- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:27:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:35:17
スーパーカー買いてえと思って仕事してたらスーパーカブで営業することになった
スーパーだけどさ…
あと、刀削麺も良いぞ - 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:36:01
だがしもつかれテメーは駄目だ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:36:12
世界中の食が集まるイベントとか楽しそうでいいね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:41:43
ピザみたいな平たい生地を合体させて上に故郷の具材のせてでっかいオーブンで焼いてみたい
それを分けてみんなで食べたい - 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:44:55
未開の部族に伝わるゲテモノだけど美味い料理食べてみたいんだけどおすすめ何処だろアフリカ?アマゾン?アラスカ?
とりあえずサルミアッキは2度と食べない - 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:45:25
国内だがB級グルメの大会とか割と1のコンセプトだった
まぁだんだん商業の側面が強くなっちゃうんだけど - 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:46:27
異文化コミュニケーションとかいうテンション爆上げイベ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:47:33
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:48:23
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:50:52
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:52:21
世界にはたくさん美味い郷土料理があるだろうに、俺はそれらを100%味わうことがないんだろうなーって思うと悔しくなる時ある
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:52:38
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:54:16
カーシャとかの東欧で食べられてる質素な料理好き
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:56:48
ドイツパンすこすこだから思いっきり食ってお礼に日本のパン渡したい
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:59:10
キビヤックのことか?軽く調べたらそれを食べた冒険家が食中毒でタヒんだらしいんだが
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:20:43
発酵食品は現地の人でも「死ななかった者が食べ続けてる」だけのシロモノが少なくない様子
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:22:37
思考ルフィかよ陽だな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:29:21
まあ当時の保存技術だと飢えて死ぬか食って死ぬかを選べって感じだっただろうし……
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:32:11
しまった!発酵食品に乗っ取られてしまう
納得食え! - 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:37:57
時間経ってないシュールストレミングは美味いと聞いたが
現地で食べてみたい - 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:42:30
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:42:24
学生時代オーストリア住んでたんだけど家がそれぞれの部屋+共同キッチンのあるシェアハウス的なとこで
他の国から来た学生ばっかだったから似たようなことたまにやってたよ
アフリカとか東欧の聞いたことない料理食わせてもらったり
俺も唐揚げとかちらし寿司作ったけどなかなか好評だった
それはそうとアヒージョはスペイン料理な - 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:57:35
- 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:02:30
大阪万博はそれに近い途方もないことが実現する催しじゃないか?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:02:38
たぶん万博ってそれができるイベントだったと思うんだけどなあ
運営が下手だったばっかりに…