え?強盗なんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:53:21

    現金入れるものがないからって袋を上げる感性理解不能

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:54:28

    恐らく強盗に敢えて協力的な姿勢を見せることで付け入る隙を与える精神攻撃だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:54:53

    >>1

    >>2

    (強盗のコメント)

    あざーっす これで俺も金持

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:57:15

    ふぅん盗まれる金より店員の命の方が大事なんじゃということか
    なにっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:01:10

    緊急時こそ普段のルーティーンをすることで平静を保つってのは実際いい手法なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:01:53

    コンビニのレジには大して金入ってないってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:03:05

    >>5

    しかし...袋代は請求してないんです

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:03:17

    >>1

    おそらく物を渡すことで片手を封じる作戦だと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:03:27

    >>6

    マジだよ

    銀行にしろATMにしろ強盗が簡単にアクセスできるような所にはどこも大金置いてないよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:04:43

    >>6

    数時間ごとに万札が消滅するようにできてるんだ!

    直前に超大型払込でもない限り数万あればラッキーと思ったほうがいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:04:49

    ビニール袋に小銭いれてぶん回すだけでも十分脅威だよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:05:30

    強盗犯がやけにあっさり引き下がる感じ見るとあれじゃないスか
    働けない・住む場所ない・食うものないで生活に困ったやつが強盗をすることでムショに入って今よりもマシな生活できるようにやるやつじゃないスか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:06:43

    コンビニもジジババの家も大金なんか置いてないから強盗のリスクリターンが見合わないんだよね
    やっぱり一攫千金目指して銀行襲撃開始だGO〜!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:07:29

    >>3が取り押さえられたぁッ!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:10:18

    ワシが前いたコンビニ、レジの中にはそこまで現金ないけどレジ下のちょっとした棚に雑に金突っ込んでて、しかもそこカメラの死角だから普通に盗難事件あったんだよね
    猿くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:11:02

    恐らくサンドイッチマンのコントだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:11:03

    >>13

    今の時代銀行に襲撃してもボタン一つで警察が来るようになってるから一人で行っても基本不利ってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:16:45

    あのぅ銀座ジュエルの永友様ですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています