 14:11:52
- 171留学生ソフィー25/02/21(金) 14:11:57
- 172ヒナタ25/02/21(金) 14:12:32
- 173光闇の魔術師25/02/21(金) 14:12:34
- 174留学生ソフィー25/02/21(金) 14:14:35
- 175なのだ商店25/02/21(金) 14:14:47
- 176筋肉君25/02/21(金) 14:15:05
- 177光闇の魔術師25/02/21(金) 14:16:08
- 178ヒナタ25/02/21(金) 14:16:58
- 179留学生ソフィー25/02/21(金) 14:19:36
- 180筋肉君25/02/21(金) 14:19:40
- 181ヒナタ25/02/21(金) 14:20:28
- 182錬金術師25/02/21(金) 14:20:50
- 183光闇の魔術師25/02/21(金) 14:21:00
- 184留学生ソフィー25/02/21(金) 14:21:57
- 185🔟25/02/21(金) 14:22:32
- 186留学生ソフィー25/02/21(金) 14:22:34
ヘブシッ!
【いきなりくしゃみをする】 - 187ヒナタ25/02/21(金) 14:23:33
- 188光闇の魔術師25/02/21(金) 14:24:26
- 189筋肉君25/02/21(金) 14:24:27
- 190ヒナタ25/02/21(金) 14:26:23
かもですね。契約魔法はセンスがあれば上達も早いそうですよ。悪けりゃそもそも使えもしませんが。
- 191留学生ソフィー25/02/21(金) 14:26:57
- 192光闇の魔術師25/02/21(金) 14:28:33
しかし問題が有るとすれば
私が今までであった魔物は全て契約なぞできんほどに人間と敵対してたことなんだが… - 193ヒナタ25/02/21(金) 14:29:36
- 194錬金術師25/02/21(金) 14:29:47
- 195🔟25/02/21(金) 14:29:54
ししょー、じゃなくてせんぱいのせんぱい?ちょっと複雑ですね、あっ、いらっしゃったんですか!
【そう嬉しげに言った後に、あっ!少年じゃなくって、「てん」です!短いので覚えてかえってください!なんて言う。ワンテンポ遅れたのは複雑さへのちょっとした困惑があったからだね。】
- 196ヒナタ25/02/21(金) 14:31:39
いいっすけど……だから僕そんな偉そうに教えられるタイプじゃねーんですって……(流石にちょっと恥ずかしそうに)
- 197🔟25/02/21(金) 14:33:40
あっ、はい、はじめまして!
そう、ですかね。ならよかった。
あの、れんきん、ってことはもしかしてししょうでせんぱいのせんぱいのお方ですか?
【はじめましての挨拶は久々なので少し辿々しくなって、錬金術師とだけ覚えて覚えてくれれば、と言われ、錬金?錬金術?もしかして!と発言をする。相手がこれでわかるのかはわからないけど。】
- 198留学生ソフィー25/02/21(金) 14:33:44
- 199🔟25/02/21(金) 14:34:27
- 200ヒナタ25/02/21(金) 14:35:38
なるほど……まあ確かにそりゃ憧れるかもですね。