- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:53:12
- 2125/02/21(金) 11:55:09
希望を言うと、話題作、有名作でネット上で共通の話題になる作品だったらありがたい感じ
読むだけじゃなくて、その後も会話のネタとして楽しみがずっと作品だとうれしい
でも読むのがしんどい作品は手に取りづらい。
そしてできれば、続きが気になるようなストーリーものだと尚ありがたい
続けて通うモチベーションになるから
それから、とても悲しい話なんだけどいくら興味があってもワイの近所のネカフェで置いてない漫画は読むことができないのだ……
ターちゃんと狂四郎と金剛番長とマジンガーZEROは気になってるけど置いてなくて読めてない…… - 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:57:21
定期的にあにまんでスレが立っていつもそこそこ伸びてるイメージがあるのは
鋼の錬金術師
結界師
とか? - 4125/02/21(金) 11:58:23
鋼の錬金術師は読んだことあるぜー!
いい作品だった
デスノートも同じ時期だよな?あれも読んでた
結界師は読んだこと無いな、人気作なのか - 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:59:30
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:59:37
ここでたまに語られてるやつだとダンジョン飯とか?
全13巻で読み終えた時の満足感凄い - 7125/02/21(金) 12:01:44
あー!そういえばよく話題になってる気がする
話題作だけど読んだことないわ
なんかどうしてもジャンプかサンデー系しか頭の中から浮かばなくて
完全に存在が抜け落ちてた
さんきゅー
13巻ってのもいいね!
長すぎるとそれだけでうっ…てなって、手に取るのがしんどい
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:03:22
あにまんに専用カテゴリがあるくらい人気の『T O U G H』
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:06:53
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:20:42
金色のガッシュは個人的にイチオシ。
燃えるし泣けるし、自分の中では
読んだマンガのなかではベスト3にはいる。
今続編も連載されてるし、オススメする。 - 11125/02/21(金) 12:22:47
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:34:23
ここに専カテがある作品は読んだのけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:39:52
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:41:19
吸血鬼すぐ死ぬと魔入りました入間くんなんてどう?
ギャグや青春が面白い漫画だよ
専カテもない - 15125/02/21(金) 12:41:29
ある程度小粒というか手を出しやすい規模の作品じゃないとちょっと手を出しづらい
- 16125/02/21(金) 12:45:30
- 17125/02/21(金) 12:50:27
結界師ってどうなの
してもらえるならもう少しこんな感じでおすすめとか推してもらえるとうれしいな? - 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:57:36
うしおととらが楽しめるなら結界師も楽しめそう
自分の家が管理する森を守るために妖怪やら異能の能力者やらと戦う漫画
森は獣の槍みたいな厄ネタでもある
うしおととらと比べると内向的なキャラが多く感じるかも - 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:00:07
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:07:42
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:11:18
話題度かなり薄くてもいいよ
というか、狂四郎(未見だけど)とかローゼンメイデンもそんなに今話題になるかって言うとそうでもない気するし
狂四郎はかなり読んでみたかったんだけどなー
カレーのシーンが有名な漫画だよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:16:56
お仕事漫画でもいいならハコヅメと税金で買った本が一押し
腸よ鼻よも薦めたいけどネカフェにあるだろうか… - 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:36:34
アンテナ低いんでおすすめ助かる
税金で買った本だけしか置いてなさそうだった
(ネットで蔵書検索あるから、あるかないかはわかる) - 24125/02/21(金) 13:39:11
これでもコミック約4万冊、雑誌約200冊あるんだけどなーー
スープとソフトクリームとポップコーンとコーンフレークとチョコクッキーがあるのが魅力 - 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:44:09
となりの吸血鬼さん
- 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:49:58
封神演義とかはありそうだな
少女漫画に抵抗なければ、ガラスの仮面読んでみるのも良いかもしれない - 27125/02/21(金) 13:55:01
うむ、封神演義とガラスの仮面はどっちもネカフェじゃないけど読んだことある勢だ
だいたい、注文がややこしくてすまない
少女漫画は星の瞳のシルエットとかハンサムな彼女とかなんて素敵にジャパネスクとか読んだことあるよー - 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:03:43
ワールドトリガーはいいぞぉ…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:06:11
進撃の巨人は?
有名でよく話題に上がる条件は満たしてると思う
ただ読むのがしんどい部類に入るだろうか - 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:08:42
スレ主的に手を出しやすい規模ってどれくらいだろうか
うしとらやからくりサーカスがいけるなら全30巻前後まではOK? - 31125/02/21(金) 14:11:13
- 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:11:44
まだ巻数出てなくてこれから追っていく楽しさがあるって言うとカグラバチとかはどう?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:13:26
センゴクシリーズ
へうげもの - 34125/02/21(金) 14:13:41
- 35125/02/21(金) 14:14:58
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:26:06
今話題になってて巻数少なくておすすめだとメダリスト
フィギュアスケートで頑張る女の子たちとコーチたちが尊い - 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:05:44
宝石の国読もうぜ
見た目美少女系な中性人外たちがいっぱい出てくる、というか人間はちょっとしか出てこない
主人公がその中で脆くて壊れやすくて雑魚なフォスフォフィライトってリアルに存在する稀少宝石だぜ
主人公が一生懸命頑張って幸せになる話 - 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:09:20
ドラゴンボール読んだことある?
世界的名作なだけあってすげえ面白いぞ
ネットや色んな作品でネタにされてるやつの元ネタだから「このシーン、〇〇で見たことある!」ってなるぞ - 39125/02/21(金) 15:43:47
- 40125/02/21(金) 15:44:19
- 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:51:01
ネット人気高いものだとThisコミュニケーションかなぁ
あらすじだけ言うと
『怪物によって人類が滅亡の瀬戸際にある21世紀において、徹底した合理主義者で、殺人も厭わない非倫理的な元軍人が肉体改造された少女たちを率いて、最後の砦である日本の研究所を怪物から防衛しようとする』 - 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:57:56
シャングリラ・フロンティア
ぼっち・ざ・ろっく!
シャングリラフロンティアはいま日曜夕方5時にアニメ放送されてるし
ぼざろもアニメ2期制作決定で盛り上がってるみたいだし - 43125/02/21(金) 16:05:21
みんないっぱいありがとう
普段見かけても右から聞いて左に抜けてばかりでチェック対象になってないことばかりだったから助かったわ
色々楽しみなものが増えて今後の楽しみも続きそうだ
どうもありがとう - 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:07:04
ダイの大冒険をオススメする
今続編というか前日譚が連載中だからちょくちょくジャンプ板で話題が出てる - 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:08:40
金剛番長はなんか番長のキャラが人気あってずっと語られてるし、マジで置いてあったら見たかったんだがなぁ
何回かリクエスト送ってるけど採用されたことがない - 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:09:26
- 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:29:12
文豪ストレイドッグスはどうかな?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:31:28
呪術廻戦おすすめ
色々難しい用語や描写多いけど - 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:35:55
- 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:42:31
Dr.STONEはどうかな
全人類が石化して文明崩壊した世界で全人類復活を目指す話
設定だけだと重そうだけど、実際は科学を武器にして敵を倒し仲間を増やす王道の少年漫画だよ - 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:50:14
- 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:24:40
ワールドトリガーはディープなファンが目立つけど軽く読んでも普通に面白いよ
バトルものというよりは架空のスポーツものっぽい雰囲気 - 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:36:29
ジャンケットバンク
マンガ好きのオモコロライターが「連載中の好きな作品」を紹介します | オモコロブロス!物語の盛り上がりをリアルタイムで追いかけられる「連載中の集英社おすすめマンガ作品」をご紹介します!omocoro.jpギャンブラー同士の哲学ラップバトルがおもろい
- 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:37:36
破壊神マグちゃん
- 55125/02/21(金) 18:49:52
ドクターストーンも読んでみるか
読んでみる予定のものがいっぱい増えた
ありがとう
ワートリも軽く読んでも普通に面白いのね
さんくす
読む予定のがいっぱい増えてすぐには追いつかないのでお気に入りに入れておいて今後の参考にする
候補のストックがむちゃ増えてありがたい - 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:57:40
よふかしのうた、どうです?
独特の雰囲気が好き
訳もなく夜に外出したくなる - 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:25:10
亜人おもしろかったよ
全17巻の青年誌バトル漫画 - 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:37:37
るろうに剣心はどうかな?
明治が舞台のチャンバラ漫画
知名度は下がるが同じ作者の武装錬金もおすすめ - 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:46:50
コロコロだけど嘘つきゴクオー君とブラックチャンネル面白いですよ!
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:24:52
それこそスレが挙がってる
ハクメイとミコチ
メダリスト
その着せ替え人形は恋をする
辺りがいいんじゃないか
あとたまーにスレがでてくる
シャドーハウス、魔法使いの嫁、異種族レビュアーズとか - 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:32:25
信長のシェフは面白いぞ
後は今アニメもやってるメダリストとか - 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:18:51
冒険王ビィト(既刊18巻)
原作はダイの大冒険と同じ人
魔人を倒して世界平和を取り戻すことを目的にしてる人間の少年・ビィトが主人公の王道ファンタジー
刊行ペースが遅めで追いつくと続きがなかなか読めないのが辛いが面白い - 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:26:12
転スラとかどう?
ラノベの中でもトップクラスの売り上げ出してる作品でコミカライズのクオリティもクソ高い - 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:59:30
信長の忍び
https://younganimal.com/episodes/625db5c5578af/
信長の忍び外伝 尾張統一記
bookwalker.jp明智光秀放浪記
bookwalker.jp軍師 黒田官兵衛伝
https://younganimal.com/episodes/8383d3ae4a008/
真田魂
https://younganimal.com/episodes/2d0aa1023fbc9/
殺っちゃえ!! 宇喜多さん
bookwalker.jp雑兵めし物語
bookwalker.jp石田三成の妻は大変
bookwalker.jpいずれも同じ作者による戦国ギャグ漫画
ギャグだけでなく、戦国時代ならではの殺伐とした描写も暗くなり過ぎないバランスで入れてる
シリアスもギャグも面白いし、史実や逸話、当時の資料や最近の研究の結果などをネタにしてるので、日本史の勉強にもなり、ラブコメの要素もある(全作品共通)
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:01:05
淫獄団地
エロギャグ漫画だけど、なんだかバトルアクションもやってる
「警戒して!人妻よ!」