初めて読んでみた

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:13:11

    5巻までだけど掲示板で貼られてる画像も語録も出てこない
    読んだ感想としては機龍がなんかすごかったらしいけどピンとはこない 前作ラスボス?
    喜一はヒール役やってるけどなんか雰囲気が前作主人公みたいな動きしてるから悪役中途半端?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:14:14

    ネタバレ 熹一の本当の父親は鬼龍

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:14:35

    犬は高校鉄拳伝タフから読めよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:14:40

    えっ1話から画像も語録も出てきますよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:15:14

    そのまま読み続けろ…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:15:33

    すみません1話はむしろ語録の塊ですよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:15:33

    >>3

    無料公開されてたら読むかなぁ

    有料ならたぶん読まない

    今のところそんなかんじ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:15:41

    1話からずっと語録・ラッシュだろうがよえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:15:53

    >>3

    やめろっ龍継ぐの猿展開に怒りを覚えてしまうっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:16:01

    ◇この未読蛆虫は...?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:16:02

    本山先生関連の語録は最初の数話で出てきますねパンッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:16:52

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよスレ主先生

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:17:02

    >>4

    >>6

    無知から入ったから語録を語録と認識出来てないみたいだわ

    しってるのは鬼龍のようにとたまげたなぁとかわいそうなんだねくらいなの

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:17:11

    ちなみに近頃一部の界隈で話題のコレは8巻らしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:17:38

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:18:51

    未読な奴の質問なんだけど前作は喜一が語ってた鬼龍の息子や鬼龍と戦う話でいいのよね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:18:52

    >>13

    ついさっき母さんが龍継ぐ既読になりました

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:19:22

    好きなキャラを教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:19:49

    これが幽玄の1話の語録

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:20:14

    どうでもいいけど…キー坊は熹一って書くぞ
    あぶるって打つと出てくるよ(笑)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:20:15

    >>16

    鬼龍とは戦ってないんだ…戦ってても宣伝だけなんだだから…すまない

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:21:12

    >>14

    宮澤熹一の殺し方を教えてくれよと我が名は尊鷹も8巻なんだよね凄くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:21:13

    >>18

    強いていうならお父さん?


    主人公は好きになるほど愛着はないかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:23:00

    というか読んだ感想としてはなんでこんな語られて隔離されるくらい人気なのかわかんない

    作者はデジタル凄い上手い雰囲気はある

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:23:18

    >>16

    大体あってるあと1作目からある熹一の父子の関係に重きが置かれてる

    親子がテーマの作品好きならおすすめ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:24:50

    >>16

    一作目

    親父と因縁のあるプロレス団体や鬼龍の息子と闘う話


    二作目

    鬼龍の息子と闘ったり熹一の出生が明かされたりする話

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:25:43

    >>24

    やっぱ画力がすごいのはあるよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:25:54

    >>24

    無料範囲はまともだからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:26:13

    >>26

    ガルシアなど俺が精子を提供しただけにすぎん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:26:24

    >>24

    かつてタフカテなかった頃語録使って荒らす蛆虫のマネモブが結構いたから…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:28:20

    >>26

    待ってくれ

    俺は二作品も飛ばして三作目をいきなり読んじゃったの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:28:40

    龍継ぐは最初の方はツッコミどころもあるけど純粋に面白いんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:30:55
  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:31:24

    ちなみに今ならマンガBANGで前作前々作も無料で読めるらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:31:32

    そう言えば龍継ぐ鬼龍ってどの辺からキー坊達に絡んできたんでしたっけ伝タフ
    鉄拳伝では30巻(シブヤ)くらい TOUGHでは2,3巻(嘆きのシオン)辺りだと記憶している男

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:31:32
  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:32:12

    >>31

    せやね

    主人公交代してるからまだ新規向けだけどもちろん前作オマージュとかもあるから前2作読んでた方が楽しめるのはある

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:33:16

    >>34

    えっ そうなんですか

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:34:11

    >>35

    薄々わかってたけどやっぱり鬼龍死んでないのね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:36:05

    >>35

    G28戦以降やなかったっけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:36:19

    >>38

    鉄拳伝はもう今月末までなんやけどなブへへへ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:36:25

    >>39

    はい!作中で何度も死んだと言われてるのにしぶとく生き残ってますよニコニコ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:40:44

    鬼龍の遺伝子を継ぐものには致命的な弱点があるも5巻の後ろの方にあったっスね
    最近はスレ画での起用はあんま見ないから印象弱いのかもしれないけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:43:02

    でもねなんやかんや鬼龍も魅力的なキャラしてるから好きなのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:44:40

    >>44

    この頃は魅力あったよね

    この頃〜TOUGHくらいまではね

    でも今は美学もクソもない蛆虫のドブスなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:48:21

    >>45

    まあそれは実際作中で息子(ネタバレになるから名前は言わない)に指摘されてるし猿先生も意識してるよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:51:35

    >>39

    最近前作と合わせて3回目の死亡展開が起きて読者の誰もどうせ生きてるやろって冷めた感想を抱いてたんだよね 酷くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:51:49

    >>46

    まあ今の蛆虫過ぎ行動が意図的に描かれてるのはわかってるけどキャラとしての魅力が減りまくってるのとはなんの関係もあらへんからな(哀)

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:54:41

    >>48

    これはもう次世代続編の弊害すぎるんだよね

    鬼龍の因縁自体はTOUGHの時点で綺麗に終わってるんだ

    まっ そのかわり龍継はガルシア関連のキャラは魅力的だからある程度バランスが取れてるんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:56:34

    一応龍継第一部であるタンカー編終わりまではゼブラックでチケットやポイント解放無料で読めるから読んで欲しいですね …マジでね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:28:11

    >>1

    最序盤だけでもこの辺はよく使われてる語録だと考えられるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:29

    >>27

    横拳がよく話題になるけど

    メカフットの鍔迫り合いのシーンとかもめちゃくちゃカッコイイと思うのが俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:45:12

    初見ワシ あれっゴリラ展開は?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:38:23

    >>14

    この画像ってどういう状況なの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:43:39

    >>54

    死んだはずの過去作のライバルのクローンが量産されてた

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:44:46

    昔からネットで使われるメジャーな語録は割とTOUGHに集中してるんだよね
    あにまんでだけ擦られてるやつなら龍継ぐ序盤にもいっぱいありますよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:45:22

    >>13

    たまげたなぁ…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:48:55

    >>34

    これのおかげで鉄拳伝から読んで今ハイパーバトル決勝まで読み進めてるのが俺なんだよね

    タフ…おもしれーよ 好きだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:57:42

    >>55

    マジかよ

    そんなこと許されるような世界観なんか

スレッドは2/22 11:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。