コミュニティの一生って

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:42:02

    結構何にでも当てはまる

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:43:17

    なんとでも取れるような話を
    都合の良いように当てはめてるんだからさもありなん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:45:03

    弁証法みたいなもん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:45:30

    別にこれじゃなくても「面白い人が緩やかに熱が落ち着いていって別のものにハマりだしてフェードアウトする」ってパターンあるくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:49:15

    あにまんだと
    面白い人が面白いスレ建てや面白いレスをする

    面白いから色んな人が集まってくる

    色んな人の中のいろんなタイプのわがままな人がわがままを言い続けるようになる

    空気悪くなって見切りをつけた人が多くそこから出ていきそのカテが過疎る
    ってのもありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:54:47

    >>5

    あにまんで面白いスレなんて立ったこと無いけどな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:55:47

    これ自分が楽しめなくなっただけなんじゃないか?
    とずっと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:58:01

    一生じゃないけど「人が多くなって荒れやすくなる」もあるよねこういうの

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:58:50

    他に何か理由があるんじゃないかと否定しようとしても
    それを突き止める力量のある人はとっくにその場から去ってるので答えが出ないのである

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:06:42

    これ面白い人が一切入ってこないこと前提だからなあ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:16:51

    >>6

    どうせ面白いと思ったスレだってあるだろうに相手を否定したいがためによくもまぁ

    簡潔にバッサリ切り捨てるタイプの書き込みだからハートもいっぱい押してもらえそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:20:08

    これを持ち出す奴が自分は面白い人間のつもりなのが笑いどころだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:20:16

    >>6

    (じゃあなんでここにいるんだろう)

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:21:58

    残った凡人が面白くないことをする

    俺が来た

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:23:25

    否定されがちだけどこれ正しいなと思う機会がよくあるよ
    「まだ面白い」「例外的にずっと面白い」とされる時期はそもそも段階が移行してないだけで末期はどこもつまらなくなる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:23:26

    >>13

    (そういう年頃なんだろう)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:25:56

    >>6

    これこそ面白くない凡人の代表よね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:27:00

    >>17

    効いてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:28:00

    痛烈な発言をしたがる奴が増えると面白くなくなる
    水をぶっかけたがる人間

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:28:18

    既に二番煎じで叩く、それを火種に喧嘩の凡人の例があるじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:28:38

    その点SCPのvoteシステムとかは良く出来てるなぁと実感する
    まぁあれだけの防波堤設けててそこそこ発展してるサイトなんて殆ど無いんだけども

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:29:50

    >>13

    (たぶん相手を貶したい欲求が勝って自分が何を言ってるのか分からないタイプ)

    (あなた呼びにキレた人みたいな)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:37:56

    残った凡人が面白くないことをする

    タフ語録で会話しはじめる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:43:38

    そもそもこの文章自体が誰視点で書いた指摘かも
    分からないのに、それに踊らされすぎだろう
    匿名掲示板でなんでそんな事が分かるのかと

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:48:52

    どちらかというとアンテナの感度が高い人が面白いものをしゃぶり尽くして次に行くみたいなそんなイメージがある
    流行が爆発した時に手を出しても遅いというかそんな感じ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:49:31

    供給がなくなったら離散するんだなと鬼滅カテみて思った

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:06:38

    というか逆にこういう経験ない人っているの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:09:43

    >>2

    凡人代表の意見

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:14:16

    誰視点かによって面白いかどうかなんて様々だろう
    今は今でその人達なりに楽しくやってるからそのコミュニティが続いている訳で

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:15:46

    >>18

    Jとかいう本当につまらんやつの溜まり場の常套句を投げてどうする

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:16:12

    >>29

    だから「コミュニティが終わるまで」の話してるじゃん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:16:47

    結局内輪ネタを延々擦り続けてる界隈って外から見たらだいぶアレよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:17:57

    >>29

    >>1をよく読めよ

    「続いてるから安心だね!」って内容と真逆だぞ


    あとあにまんは間違いなく勢いは前ほどじゃないよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:29:01

    まぁ盛者必衰って言葉があるくらいだしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:47:08

    >>28

    どこにそんなに効いたんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:49:09

    パクリスレが増えたあ掲示板は末期よ
    跳ねたネタとか別の掲示板で伸びてたネタとかの焼き直しみたいなのばかりになったらもう寿命

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:51:37

    面白さだけに固執するようなコミュニティはそんなに好きじゃないな
    じゃあそう言うお前はどれ程面白いのかと言う突っ込みどころもあるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:53:42

    >>37

    別に「お前って面白くないよな」って言われてるわけでもないのに「そういうお前は〜」って被害者意識強過ぎない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:54:01

    >>35

    面白い側の意見として言ってたの……???

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:54:27

    高クオリティな物しか受け入れられなくなって勢いだけの素人が弾かれるようになった状態から高クオリティな物を作っていた人の興味が別の物に移って去っていく時が終わる瞬間だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:55:28

    今は面白い人が面白いことをするって段階はスルーされることが多い気がする
    少しでも面白そうなら人が群がって来て速攻で2に移行するような

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:56:57

    >>1の画像って抽象的でしかないからわざわざ突っかかる必要なんてないのに、好き好んで反論しようと躍起になった時点で掌の上なんじゃないの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:57:49

    >>35

    どっちかって言ったら即応した>>2の方が効いてるように見えるが

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:57:50

    >>41

    バズりネタに速攻で群がって本来の意味合いを見失ったネタになるって感じがする

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:01:15

    まずこのコピペがそうなんだよな
    コピペ自体は痛烈な皮肉り方してて面白い
    でもこのコピペを擦ってくるやつは面白くない

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:03:07

    昔は偉そうな奴が言うセリフだった

    だが今はもはや害悪レベルのやつが現れたせいでこの意味合いが正しい意味をもちはじめた


    それはそうとネコは良いぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:03:40

    あにまんは今どのへん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:06:16

    >>47

    最初から面白い人たちに憧れてるだけのつまらない集団です

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:07:11

    >>48

    たつとろみたいな生きてる価値のないゴミが神のように崇められてる時点でレベルの低さが分かる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:07:14

    >>47

    そもそもスタートが面白い人が面白いことをする場ではなかった

    本来クソ漫画叩きまとめサイトの姉妹サイトだったんだから俺みたいなやつが正しいんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:07:17

    スレ画の文を擦り倒してるのも残った凡人というね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:09:12

    >>38

    そうじゃない

    この画像の人物が神視点で語ってるので

    ならそう言う自分はどのポジションに居るんだと

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:12:13

    >>47

    最初から面白かったことはないからどのへんもクソもない

    みんな自覚してつまんないことやってるのかと思ってたけどイッチに反発してる人見るとそうでもなかったみたい

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:13:38

    >>52

    そりゃ神だろ

    ひれ伏せ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:15:18

    人が多くなって無駄なお気持ち表明が多くなると無意識に制限ができてつまらなくなるよなとは思うわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:15:39

    >>53

    そこまですべてつまらないと言いきっちゃうとじゃあなんでいるの?という話にならない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:16:56

    >>56

    つまんねぇ場所なのと居心地がいい事は矛盾しないぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:18:22

    スレ画は言った本人が2ちゃんをスレ画の通りの末路をたどわせたからダサいんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:18:33

    まあつまらない奴はつまらないとしか思えないからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:20:10

    >>59さんが抱腹絶倒のギャグ言ってくれるらしいぞ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:20:24

    つまんねー場所でもつまんねーなって言いながら楽しいことやれば楽しいもんなんだよなそれなりに
    変に意識高い割になんもしない命令大好きな奴が「この掲示板が落ちぶれたのはキッズのせいだ!」みたいな学級会スレ建て始めると途端にコミュニティが死ぬ印象ある

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:21:01

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:21:18

    改めて「今ここつまんねーよな!新しく来たやつのせいだ!」って奴が一番つまんない
    新しく来たやつも一緒に試してるように率先しようや

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:21:59

    >>57

    それが矛盾しないのは「お前がつまらない側だから」てしかないので、万人に通じるかのように主張されても困る

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:23:07

    >>64

    おもろ側のご意見をお聞かせ願います

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:25:58

    少なくともこのコピペ貼るやつは面白くないからな
    面白くないことを面白くないと文句言ってるだけじゃん何様よ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:27:38

    なんで勝手に喧嘩してるの笑

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:27:48

    >>66

    めちゃくちゃおもんないじゃんそのレス

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:28:08

    いや最初から便所として作られてる場所をリビングとして使えるわけねぇだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:28:39

    >>68

    そのレスはおもしれーな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:31:54

    そこまで面白さに拘るなら今から自分が面白いと思える最高のスレを立ててあにまんを盛り上げればいい

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:42:16

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:10:41

    >>61

    新規が入らなくなった時が終わりの始まりだからねぇ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:05:30

    なんか面白い人達が萎えて辞めるってあんま見たことないんよね 居ないと迄は言わないけど

    むしろ就職とか諸事情で面白かった人達が離脱して行き、内輪ノリが形成された結果新規が入って来なくなって人が減るってイメージ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:09:06

    むしろ面白いことやるべきクリエイティブなことすべきって変な使命感持って意識高いほうがダメだと思うわ
    これ言い出す奴が生み出すのって100%学級会スレだけだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:11:02

    あにまんは今でも面白いスレ沢山だから当てはまらないな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:54:15

    面白いと楽しむは別

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:54:26

    創作コミュニティだと
    辛口批評がタメになると思ってる批評家気取りが
    やって来た時が終わりの始まり

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:56:36

    中国の王朝とかにも当てはまると思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:10:55

    楽しめない物にいつまでもしがみつく意味はない

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:11:30

    こうしたほうがいいよ!というアドバイスが出てくるのも危険な兆候
    たとえ善意だとしてもだ
    古参気取りと仕切りたがり屋がいると新規の人が逃げてあとは衰退する一方

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:14:55

    じゃあなんすか
    くだらない面白いスレ見て大爆笑してる自分はバカって事すか

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:21:12

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:53:56

    結局何もしないくせに過疎った責任を新規に押し付けてるだけじゃんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています