赤いきつね不要ッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:52:41

    この金ちゃんきつねうどんこそが至高のカップうどんであると関西住みの鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:53:26

    売ってねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:54:56

    動くな、ゆっくりと後ろを向けT県の工作員

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:54:59

    >>1

    こんなこと言いたかねえが…見た目が安っぽすぎて食指が伸びねえんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:55:42

    その気持ちわかるぜケンゴ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:56:18

    許せなかった…プラ製の蓋を廃止して紙蓋にしたのに旧式のプラ蓋のような模様を印刷して醜く足掻いているのが

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:56:30

    このメーカーのうどんも悪くないけどやねぇ…
    ラーメンもええけどカップ焼きそばもうまいでっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:56:46

    金ちゃんヌードルとね金ちゃん焼きそばは見るけれどねスレ画はマジで売り棚に置いてあるのを見たことがないの

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:57:43

    マネモブたちはどん兵衛とマルちゃんどっち派なのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:00:50

    >>9

    ここは金ちゃんスレだから金ちゃんきつねうどんに決まってますよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:01:30

    スレ画は初めて見たのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:09:36

    トレビアーン
    で、どこでこれが買えるんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:11:47

    すごい食指が動かないパッケージっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:12:26

    >>12

    T県のスーパー……

    ドラッグストアでも買えるのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:12:36

    >>12

    遠くて寒いところ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:13:02

    金ちゃんヌードルとネギラーメンは見たことあるけどこれは見たことないのん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:13:27

    隣のK県でも買えるっス

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:14:04

    >>12

    四国・広島・岡山・兵庫には確定で売ってますよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:15:09

    >>18

    関東で売ってねーのかよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:18:05

    >>18

    教えてくれ、日本人の9割が知らない商品など価値はあるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:31:34

    見たことないカップ麺なんスけどどこで売ってるんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:33:54

    あーっ
    T県って言われても栃木なのか富山なのか鳥取なのか千葉なのかわかんねーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています