- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:32:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:33:33
鬼滅…?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:33:43
師匠…糞
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:34:29
毛の王国の者以外に継がせるだと?
神聖な鼻毛真拳をなんだと思ってるんだ - 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:34:56
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:35:45
缶ジュースへの愚弄っぷりと表情を見るにイノキが裏切った時ぐらいキレたのは確かスね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:36:07
ボー坊よ…このケガ覚えているか?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:37:09
血を理由に自分より優秀な努力家の友人が愚弄されることへの怒り=大好きなにいちゃんが外患誘致して故郷が滅び大好きな家族が離れ離れになったことへの怒り マジすか〜案件なんや
ねーっなんなのこの重さ - 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:37:19
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:38:59
缶ジュースがカス過ぎてぶちギレボーボボは麻薬ですね…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:39:14
実際自分へのコンプ拗らせて毛狩り隊入った挙句自分の弟分の故郷滅ぼした癖に最終的に和解ムード出してくるなんて甘えるなとも言いたくなるんだよね当たり前じゃない?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:39:22
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:39:32
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:40:27
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:41:57
あのボーボボが誰よりも努力していたと断言する位だから相当なんだよね、凄くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:42:01
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:43:06
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:43:34
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:44:44
もしかしてボーボボがビュティに対して一貫して実は優しいのは軍艦と被って見えたからなんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:46:00
ふうんボーボボと軍艦は切磋琢磨していた幼馴染ということか
えっじゃあこのドラゴンに操縦されていたロボボーボボはなんなんですか - 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:49:46
ボーボボ聞いています身内にだだ甘でかつ甘えてるからこそうざったいダル絡みをする末弟メンタルを纏っていると
もしかして軍艦闇堕ちは結構なボーボボ曇らせなんじゃないっスか? - 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:51:01
ー500億年前…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:55:17
- 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:37:30
お前その過去を語っとるのを誰やと思っとるんや ボーボボと軍艦やぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:38:29
兄貴が故郷滅ぼして毛タイプの同族全員殺したのと同じぐらい嫌悪感を丸出しにしてる そんなボーボボを誇りに思う
- 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:46:32
長男→不明
次男→闇堕ち・故郷滅ぼし・毛狩りの再興
長女→闇堕ちとかはないけど幼少期からベ・ボに迷惑をかけていたと思われる(20年前に別れたキリなのに残虐性・酒癖の悪さを知っているあたり)
三男→自分庇って闇堕ち
軍艦→闇堕ち
友人→ハジケ堕ち
幼少期仲良かったやつ半分くらい闇堕ちしてるんだよね酷くない? - 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:49:00
- 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:52:41
- 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:53:49
師匠が軍艦にも真拳教えてる辺り門戸だけは開かれてるみたいなんだよね カスじゃない?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:58:28
- 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:22:01
- 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:25:39
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:27:04
ククク…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:27:05
チィなんでこんなボーボボ如きで真面目な会話をするんだよ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:27:07
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:31:26
ウム…ボーボボの体内に操縦室があるのはロボだった頃のなごりなんだなぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:32:47
嘘か真かは知らないが浸りすぎー!も元を辿ると兄姉の影響とする鼻毛学者もいる
ベーベベもブーブブも回想短いんだよね - 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:34:22
- 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:35:20
- 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:35:41
- 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:35:52
作者はですねぇ…最初軍艦を仲間にするつもりだったんですよ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:39:29
- 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:40:27
首領パッチの方ですね🍞
- 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:50:27
- 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:53:35
あのボーボボがこんな表情してるのこの場面だけなんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:53:59
- 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:54:43
所詮缶ジュースだからね
- 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:54:43
- 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:55:23
うむ……はんぺんが強き者だしところてんも耐久はあるんだなァ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:56:12
文字通り人間として出来てないからね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:57:09
ボーボボ聞いています 人間関係が結構考えられていると
再開してからは基本アニキ呼びなのにトドメの直前あたりに心中で兄さん呼びしてるんだよね憎むべき復讐相手なのに憎み切れない家族への情を感じない? - 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:57:50
パロネタに関してはマニアックネタ拾いまくる澤井先生が当時の絵柄模写してる辺りあんまり思い入れはなさそうなんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:32:54
人間関係はかなり力入れて考えてるんだよね(ボボステ作者書き文字)
- 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:36:24
ビービビも毛の兄妹に対してはアレだけど娘達には真っ当に愛を向けて全力で守ってるあたり、自分でこう!と敷いた一線の内側に受け入れたビュティを守るボーボボと同じなのは血の繋がりを感じますね…
- 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:15:49
ボーボボがまともに軍艦に攻撃をしたのはですねぇ…鼻毛横丁だけなんですよ 青森のみかんは首領パッチだったしなっ
……やめだ 勝負はついた - 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:18:22
ちなみに軍艦が劇中でボーボボ達の前に初登場した時ボーボボは頑なに軍艦が悪い奴と言われても聞き入れなかったらしいよ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:19:34
突き放しギャグと見せかけてよくよく読み込むとそれも当然な反応なんだよね エモくない?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:29:14
- 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:40:20
軍艦 強きイケメンコミュ強陽キャと聞いています
部下の誕生日を無礼講で祝い(恐らくスズのアシストも込みかつギリギリでボーボボが来たとは言え)クリムゾンとラブの襲撃をボロボロになりながらも耐えきった強さ人柄共に優れた実力者であり10歳年下の美少女が常に部下として傍にいる羨ましい奴であると
新説ではあのギガとも共闘できると - 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:51:58
- 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:53:30
真面目にギガを仲間に引き込めるのはコミュ力おかしいんだよね 他人とつるむ奴じゃないんだァ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:12:32
- 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:23:54
- 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:42:11
- 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:43:39
似たような話をしながらギャグが進行するソフトンの野糞のバイトの時は枝を刺されてもソフトンの独白はなかったからな
飲まれないことに驚いてる師匠の反応はマジであると考えられる
つまりここのボーボボは割と本気で食品としての缶ジュースを愚弄している
- 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:07:14
ぼ…ボーボボって実は作者の人ちゃんと考えてるよだったんだな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:19:59
- 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:36:26
- 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:24:56
ボーボボが末弟で兄姉が多くいて、軍艦が弟のいる兄なことに納得したのは俺なんだよね
なんか二人の性格がそんな感じがするでしょう - 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:33:46
- 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:12:36
- 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:16:37
へっ何がバカ野郎や お前はそのバカ野郎を救うために最悪死んでもいいと思って迎えに行った大バカ野郎のくせに
- 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:18:41
- 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:19:39
- 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:42:16
あれでも作中最強クラスの実力と最高峰のハジケを兼ね備えた猛者なんやで もうちょっとリスペクトしてくれや
- 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:48:41
軍艦兄弟が割と仲良さげなのが好きなのは俺なんだよね
真拳が同じ毛関連なのも二人で出自コンプと向き合ってきた感があって尊いんだ 兄弟愛が深まるんだ - 77二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:55:12
- 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:59:05
ボ、ボーボボって難しい物語なんだな…
あれっ?ガキッの頃に見ていたとにかくふざけ倒していたあのアニメはっ? ごめーん隠してたシリアスに気づいちゃった - 79二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:04:58
連合で可愛がられてたであろうピーマンも連合を裏切り毛狩り隊と組んだっぽいのは悲哀を感じますね
- 80二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:05:00
ボーボボがマネモブの起源説はルールで禁止スよね
- 81二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:11:53
甘えちゃいけないんだ…聞いています
当然の事ながら散々好き放題した軍艦の悲哀なぞ興味なく勝利を喜び駆け寄ってくる仲間達に背を向け慟哭するボーボボの姿に悲哀を感じると
どれだけ大事な親友を手にかけとしてもへっぽこ丸達の前で甘えは許されないんだ、決別が深まるんだ - 82二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:34:44
- 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:37:06
許せなかった…!ボボボーボ・ボーボボが鬼滅をパクっていたなんて…!
- 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:20:01
◇この毛狩り隊の代わりをやる毛は…?
◇このボーボボに毛の未来を託し別れを告げるボーボボは…?
◇この圧に負けてボーボボの代わりに毛の未来を託される毛狩り隊員は…?
◇このハジケ極まる回想を1話からブチ込むマンガは…?
- 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:38:45
- 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:42:04
「おいっあんな兄を倒した程度で調子に乗るなよ」じゃなくて「兄の敵討ちだ!」の慕ってる様子が好きなんだよね