女性へのプレゼントって結局何が最適なんや?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:15:09

    お花←置き場困る!管理面倒なもの送るな!!!
    衣類←男から貰ったモノなんて着るか気持ち悪い!!!!
    食料←上と同じ
    お金←愛がない!!!!!!!!


    俺が思いつく贈り物は上程度なんだけど全部ここやSNSで否定されてる
    皆の意見を聞かせてクレメンス

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:16:13

    その人によるとしか言えん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:16:22

    人によるおばさん「人による」

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:16:35

    女性はお前からのプレゼントなんて求めてないからプレゼントを渡さない事自体が最高のプレゼントだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:16:56

    >>4

    そんなっ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:16:58

    体験 気になっているイベントや施設に一緒に行ってみるとか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:17:06

    サプライズとかせずに一緒に選びに行く

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:17:07

    サプライズとか考えないで一緒に買いに行くのが安牌

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:17:36

    >>6

    >>7

    好きでもない男と時間過ごすのがプレゼントになるのかな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:17:56

    そんなん言ってるやつの方が心狭くてアレな奴だぞ たいていは受け入れてもらえると思う
    とはいえ旅行先で買ったお土産のお菓子だよぐらいがいいんでねぇ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:18:49

    カタログギフトにすれば良いのでは

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:18:56

    >>1

    その人個人を見ずに女性はこうすれば喜ぶとか一緒くたにする思考じゃ無理だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:19:03

    随分片寄ったSNSの意見を見てますね……

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:19:11

    相手との関係性にもよるよね
    対して親しくない相手からいきなりプレゼント貰っても恐怖が勝るわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:19:28

    >>13

    下着プレゼントは彼氏からでもきつくね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:19:48

    場面による
    結局本人が欲しがってるものが一番よ
    ワイは普段チョコ食べないけど今一番貰って嬉しいものはドバイチョコ
    ああいう自分で買うのは躊躇われる商品って気になるよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:20:15

    まずその人とどういう関係性かにもよる
    初対面かつ興味もない人間からのプレゼントとかだったら断られて当たり前だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:20:20

    >>9

    本当に全く気がないならまず2人きりのデートはしない

    一応行ってくれる時点である程度の好意はある

    ある程度なので付き合うほどかは微妙だが

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:20:36

    そもそもなんでプレゼントするの?
    誕生日だから?
    好きになってもらいたいから?

    もし後者なら女性はどうでもいい男からもらうプレゼントに喜ぶ人はほぼいないからやめとけ
    プレゼントで好感度あがるのなんてゲームだけ
    キャバ嬢とか相手なら適当にブランド品あげとけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:20:42

    >>10

    じゃあお前はゴミみたいな男にゴミみたいなプレゼントを渡されても喜ぶのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:20:43

    >>4

    わりとこれが真実だから困る

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:21:13

    夜職の人相手なら金でok

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:21:24

    >>15

    衣類=下着なのか……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:21:42

    衣類と食料の意見は極端だろ
    本当にそう思ってる人は少数派だと思うぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:22:02

    花束じゃなくて小いさめフラワーアレンジメントのが無難

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:22:14

    どういうのが好きかわからないなら残らないものが一番いいよ
    チョコ嫌いやアレルギーじゃないなら小さめのゴディバの箱でいいだろ、あれは高級すぎないけど格安ではないから夜職とかでない限りは素直に貰われるはず

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:22:24

    サプライズなんか考えずに欲しいもん聞くのが1番だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:22:40

    そんなもん、相手と自分との関係性とか、趣味とか、そういうので全部変わるから正解なんてない。

    答えのない話題。

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:22:44

    その相手と「何が欲しいか」って話題で会話ができない関係性ならプレゼントを渡す段階でないからやめとけ
    出来るならその会話で欲しているものを確認してプレゼントしろ
    その2択以外にありえんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:23:14

    >>12

    結局これだよな

    プレゼント送る人がどういうの人間かが重要なんで主語大きくしても人によるとしか


    そもそも恋人相手か友人相手か単なる同僚とかでも全然渡せるプレゼント違うだろうよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:23:29

    現実というゲームは親睦度上げないとプレゼント送ると好感度下がる罠

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:23:37

    それはもう心を込めた手作りの日用品

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:23:50

    既に上でも言われてるけど、全員が必ず好きで贈られて絶対喜ぶ物なんか存在しないので相手がどんな趣味嗜好なのか事前にリサーチした方が良い
    事前準備無しでサプライズするならハズレる(個人的に嫌いな物だった、アレルギーを持ってる、等)可能性を考慮すべし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:23:57

    そんなのでキレてくる奴なんか最初から脈無しやぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:25:16

    迷惑と言われちゃそれまでだけど
    「自分を気に入ってもらうための下心のプレゼント」を送りたい相手とか状況はあるっちゃあるから、定番があると楽ではあるよね

    実際は情報収集と違和感のないタイミングをセッティングしていくのが正解なんだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:25:23

    >>31

    実際自分に置き換えてみて

    知らない女から「男はみんなこれが好きだと思って」とガンプラ押し付けられたら困るじゃん

    知らない奴からプレゼント貰って嬉しいことなんてある?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:25:26

    >>34

    ゴミを渡されて喜ぶ方がどうかしている

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:25:30

    >>1が否定されてるのはどういった関係性の相手にどういった理由で贈りたいかすらかけない頭だからじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:26:26

    >>34

    どうでもいい奴から金にもならないいらないものを貰って喜ぶやつなんていないよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:27:06

    >>34

    非モテ男性が言いがちな言説

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:27:30

    こんなとこで聞かないで贈る本人に聞いた方がいいほんとに
    女性とひと括りにせずその人本人と向き合って選んで下さい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:27:41

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:28:17

    ここまでスレ主が「こういう事情で…」って言い出さないあたりお察し

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:29:13

    特別感は無いが市販のお菓子とかでいいんじゃないの

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:29:16

    なんなら同性相手でもプレゼントはかなり気を使うからな
    、受け取る側もあげる側も
    そういう相手のことを考えるという手間をかけないで「定番」を求める時点でコミュ障でしかないんだよ
    定番求めて下心あるやつとか最低だからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:29:26

    こんか喪女しかいないとこで聞いてどうする

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:29:29

    嬉々としてちんちんと書きに来たワイ
    レスを読んでるうちに冷静になる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:29:58

    >>47

    ちんちん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:30:06

    好感度×αの効果を期待するもんで好感度がなければ大した効果は無いわな
    それを逆手に取ってどんなものをもらってもワタシの好感度次第だから感謝もしなくていいしぞんざいに扱ってもいいみたいなドグサレも確かに居る事は居るんだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:30:18

    まあ普通こういう人に渡したい程度の情報は落とすだろうし無いから対立煽り目的感

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:30:28

    プレゼントしたい相手の友達とか仲良い人に好み聞けるなら聞いた方が失敗率下がると思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:31:25

    災害持ち出し袋が良さげ
    ちゃんとしたやつはそこそこ高いからありがたい、使ってなくても文句言われない、役立つときがあればラッキー

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:31:32

    ちょっとお高めのチョコとかでいいんじゃね
    他の人にも配りますよ感を出すと更にベスト

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:34:05

    >>50

    正直これは対立しようがないと思う

    基本的に相手の欲しがるものを調べろで終わる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:34:41

    家族に洗剤プレゼントして喜ばれたからって上司の昇進祝いにまで洗剤渡してたら顰蹙買うだろうし、女だから男だからこれが良いとかは特になくて場と相手との関係性による

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:34:43

    >>41

    こういう男は女性を人として扱ってないから女性を個人ではなく女性という属性でしか見られないんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:35:30

    >>54

    なお、対立させようと頑張ってる人はいる模様

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:36:17

    人類の1/2に有効な万能プレゼントなんて存在しないです

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:37:08

    >>54

    それで収まるならいいが

    ちょいちょい荒っぽいレスがあるからレスバしたくてたまらん奴も混じってるよ

    キチエミュ楽しいんだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:38:42

    >>54

    そういう発想に至らないからこんなところでスレを立ててしまうんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:38:50

    >>1

    逆に男性への贈り物って何がいいんだ?

    教えてほしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:39:00

    1の反応ないしもうみんなが今欲しいもの書き込むスレにしようぜ
    俺は不動産

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:39:25

    人によるし関係性によるし時と場合によるだろJKおばさん
    「人に(以下略)」

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:39:44

    >>61

    男にプレゼント渡す必要ある?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:39:50

    純金くれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:39:58

    >>62

    10億円でいいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:40:23

    >>61

    本質は女性と変わらんだろ 相手が喜ぶものだよ

    それを自然に知れる関係性が前提として

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:40:36

    >>61

    それもやっぱり関係性とその人の趣味嗜好によるとしか……

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:41:08

    枕カバーの洗い替え用

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:42:14

    >>61

    消臭スプレーでも送っておけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:42:39

    ケルヒャー高圧洗浄機

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:44:11

    女性って言うかカーチャンへの贈り物で毎年悩んでるな、何送っても喜んでくれるし欲しいもの聞いても「なんでもいいよ」って言ってくれるし……ありがたいことだし実際なんでもいいっちゃなんでもいいんだろうが去年と同じじゃ芸がないしなぁ
    親父は趣味が分かりづらいからもっと困る、無難に酒にしようかと思ったら健康のために禁酒はじめてたり

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:44:31

    >>61

    除菌スプレー

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:46:20

    >>72

    なんで母親のプレゼントは父親に父親のプレゼント母親に聞く程度の馬鹿にでも思いつくような事が思いつかないんだ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:47:19

    まだキチエミュ頑張ってるんか…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:52:40

    まああんまり聞け聞け言うのも可哀想だからここは論理的にどんなプレゼントがいいかを考えてみよう。

    まず、基本的には消耗品や消え物の方が好ましい。アレルギーや好き嫌いもあるから食べ物は避けた方が無難だ。
    一部の人しか使わないような物より多くの人に需要がある物がいいし、すぐ使うか分からないから放っておいても劣化しづらい保存性が高いものの方がいい。
    ずっと置いておく可能性があるなら大きいと邪魔になるから小さめの方が良く、最後に引くような高価なものやゴミにして問題ないような安物も避けるべきだ。

    以上の条件を満たした、誰に渡しても問題ない素晴らしいプレゼントが見つかったぞ。
    単三電池だ。

  • 777225/02/21(金) 12:53:58

    >>74

    両親仲悪くはねぇけどお互いの欲しいもの分かるほどアツアツでもねぇんだわ

    でも家族に相談するのはいいアイデアかもな、ありがとう!

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:56:08

    あげたいものじゃなくて相手の欲しいものを一緒に買いに行くのが正解な気がする
    サプライズ好きでもない限りサプライズって求められてない

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:01:10

    >>76

    処分が微妙に面倒だからダメです

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:04:32

    >>76

    その理屈なら地域指定のゴミ袋が嬉しい

    単3はあまりに使わなくて液漏れしたわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:08:00

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:15:16

    >>80

    微妙に外そうとしてくるところがキショいよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:38:13

    割と困らないものかな、ってイメージで渡しているのは旅行先で見つけた地域限定品のフェイスパックとかかな?

    大体が個包装の中に7枚入りとチープすぎず、使いきりだから数があって損はないし、地域限定の香りとかだから普段から買うものじゃない珍しさもあるし

    なんなら箱で買っておけば渡す分も自分の使う分もあってお裾分けっぽい感じで重くならないし、実際自分で使っても気持ちいいし

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:52:58

    軽くて嵩張らなくて腐らなくて賞味期限もなくていくらあっても困らなくて
    嫌いな人は一人もいなくてもらえばみんな笑顔になる

    そう諭吉と栄一

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:56:03

    ちょっと前まで消え物は無難だったのになんかいつの間にかNGになってて怖いわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:07:38

    可愛いブラジャーとか送ってあげたいんだけどね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:09:57

    >>36

    マジでそれでギリまぁええか……ってなれるのちょっとしたお菓子くらいだな

    何なら「じゃあ自分もお返ししないとか……」ってこと考えるとお菓子すら仲良くない人相手なら躊躇うが

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:10:28

    >>72

    同じ物は芸がないというけど、この先何年も続くからネタ切れにはなると思う…

    相手が確実に喜んでくれる物なら毎年送る物を決めて、その中でバリエーションつけるのもいいと思うよ


    ウチの母はフラワーアレンジが趣味だから毎年色や種類変えた花にしてる

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:31:22

    そこまで仲良くない人からプレゼントもらってもお返しに困るから逆に迷惑まであるしな
    消えものお菓子でみんなに配るついでみたいなら全然嬉しいけども

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:36:39

    >>85

    バレンタインの義理チョコのお返しとか同僚や友達間でのお土産だったら問題ない

    ただ恋愛的に相手が喜ぶものではないから不適切になる

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:36:55

    自然にプレゼントできる距離感になってたら好みの傾向もおおよそならわかるようになってる気がする

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:51:45

    既製品のお菓子とかの食べ物贈って気持ち悪がられるとしたら何か混入させることを疑われるレベルの関係性ってことなのでそもそも何もプレゼントとかしないのが正解では?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:04:19

    お土産でみんなに配るお菓子と個別にプレゼント渡せる仲の間にはは谷がある
    個別プレゼントって仲良さ上限解放してないと基本死ぬし

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:08:45

    >>93

    好かれてない男は女にアプローチしたらダメってこと?

    少子化の原因際まれりだな

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:20:55

    >>86

    同性でも普通にセクハラになる

    あと下着類は現地で測ったりして大きさや素材は本人が合うやつ選ばないと苦痛になってくるから理解ある恋人間でも気をつけた方がいい類の物

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:27:32

    >>94

    プレゼント交換し合う仲じゃないなら安めの消え物菓子系安定かな

    男間でもやってる感じ出すと印象あがるかもしれん

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:27:54

    ブランドの小物入れ、ジュエリーボックス

    そんなに安くないから記憶に残る
    かと言って下心が見えづらい
    買おうとして買うものでもないけど貰ったらまぁまぁ嬉しい
    手放す時もいい値段で売れる

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:32:12

    付き合ってもない相手に高いプレゼント贈る人って見返り求めてるの見え見えで怖いやろ普通。あれあげたのにみたいなキレ方しそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:36:05

    せめて相手の趣味とか把握してれば「これは外さないだろ」っての選べるけどな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:36:28

    >>94

    仲良くなってからプレゼント渡せばいいんじゃないですかね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:38:37

    男女というクソデカ属性でしか分類出来ない相手にプレゼントをしようというのが間違い

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:38:42

    衣類とかアクセサリーとか好みのものしか身に付けたくないみたいな子もいるからサプライズであげるには地雷率多いんよな
    あげるなら事前にこのブランドのこれが欲しいって名指しレベルに知ってないと無理
    調べ方が足りないとその場では喜んでくれたけどあんまり付けてくれない…ってのになりがち

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:45:22

    SNSで言う女はメルカリで高く売れるやつを言ってるから絶対参考にするな

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:49:29

    何で上の方でちょいちょい相手に視界に入れるだけで虫唾が走るくらい嫌われてる想定の人おるんや
    そもそもそんな関係の女性にプレゼント贈ろうとはしねえ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:50:00

    プレゼントは消え物を選べとは古から言われておる

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:56:28

    >>102

    何が欲しいか知ってたとしてもそこまで限定されてたら女性が自分で買ってる可能性あるしな

    やっぱり何が欲しいか聞くのが正解だわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:56:34

    別に好きでもない食べ物で太りたくないから食べ物はいらないって人は多いから消え物もなあ…
    ダイエットしてる女性って多いし

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:57:52

    スレの流れを見ててプレゼントを選ぶお買い物デートが無難と言うことなのかしら

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:57:53

    >>104

    何が欲しいのかわからないような相手に個別プレゼントってのがもうダメ

    仲良い友達なら付き合ってなくてもやるかもだけどそれなら相手の好みは把握してるはず

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:58:34

    俺は女友達には工芸茶プレゼントしたな
    勿論ある程度雑談でお茶が好きだとかその辺の情報は仕入れた上での判断だぞ
    全女性に有効なわけねえだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:59:04

    ある友達はこういうのが欲しい好きって言ってくれる人で選びやすかった思い出
    内心はどうあれすごい喜んでくれたし 貰い上手な人っているよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:59:48

    人による(人による)すぎる話なんだな

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:00:07

    マジでなんの動向も趣味もわかんねー相手にでも通用するような万能プレゼントなんてねーだろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:01:20

    ある程度関係性があったらプレゼント次こんなんで良いかって聞く方が早いような

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:02:19

    やめといた方がいいものは傾向があるけど喜ばれるものなんて人による以外答えられんわ
    関係性によっても許容範囲変わってくるし

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:04:13

    >>110

    おしゃれだしお茶だから実用性も高いのか

    こんな感じに「選択肢として知っておくと便利な贈り物スレ」にした方が良かったんじゃないか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:04:34

    女性って括っても個々人なので万人受けって無理なのでは

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:05:08

    無難オブ無難なら…

    HGデストロイガンダムかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:07:51

    その人によるしその人との関係性にもよるので本人にそれとなく聞いたり普段の趣味とかで様子を伺うのがベスト
    それすらできない関係性ならそもそもいきなりプレゼントなんてするべきじゃない

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:11:45

    男女関係なく社交辞令的な世間話程度しかしない人からいきなり畏まってプレゼントもらっても困るよね…

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:19:02

    世間話程度なら同性でもお菓子交換レベルに留めるのに異性とかね

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:20:30

    要らないプレゼントをSNSでめちゃくちゃに叩いて
    メルカリに出品するなら
    なんで現金がプレゼントだと気持ちが籠ってないとかで叩くの?

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:21:50

    食べ物あげるなら好き嫌いとアレルギーは確実に聞いた方がいいで 食えんかったら確実に邪魔になる

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:23:03

    お互い欲しいものを話し合った結果誕生日やクリスマスにはアマギフを贈り合う恋人になった自分みたいなのもいるからなぁ
    人それぞれよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:24:32

    >>122

    論点ズレてないか?

    今回の話題は「プレゼントなんて相手の趣向によって正解は変わってくるんだから、どれが正しいとかはない」って話じゃないのか?


    その話は「プレゼントを受け取った側の人間性」の話であって、何のプレゼントがいいの?って議題と噛み合ってない。

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:32:35

    女の先輩にお礼で渡して喜ばれたのはちょっといいチョコだな
    三つ入りとかだとあんま遠慮なく受け取ってくれるし機嫌もよくなるからリンツに世話になりまくり

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:35:46

    >>122

    メルカリ出品する人とお金に気持ちがこもってないって叩く人は同じ人なの?それぞれ別人じゃない?

    仮に別人じゃない実際に見たとかいうなら

    その発言をしている人にSNSで直に聞けばよくない?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:55:44

    >>52

    去年の夏に災害用品一式揃えたけどアレ意外と金かかるんだよな

    使わなければ放置しとけばいいし使う機会があれば助かる

    それなりに高額

    災害が多い日本では割と喜ばれるプレゼントかもな

    恋愛対象として意識してもらえるかは別だけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:11:55

    >>128

    オタク趣味で親交ある子なら相手の好きなジャンルでちょっと背伸びしないと届かないとか金額はそうでもないけど入手が難しい(昔のやつとか)グッズとかどうだろ

    色気はないし恋愛にいかないけど好感度は上がりそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:33:06

    もちろん金塊
    ブランド物のバックや時計でも可

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:12:55

    男ももらってうれしい物は人それぞれやん
    なのに何で女の事は一律同じのはずと思うんや
    イッチに好きな相手が本当に存在するなら真面目に聞けばいいのに
    まあ釣りネタだから真面目に答えるのは意味無いな

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:32:38

    蒸気でホッとアイマスクとかどうよ
    大きい箱のやつは若干高いし、気持ちいいし

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:45:03

    サプライズを試みず、相手にどういうのが良いか聞いてからあげるのがベターそうだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:55:46

    >>129

    高確率で事故るからやめたほうがいい


    オタク女子の中にも

    グッズは集めない派

    キャラ顔ドーンのグッズが欲しい派

    キャラ顔ドーンじゃないグッズが欲しい派

    そもそも彼氏でも異性に踏み込んで欲しくない派

    と無数にいるし、高かったりレアだから嬉しいってもんでもない


    実際ポケモンに思い出があるからポケモンの婚約指輪買ったら

    普通のが良かったって泣かれた話もみたし

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:10:44

    >>132

    オタク女子がイベントでオタク女子(初対面含む)に差し入れるものの無難品の中のひとつですね、ホットアイマスク


    他だと紅茶や珈琲のティーパック、カイロや入浴剤、地域の名産や話のネタになるお菓子なんかをよく見るし受け取る

    このあたりの小分けのものをちょっとずつ入れたものなら好き嫌いとか拘りとかもあるだろうけどどれかしらは食べたり使ってくれるかもしれないね

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:13:37

    文房具とかならよほど拘りのある人以外は喜んでくれるかもしれない
    ペンとかではなくメモ帳とかノート、綺麗なクリアケースとか
    そこそこ実用的だしよほどでない限りは嬉しいと思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:18:24

    男なら好きな女には記入済みの婚姻届一択でしょ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています