おれがカブトのあれこれを解釈するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:19:12

    世間で思われてるほどは胡乱な作品じゃないと思ってるので、みんなが思ってるカブトの疑問に解釈を提示できるか試してみたい

    ので、なんかカブトの疑問をぶつけてくれないか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:21:43

    矢車はなぜああなったの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:24:16

    >>2

    (よく言われるから)地獄の人になっちゃったこととして解釈するけど、普通に信頼してた部下に裏切られて捨てられたらやさぐれるのは別におかしいことじゃないでしょ……

    地獄の人になるのはなかなか無いことだと思うけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:25:50

    天道父と加賀美父の関係性ってどんなだったと思う?
    二人とも自分の息子を計画に差し出してたわけなんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:33:20

    >>4

    思ってもない疑問が出てきて嬉しい


    2人の関係性は天道の言葉の定義によるところの正しく「仲間」だったと思うんだよね。

    陸パパが日下部パパのことを「天の道を往く(人類を守るために行動する)人だった」と言ってるから、そこに共鳴してたのは間違いないと思うし。

    実際の距離感まではわからないな。

    日下部パパはネイティブに○されて陸パパは生きてるし、そこにどんな違いがあったかわからないけど、何かあったんだろうな。

    2人が息子をライダー資格者に選んだのはワーム・ネイティブと戦うことになる未来で動ける若者がいないといけなかったから結果的に息子に託すしかなかったみたいな話かな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:34:22

    >>5

    仲間に注釈入れ忘れた、同じ方向を向いている人たちという意味な。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:42:47

    なんで天道は最後海外に豆腐探しに行ってたんだろう……

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:45:16

    >>7

    美味しい豆腐があったんでしょきっと

    美味い食材のためなら普通に手を尽くす人じゃない?

    戦い終わって暇だろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:12:26

    >>2

    ちょっと考え直したので解釈追加


    矢車は完全・完璧は好きだけど多分「調和」の方は本質的じゃないと思うんだよね

    強いて言えば「完全調和で戦う自分が好き」みたいな感じな気がする

    8話の矢車怒りポイントは3回あったけど、だから影山が傷付いた時は(自分が負けたわけじゃないから)冷静だったけど、自分がワームを見逃したことや天道に出し抜かれてワームを倒されたことといった「自分の完全」が崩れることには強い怒りを示すし、隊員が襲われててもそっちのけだし、自分の中に本質的に調和の部分は無いからザビーを取り戻そうとすると加賀美の猿真似になる。


    で、完全を失ったから調和の象徴たるシャドウに縋ってみたけどそっちからも切り捨てられたから、「パーフェクトもハーモニーも無いんだよ」というセリフだったのかもね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:25:41

    完全も調和も失った矢車だけど、それがなんでホッパーやってたか(どうやってなったか、ではなくてなぜホッパーとして戦い続けたか、の方)はわかんないね
    ホッパーゼクターは加賀美パパがあげたもので間違いないと思う(あんなに強い野良元資格者がいたらほっとかんよな)けど、なんで戦ってくれたんだろう

    やっぱり矢車にも正義の燃えかすがあったってことかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:30:37

    楽しくなってきたのでどんどん聞いてね

    どんな疑問が来ても返してあげよう(カッシスワームグラディウス)

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:31:52

    カブトの変身者は天道って決まっていたのに加賀美に変身させようとしたり、ゼクター回収しようとするのはなぜ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:34:23

    ワームを見破るカメラはなんで使われなくなったの?→ワーム側が対策したから
    田所さんがいつの間にかネイティブに→ゼクトに改造された
    ある程度ファンが補完する作品なのは確か

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:35:28

    >>5

    なるほど…俺も20年近くずっと考えてたんだけど大学が一緒とかで研究仲間だったりしたのかな?って思ってたんだ

    ちょうど当時はやってた踊る大捜査線みたいに加賀美父は警察で日下部父は研究室で予言された惨事を防ごう…みたいな


    すると二人にワームの襲来とかを伝えた黒幕がいると思うんだけど

    その辺どう思う?俺は根岸がそうなのかなあって思ってたんだけどあまりにもホリエモンすぎて小物臭がして別にいるんじゃないかな?って思ってる

    初期構想にあったらしいワームの女王に相当するような存在とか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:38:37

    >>12

    加賀美を変身させようとしたのは田所さんだし、末端まで意思統一はされてないんでしょう


    カブトを捕らえようとしたりゼクターを回収しようとしてるのは「ポーズ」みたいなものかな

    ネイティブに向けてか、ゼクト内部に向けてかはネイティブとの約定の全貌がわからないから決めかねるけど、ゼクトの意思に沿わない者が変身してるのを放置すると組織的に具合が悪いから、捕まえようとするポーズは取らないといけない。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:39:06

    >>12

    スレ主ではないけど

    元は加賀美じゃなくて本部から来るはずだった資格者やね

    ネイティブに知られないようにブラフの人選送ったんじゃないかね 加賀美パパからしたらカブト現れました=遂に天道がゼクター手にしたってことだし


    回収についてはZECT側の狙いとしては知らんやつに使われるより手中に置きたいだろうし、天道は確かハイパーかパーフェクトゼクターとの交換条件じゃなかったっけ三島さんとの

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:40:48

    関係ない質問で申し訳ないけど>>1はカブトライダーで誰が1番好き?

  • 181だよ25/02/21(金) 12:44:03

    >>14

    ネイティブといつ敵対することを決めたかは難しいね

    ワームの襲来はネイティブが予言してたでいいと思うけど、ネイティブ側の侵略の思惑に気付いたのはいつかな

    ネイティブ側の誰か(離反者?)がきっかけだったかもしれないし、日下部加賀美パパたちが勝手に気付いたかもしれない

    そもそもネイティブだって元いた地球人の誰かを○して成り代わってる連中だから、いずれ戦うことになるかも、とカウンターを仕込んでたのかもしれないし

  • 191だよ25/02/21(金) 12:46:58

    >>17

    ドレイク!

    次点でガタック

    銃ライダーが好きだし、大介の性格も好き

    カブトのゲームの話だけど、ドレイクの足技がスタイリッシュでかっこいいんだよね。使いやすい→×と使い道が全然わからない←×が好き


    本筋に関わらなさすぎてカブトのあらすじを掻い摘むとドレイクの登場エピソードがことごとく抜けるのが悲しみ

  • 201だよ25/02/21(金) 13:09:39

    日下部加賀美両パパの距離感をずっと考えてるけど
    考えるほどノイズが多くて頭抱える
    両方ともマスクドライダー計画の全容ー対ネイティブを想定してるところまで知ってたと思うんだけど日下部パパは○されて加賀美パパは生きてるの意味わかんないな

    擬態日下部パパは7年前の隕石の時に4んでるから、それまでにネイティブに情報を共有できなかったか、ネイティブがその時点では組織だってなかったか、擬態草加パパが日下部パパの天の道意識に乗っ取られたか、どれだ!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:25:45

    >>20

    カガーミンが草加になっちゃった…

  • 221だよ25/02/21(金) 13:26:10

    >>16

    ゼクトから送られる資格者もポーズでしょうね

    ネイティブ、ワーム、ゼクト内部とどこに敵に繋がる目があるかわからないから、ちゃんと息のかかった資格者を用意して、そうでない人物が変身する場合は奪還する……というポーズを取らないといけないんでしょう


    不幸なのは(実際には変身できる見込みは無かった)ゼクトの資格者くんがワームに狙われてしまったことだけど……あれはワームがゼクトのどこからか浅い情報をキャッチしたんでしょうねえかわいそうに

  • 231だよ25/02/21(金) 13:28:06

    >>21

    ごめんミスったw

    わかってると思うけど擬態日下部パパが日下部パパの意識に乗っ取られた?と言う話ねw

  • 241だよ25/02/21(金) 13:30:02

    擬態対策として情報を秘匿してるせいで、知ってる人(擬態含む)は全てを知ってるはずだし知らん人はマジで何も知らんはずなのがめちゃくちゃ解釈を難しくしてるな
    曖昧な解釈をしにくい

  • 251だよ25/02/21(金) 13:31:49

    >>18

    ネイティブに離反者がいたらもっとクローズアップされる気もするし、日下部加賀美両パパが自力でネイティブの思惑に気付いたか、もっと早い段階でネイティブとも戦う腹づもりになってるかの2択な気がしてきた

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:35:11

    何度倒されても蘇るカッシスにトドメをさせたのは神代が毒で洗脳してたおかげだと思ってるけど
    神代の裏切りが無かったらゼクトはどうやってワームを滅ぼす気でいたんだろう?

  • 271だよ25/02/21(金) 13:47:59

    >>26

    まずカッシス復活がこれ以上あったかどうかは根拠が曖昧だからとりあえずさておく

    剣くんの裏切りがワーム壊滅のきっかけになったのは間違いないけど、そうじゃなくても工場殲滅とかアンチミミック弾とか効果のある作戦を定期的にやってたし、ちょっとずつ数は減らせてたんじゃない?

    大物を倒せてたかはさておき

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:24:28

    >>20

    もしかしたら天道と加賀美は子供の頃であってたかも…って思っちゃうんだよね


    それ加賀美父が自分の名前の通り(太陽を映す鏡のように)日下部の意思をついだんじゃないかな…?って幻覚があるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:32:10

    >>20

    7年前に死んでるのは擬態の日下部ママだった気がする…あれ?夫婦で隕石の下敷きだっけ?


    そもそも天道のおばあちゃんは父方なのか母方なのか…

  • 301だよ25/02/21(金) 14:48:57

    >>28

    太陽の光を映す鏡……その解釈すげーいいね!

  • 311だよ25/02/21(金) 14:50:16

    >>29

    渋谷隕石の時に擬態両親どっちも瓦礫の下敷きのはず

    それでひよりも天道少年が両親を○したと思い込んでた

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:18:36

    >>19

    片腕から胴、肩口にかけてトンボのデザインになってるの良いよね

    マスクドフォームは機械的な無骨なゴツさもあって


    そう考えると本当に移りゆく風みたいな存在だったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:01:55

    初登場のころは他の人とバスに乗れるぐらいの常識人の神代が
    あそこまでおかしくなったのは何故

  • 341だよ25/02/21(金) 16:09:37

    >>33

    本筋と全然かんけいなーいw


    バスに乗れることと他の常識が無いことは別に矛盾しないでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:28:24

    >>31

    そうだった!天道は幼い頃に両親を擬態されて乗っ取られたんだよね

    そして胎児のコピーのひよりを妹だと思うしかなかった…悲惨すぎるよな…


    俺的には剣みたいに日下部父がワームを乗っ取ったんだ説を押したい

    それで加賀美父が「人はワームの中で生きてける」って確信して進んだのが映画のルートみたいな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:38:28

    天道がゼクター集めした時パーフェクトゼクター手に入れる前なのに何故サブライダー達のゼクターは逃げなかったのか?

  • 371だよ25/02/21(金) 17:40:58

    >>35

    動けなくなってる擬態父母を○そうとしたけど、そこで擬態父にベルトを託されたのと、ひよりに○さないでと言われたから思いとどまったんだよな

    結局擬態両親は下敷きになっちゃったけど、そこでネイティブの妹を守っていく決心をした、という話のはず


    擬態父母は日下部パパの計画を全て知ってるはずだし、ネイティブがベルトを差し出す理由が無いからやっぱり日下部パパの自我に乗っ取られてると見るべきかな。

  • 381だよ25/02/21(金) 17:44:01

    >>36

    ブレスやグリップっていう変身アイテムごと奪ったから資格者がゼクターに意思を通せないんじゃない?


    カブトが影山からブレスを奪うところがあったと脳内補完してもろて

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:54:49

    偽ドレイク騒動のライダーリンチの時に天道が影山にカブトである事を明かしたのは何故?

  • 401だよ25/02/21(金) 17:59:20

    >>39

    もっと前の回で顔を合わせてるぞ

    確かガタック登場回

    「お前は……天道寺総司郎!」っていう。

    その場で他にもライダーとかゼクト関係者が多かったから隠さなかったんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:00:26

    だいぶ昔の資料に加賀美新の名前があったの結局なんだったん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:04:51

    >>40

    以前ZECTに偽名で入隊してたから顔合わせてるのは知ってる ただあの場で影山に正体明かしてメリットあったのか?

  • 431だよ25/02/21(金) 18:05:26

    >>41

    日下部パパと加賀美パパがいずれ生まれてくる自分の子どもにライダーシステムを託す計画だったから

    どこまでネイティブの思惑が含まれてたかは解釈しにくいけど


    だから天道と加賀美は生まれる前からライダーになることが決まってたし、それを知った加賀美は「俺は何のために生まれてきたんだ」ってショックを受けてた

    これは劇中で全部わかる

  • 441だよ25/02/21(金) 18:07:54

    >>42

    メリットも無いけどデメリットも取らに足らないからでしょ

    他の関係者も多いあの場で、常に我が道を往く天道が正体を隠してコソコソする方が解釈一致する?しないでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:10:16

    矢車は、精鋭と言われるシャドウ小隊の中でも特に優秀だから「ザビー」に任命された
    ようですが、そんなに優秀ならば1回の仕事(ワームとの戦闘)における死亡率70%という
    ありえない数値を誇るブラック企業からさっさとおさらばしませんか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:11:47

    >>44

    まあそれもそうだね 答えてくれてありがとう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:14:08

    赤い靴って天道たちが意識し始めたから発動しなくなったって解釈が1番良いのかな

  • 481だよ25/02/21(金) 18:24:41

    >>45

    そもそもとして、ゼクトルーパー部隊からして士気が高すぎると思わない?

    ワームはサナギでも相当手強い上にクロックアップされたら高確率で4ぬのに、そんな相手といくらもらったらマシンガンとプロテクターだけで戦える?


    思うに、ゼクトのメンバーにはワームのせいで身内を喪ったりして、お給料よりも「ワーム絶対ぶっ○す!」という鬼殺隊みたいな気持ちで戦ってるんじゃないかな


    だからエリートだろうが見習いだろうが凶暴なワームを前にしてもみんな逃げないし辞めないんだよなきっと

  • 491だよ25/02/21(金) 18:27:16

    >>47

    単純にスイッチが入らなかっただけかも

    それか、「ワームが近くにいるのに戦おうとしないと発動する」みたいな条件があるかもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:28:13

    >>42

    どうせひよりの正体バレた後は正式に入隊するつもりだったから何時までも隠す意味は無いからじゃない?

  • 511だよ25/02/21(金) 19:28:46

    >>49

    発動条件が明確なら「ブレーキ役として他のライダーが必要だ」とはならないからやっぱり(少なくとも天道と加賀美には)発動条件やその有無すらわからなかったんだろうなあ

  • 521だよ25/02/21(金) 19:37:50

    >>37

    常々思っていることなんだけど、ワーム・ネイティブって、元来の種族としての自我は薄い生物なんじゃないか?

    人間の自我に影響を受ける例もずいぶん間宮礼奈、岬(擬態)、剣と多いし。


    日下部父母(擬態)とひよりは普通に人間の親子としての関係を築いていたはずだし、それに引っ張られた擬態日下部パパは天道にベルトを託すに至ったのかな。

  • 531だよ25/02/21(金) 20:13:24

    >>3

    ZECTがネイティブの傀儡組織だと知ったからという説を見たけど結構目から鱗だった


    >>48みたいにワームを倒すことに全霊を注いでる人が知ったら確かに絶望するかもしれない

  • 541だよ25/02/21(金) 23:03:17

    まだまだ話したいことがいっぱいあるぞ

    どんな疑問が来ようとも返してあげよう(カッシスワーム)

    来なかったら?
    パーフェクトゼクターの話でもしてようかな……

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:05:40

    ネオゼクトとかなんだったんだろう
    一応映画は見たけどもレジスタンスという認識で良いんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:16:30

    児童向け雑誌にあったゼクター飼育ってどういうこと?

  • 571だよ25/02/21(金) 23:17:02

    >>55

    ZECTへの反抗組織だね

    分裂だからレジスタンスというよりは実質内紛みたいなもんでしょ

    地球全体おかしくなってる状況で内紛するの割とどうかしてるし、構成員はほとんど裏切り者なのもおかしいなあの組織……

  • 581だよ25/02/21(金) 23:20:03

    >>56

    知らない概念出てきちゃったw

    知らなかったから調べた、なんだこりゃwww

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:32:45

    ワームとネイティブが似てるのはなんでなのか誰か教えてほしい

  • 601だよ25/02/22(土) 00:32:01

    似てるというか同じところから来た同じ生き物でしょ
    その中で種族間対立があるというだけで
    人間で言えば人種が違うだけみたいな
    先に来て人間を利用した種族をネイティブ、後から来た種族をワームと呼んでるだけ

スレッドは2/22 10:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。