- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:14:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:15:39
性能には勝てねぇんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:15:46
ジオン共和国「ハイザックはザクの正当後継機!」
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:16:26
ザクIII「あ、あの…!」
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:16:40
見た目でケチつけてたティターンズすら乗りやすさで手のひら返すぐらいだもんな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:16:59
性能はザクIIとダンチで使い勝手や整備性もいい…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:17:30
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:18:41
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:18:44
ザクⅢ開発者「こんなものが名機足るザクの後継機とは認めん」
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:19:58
ビーム兵器を使うと不具合が出るのがね…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:23:25
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:24:46
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:26:33
ビームライフルとヒートホークorザクマシンガンとビームサーベルって装備構成にすれば何も問題はないか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:27:16
そもそもコロニー内やコロニー周辺とかで使う分にはビームライフルは使えんからそんなに影響はない気もする
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:27:22
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:28:35
ビームサーベル使うような格闘戦できるのエースやベテランくらいなんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:28:38
0083みたいにザクで訓練してたパイロットの中にはあえてマシンガンとヒートホーク装備してるぱいろっととかいそう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:31:12
まぁザクの一部生産ライン使えるのはメリットだからね。
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:31:33
ザクⅢは高性能過ぎてザクって感じがしなくてハイザックのほうがザクって感じがするんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:31:39
でもジム系と同じ動力系で連邦側だと運用・整備が楽とかだったっけ?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:32:46
統合整備計画で学徒兵でも簡単操作出来る操作性の良さを持ったザクⅡF2型をベースにジムを始め連邦規格の生産性の良さを持ったハイブリッド機体なんよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:33:02
AE製とジェネレーターが相性悪いだけで、連邦の工廠で作った奴なら問題ないんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:33:13
ザクが原型だとZ型で限界です、だったのに連邦の技術でこんなに伸びるとはたまげたなあ。
- 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:47:38
ザクパパ、ジムママの子どもだからね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:50:37
- 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:50:50
- 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:54:58
ジオニックのザクの生産ラインも流用出来て都合が良い
- 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:56:26
全体的にパパ似だがバストサイズはママの血を受け継いでる
- 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:59:22
- 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:00:11
その辺連邦とジオンでのザク観(コスパ良好な量産機か、救国の決戦兵器か)の違いなのかね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:21:35
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:30:18
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:31:35
この時期の連邦兵は0083一話冒頭のコウやキースみたいにザクでMSの操縦を覚えるので新兵の即戦力化も見込める
- 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:33:10
- 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:03:52
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:18:14
- 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:23:56
ジオンマーズ製陸戦型ザクⅢすき
- 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:24:17
ザク3はあの土壇場で操縦性だけいい機体寄越されてもな…って漢字だろう
対抗馬がドーベンなのはそれはそれで極端すぎるが - 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:25:55
- 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:33:01
夢の対決(内ゲバn回目)
- 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:36:34
レジオンハイザックがザクⅢにパワー負けして膝から火花散らしてるの細かくて好き
- 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:38:23
内輪揉めがお家芸と化したジオン スペースノイド以前にザビ家派閥にまとまりがなさ過ぎる
- 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:39:44
そういえばハイザックって量産機としては初の全天周囲モニター搭載機だっけ?ザクと大きさそんなに変わらないのによく詰め込めたな…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:42:38
- 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:45:13
ついでにアクシズで使われる分には練習機のリゲルグの推力が重量比でザクⅢ超えてるので、特に加減しないスペック通りでもおそらく全く問題ないと思う
- 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:51:28
せめて緑色にしろよ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:52:46
- 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:11:17
改やジオンマーズ仕様のように頭部バルカンにするのはダメだったのかなって…
- 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:47:17
- 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:48:50
- 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:33:55
ヒートホークはガンダムのシールド割ったりアレックス相手でも当たれば壊せたりするくらいの実績あるからな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:38:12
というよりそもそも「何かしらの理由で宇宙に住んでる」って人達をジオニズムとザビ家の独裁と反対派に対する弾圧を利用して中立コロニー以外を無理やり一つの勢力として束ねてなんとか連邦相手に対抗する勢力に仕立てあげたのが戦時中の「ジオン公国」だからね…
言い方悪いがそもそも成り立ち自体がいびつだからどうしても歪みは出る
- 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:40:31
- 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:42:41
ザクⅢは当時の競争相手がガンダム(ドーベン)だったのが運の尽きというか…
- 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:46:43
- 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:52:10
ビームサーベルとビームライフルを同時に使えない?
同時に使いこなせるのは天パぐらいだよ…… - 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:10:54
安くて使いやすくてそこそこ強いならドライセン
高くて強いならドーベン・ウルフ
いっちゃあなんだがどっちつかずだったのよね - 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:21:05
- 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:21:42
- 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:40:01
- 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:09:52
- 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:12:11
パラレル!パラレルです!