るろうに剣心>第43話「京都 大火(前編)」 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:27:55

    前後じゃなくて前中後なのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:37:39

    原作もそうだったとはいえまさかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:38:21

    才槌と不二は引っ込むってことは荒戸署長はとりあえず次シーズンまで生きられるのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:46:40

    尺的に予想はしてたけどやっぱり蒼紫との戦いを先にやっちゃうのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:48:46

    せっかくガトリング防いだんだからさっさと投げろとハラハラするぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:53:56

    抜刀斎…待ってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:57:16

    お増さんとお近さん一瞬、夷碗坊に捕まった!?って吃驚したけど逃げ出せて良かった……。
    その情報を聞いた翁が夷碗坊の正体を暴くみたいな展開がくるのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:07:07

    流石に馬車の前に飛び出して「抜刀斎、勝負だ」っていう展開はなかったか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:08:30

    ここでVS蒼紫をやるならアジトの方治の本は無事だ
    良かったな方治

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:09:17

    鎌足可愛い好きすぎる…
    この後出番あるんだろうか
    アニオリシーン入れて暴れてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:18:32

    志々雄、宗次郎、蒼紫、負傷無し方治が同時なんて無理ゲーでござるよ薫殿

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:19:39

    剣心が船に気付いたのは想定外だったはずなのに何で蒼紫乗ってる(乗せてる)んだろうな。煉獄で東京連れてっても何もしてくれんだろこいつ

    >>9

    どうせアジトごと燃えるから誤差よ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:29:52

    小競り合い→煉獄BURN→「勝負はお預けだな」みたいな流れだと予想しておく

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:33:39

    >>13

    アジトでの決戦の前に煉獄上での戦いも描きたかったとは、和月先生自身前々から言っていたからね。

    そのリベンジを描いて、1クール丸々アジトでの志々雄達との決戦を描く可能性はあり得る。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:34:45

    宇水さん声が諏訪部さんだからなのか旧アニメより渋さが増してる気がする…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:42:23

    >>15

    張だけじゃなくて尖角にも新技(正確には没になった技)が追加された事だし、宇水さんにも新技が追加されて欲しくはある。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:57:42

    夷腕坊の「ぐふ?」が可愛く見えて来た…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:13:14

    夷腕坊が(端から見たら)馬鹿すぎて取り逃がした…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:26:35

    何だお前は

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:28:44

    煉獄の外装がBURNした

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:31:38

    今のはアンチのフタエノキワミ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:32:18

    だよなぁ、蒼紫も出すよな
    原作だと同行分からなかったしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:40:40

    一と二は火付け失敗したモブ、三と四は煉獄に乗ってるモブだったか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:42:20

    んーーー
    不二の出撃は原作通りお預けかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:47:22

    そういやこの時代の戦艦の多くは木造だったか
    そりゃ煉獄ヤバいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:45:47

    要するにただの雑魚か…
    ただの雑魚を同行させる訳無いだろうと言わんばかるき即ガトリングガンで蜂の巣にするとは流石は志々雄様全てに置いて抜かり無し!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:51:19

    >>26

    実際あれ以上ないくらいの対応だったから隙だの油断だの言ってるのが逆に的外れ感ある

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:03:10

    >>13

    蒼紫的にここで決着つけたいってなりそうだし、

    煉獄BURN→蒼紫と決着にして宗次郎が残れば後の展開と辻褄は合うし

    アジトでの蒼紫戦をカット、葵屋防衛にまわして夷腕坊と因縁つけるとか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:05:10

    >>3

    宇水に殺られる可能性もある……

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:27:56

    >>25

    あんなのを何十隻も持ってる縁の財力よ……

    単独で日本制圧できるんじゃないのあのシスコン

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:48:32

    蒼紫と再戦するのは構わないがここで決着がついたら操の涙のシーンで光堕ちする場面が台無しでは?例え決着がつかなくともなんで蒼紫は煉獄に乗ったんだって話になるし。恵の京都に来ちゃった♡みたいな改変といいアニオリのせいでキャラの言動に矛盾が生じてないか…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:14:16

    リメイクのアニオリって最初と最後は原作通りのせいか途中に入るオリジナルで最後の部分が噛み合ってない感じがする
    特に恵さんの「剣さんと自分の罪と向き合う為に東京の患者を診る」からの弥彦の「剣心は俺たちが連れて帰るから泣かないで待ってろ」のやり取りの場面、結局恵が京都に来たから薄っぺらいなって思った
    なんか東京編より京都編はこれいる?みたいなアニオリ多くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:19:00

    >>32

    面倒で大変だけど改変するなら徹底的にやるべきではあるよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:32:19

    >>33

    だよね。そこら辺、作者が監修してるのに雑なのはちょっとどうなのって思う 脚本家とちゃんと話し合ってるのかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:50:17

    新京都編の時もそうだったけど、やっぱり船で戦わせたいんだろうな、本音的に。
    まあ、ぶっちゃけアジトで戦うのも冷静に考えると蒼紫様の空気読めなささが出るんでこっちである程度戦ってはしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:16:39
  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:29:50

    >>35

    逆にアジトの志々雄が控えてるのに死んだ4人に固執して剣心に挑む空気の読めなささが蒼紫の魅力だと思うから新京都編の様な二の舞は勘弁だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:39:00

    剣心VS蒼紫だとして左之助VS方治と斎藤は宗次郎が戦うのか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:35:49

    >>36

    方治の顔を今までマジマジ見たことがなかったけど刃衛みたいに目玉も真っ黒だったんだ……

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:39

    >>39

    隈です

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:30:37

    >>30

    ここで煉獄を沈めてももし縁が戦艦を率いてきてたら危なかった……

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:48:57

    >>30

    まあ出来るかもしれないけど、仮にやったらやったで西欧列強に危険視されて清国もろとも上海マフィアが潰されかねない。

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:16:40

    煉獄の乗組員は少なくとも洗礼済みなんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています