捜査一課長はね 良くギャグみたいな展開ばかり話題になるけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:24:59

    ノンキャリア組から警視正にまでなってるとか現実で考えるとエリート中のエリートなの

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:39:34

    >>1

    同じ「ノンキャリア」でも

    ・高卒

    ・大卒(体育会系)

    ・大卒(法学部卒)

    ・「準キャリア(巡査部長スタート)」も「ノンキャリア」に含める

    などで全く出世ルートが違うんだァ・・・・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:44:09

    gifなのに音が聞こえるとしてお墨付きを得ている

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:45:40

    科捜研の研究員と一緒に強引な捜査して上司の胃を痛めとるやつやん元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:48:52

    >>4

    一課長の右腕が京都府警だと上司だったり京都府警での部下が警視庁だと上司だったりするんだよね ややこしくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:51:11

    大岩さんがノンキャリでなれる上限の地位ってどっかで聞いたことあったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:53:45

    オオイワジュンイチ!捜査一課長!不思議やな 字面だけで”あの男”の姿が浮かんでくるのはなんでや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:57:34

    >>3

    悪いねェ

    私はもう科捜研のメスブタのBGMで上書きされて出てこなかったんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:57:41

    何年か前のシリーズは結構攻めた内容やってて好きだったんだァ
    パリピみたいな格好の死体からLGBT問題を絡めたオチにまとめたのに感心したのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:03:44

    >>9

    小島よしおが殺される話も割りと感動的なオチで好きなんだよね

    もしかして一課長の脚本家は優秀なんじゃないっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:06:40

    ブランクと呼ばれるこの男
    漫才を作る能力はあるが
    演技をすることにおいては壊滅的

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:07:58

    >>10

    トンチキなキャラとテーマをもってくるが内容はキレてるぜ

    部下は結構ノリに付き合ったり戸惑いを見せるが一課長は常に真面目な姿勢崩さずキャラ崩壊させないあたり普通に優秀だと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:08:39

    >>10

    お前製作チームを何と思ってるんや

    長年科捜研の女やってる所やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:11:40

    ワシがガキッの頃はずっと科捜研の外伝作品だと思ってたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:15:14

    現実でも捜査一課長は刑事をまとめたり、捜査を過不足なく回したりする関係上、ノンキャリアが多いってネタじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:19:51

    わ、私はあの決め台詞が「必ず、腰をあげる!」だと思っていた過去があるんだッ
    だってあのセリフのあと全員立ち上がるでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:22:42

    >>11

    待てよ運動神経も壊滅的なんだぜ

    俺なんて捜査中にステップする芸を見せてやるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:24:34

    >>15

    「ノンキャリアが多い」ではなく「現場指揮官なのでキャリア組は就任しない」という扱いッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:25:34

    冒頭と捜査中はふざけまくるのに
    終盤で真面目に事件を解決するから温度差で風邪引きそうなんだよね
    凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:25:45

    警視正…聞いています
    創作だと相棒の中園参事官やこち亀の署長、踊る大捜査線の北村総一朗と同格だと

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:49:53

    >>12

    しかし "メタ・バース殺人事件"はトンチキ過ぎてさすがにお変クなんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:58:42

    >>20

    警視正以上は県警勤務でも国家公務員扱いなので

    給料が下がるらしいんだァ・・・・・・

    (親戚の実話)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:12:47

    >>21

    うむ……ぶっちゃけあのシーズンの中でもあの最終話だけSF滑りしてるんだナァ


    とはいえ科学技術の日進月歩ぶりを見てるとあり得ないとも言い切れない それがボクです

    何より「どれほど時代が進んでも 私達の役目は変わらない」という結末は大好き それもボクです

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:14:23

    大福や密度云々のキャラが癇に障るのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:16:00

    捜査の大詰めパートで人海戦術してるシーンが好きなのが…俺なんだ!
    みんなでホシをあげるんだ 絆が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:26:00

    >>25

    マジメなお巡りさんたちの活躍=神


    ワシら市民の平和と安全のために骨身を惜しまず働く姿には頭が下がるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:30:02

    犯人と疑われていた人やイヤな奴だと思われていた被害者が“実は善人”すべりする反面…、真犯人やたまに出てくる悪因悪果で荼毘に付された被害者はガチでヤバい奴ら……

    それが『警視庁捜査一課長』ですわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:35:39

    捜査一課長は〇〇なご遺体!?と本田博太郎以外は真面目だと思うのが俺なんだよね

スレッドは2/22 11:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。