ここだけ魔法学校がある世界16

  • 1🔟25/02/21(金) 14:27:32

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板です。


    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。


    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください。


    *スレのルール

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過渡なエログロ禁止

    リブートOK

    マナーを守りましょう


    次スレは>>185がお願いします

  • 2🔟25/02/21(金) 14:28:10
  • 3錬金術師25/02/21(金) 14:34:54

    立て乙

  • 4留学生ソフィー25/02/21(金) 14:35:40

    立て乙

  • 5ヒナタ25/02/21(金) 14:35:50

    たておつー

  • 6光闇の魔術師25/02/21(金) 14:36:04

    立て乙

    さてと…今の天候は…曇りか?
    一応短時間なら試せるか……

  • 7留学生ソフィー25/02/21(金) 14:38:17

    前200
    うん!めちゃくちゃ憧れてる!

  • 8筋肉君25/02/21(金) 14:38:59

    (たておつ)
    やり方はわかったんだ!
    俺の方も実践してみるか!!
    【契約魔の不死鳥に両肩を掴ませる、そのまま不死鳥とともに少し浮かびあがる】
    これは...意外と...バランスが!?
    【そう言って不死鳥ごとひっくり返る】

  • 9留学生ソフィー25/02/21(金) 14:40:11

    >>8

    あっ…

    【受け止める術がないので墜落を見届けようとする】

  • 10ヒナタ25/02/21(金) 14:40:22

    >>8

    あらら……


    感覚としては他者の魔力を自分に混ぜるイメージです……自分の肉体がそいつになったように………(どんどん鱗が増えていく)

  • 11光闇の魔術師25/02/21(金) 14:40:40

    ………試すぞ
    【マントとコート、フードが変形しウェーブの掛かった白髪と白肌、赤い目が露わになる】
    【暫く蠢いた後巨大な闇の翼を展開する】

  • 12ヒナタ25/02/21(金) 14:41:09

    >>11

    あれ、契約してたんですか?

  • 13留学生ソフィー25/02/21(金) 14:41:55

    >>11

    うわぁ!?すごくクール!

  • 14光闇の魔術師25/02/21(金) 14:43:36

    >>12

    いや、ただの闇だ


    >>13

    先ほど教わったことを試させてもらおう………『跳躍』

    【羽ばたくように動いた後翼に引っ張られて打ちあがっていく】

    【その後勢いを活かすような形で空を飛び始める】

  • 15筋肉君25/02/21(金) 14:43:43

    >>10

    【そこそこの高度から落下するが持ち前の頑丈さでケガはない】

    や、やはり外付けの魔力では難があったか...

    こちらは要改善だな...

    【再び少し浮かび上がる、今度はふらつきながらもバランスを取ろうとバタバタしている】

    >>11

    あちらも何かやっているな?

  • 16ヒナタ25/02/21(金) 14:45:22

    >>14

    はえー……よくやりますねぇ…

    >>15

    大丈夫ですか?(竜の力でぐいっと持ち上げて立たせ直す)

  • 17留学生ソフィー25/02/21(金) 14:46:31

    >>14

    おお!教えた事をすぐに実践できるなんて流石だね!

    【ドヤ顔で胸を張る】

    アレは吹雪の国で伝わっている魔法技術…その名も『命令式』、魔法に簡単な司令を与える技術だよ

  • 18錬金術師25/02/21(金) 14:47:47

    前スレ189
    やあ、筋肉くん
    今日も元気そうで何よりだよ
    君のその自らを高めようと研鑽する姿は錬金術師として見ていて眩しく思えるよ

    ふむ、見てほしいものか。それはそこのやたらとデカくなった不死鳥とも関係あったりするのかな?どちらにせよ君の成果を見せてくれ。もしかしたら何か力になれるかもしれないからね

    前スレ197
    ん……?ああ、もしかして錬金術ということは自分が筋肉くんの先輩じゃないかって聞きたいのかな?そうだね……ありがたいことに自分は彼に対して錬金術による知識での助言をさせてもらうことが多いから先輩という表現は当てはまると思うよ


    前スレ198
    何気に名前で呼ばれるのは久しぶりかもしれないな……ただ、個人的にこの名前で呼ばれるのは恥ずかしいから錬金術師と呼んでくれるとありがたいかな

  • 19光闇の魔術師25/02/21(金) 14:47:52

    ………『墜落』
    【暫く羽ばたいて空を舞った後、一気に落下してくる】
    【翼が溶けるように闇に戻り落下の衝撃を受け止めて着地する】

  • 20留学生ソフィー25/02/21(金) 14:49:51

    >>18

    わかった、ごめんね!錬金術師先輩!

    >>19

    流石だね!

    【駆け寄る】

  • 21光闇の魔術師25/02/21(金) 14:51:50

    >>20

    あぁ、思ったより上手くいった……

    【闇がまた体を包み衣服に戻る】

  • 22筋肉君25/02/21(金) 14:53:31

    >>16

    魔力などは問題ない..後はコントロールの問題だな...


    >>18

    あ、了解です、先輩!

    【ヒナタに補助してもらい地面に降りる】

    これの前準備は結構痛いので...今回でまだ二回目ですね

    【そう言って懐から短剣を取り出し、全身を切り裂くと赤い血が全身から流れる、さらにに契約魔の不死鳥を憑依させたことで、体から炎が漏れ出ている】

  • 23🔟25/02/21(金) 14:53:59

    てんもなにかしたいなぁ〜

    あっ、そーだ!

    【何やらケロケロゲコゲコと呟いて、じゃじゃーん!カエルさん!魔法薬で大きくして、乗る!かっこいいじゃんね!まぁお薬だから制限時間があるけど。他の人たちみたいに自分の魔力?から出せる使い魔?はまだまだ難しそうだから一旦これで満足しておくのだ。】


    >>18

    うん、そう!せんぱいがいろいろおはなししてたからきになってたんです!

    なるほど、あなたはせんぱいの錬金術のせんぱいなのか!きいてたからそこまでいがいせいはないけど、あ、あのせんぱい筋肉先輩っていうんだ。

    【お返事をしつつ素直な感想を沢山言う。そういえばあっちの先輩のお名前聞いてなかったやと言って筋肉先輩、と復唱をした。こっちのせんぱいは筋肉先輩の錬金術の先輩だから、錬金先輩って呼ぼう。】

  • 24留学生ソフィー25/02/21(金) 14:55:19

    >>21

    横移動は翼で補う発想は私にはなかったよ〜!ほら、『螺旋』『停滞』『解放』でもできるけど酔うから…

  • 25ヒナタ25/02/21(金) 14:55:47

    >>22

    ですか……見たところ魔力の融合がうまくいかずバランス崩してるんですかね?

  • 26光闇の魔術師25/02/21(金) 14:56:35

    >>24

    元々翼での飛行を計画していたのだが、上昇の初速が足りなくてな

    こちらとしては助かった

  • 27筋肉君25/02/21(金) 15:00:15

    >>25

    不死鳥に流している魔力は魔力まで再現した新しい疑似竜血由来の魔力で、生来のものではない!!

    その負荷を避ける目的もあって契約魔に流し込んでいたわけだが...そのつけが回ってきた、ということだと思う


    【説明しながら技の準備を続ける】

  • 28錬金術師25/02/21(金) 15:00:19

    そういえばソフィー、気になった点があるのだが質問よろしいかな?君の国の魔法……たしか魔法に簡単な司令を与える『命令式』という技術だったか

    その司令とやらは魔術のルールとして決められてるものの中から任意で選んで発動させてるのか、それともあらかじめこちらで自由に命令して発動させてるのか……どっちなんだい?

  • 29留学生ソフィー25/02/21(金) 15:03:19

    >>26

    初速が欲しいなら『跳躍』『停滞』『解放』も結構アリだと思うんだけど…どう?衝撃はかなり辛そうだけど…

    >>28

    たぶん、前者だね!『命令式』の詳しい理論は上位の授業だから私は知らないかな…ごめんね!

  • 30ヒナタ25/02/21(金) 15:03:58

    >>27

    契約魔法っていうのは足し算じゃなくて掛け算です。

    片方がどれだけ低くてももう片方が低けりゃ話になりません。逆に元がそんなに高くなくても両方ともシンクロしてればより強くなります。

    こいつのこと、もうちょっと信じてやりません?(撫でてやる)

  • 31光闇の魔術師25/02/21(金) 15:05:18

    >>29

    なるほど………停滞によってエネルギーが溜まるのか?

  • 32留学生ソフィー25/02/21(金) 15:07:09

    >>31

    うん!そんな感じ!

  • 33光闇の魔術師25/02/21(金) 15:08:54

    >>32

    なるほどな……停滞は掛けてる時間によってエネルギーが変わるのか?

  • 34筋肉君25/02/21(金) 15:11:37

    >>30

    ....確かに、俺はこいつのことを戦いの道具としてしか見ていなかったのかもな...

    【不死鳥を見つめつつ】

    名前もろくにつけていないんでは、こいつの協力を得る方が無理な話か...

  • 35留学生ソフィー25/02/21(金) 15:11:49

    >>33

    『螺旋』なら溜まるけど、『跳躍』ならどうだろう…試してなかったから…

  • 36光闇の魔術師25/02/21(金) 15:12:50

    契約も中々に気になるな

    まぁ私は相手がいないのだが


    >>35

    なるほど…

  • 37ヒナタ25/02/21(金) 15:13:13

    >>34

    まあ僕もコイツラにしっかりと名前はつけてねーですけどね。

    トパーズはそのまま呼んでますしこいつに至っては種族もわかんねーんでちょっとどうするか困ってます。

    でもコイツラやプルさんと死ぬなら悔いはねーです。

  • 38留学生ソフィー25/02/21(金) 15:14:01

    >>36

    ただ、いきなり自分で試してみるのはオススメしないかな〜。人の身体だと上昇の負荷に耐えられないだろうからさ

  • 39バッシュ25/02/21(金) 15:15:12

    【元々いた部屋を捨て、別の空き部屋を見つけそこに隠れることにした】
    あ"あ"〜一安心…
    あの部屋はもうダメだろうな。そろそろドアを突き破って紙の雪崩が出てくるだろう
    もう半殺し代行はできねぇな。ここからは好きに生徒を襲わせて貰う!
    半殺箱は土台に過ぎない。これからの活動は全て半殺し代行と見做され正統化される
    世紀末を作るだの刺激を提供するだのそれっぽいことを並べてきてはみたが、正直そんなものはどうでも良い
    俺の目的はあいつらをぶっ潰すことと好きなように欲求をぶち撒ける。これだけだ…

  • 40光闇の魔術師25/02/21(金) 15:16:15

    >>38

    さすがにそれはしないさ

    そもそも先ほどは許容しただけで私は本来日中肌を晒せないしな

  • 41留学生ソフィー25/02/21(金) 15:17:05

    >>40

    ゆっくり実験していこうね!えーと…

    【名前を聞きたげな視線を向ける】

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:17:47

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:18:10

    【突然、誰にも使われていないはずの、開かれることもないと思われた扉が勢いよく開いたのと同時に大量の紙の雪崩が押し寄せ、廊下を埋め尽くした】

  • 44光闇の魔術師25/02/21(金) 15:18:29

    >>41

    ………ルクスだ、ファーストネーム以外は教えられない

    念のため、な

  • 45🔟25/02/21(金) 15:18:30

    げこげこー、げこげ、あっそろそろかな
    【すたっと地面に着地して、小さくなったカエルを手の上に乗せる。そのまま様子を見つつ、うーむ、カエルの使い魔ありだな〜なんて考える。】
    使い魔ってどうやって使えるようになるんだろ

  • 46留学生ソフィー25/02/21(金) 15:20:06

    >>44

    ありがとう、ルクスちゃん!

    >>43

    なんか今、凄い音鳴らなかった…?

    【振り向く】

  • 47光闇の魔術師25/02/21(金) 15:21:20

    >>43

    ………ほう?


    >>46

    あぁ、これからよろしく

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:21:38

    >>43

    紙だー!!っしゃー!!全部もろてくぞー!ほらお前もお前も持って、教室に持ち帰るぞ

  • 49錬金術師25/02/21(金) 15:21:51

    >>22

    うーん、契約魔法については自分も専門外なんだが今の流れで大丈夫な気もするよ


    聞いたところ今までの筋肉くんは擬似竜血の負荷を不死鳥に肩代わりしてもらってたみたいだけど、契約魔法ではお互いの魔力?をリンクさせないといけないのならそれは悪手だったんだろう


    だけど今は不死鳥もちゃんと意思を持つ存在であることを理解してこれから向き合っていくのなら問題ないんじゃないかな?

  • 50ヒナタ25/02/21(金) 15:22:05

    >>43

    何の音っすか…?

  • 51筋肉君25/02/21(金) 15:22:13

    >>37

    そうかならば...不死鳥!!餌はうまかったんだろう?

    ならばこそ、俺の道に付き合ってもらうぞ!!

    【不死鳥に再び話しかけ技の準備を再開する(ここまで血垂れ流しでやっていた)】

    流れた血を集めて....これで

    【掌を向かい合わせその間に流れた血を集める...が】

    >>43

    なんだ!?

    【音を聞いて中断する】

  • 52留学生ソフィー25/02/21(金) 15:23:22

    >>47

    よろしくね!ところで音の原因探してみる…?

  • 53リン25/02/21(金) 15:24:37

    >>43

    「な、なななな、なんスか!?!?」

  • 54光闇の魔術師25/02/21(金) 15:24:44

    >>52

    試しに探してみようか

  • 55錬金術師25/02/21(金) 15:25:17

    また騒動の予感……

  • 56留学生ソフィー25/02/21(金) 15:25:28

    >>54

    うん!

    【探しに行く】

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:25:30

    >>48

    「紙愛者だ」

    「馬鹿先生だ」

    「人によって趣味は色々あるよね、うん。受け入れるよ」

    語弊!!違う!!ただちょっと教室に持ち帰って再利用するだけだ!!

    って今馬鹿先生って言った奴誰だ!出てこい先生怒らないから!

  • 58ヒナタ25/02/21(金) 15:26:07

    >>53

    あ、リンさん。ちょーどよかった。ソラさん預かってました(実は一緒に遊んでそのままだった)

  • 59筋肉君25/02/21(金) 15:26:31

    【不死鳥の回復力によって傷はすぐに治った】
    ...助かった(不死鳥に対して)、それでは確認に行くか!!
    【音のした方に走っていく】

  • 60🔟25/02/21(金) 15:27:50

    んぐー、ぷはっ!カエルさんどこ行った?
    【カエルを追いかけていたら紙なだれに巻き込まれた。紙の山から顔を出して、追いかけていたカエルをキョロキョロと探す】

  • 61光闇の魔術師25/02/21(金) 15:28:21

    >>56

    ………ここらへんじゃないか?

    大量の紙………ふむ………………

  • 62留学生ソフィー25/02/21(金) 15:29:02

    >>61

    ねえ!この紙、人の名前?が書かれてるよ…

    【紙をひとつ拾って差し出す】

  • 63ヒナタ25/02/21(金) 15:30:22

    >>62

    ……まさか、半殺し箱の…?

  • 64光闇の魔術師25/02/21(金) 15:30:26

    >>62

    ……ほ~~う

    作戦は成功したようだな

  • 65筋肉君25/02/21(金) 15:30:28

    >>62

    ということはあの箱に入れられた紙、ということか?

    だとしたらここにあるのは...

    【考え込む】

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:31:17

    >>61

    >>62

    見終わったら先生に渡してくれな、って名前?

    【半殺し箱、なんてな。あれの犯人がこんな間抜けなミスするか?】

  • 67留学生ソフィー25/02/21(金) 15:32:17

    >>64

    作戦って?

    >>63

    >>65

    あ!もしかしてあの箱の呪具って人の名前を入れて発動するタイプのやつだったの!?

    >>66

    どうぞ

    【紙を差し出す】

  • 68光闇の魔術師25/02/21(金) 15:32:50

    さてと
    じゃあ部屋の中に入って見ようか

  • 69リン&ソラ25/02/21(金) 15:33:37

    >>58

    ソラ「おねーちゃん!」てててー


    リン「ソラ!遊んで貰ってたッスか?」


    ソラ「うん!!」


    リン「良かったッスね〜、さ、お礼言わないとッスよ」


    ソラ「あい!ありがとーございました!!」

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:34:03

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:34:46

    このレスは削除されています

  • 72筋肉君25/02/21(金) 15:37:10

    >>68

    入るにしたって随分と詰まっているようだが....

    【そう言いつつも、紙を素早く運び出している】

  • 73留学生ソフィー25/02/21(金) 15:37:49

    >>68

    だね!

    (※荒らしはスルー&報告でお願いします、あと安価先ミスってしまい申し訳ありません…)

  • 74錬金術師25/02/21(金) 15:38:46

    これだけの量の紙をどうやって用意したのやら……下手すれば木を一、二本は切り倒して丸々紙にしたくらいはありそうだな


    >>72

    見たところ何の変哲もない紙みたいだから自分が錬金術で分解してひとまとめにするよ

  • 75リン&ソラ25/02/21(金) 15:40:03

    >>72

    リン「燃やすって手も考えたッスけどこの量だと普通に火事になるッスね……」運び出している


    ソラ「ん!」紙を1束ずつ丁寧丁寧丁寧に運び出してる。あんまり力強くないもんね仕方ないね


    リン「……って、ソラは先に帰ってないとダメッスよ?」


    ソラ「え〜!(・ε・` )」

  • 76光闇の魔術師25/02/21(金) 15:40:08

    恐らくだがこれは私達が箱に大量に入れた紙だろう

  • 77留学生ソフィー25/02/21(金) 15:40:33

    >>76

    え!?

    【振り向く】

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:40:52

    【近くにいた生徒達が紙だらけの部屋の近くにやってくる】
    「うわっ!なんだこの紙の山!」
    「こんなのどうやって部屋に入れたんだよ。」
    「魔法で移動させたんじゃね?」
    【次第に人が増えてくる】

  • 79リン25/02/21(金) 15:41:12

    >>76

    「ってことは……ずっと相手はここに居たっつー事ッスか……してやられたッスね……」

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:41:20

    やめてやめてくれっ!先生が名前書いてあるのと書いてないの仕分けてまっさらなのは教室に持って行くから、無駄に燃やすのはやめてくれっ

  • 81光闇の魔術師25/02/21(金) 15:41:57

    >>78

    【妨害されないようにあらかじめ闇の障壁で部屋前を隔離する】

  • 82🔟25/02/21(金) 15:42:40

    >>76

    ほんとだー、鶴さん居る。何個だろ

    【ガサゴソと紙の山の中へと入って鶴を探す作業に没頭する様子だ】

  • 83筋肉君25/02/21(金) 15:43:27

    >>79

    逆にいえばやつもそう遠くには行っていないということだ

    ばれたから捕まらない内に出ていくという手もあるが、それを選ぶような質ではあるまい!

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:43:31

    >>78

    「これ、さっき半殺箱に大量に入れられた紙じゃない?」

    「え?」

    「じゃあ、執行人はここで名前を受け取ってたってこと?」

    「執行人潰されてんじゃねーか!?」

    【周りがざわつき始める】

  • 85錬金術師25/02/21(金) 15:43:50

    この紙まみれの部屋……まるで研究に熱中した時の自分の部屋を思い出す惨状だね

  • 86光闇の魔術師25/02/21(金) 15:44:08

    ………もしかしたら、あいつには活動範囲が有るのかもしれんな
    それに、初めの時は喋らなかったのに2度目だと喋った………ふむ………

  • 87留学生ソフィー25/02/21(金) 15:46:00

    >>86

    何か分かったのかい?ホームズ

    【付け髭をつけて渋い声を出しながら問い掛ける】

  • 88リン25/02/21(金) 15:46:20

    >>85

    「ちゃんと片付けないと進む研究も進まねッスよ……」

    >>84

    リン「(この程度でくたばるようなヤワな奴ならとっくにジブンが牢にぶち込んでるッスよ……)」

  • 89光闇の魔術師25/02/21(金) 15:47:18

    >>87

    ……例の怪物、操作されてるんじゃないか?

    バッシュだったかボッシュだったかに

    そしてその操作範囲に限界がある…どちらかというと憑依に近いのだろうか

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:48:08

    「これ…もう半殺箱廃止になるのかな」
    「拠点を潰されちゃったからもう活動できなくなるかもね」
    「ふざけんな!こんな早く終わってたまるか!」
    「誰だよこんなに髪入れた奴!落書きも混じってたぞ!!」

  • 91留学生ソフィー25/02/21(金) 15:48:44

    >>89

    つまり…バッシュだかボッシュだかはまだこの学校に潜んでる?

  • 92錬金術師25/02/21(金) 15:49:23

    >>86

    使い魔などのそれに近いものなんじゃないのかな?自分も部屋から出るのがあまりにも面倒な時はホムンクルスに意識の一部を共有して授業や買い出しに行かせていたし


    >>88

    安心してくれ。研究が終わったら錬金術で一つにまとめて本にしてるし、なにより置いてある場所は覚えているからね

  • 93光闇の魔術師25/02/21(金) 15:49:30

    >>91

    だろうよ

    じゃなければわざわざここに拠点を構える理由がない………だろう?

    直接ここで内容を呼んで襲っていたと仮定するならだがな

  • 94マリイ25/02/21(金) 15:50:01

    >>78

    ん−?何これ?なんで人がこんなに…って紙?

    >>80

    ぼうっ…じゃなかった。

    >>81

    うわっ、黒、リフォームしてんのかな…

    >>90

    うおうお…何でみんなそんな怒って…どうなってんだろ…

  • 95リン25/02/21(金) 15:50:22

    >>90

    「(そもそも言いたいことあったら直接言えっつー話ッスよ……)」

    「(直接言いもしないで復讐も他人任せなんてそんな上手い話あるわけねッス……)」


    「はあ……」

  • 96留学生ソフィー25/02/21(金) 15:50:37

    >>93

    だったら、しらみ潰しに探せば…?似顔絵とかは描ける?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:51:18

    >>94

    追試!じゃあ先生とりあえず今の所の白い紙持ってくから

    【タワーのように積み上げられた天井スレスレの紙を縛って教室に行った】

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:52:39

    >>90

    いや……呪術的に髪も入れた方が効果上がるかなって……

    【紙の山に混じっている髪の束】

  • 99筋肉君25/02/21(金) 15:53:04

    追い詰めたともいえるが、これによって相手方もなりふり構わなくなるだろうからな....
    警戒は強めねばならん!

  • 100マリイ25/02/21(金) 15:53:39

    >>97

    はーい、分かりましたー…あのすいませーん、あの部屋なんなんです?というか人とかいます?【一応先生に聞く】

  • 101リン25/02/21(金) 15:53:40

    >>98

    「うおっなんスかこれ!?」


    「普通にホラーッスよこれ……」

  • 102錬金術師25/02/21(金) 15:53:54

    >>96

    カキカキカキカキカキカキカキ【ものすごい勢いでバッシュの似顔絵を描く】


    脳に残ってるものをそのまま描き起こした限りではこんな感じの悪人面だったよ

  • 103🔟25/02/21(金) 15:54:29

    あのあの、その、学校内に閉じこもってるならその人って、生徒の可能性もある?
    【鶴を大体見つけたのでニコニコ顔で紙の山から顔を出して、先輩方に質問をする】

  • 104リン25/02/21(金) 15:55:04

    >>103

    「ッスね……一時期風紀委員会の牢にぶち込んでたッスが事故で脱走されちまったッス」

  • 105光闇の魔術師25/02/21(金) 15:55:25

    …一応いうがあくまで私の勝手な推測だからな?
    それを忘れるな…

  • 106筋肉君25/02/21(金) 15:56:49

    >>103

    >>104

    【冷汗がたらたらと流れ続けている】

  • 107錬金術師25/02/21(金) 15:56:49

    >>103

    一応そうなるんじゃないかな?

    ただ、この学校って種族の多様性のせいか、私服でも制服でも民族衣装でも好きなように着れるからワンチャン外部の人間の可能性はゼロではないけど

  • 108留学生ソフィー25/02/21(金) 15:57:00

    >>102

    ありがとう!これなら探せそう…!

    >>105

    うん、ありがとう

  • 109🔟25/02/21(金) 16:06:24

    >>104

    そうなの!?へぇえ、脱走犯さんで罪を重ねてるんだ。そっかぁ、大変な人なんだね

    【呆れと驚きと、凄いね、って気持ちと色々混ざった反応を。お顔がコロコロ変わって面白いかもしれない】


    >>106

    筋肉先輩だいじょーぶですか?

    顔色ーは普段がよくわからないのでなんともだけど、暑くもないのに汗凄いですよ


    >>107

    ふむー、外部の人間か内部の人間かー、錬金先輩はどっちだと思ってます?

  • 110筋肉君25/02/21(金) 16:10:51

    >>109

    実を言ってしまうとその犯人を逃がしたのは俺でな...

    (隠すのも情けないことだ、言ってしまうか...)

    そう、盛大にやらかしたのだ、その時の俺が....強者と戦いたいなどという理由で...

    愚かだった時があるのだ、ついこの前まで...

    【一言一言絞り出すように話している】

  • 111光闇の魔術師25/02/21(金) 16:10:51

    ………ふむ
    これ以上は推測は出来ないな、どうするか………

  • 112留学生ソフィー25/02/21(金) 16:13:29

    >>111

    とりあえず休もっか!

  • 113光闇の魔術師25/02/21(金) 16:16:07

    >>112

    そうだな、そうするか……

  • 114リン25/02/21(金) 16:17:05

    >>110

    「……」

    >>112

    「ッスね。ずっと作業してても見つかるもんも見つからねッスし…アンタもちゃんと休むッスよ!」筋肉君にそう声をかける

  • 115光闇の魔術師25/02/21(金) 16:18:51

    しかしまぁ、休むと言ってもどうしたものかな
    人間観察に戻るか?

  • 116留学生ソフィー25/02/21(金) 16:20:25

    >>115

    おやつタイムにでもする?

  • 117筋肉君25/02/21(金) 16:21:13

    >>114

    しかしそういうわけには...!

    【言い切る前に教師の一人に肩を掴まれる】

    なんですか先生....え、補修?最近鍛錬ばかりだったから学生の本分がおろそかに!?

    待ってください先生これには事情が、事情が~!!

    【そう言って教師に引きずられながらどこかえ消えていく.....】

  • 118光闇の魔術師25/02/21(金) 16:21:13

    >>116

    ふむ、おやつか……いいんじゃないか?

  • 119留学生ソフィー25/02/21(金) 16:22:11

    >>118

    コーヒーは用意できるけど…お菓子が用意できてないなぁ…

  • 120光闇の魔術師25/02/21(金) 16:23:03

    >>119

    私もないな………どうする?

  • 121ヒナタ25/02/21(金) 16:23:42

    あ、チョコならこのあと食べようかと袋詰めのやつありますよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:23:50

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:24:20

    このレスは削除されています

  • 124🔟25/02/21(金) 16:24:32

    >>110

    うぇっ!?ぐるだったの???

    あっ えっ、とぉ 向上心があるのはいいことって先生は言ってらっしゃったよ!

    恥じる行いじゃないよ!全力で戦って確保できなかったらそれは仕方ないです!

    ってあーーー

    【最初は少し困惑、話を聞くとなるほどとなり先輩に少しだけ自分で考えた言葉を送る。そんなことをしていたら先輩は先生に引きずられて行った。なむ?】

  • 125留学生ソフィー25/02/21(金) 16:24:45

    >>120

    どうしよっか…

    >>121

    え、そんな!申し訳ないよ!

  • 126マリイ25/02/21(金) 16:25:06

    もうみんな帰っちゃったな〜…なんか半殺しとか終わりとかそういう事言ってたし…最近話題のあのくだらない復讐屋関連なのかな〜…

    >>117

    あ。アレは…筋肉モリモリかっこいい!【止めずに見ている】

  • 127光闇の魔術師25/02/21(金) 16:25:51

    >>121

    ふむ………いいのか? 

  • 128ヒナタ25/02/21(金) 16:26:26

    >>125

    >>127

    どうせ1人じゃジュースのお供にするだけっすから。

  • 129ヒナタ25/02/21(金) 16:27:24

    代わりに僕も同伴させてくださいよ。他人の淹れるコーヒーなんてあんまのまねーですから(珍しくいたずらっぽく笑い)

  • 130留学生ソフィー25/02/21(金) 16:27:32

    >>128

    ありがとう!それじゃコーヒー淹れてくるね!集合場所はなんかいい感じのところで!!

    【自分の寮に戻る】

  • 131光闇の魔術師25/02/21(金) 16:28:45

    >>129

    ふむ、いいぞ


    >>130

    ………いい感じのところ…?

  • 132ヒナタ25/02/21(金) 16:30:11

    ……どっか空き教室にでもいきます?

  • 133光闇の魔術師25/02/21(金) 16:30:54

    そうするか………

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:32:01

    このレスは削除されています

  • 135錬金術師25/02/21(金) 16:36:58

    お茶会か……脳を動かすのにもブドウ糖が必要だからね。自分も研究のお供に使ってるお菓子を持ってくるよ

  • 136光闇の魔術師25/02/21(金) 16:38:54

    なんだ、茶器でもいるか?

  • 137留学生ソフィー25/02/21(金) 16:42:30

    >>136

    そういえば人数分のコップが足らないんだった!

    【コーヒーミルとコーヒーポットを手に駆け足で戻ってくる】

  • 138光闇の魔術師25/02/21(金) 16:43:29

    >>137

    茶会用のものであれば自室にあったはずだぞ

    少々高級すぎるかもしれんが

  • 139ヒナタ25/02/21(金) 16:43:49

    あれなら紙コップでも買ってきます?

  • 140光闇の魔術師25/02/21(金) 16:44:20

    まぁそれでいいんじゃないか?

  • 141留学生ソフィー25/02/21(金) 16:44:42

    >>138

    うぇ!?もし壊しちゃったらのプレッシャーが凄いな…

    >>139

    それでお願い!

  • 142ヒナタ25/02/21(金) 16:46:01

    >>141

    >>140

    じゃあちょっと買ってきますね(でてって)





    買ってきましたー。

  • 143留学生ソフィー25/02/21(金) 16:47:45

    >>142

    ありがと!それじゃあ空き教室にれっつごー!

  • 144光闇の魔術師25/02/21(金) 16:47:54

    おぉ、おかえり
    行くか……

  • 145ヒナタ25/02/21(金) 16:48:54

    ですね、一応紙皿とコンビニお菓子(ポテチとかクッキー)もかってきました。(意外とお菓子好きなのでは?って量)

  • 146光闇の魔術師25/02/21(金) 16:50:39

    おぉ、いいじゃないか
    私は割とそういうのは好きだぞ

  • 147留学生ソフィー25/02/21(金) 16:51:15

    >>144

    >>145

    ちょっと待っててね…

    【コーヒーミルにコーヒー豆を入れて砕いている間に氷結魔法で作った氷をコーヒーポットに入れてコンロに火をつけ溶かしている】

    魔法の氷を溶かした水で淹れたコーヒーは美味しいんだよね…

  • 148ヒナタ25/02/21(金) 16:53:22

    >>147

    魔法の?

  • 149留学生ソフィー25/02/21(金) 16:54:40

    >>148

    私の…コレ!

    【氷結魔法で氷を生成する】

  • 150光闇の魔術師25/02/21(金) 16:55:06

    >>147

    ほう、違いがあるのか………

  • 151ヒナタ25/02/21(金) 16:57:08

    >>149

    氷魔法……日常で便利使いしてますね……魔法で編んだ氷ですか……

  • 152留学生ソフィー25/02/21(金) 16:57:28

    >>150

    魔力を素材に生み出されるから溶かして水にすれば純水ができるんだよね〜…

    【コーヒー豆を砕いている】

  • 153光闇の魔術師25/02/21(金) 16:58:15

    日常で使える魔法というのは良い物だろうな

    私も魔法がなければまともに生きてられんよ


    >>152

    なるほど………

  • 154留学生ソフィー25/02/21(金) 17:00:14

    >>151

    それに固形タイプの魔法は魔法式でも使いやすいからね〜♪

    >>153

    だね、砕き終えた豆はコーヒーポットに入れて〜…少し待てば完成!

    【砕かれたコーヒー豆をコーヒーポットに入れる】

  • 155錬金術師25/02/21(金) 17:00:49

    いいね、なかなか凝ったことをするじゃないか

    それなら自分も少し趣向をこらせたほうがいいか……


    【持ってきたチョコレートを錬金術で分解再構築することで小さいが精巧で動物型のチョコに錬成する】


    はい、どうぞめしあがってくれ。見た目の形だけでなくチョコを構成する脂質や糖の配列も人間がより甘みを感じやすいものに調整しておいたから市販のものではあるが、普段より美味しくいただけるはずだよ

    >>147

  • 156光闇の魔術師25/02/21(金) 17:00:50

    >>154

    おぉ~~~………

  • 157光闇の魔術師25/02/21(金) 17:01:54

    ………このメンバーならまぁ、隠す必要はないか?

    念のため被っておくか………


    >>155

    おぉ、器用だな

  • 158ヒナタ25/02/21(金) 17:04:09

    >>154

    ほほぉ……

    >>155

    へぇ……きれいっすね。




    そういやコイツラの紹介ちゃんとしてませんでしたね。

    トパーズドラゴンの赤ちゃんと

    ペガサスの子供です

    「くぅ」

    「がうっ」

  • 159光闇の魔術師25/02/21(金) 17:05:08

    >>158

    ………ほう、君の手下か何かか?

    『やぁ、初めまして…名前とかはあるのかな?』


    【魔物の言葉で話しかけてみる】

  • 160留学生ソフィー25/02/21(金) 17:07:48

    >>155

    すごい…

    >>156

    >>158

    あと実は手順を間違えてて…コーヒーポットにはコーヒー豆を入れずにドリッパーに砕いたコーヒー豆を入れてそれにお湯を注ぐのが正しいやり方なんだよね

    【コップにドリッパーを被せてコーヒーを淹れていく】

    ドヤ顔で間違えてごめんね?

  • 161ヒナタ25/02/21(金) 17:07:56

    >>159

    手下っていうか契約魔獣ですね。まあまだペガサスの方はしっかり運用してませんが。

    『なまえ……?僕トパーズ』

    『わたしペガサス』

  • 162光闇の魔術師25/02/21(金) 17:09:39

    >>160

    なるほど、珈琲にはあまり造詣が深くないのでいいことを知れた


    >>161

    なるほど………

    『なるほど、よろしくね。トパーズさん、ペガサスさん』

  • 163真ガーディアンロボ25/02/21(金) 17:10:32

    【帰ってきた】

  • 164ヒナタ25/02/21(金) 17:10:40

    >>160

    しゃあねーっすよ。

    >>162

    名前つけなきゃとは思ってるんすけどね。うまいこと思いつかなくて。

    『よろしくっす』

    『よろしくです』

  • 165錬金術師25/02/21(金) 17:11:23

    そういえばお菓子で思い出したんだけど、最近お菓子に用いられる食用の金属の粒で時限式で発動可能な錬成陣を刻み込み、腸に栄養として吸収される前に跡形もなく分解できないかっていうのを試してるんだ

    何が言いたいかっていうと……これがうまくいけばゆくゆくはいくら食べても太らないお菓子を作れるかもしれないんだ。興味があれば自分に声をかけてくれ、無論味の方も保証しよう

  • 166光闇の魔術師25/02/21(金) 17:13:07

    >>163

    おや、やぁやぁガーディアン


    >>164

    ………うん?名前ないのかいこの子達?

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:13:39

    割とここしぶといのデス……
    結局あの箱も学校の戦力を大きく削ることはできなかったですネ……大したことない奴デス!

  • 168留学生ソフィー25/02/21(金) 17:14:58

    >>162

    >>164

    えへへ…ごめんね

    >>165

    成功すれば大発明じゃない!

  • 169真ガーディアンロボ25/02/21(金) 17:15:03

    >>166

    挨拶:やあ、帰ってきた

    【なにかを取り出して渡そうとする】

    説明:お土産

    【マンガ肉の形をしたチョコレートだ。骨の部分はホワイトチョコである】

  • 170光闇の魔術師25/02/21(金) 17:16:08

    >>165

    ほう………需要あるのか?

    あまり考えたことないからわからないな……


    >>169

    おぉ、ありがとう

    君も一緒にお茶会するかい?

  • 171真ガーディアンロボ25/02/21(金) 17:17:00

    >>170

    疑問:お茶会?どんな人がいるのか聞きたい

  • 172留学生ソフィー25/02/21(金) 17:17:01

    >>168

    じゃないっていうのは…じゃんってことだよ!

    【謎のフォロー】

  • 173光闇の魔術師25/02/21(金) 17:18:49

    >>171

    錬金術師と留学生と………ヒナタという人と………あと私だ

  • 174真ガーディアンロボ25/02/21(金) 17:20:19

    >>173

    発言:四人…。留学生というのはあちら>>172の?

  • 175光闇の魔術師25/02/21(金) 17:20:57

    >>174

    あぁ、あの人のことだ

  • 176錬金術師25/02/21(金) 17:23:15

    ふふ、やはり人から自分の錬金術を褒められるのは嬉しいものだ……それはそうとこのコーヒーもとても美味しいね。たまにカフェイン摂取のために飲んでいるコーヒーとは比べものにならないよ

  • 177真ガーディアンロボ25/02/21(金) 17:24:25

    >>175

    発言:私がいない間に色々あったようですね

  • 178留学生ソフィー25/02/21(金) 17:25:14

    >>177

    はじめまして!ソフィー・アストレアだよ!

    >>176

    ふふ…ありがとう!

  • 179光闇の魔術師25/02/21(金) 17:26:42

    【コーヒーに砂糖とミルクをだばだばぶち込んでる】


    >>177

    色々あったさ、だがまぁ問題はなかったな

    あとある程度は飛べるようにもなったぞ

  • 180真ガーディアンロボ25/02/21(金) 17:27:29

    >>178

    自己紹介:私は、科学と魔導の融合体『真ガーディアンロボ』です。こちらこそお願いいたします


    >>179

    嬉:良かったですね!

  • 181光闇の魔術師25/02/21(金) 17:29:03

    >>180

    あぁ、これからもさらにできることなど探していこうかなと思ってるぞ

  • 182真ガーディアンロボ25/02/21(金) 17:30:21

    >>181

    提案:滑空練習をしてみませんか?

  • 183留学生ソフィー25/02/21(金) 17:30:48

    >>180

    ほへ〜、すごい…!

  • 184真ガーディアンロボ25/02/21(金) 17:32:02

    >>183

    【ダブルピース】

  • 185光闇の魔術師25/02/21(金) 17:32:14

    >>182

    ふむ………やってみようか

    外は………もう少し暗くなってからだな

  • 186留学生ソフィー25/02/21(金) 17:32:31

    >>184

    可愛げもある…!

  • 187ヒナタ25/02/21(金) 17:33:10

    >>166

    はい。トパーズは名前思いつかなかったのもありますが、ペガサスの方は事情が特殊で、つけていいものか。

  • 188真ガーディアンロボ25/02/21(金) 17:34:24

    >>185

    OK:ですね。楽しみにしてますよ

    >>186

    発言:お褒め感謝です

  • 189光闇の魔術師25/02/21(金) 17:35:26
  • 190光闇の魔術師25/02/21(金) 17:36:16

    >>187

    ふむ………

    『種族名じゃなくて、個体名とかある?』

    【魔物の言葉で聞いてみる】

  • 191留学生ソフィー25/02/21(金) 17:37:00

    >>188

    さすが最先端技術の結晶…すごいね!

  • 192ヒナタ25/02/21(金) 17:39:24

    >>190

    『特に無い』

    『………私も……』

  • 193光闇の魔術師25/02/21(金) 17:40:32

    >>192

    『なるほど…』

  • 194ヒナタ25/02/21(金) 17:40:34

    今のところ思いついてるのが……トパーズはこのままトパーズかコハク。
    ペガサスは……ノワール。くらいですかねぇ

  • 195真ガーディアンロボ25/02/21(金) 17:43:43

    >>191

    発言:ファンネル、変形ハルバードも装備です

  • 196光闇の魔術師25/02/21(金) 17:43:55

    ふむ、なるほど……本人たちに反応聞いてみるか?

  • 197留学生ソフィー25/02/21(金) 17:44:49

    >>195

    えっ!?すごいすごい!やっぱりすごいよ科学と魔導の融合ロボは!!

  • 198ヒナタ25/02/21(金) 17:47:24

    『(考えてたんだって顔)』
    『(考えてたんだって顔)……私は好きです』

  • 199真ガーディアンロボ25/02/21(金) 17:47:47

    >>197

    浪漫:ファンネルの元は魔剣です。魔剣の副作用はご存知でしょう?ですが、あれは人間が触れなければどうと言う事はありません

    【褒められてノリに乗っている】

  • 200留学生ソフィー25/02/21(金) 17:49:18

    >>199

    そっか!魔剣が実用的に…!

    【目を輝かせている】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています