この定食にいくら出すのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:10:50

    もちろんめちゃくちゃいい卵

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:11:27

    700円…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:12:05

    300円…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:12:14

    肉少ねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:15:01

    280円…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:15:18

    >>2

    >>3

    これの正解は1980円スね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:15:44

    >>6

    食い逃げするのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:15:47

    ま...またいきなりステーキの迷走か...

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:16:11

    おかずは残飯スか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:16:33
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:16:40

    500円なら出してもいいっス

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:17:12

    ええやん、やよい軒行くわ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:17:33

    犬は良い玉子じゃなくて良い肉を食わせろよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:17:42

    >>1

    卵が売りならそのみすぼらしい肉を最初から出すなって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:18:07

    ごはんとみそ汁と漬物と実質変わらないと考えたら3、400円…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:18:33

    いくら…?すじこと言うてくれや

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:18:36

    肉もいい肉なはずなんだけどやっぱり高いんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:18:38

    えっ 卵かけご飯の朝食かと思ったらすき焼きなんですか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:18:42

    こんなチョロっとしか出さないなら肉も小鉢の方が見栄え良いと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:19:07

    確かに美味いかもしれない…
    だが豆腐しらたきネギ白菜は絶対に外すな
    奴らもあってこそのすき焼きである事を忘れるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:19:47

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:20:44

    食いかけで印象操作するのは卑怯だと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:21:35

    >>22

    本当にそうだったらいいですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:21:38

    >>21

    逆にお前は何で覚えてられんだよえーっ!?

    ワシめっちゃ今日初めて見たし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:25:06

    >>24

    タフカテは暇人のスポンジなんだよ・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:25:51

    >>22

    これについてはマジなんだよね

    自称いい肉を一枚だけ焼いて出すいきなりステーキ系列の店なんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:28:08

    >>26

    お試しでどんなもんかを味見させてくれると思えばいいんじゃないスか

    えっ本当にこれで1980円も取るんですか?こういうのはお手軽定番メニューにおまけとして出すものだと考えられるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:55:45

    >>27

    1980はですねぇ…1番安いセットなんですよ

    ちなみに量は全部あんなもんらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:57:56

    ゴミを超えたゴミ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:59:16

    ◇すき焼き……?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:59:24

    肉いらないから卵かけご飯食べさせろって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:00:17

    左のやつなんだと思ったら卵の殻じゃねーかよあーっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:00:44

    >>30

    ちなみに肉は追加しない限りふた切れらしいよちなみに野菜はないらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:01:22

    卵かけご飯定食……?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:01:48

    インバウンド向けですからこんなものですよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:02:49

    これを食べるなら吉野家の牛すきを食べる…それが僕です

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:02:57

    卵の殻で一品増やしたように見せかけるのが小癪すぎるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:03:00

    複数来店レポートの動画見たけど肉は確かにいいもんなんだけど料理人がダメなら料理もダメなんだなって感想を抱いたんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:03:40

    >>20

    👇トントン

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:04:47

    >>33

    少なすぎを超えた少なすぎ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:05:13

    良い肉食いに行くとしてもそれを理由にいきなりステーキの系列店を選ぶ人は居ないと思うのはとれなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:06:22

    ご飯味噌汁卵アオサで精々300円ッスね
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:06:58

    ご飯おかわり自由って書いてあるけどおかわりしてなにで食えってんだよえーっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:07:35

    >>39

    改行のデカさがベンチャー企業社長の書いたブログ並なんすけど…良いんすかこれ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:08:33

    >>43

    味噌汁もおかわり自由って書いとるやんケしばくやんケ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:10:20

    >>45

    味噌汁とご飯の組み合わせってま…まさか

    ねこまんま…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:11:15

    肉屋で奮発した方がこれより安く美味いものを堪能できないスか?
    強気価格を超えた強気価格

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:12:52

    >>45

    い…今更だけどこんな高いんだから味噌汁は具沢山だよね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:13:08

    もしかしてワシらは安い輸入肉を食って、高い国産牛は金持ってる国の人に売った方がいいんじゃないんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:13:19

    >>43

    >>45

    すみません

    ご飯と味噌汁は"1回"までおかわりできるんです

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:13:19

    すき焼きみたいなもん鍋の前で煮え具合を見ながらライブ感を楽しむもんやんけ
    なにを皿に盛ってんねん

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:14:01

    えっ今更このネタが伸びるんですか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:18:11

    っていうか書き方的に安い方はブランドですらないんですね
    ふーん、ちょっとボッタクリです

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:21:21

    400円なら考えたっスね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:22:56

    >>53

    派手にぼったくりと言ってくれや

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:26:06

    ぼったくりにしか見えないし仮にその価値がある高級品だとしてもその金で別のものを食いに行きますね🍞

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:27:08

    もうちょい安値で国産のいい肉食えるのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:27:45

    >>1

    このペラペラな肉は・・・?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:28:27

    その額…5.00円

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:30:34

    ちなみに参考としてとしてワシが最近食ったこのステーキ(450g)が税込2080円らしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:33:14

    >>60

    何処?肉と米?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:33:22

    >>60

    どこの店か教えろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:34:50

    >>60

    これに比べたらすきはなの1980円定食なんかカスや

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:36:58

    >>61

    >>62

    ステーキMAX 大宮駅東口駅前店…

    東京にも3つくらい店舗があるみたいっスね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:40:22

    >>64

    あざーすガシッ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:58:07

    >>60

    そうやっ、それでええんや

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:58:49

    >>7

    承太郎...?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:01:02

    待てよ肉の食べ過ぎは身体に悪いんだぜ

  • 696025/02/21(金) 19:41:26

    >>61

    >>62

    >>63

    >>65

    >>66

    男はいつも安くてガッツリを求める…

    あなたたちも並の男だったのね


    ちなみにステーキMAXでは付け合わせが選べるけど店舗のオススメは唐揚げらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています