久々にシリーズ新作の出たゲームの定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:36:49

    張り切り過ぎて新要素入れたりゲーム性をがらりと変えたりしたせいで荼毘に付したりする…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:37:14

    それはソウルハッカーズ2のことを…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:37:48

    >>2

    ソイツの場合は「続編としてどうこう」より「単品で評価しても微妙」なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:38:32

    それはFFのことを…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:38:38

    あれっ AC6は?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:38:45

    それはACEシリーズのことを…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:39:28

    >>5

    …神

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:39:35

    ドラクエモンスターズ3…微妙
    クソと言えるほど酷い出来ではないしそれなりに売れてるけど面白かったかと言われると本当に微妙としか言えないんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:43:06

    >>8

    ストーリーを無難なオリ展開にしてモンスター数増やせばいつものモンスターズだったんだよね

    どうして余計なことしたの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:52:53

    >>9

    ストーリーの良さは正直あんまり求めてないしピサロ主人公って時点で荒れるのは分かってたからまあ良いんだよ…

    問題はSMサイズのみ設定やモンスターの大きさ個体値や季節その他諸々の新要素が面白さに繋がっていないことだ

    特殊配合とか4体配合をゲーム内で確認できるようになったことだけは評価すべきと思っていルと申します

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:53:36

    >>5

    ウム…結局作る熱量がちゃんとした方向に向いているかどうかなんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています