もしかして図書館司書になろうとしても

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:13:18

    司書の空きがほとんどないんじゃないすか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:15:28

    >>1お前が図書館を立てろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:15:58

    ああ そもそも募集が少ないし本読んでるだけじゃ夢のまた夢だぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:16:42

    男は採らないしなヌッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:16:52

    資格は取ったが司書採用人数が少なすぎて挫折したのは…俺なんだ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:17:33

    博物館とかの学芸員もそうだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:18:58

    >>4

    これはガチでそうなんだよね男女差別じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:19:50

    >>7

    いいんだ

    男への差別は無視するただし女性への差別をする者は殺される

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:21:10

    慶応大学文学部東洋史学科卒なのに就職が難航した…それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:21:24

    司書…聞いています 読書が好きだからとかふわっとした気持ちで目指すと大怪我する職業だと
    薄給な上にイメージより激務だから相当タフじゃなきゃ務まらないと

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:23:22

    >>9

    な、なんやいきなり…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:24:15

    えっ 司書ってメスブタばっかなんですか
    許せなかった…そんなスタバのレジみたいな採用基準があったなんて
    まぁどうせ案内してもらえるなら美人の方がいいよねパパ、これは差別じゃない性欲だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:24:41

    司書なんていいところのお嬢さんが結婚するまでの小遣い稼ぎにするような仕事やんけ
    こっちも小遣い程度の給料しか払うつもりもないのに応募してくる奴らは何を考えてるんやろうなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:33:41

    >>12

    あぁ、激エロ雌豚のカーニバルだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:35:49

    うーん男を採用しても女社会でやりづらいし給料は安いし思ってた仕事と違うしですぐに辞めるだろうから仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:36:47

    ハッキリ言ってこれ一本だとめちゃくちゃ食えないからお前死ぬよ
    まあ県立図書館以上のクラスだと話違ってくるけどあの辺になると普通に研究職の仕事内容になってくるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています