- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:06:11
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:07:57
ロボ魂てもっとホイホイ手を出せる値段だった覚えがあるんだが(うちのを見つつ)
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:09:43
前に出た百式は定価7150円ですら高いと思ってたのに
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:11:05
figmaとかが良心価格でユーザーファーストを維持してるのにバンダイはホントさあ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:13:19
アッシマーとかギャプランは2万、Zは25000か?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:14:03
良い金を使ってんでしょ(適当)
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:16:24
お馴染みのエフェクトパーツすら付いてないのかこれ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:19:04
こんなに高くなると再販しづらくならんの?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:20:11
クオリティで考えると安いの?高いの?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:20:19
ジ・oとか3万突破するんじゃないか
サイコガンダムは5〜6万 - 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:20:26
3000円くらい足したらMETAL ROBOTの方の値段じゃねーか…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:20:50
ガンプラ作れないおじさん向けシリーズなんだから多少高くても買ってくれるでしょ
金なくて視力も衰えてない若者には安くて出来のいいガンプラがある - 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:21:00
どこにそんなに金かかるんだ、金メッキなのか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:22:12
メガバスなしでこれか…物価上昇の波を感じる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:48:44
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:49:07
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:50:34
再販するつもりないんだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:52:42
塗装コスト本当に高いな
カプセルアクションなんか露骨だし - 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:57:08
個人的には2万でもいいから出して欲しい機体があるんだが集めてる人は値上がりは辛いよな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:02:17
プラモ界隈は買えないことで殺気立ってるし
高いほうは高騰でままならなくなり
気楽な趣味だと思ってたんだがな - 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:07:39
メガバズーカランチャーもついてないのにプレバンだったとはいえ結構武装もついてたアムロ専用ディジェよりもちょっと高いのか・・・
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:11:38
メガバズ付けないならいっそ言い訳としてビーチャが乗ってるやつという体にすれば良いのに
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:15:44
付属品一式の写真ないのか…ガルバルディの時に荒れたからかな…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:18:05
しかもこれメタルの方だもんな…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:24:40
- 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:27:04
パーフェクトパックは去年のうちに出てくれて助かった…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:08:57
金メッキのデルタガンダムでさえ4600円なのに
- 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:44:37
Zシリーズを押し退けてゴリ押しした種は尻すぼみ
満を持して出したZは定価爆上がりで不良在庫化
どうしてこうなった - 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:56:09
- 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:58:10
あと3500円出せばメタルビルドの素トライクが買えるのか……
- 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:58:38
- 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:24:25
メタルの方は価格は変わってないのに何故…?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:30:28
なお7〜9月の再販から5800円になる模様
- 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:30:49
メタルの方も以前に比べたら上がってはいるけど(ヘイズル改の白と黒の差とか)、通常のロボット魂の方は上がり幅がね…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:37:09
たくさん売れるのなら価格を抑えられるけど
売れないのなら単価を上げるしかないんでつまりそういう事なんだろう - 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:37:40
- 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:42:17
でも高いだけあって造形は抜群にいいからちょっと欲しくなる