ガチャが優しいソシャゲってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:00:20

    プリコネは結構優しい印象。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:01:15
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:04:20

    ガチャが優しいという点においてはNIKKEはガチャチケとか石結構くれる
    天井もポイント引継ぎできるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:06:01

    プリコネはクソだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:11:37

    ホヨバ系列は天井引き継ぎできる親切設計だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:12:12

    通常時がUR1.2% SSR7%で
    ピックアップ対象は個々の確率がUR1.4%SSR2%になり
    通常プレイでの建造資材の配布も多いアズールレーン

    ただし開始直後のプレゼントのようなものがないことと
    復刻サイクルが長いので新規には少し厳しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:12:51

    アズレン
    始めたばかりはキツイかもだけど継続して任務やるだけで新キャラはほぼ確実に手に入れられるくらいガチャ石貰える
    スキンとかグッズで利益得てそうだから当然だけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:13:28

    海外資本のがガチャは基本優しいですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:14:39

    ガチャの優しさってゲーム内容や個人の遊び方にもよるからなんとも…
    例えばウマ娘とかは好きな子引いてストーリー見るなら優しいけど今から対人真面目にやるならかなりの極悪ガチャだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:14:42

    >>4

    ガチャ頻度が上がってきて厳しいってだけで仕様そのものは良心的だぞ

    ガチャ仕様が改良される前のプリコネしか知らないなら仕方ないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:17:48

    結局はその時々の運によるからどうとも言えんわ

    アズレンは全キャラコンプ余裕と言われる(実際基本的にはそう思う)けどリシュリュー実装の時全然出なくて400連分吹っ飛んだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:19:19

    ガチャって言っていいのかわからないけどリンバスはシーズンパス買ってデイリーこなせば大抵のキャラは揃えられるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:20:06

    ガチャの時点で優しくはないが推しを引ければそれで良い位のスタンスなら結構なソシャゲが当てはまる気がする
    エンドコンテンツや対人をガチらないのに人権キャラないと遊べないソシャゲってあまり思い浮かばないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:22:06

    エンドコンテンツや対人のないソシャゲってガチャも課金圧もないんだけど、当然やることも致命的にないからログイン&デイリーだけになって個人的には微妙なのよね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:23:25

    全キャラ引きたいとか強くなりたいとか推しだけ引きたいとかプレイスタイルによる
    強くするのに複数引かなきゃいけないゲームは大体極悪になりがち

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:23:51

    この手の話では大体上がるリンバス
    有償ガチャがメチャクチャ安かったり、10連ガチャチケが安かったり、周回コンテンツで集められるアイテム使えば殆どのキャラ集められたり、そのアイテムは数カ月に一回の1500円パス買えば3倍くらい集められたりととにかく微課金に優しい
    最悪上記のパス買っておけば殆どのキャラ集められる
    完全無課金だと…まぁ強いキャラ集めるだけだったらなんとかなる
    ここまで書いといてなんだけどガチャが優しいっていうかガチャの必要があまりないになってるなこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:24:28

    やってきた中で優しいと感じたのはアクナイかな 石の入手量はちょい少なめだけどその分ガチャがだいぶぬるい あと凸が弱すぎて無凸で十分なのも偉い

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:24:33

    ブルアカは優しい方だと思う、アホみたいに石ばら撒くし重複して取る必要もないし
    代わりに育成がクソめんどいけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:25:09

    ガチャチケをアホほどばら撒くからここ半年くらいガチャに石を使った記憶のないブラダス2

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:26:47

    アークナイツ。セルラン1位になったら10連チケット貰えるんだけど、そんなんどうでもええわってくらいに石が貰える。
    そして凸の重要性がかなり低い。凸したら攻撃力がちょっと上がるとか、2秒早く戦場に出せるとかその程度の差しか無い。

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:27:32

    アズレン、ラスオリ、ブラダス2
    前2つに関しては無課金で完凸も余裕

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:32:19

    >>21

    アズレンとラスオリはシーズンパスだけ課金してれば通常プレイの範疇では何も困らんからな

    シコのためにスキン買い集めたいのならそれなりの出費は覚悟してもらうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:35:22

    プリコネとロスワじゃね
    プリコネは1.5ヶ月で天井貯まる
    ロスワは天井が何種類か有るが最大でも2ヶ月かからない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:37:10

    ニケ、ドルウェブ、プリコネは優しく感じる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:42:12

    >>22

    むしろ無課金で通常プレイで困るゲームをあげた方が早い

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:45:22

    >>25

    石4つでガチャ1回だった頃のfgo…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:47:10

    ホヨバ式は基本的にもう問答無用でガチャキツいに入れちゃうわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:50:22

    リンバスはガチャだけ見たら他所とあんま変わらないからなー

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:52:24

    ホヨバ系のガチャとかいう継続者には優しいけど初心者にかなり厳しいガチャ
    一月の配布が約10000だから二ヶ月くらいごとに天井まで引けるのだが
    ガチャというより実質的に一定数の石を消費してのキャラ購入(たまにラッキーで安く済む)って感じだから
    ガチャ優しいと聞いて来た初心者が限定を一体引ける前に脱落するのは結構見てきた

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:52:31

    そもそもガチャが優しくないという元も子もないやつ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:54:57

    >>30

    ガチャじゃ無いと無償石が無くなって定額でキャラ売る完全課金制になるがいいのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:58:08

    >>31

    ホヨバ系は個人的にはぶっちゃけそれでもいい気はする

    天井前提みたいなガチャやるくらいならもう買わせてくれって思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:59:02

    マジレスするとユーザー数によるけどセルラン上位に滅多に入らない入りにくいソシャゲが課金圧低い

    やってるユーザー数が多くてセルランが伸びないって事は課金しなくても楽しめるって証明になってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:59:17

    >>29

    課金バカスカ出来るなら確定天井他よりは低いから他よりマシにうつるかもしれないけど副産物が期待出来ない(確率的にもすり抜けが基本的に恒常しかない)シナジー前提なゲームが多く1人だけ引いても力発揮できない事が多い(過去バージョンの限定要求されたら新規からしたら否応なしにキツい)割と早い内から複数パーティ要求されるとか諸々合わせたらまあ新人にはめちゃくちゃキツいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:00:13

    いちいち他を下げるなとか言われそうだけどこの手を話題はぶっちゃけアズレンかそれ以外かでしかないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:03:06

    クオリティ上げすぎてガチャ相応にキツくなって遊びづらくなるの自体本末転倒感ある

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:07:19

    エロゲだけどクルスタ
    石配りまくってるし限定キャラがあまりないってのもあって引きたいキャラ引いても石が絶えず天井分あるレベル

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:08:56

    オトフロとかクソ優しいんじゃ無いの?
    最高レアチケバラまきまくって恒常落ちしたキャラが等倍ででてたぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:09:58

    ほとんどのソシャゲが天井前提だと思ってるんやが

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:11:06

    流石に対人ガチらない前提だけどFEHはどう?
    配布石だけでも天井分貯まるまでに一ヶ月掛からないって優しい寄りだと思うんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:11:11

    >>39

    天井前提ってのは引く側の決意であって実際に天井前提かどうかはPU率次第

    1%有れば緩い認定して良い

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:12:20

    >>40

    出たな悪名高き個体値ガチャゲー

    今は緩和されたそうだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:12:46

    >>24

    ドルウェブキツくね?

    俺確率の低さで辞めたは

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:14:14

    >>35

    これ

    何百回やっても分からんのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:15:37

    >>10

    仕様そのものはって言ってもプリコネのガチャって至って普通の200連天井ガチャじゃね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:15:41

    ツムツム

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:15:49

    月の配付石数÷月のキャラ実装数×PU率

    この指数が高いほうがガチャが緩いゲーム
    現物凸が必須なゲームは無視してるが今時無いだろきっと

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:16:15

    ドルウェブは石もチケも割とばらまくタイプではあるが限定連打になってるからある程度絞らんとキツイな
    無課金で天井するなら2ヶ月くらい我慢できればいけるとは思うが

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:16:27

    対人要素があるゲームはその時点でもう厳しいやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:16:31

    >>43

    ドルウェブやってたけど今までやってきた美少女ゲームの中で一二争うぐらいでないわ

    恒常さえほとんど出なかったな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:17:07

    最近やったのだとエバーソウルはよかったな
    ガチャチケ配布多い上に最初の天井が80連だから、素体確保するだけなら新キャラ毎回引いててもお釣りがくる

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:17:23

    スタレはガチャを引き継ぎできるのは良いけどマジで当たらんから優しいとは思わないな
    原神も同じ理由

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:17:56

    >>45

    まず200連の時点で緩い

    10連1500石だけど10連3000石のゲームくらい配付されるから緩い

    おまけで1.5凸分の素材が付いてくるから緩い

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:19:26

    どんぐりの背くらべ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:19:27

    対人前提なのかサボる前提なのかはっきりさせとくべきでは

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:20:25

    とりあえずキャラ+サポカ仕様のやつは厳しいで良いと思う
    日本産ばかりだなこれ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:20:49

    ガチャとかいう割とグレーなのに規制されない謎

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:21:18

    >>56

    そんな感じだけど東方ロストワードは緩いと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:21:51

    プリコネは限定に次ぐ限定で引かなきゃいいじゃんではあるけど。

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:23:21

    >>55

    ガチャが優しいかの話であって対人がどうとか関係無いでしょ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:24:16

    じゃあ公平に完凸+餅武器やサポカ的な奴も全部引く前提にしようか

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:24:20

    やってる中で一番優しいのは音ゲーだな
    キャラの衣装とスコアアタックにしか関係ない上にスコア伸ばしてもイベントのスコア称号ランキングにしか意味ない
    つまりゲームやる上でガチャそのものを引く必要性自体はない

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:24:49

    ガチャが優しすぎたゲームあったんだけど優しすぎたから誰も課金しなくてサービス終了した

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:24:53

    だからプレイスタイルは関係ないよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:25:11

    ガチャが優しいって感じたゲームlimbus companyだけだわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:25:46

    グラブルとかいう渋いガチャを配布量で捩じ伏せるゲーム
    類似コンテンツにブルアカ

    青いやつらはこういう傾向なのか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:26:31

    別にあの辺の配布量はそこまで……

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:26:43

    >>60

    関係あるでしょ

    完全に限界突破するか引ければ良いのか

    キャラ引いてれば良いのか武器やサポカも必要なのかで話が変わり過ぎる

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:27:19

    >>68

    対人はただの販促の一つ

    対人無いゲ-ムは他の販促をやってるから同じ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:28:24

    >>51

    自分もエバソはかなり優しいと思うわ

    毎日単発無料ガチャあるしデイリーでチケット取れるし配布も多いから石もチケットも簡単に貯まる

    フレンドの友情ガチャで10連引きまくれるし無課金でもかなりガチャ引ける

    新規実装キャラも当日から通常や友情ガチャのラインナップ入れてくれるし普通にイベント報酬で簡単に取れたりするし

    ガチャ以外も全体的にストレス溜まりにくい作りで良ゲー

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:29:12

    >>29

    グラブルやってたからかホヨバはかなりガチャ優しく感じたわ


    エンドまでのガチャコースが結構ゆるゆるで天井継続もあるから助かる

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:29:18

    引く必要がないから優しいって…まずはスレタイ読んで渋いかどうかを言えよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:29:19

    アズレンはガチャだけなら優しいが
    スキン買おうとすると地獄だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:31:10

    >>72

    持ち物検査のあるゲームはガチャ必須になるから複数回天井要求するためガチャを厳しく感じるの当たり前じゃね?


    なに言ってるの??

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:31:27

    ドルウェブのガチャは2ヶ月くらい石回収してたら天井近く貯まるから推しキャラだけ狙うならかなり良いんだけどね、衣装ガチャでもあるから推しに着せたい衣装が出て回してしまう酷い仕様になっている...

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:32:44

    アークナイツをめちゃめちゃ優しい
    サービス開始から続けてるけど月のお得なパスと月売りのガチャセットで月三千円
    これで全キャラコンプリート出来てる
    課金石とは別の配布の多い無料石は年ごとに増え続けている

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:33:20

    ガチャ自体が悪い文明なんだから「〇〇はクソで××は優しい」みたいな書き込みは信用しないどころか××側の評価が著しく下がるわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:33:27

    完凸前提ならアクナイはかなり厳しいな
    あれ重ねるの大変なんだわ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:33:37

    持ち物検査があるからガチャを引きたいのも
    キャラストや寝室があるからガチャを引きたいのも
    引きたいって動機なだけでガチャには関係無い

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:34:31

    アクナイもやってたけどあんまり当たらなかったな
    10連すると星4以上システムはまぁ良い方だけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:35:22

    ドルウェブはずっとフェス()やってるからなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:35:26

    ポケマスも結構優しいかな
    月大体70~80連近く分の石配布で天井が134回(実際はおまけあるからもう少し少ない)or167回(四半期事の特別なガチャ)
    pu率は2%(一般的なガチャ)、1%(アルコス、マスターって種類のガチャ)、1.5%(複数pu。計3体puまで)、合計2%(pu3体以上のガチャ)
    月平均4体くらい実装でほとんど限定キャラなのはキツいけど多くのキャラは色んなキャラ使ってどこまで連勝できるか的なイベントが主戦場になるから普通にコンテンツクリアするだけなら無課金余裕

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:35:26

    >>65

    ゆーてガチャは他とそんな変わらんと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:35:33

    >>79

    結局「ガチャ引く必要ない」「ガチャがやさしい」ゲームってそれだけ魅力ないゲームですって言ってるだけだからね

    のめり込んだらどこも地獄だし

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:37:17

    >>79

    全然違う

    コンプは贅沢だけどクリアは『毎月の石』や『他のエンドへの切符』の場合がほとんどで取らなければ石総量が違うケースも多いから別もんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:37:33

    ポケマスも当たるか?あそこ配布はあるけどぼちぼちな気がする

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:37:56

    >>83

    パスとローグライク周回抜きでガチャだけで考えたら実際そう

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:38:07

    >>80

    ガチャの確立自体は特別優しいわけじゃないからね

    配布が多いのと凸の必要が無いのとキャラの実装が緩やかなのがデカい

    一月以上新規キャラのない期間とかあったしその間にどうしたって貯まる

    後はガチャでキャラ出たら別に貰えるチケで最高レアも交換できるからキャラ揃えるのがめちゃめちゃらくというね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:38:51

    リンバスもフェス限と前シーズン以外はウィークリーとか交換で貰えるアイテムでガチャから引けるやつ大体交換できるな
    なんなら金で直接ガチャの中身買えたりするものもある
    まあシーズンパスぐらいは買わないといくつも交換できないけど
    ガチャによる凸はなくて天井も引き継ぎなしだがあるしガチャ圧は相当薄いと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:39:04

    DCGありなら生成機能ありのやつが入りそうなんだが

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:39:30

    >>82

    pu率のとこ各1.5%になるのはpu3体以下で合計2%になるのは4体以上だったわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:39:51

    ほんまごめん
    ポケポケ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:40:14

    求めてるのがガチャの回数なのか最高レア排出率なのか目当て一点狙いのしやすさなのか…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:40:22

    儲の洗脳度合いが可視化されるだけだから「俺のやってるソシャゲはガチャゆるいぜ!」って言わない方がいいぞマジで
    無課金なら尚更

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:41:20

    >>94

    はいはい

    もう儲とか使った時点でなんでここいんのって話なんだけど…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:41:29

    >>94

    実体験をもとにしてるのくらいだよな参考になるの

    月課金くらいで全キャラコンプできるソシャゲは今のところアークナイツとアズレンくらいか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:41:54

    斜めに構えたこと言う中2病が格好いいと思う歳のやつがこんなとことに来るな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:41:59

    >>94

    それを言うスレがここなのでは…?

    自分のやったことないソシャゲの課金圧を語れと?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:42:16

    マスターデュエルも課金圧強いのはレアリティとかイラスト違いとかゲーム自体に関係ない要素が多いから課金しなくてもやってけるな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:44:20

    >>99

    あれは普通有償石でしか購入できない月間プランを無償石で買えるゲームじゃないだからな…絵違いくらいしか商売気がなさすぎる

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:44:25

    MDは課金すら必要ないけどソシャゲか?まぁソシャゲか

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:45:48

    >>53

    新規逃すとマスピがキツくなるのがダメな点だと思う

    新規なら天井叩いてもマスピ3で復刻だと天井叩いてもマスピ1個は普通にきつい

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:46:46

    >>78

    前提ならね

    少人数編成とかでギリギリを求める人でもなければ別にキャラ重ねる必要ないし

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:46:47

    アークナイツ、新規にとっては異格テキサスウィシャデル医療エイヤシュウが欲しいってなるだけで4天井1200連要求される地獄のゲームなんでガチャが優しいって理屈で新規を呼ぶのはなんかアレだなってずっと思ってる
    っていうか疑似的な最低保証があるにしても今どき星6排出率2%はきちーよ 基本ダブルPUで目当てが0.5%なの込みでガチャが優しいはやっぱりないなーと思うわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:47:51

    ポケポケ
    遊戯王マスターデュエル
    ---------課金の必要すらない-----------
    アズールレーン
    アークナイツ
    ---------月の定額課金が必要-----------

    プリコネ

    ---------限定キャラチケ等の要購入-----------

    ---------論外---------------------------

    キャラ武器混成ガチャ系のソシャゲ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:50:21

    >>104

    長く続ければ無料分で引けるんだから課金しなくてええんよ

    すぐに欲しければ天井と過度のソシャゲでもきついのは同じや

    そのラインがあるなかでアークナイツはさらに待てば天井まで下がるという保証付き

    その頃に出る新キャラも引きつつ天井を下がったキャラも貰えるのが他より優しい点だけどね


    天井はあっても下がるの見たことないし

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:50:49

    ポケポケはやったことないから分からんがMDは狙ったカードをガチャで取りに行くとなると鬼難易度になるんだよな、高レアめちゃくちゃ多いしですり抜けまくる
    生成あるから気にしなくて良いが

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:51:40

    アズレンだって新規が始めたてでURを揃えたかったら数十万の課金必要だし…

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:53:12

    低レアが強かったり高難度コンテンツのクリア報酬がショボいゲームはガチャが緩いな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:53:35

    リンバスは無課金でもガチャを回すタイミングを求めるレベルのゲームなんだけどアークナイツとのコラボで消し飛びそうで不安や
    課金圧はくっそ低いけどガチャの仕組み自体は他と同じっていうのはマジでそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:53:55

    新規参加者が今からやるのと、すでにやってる人でのガチャ難易度は確かにあるか

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:54:25

    そもそもそのコンテンツでなにがしたいのかで課金額は変わるやろ
    無課金でアホほど遊べるMDですら趣味デッキ複数揃えたら金が飛ぶコンテンツだし、PvPの課金圧がバカ高いコンテンツでも推しのキャラスト追うだけならタダ同然だし

    その上で「石単価」「配布量」「天井」「最高レア排出率」「PU率」「インフレによるキャラの寿命」諸々考えなきゃいかんから、この話題は結局単なる金の鎖自慢に終わるんよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:56:45

    >>111

    そういう意味だとプリコネは新規はマジで絶望的だわ

    水着やら衣装系の期間限定のキャラの復刻もまとめてられるようになって

    一年に一回チャンスあるかないかだし交換チケ前提だわ

    フェスの方が入手のチャンス多いのおかしいわ流石に

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:57:20

    サイゲのゲームがガチャが優しいなんて思ったことは1度たりともないんだが

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:57:52

    >>112

    だからそういうの含めて話してるスレだろ?

    どうした?話に混ざれないからって悪口で注目を引くのは小学生で卒業しな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:57:55

    >>96

    アークナイツは凸は基本いらないから置いといても過去限定の仕様がきちい

    仕様と言う意味ではかなり厳しいと思うわ(総合的には優しい方だとは思うけど)

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:58:16

    >>114

    シャドバは優しかったぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:58:28

    >>113

    まとめられるからPU引いたらPU変えて更に別キャラを天井で取ってという稀に見る緩さだよ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:58:44

    >>118

    出ればいいね(笑)

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:59:13

    プロセカとかの音ゲーに関しては基本プレイに影響ないから自己満だしサポカなしな上凸が別キャラの被りでも可能とかいう最大級のぬるいガチャだと感じてるわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:59:21

    限定ガチャ連打+属性追加による持ち物検査コンテンツまみれと化した今のプリコネを優しいとは言えんな

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:59:36

    >>106

    それこそスレ画のプリコネが全体天井下がったんじゃなかったっけ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:59:42

    >>119

    ガチャは結局期待値だからね

    出来る可能性があるのが大事

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:59:50

    自分がやってきたガチャゲーを優しい順に並べると

    MD(こだわらなければ課金する要素なし)>>ポケポケアクナイ(課金しなくてもキャラ選べば十分)>ブルアカパズドラ(優しいけど沼るとアウト)>学マススタレ(まあ課金しないとキツ目)って感じだな アクナイスタレはガチャ石も盆栽要素強めだから初心者は一個下かも

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:00:13

    プリコネは限定連打で「入手機会」は絞ってくるが天井まで回せばとれるから優しい方だよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:00:36

    >>121

    プリコネはその持ち物検査コンテンツの報酬が大した物が無いから

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:01:04

    アズレンはクソ程優しいな
    継続プレイしてればキューブ(キャラガチャ素材みたいなもの)で課金とかほぼしないでキャラ揃う
    盆栽ゲーだからキャラガチャ以外がむしろ厳しいというか渋いんだけども

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:01:11

    >>126

    クラバトの報酬でガチャ回せるんだから大したことあるだろ…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:01:12

    >>106

    こういう風に新規に耳障りの良いことを言うのはまぁまぁ残酷だよねって話なんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:01:30

    プリコネ今でもちゃんとプレイする身だから言うけどこのゲームやってたらガチャは良心的なんて言葉は出てこないぞ
    なんかもう慣れてしまったから麻痺してるけど
    最近はイベントやメインの数も減り配布も少ないから以前みたいに数ヶ月我慢すれば天井叩けるなんてこともないし

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:01:54

    ただアズレンは復刻まで二年とかザラだからな
    今逃したら二年後まで復刻ありませんとか正気ではない

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:02:08

    体感で優しいか厳しいかとなるとマジで人によるから何とも

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:02:32

    >>128

    トップと新規で10蓮分しか変わらない程度だよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:02:39

    こういうのって限定がいいのか恒常闇鍋が良いのかって話にもなって来るよな
    それこそ高レアキャラの半分くらい限定なんじゃないかってゲームで文句言われてるのもあれば恒常に突っ込むと確率がどうのハズレがどうのって文句も言われてるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:03:16

    >>130

    今でも月2万は配るし2ヶ月もいらないでしょ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:03:34

    >>130

    でもアリーナの報酬で毎月五十連できるぞ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:03:41

    配布量と天井が全カード共通な事を考えると
    (R18版あるけど)スイメドは当てはまると思う
    定額のシーズンパス限定のカードとかもチラホラあるけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:04:13

    >>133

    でも年間だと?天井に届くだけで一キャラ分ちがうわけだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:04:33

    スタレは新規にはマジで厳しい ガチャで1キャラ引くだけなら緩いけどPt単位でシナジーができてて2キャラ引くとなると基本1回はすり抜けるし課金必須クラス シナジー同時復刻は裏を返せばそこを逃すと次は相当待たされるってことだし

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:04:59

    >>138

    トップになるのに使う石の方が多いよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:05:00

    メルストは優しかったな……
    毎日一回引ける無料3連ガチャにまで天井があるのは驚いた 正月イベには自分でピックアップキャラを選べるガチャもあったし

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:05:06

    異格テキサス交換200になるのって2,3年後くらいだと思うんだけどその頃には異格テキサス多分編成から外れてる 既に外れかけてるし
    ウィシャデルが交換できるの4,5年後なんだろうけど、現役で活躍してそう バカです

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:05:25

    モチ武器とかいう文化がある時点で優しいは無理だろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:05:26

    そもそもアクナイは中国の後追いだからガチャの予想がしやすいのもあるこらなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:05:34

    >>131

    新規・復帰はちょっと大変だよな

    とは言えガチャって1点に絞れば有情じゃん?他の搾り取り前提に比べれば

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:05:59

    プリコネはそこそこまじめにやって必要なキャラだけ引いてれば石は貯まる一方だから優しい方ではあるわ
    フェスに強いキャラ固まってるしそもそもイベントとかどのキャラでも困らんのがデカい
    糞コンテンツの持ち物検査に引っかかったらそのキャラ引けばいいだけだし

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:06:21

    >>104

    正直Wピックアップはマジでやめて欲しいと思ったな

    あれはキツすぎる

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:06:28

    >>130

    石の配布量自体は増えてるぞ

    〇〇記念が減ってるだけで総合的には増えてる

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:06:34

    プリコネの対人や高難度報酬は結局全部課金で手に入るものだからやる意義は薄いんだよね
    ここが限定の報酬だと一気に課金圧が上がるんだけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:07:49

    ウマはキャラだけなら優しいぞ凸も要らんし
    サポカは普通にゴミ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:08:19

    >>150

    あのゲームサポカがメインなんだよなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:08:20

    アークナイツはガチャという視点で見ると半年以上遅れてるから強いキャラくるの分かってる状態で貯めておけるのが大きいよな
    新規もこの恩恵にあずかって最前線のプレイヤーと同じ強キャラ揃える必要なくて
    のんびり攻略して半年くらい遊んだら半年前に見てた情報の強キャラの為に貯めたいしで最前線のプレイヤーと同じキャラ掴んで遊べる

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:08:28

    ファンが課金圧低いて言ってる印象のあるブルアカは実際どうなん?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:08:36

    プリコネチエルから数えて次のフィオで連続限定9体目だもんなぁ…しかも2ヶ月間恒常なんて一体も出てないし
    毎年無料期間のバナーってその時の新規恒常並べられてるけどそのうち3人くらいになりそう
    ただあくまでガチャ単品で見ると話は別だと思うけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:08:41

    >>25

    ホヨバ作品とFGO

    ホヨバ作品はキツすぎてやめた

    最近のFGOは自前で一部のキャラ持ってる前提難易度になってるし

    福袋課金だけでも最低数回はやっとかないと星5がそもそもろくに出ない確率の低さと天井もどきの高さがな

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:09:06

    アクナイって60連から確率上昇かかるから実際の星6率は3%かそれより高いぐらいじゃない?期待値が35連(PUで70連)とかだったはず 実際2%の印象よりは出てる

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:09:32

    FGOは最高レア確率が1%っていう文言だけがずっと独り歩きしてるんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:09:40

    >>147

    Wピックもそうだけど限定復刻の排出率が殆ど上がってないのがなー

    排出率5倍!で実際には0.05%っていくらなんでもやべーよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:10:08

    >>153

    すり抜けが酷い

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:10:33

    >>157

    凸らんと厳しいキャラが多いし普通にゴミの部類よなアレ

    しかも礼装も一緒に出るから闇鍋強いられるし

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:11:10

    >>153

    星3「は」アホみたいに出る ただPU率0.7%を疑うぐらいすり抜けるので200連天井前提 すり抜けにも強キャラはいるからそこはホヨよりは少し気が楽

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:11:12

    対人コンテンツは温度感の差がな
    そりゃ超トップ層目指すんならその分課金量も増えてくんだろうけどそれがボリューム層かと言われるとまた別だし
    俺は基本対人なしゲームしかやってないけどそこで言うキャラコンプ勢とかキャラ完凸勢と似たような人種なんだからそりゃ金もかかるわなって感じなんだけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:11:15

    >>153

    ガチャ自体は他と大差ないね

    キャラ愛でるだけなら凸はなしでいいけど

    コンテンツの攻略を見据えると凸あるんで一気にソシャゲの中でもきつい方に…

    育成素材とかきつい関係で報酬は欲しいから凸はできるだけしたいのもかなり負担

    真面目にやらないなら好きなキャラだけ引いてればいい神ゲーだと思うよ

    プリコネと同じでキャラ好きな人はキャラだけ引いてればいいからねって遊び方だとぬるい

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:11:27

    >>159

    すり抜けが酷いのは最高レア率が高いの裏返しだから

    PU率で言ってほしい

    天井低いから天井しやすいって言ってるようなもの

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:11:31

    正直プリコネはマスピついた今だとむしろ限定の方がありがたく感じるよ
    恒常引きたくないもん

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:11:38

    >>160

    やってないのが丸分かりハッピーセットやめーや

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:12:13

    闇鍋はクソだっていうけど実は別れてる方がクソだったりするんだよなぁ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:12:31

    >>153

    石は定期的にばら撒くし、セレクトガチャで欲しい子狙えるし、カケラって言うアイテム貯めればキャラ重ねれるからガチャ圧は低め

    ただ持ち物検査が頻繁にやるからキャラ多く取っておかないと辛い

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:12:49

    プリコネは最近キツくなってきた
    なんであんなに限定増えたんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:13:18

    ニケは今までやったゲームの中でダントツに優しく感じた。天井ポイント貯められるしシステムは全ソジャゲに欲しいくらい。ピックアップ率も他と比べて高いし

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:13:18

    >>167

    闇鍋で減るのは低レアキャラの率であって高レアキャラは闇鍋だろうが変わらないからね

    同時に引く機会が無くなる方が痛い

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:13:32

    FGOは運営のんほりキャラがいつまでも環境上位に居続けてるからそいつらさえ引けばなんとかはなるぞ
    そもそもやる事ストーリー読むのと虚無周回ぐらいしかないゲームだから別にキャラ引かなくてもいいし

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:13:57

    >>148

    減ってるんだよなぁ…

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:13:57

    限定連打がクソって話だとアズレンがクソになってまうがな
    しかもいわれてる通り復刻も二年とか三年とか待たされる

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:14:10

    プリコネはピース200に増えた上にマスピと
    どんどんおまけが増えてるから良いじゃん

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:15:09

    最近やり始めたリバリバもマイレージシステムが限定キャラにも使えるし石配布も体感結構多いし優しい方なのかな?

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:15:12

    >>171

    脳死で闇鍋を叩く人はそこを全然理解してないから話にならん

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:15:57

    (正直天井システムあるだけで優しく感じる元fgo民)

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:16:34

    DMM系のゲームに比べればソシャゲってかなり優しいと思うけどな

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:17:19

    まあ昔みたく札束で殴り合うタイプのソシャゲはなくなったよね……実はまだあるのか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:17:20

    改めてポケポケとマスターデュエルはおかしいわな、どこで儲けてんのかわかんねぇよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:17:30

    >>165

    リウドヴルムとか引いたけどその次のガチャですり抜けた時の絶望感凄かったわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:17:33

    >>177

    私にはただの底辺のビリ争いに見えるのですが…

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:17:42

    マジな話するとシャニマス、ストーリークリアしたら20連石もらえる

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:17:44

    >>179

    DMMでもクルスタとオトフロは大半のスマホ専よりクソ緩い

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:17:55

    >>171

    いや普通に変わることもあるだろ

    SSR○%!(キャラはその内の半分だけです)みたいなのも普通にあるしピックアップも常時Wピック状態になるものもあるし

    というかシステムによるとしか言いようがない

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:18:18

    >>185

    課金限定キャラがいるオトフロが優しい?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:18:35

    >>180

    いっぱいあるよ

    そう言うのが好きな人はこう言う話題に来ないしそりゃね

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:18:43

    >>181

    まあ紙への導線て部分はあるんだろうね

    デザインとかのコストは抑えられるだろうし

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:18:50

    >>179

    アイギスとかようやくどの季節限定でも星5・6はその季節のユニット確定にしてくれるようになったのよな

    我ながらよう続けてるわアレ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:18:59

    武器しか出ないガチャなんて引きたくもないのだが

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:19:05

    エロ売りしてるDMM系列は金出さないやつは回せませんって課金限定ガチャとかいまだにあるしそういう意味では一般向けは優しいかもな

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:19:07

    >>187

    5チケでほぼ最新恒常キャラまで引けるじゃん

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:19:22

    >>181

    ぶっちゃけソシャゲカードゲームは緩くないと誰もやらんし人口が正義なんだから当たり前ではあるんだよね

    シャドバもくっそ緩かったし

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:19:36

    >>193

    現金課金限定キャラいるの知らないタイプ?

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:19:40

    >>180

    なんなら上で言われてるアクナイも札束で殴り合えれるぞ

    最上級行くとなると重ねるの必須だがそこまでいくと地獄と化すし

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:19:53

    >>181

    メインの集金方法が別にあるのは強い

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:19:57

    マイナーなソシャゲだがガーディアンテイルズ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:20:08

    >>178

    ホヨ系とかは天井ある分最高レアが0.6%(天井いっても1/2ですり抜け)とかだしどっこいどっこいでしょ 沼るとそっちの方が絶対深いけど

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:20:12

    ガチャなんてみんな違ってみんなクソ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています