【クロス】第九のデカグラマトンだけ異質だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:24:43

    周囲に強い神秘があるのを察知するとどこからか急にやって来てそれを真っ先に抹殺しにかかってくるらしいじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:28:44

    ユメセンパイチェッカー並みのガバ判定きたわね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:29:44

    キヴォトスなんてそこいら中神秘だらけじゃねえか!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:34:15

    もしかしてジオンの騎士(笑)さんもどっかにいる?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:35:39

    ……お前もしかして神秘ある=抹殺判定のせいで他の預言者も襲おうとしたりしてないか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:48:15

    他のデカグラと戦闘中に乱入してくる実質第三勢力

    もちろんBGMはこれ

    MOBILE SUIT GUNDAM SIDE STORIES SERIES ORIGINAL SOUNDTRACK - THUNDER CLAP


  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:51:08

    つまりその……人が神を裁くために作ったシステム……と?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:53:50

    >>7

    元々EXAMも新しい人類を殺すために作ったシステムだから似たようなもんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:56:45

    なんだろう…死んだ生徒の魂が宿っている気がする…。

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:01:37

    お前強いなNTだろ?
    NTだなそういう動きだ殺す

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:05:40

    攻撃の一つに雑魚敵のオートマタを掴んでぶん投げるのがあるんだよね。あとゲンコツと空中ステップ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:07:44

    まるまま放出してもいかんな

    少しだけ決めとこう


    ・サイズ感(1で人並み160cm、10で元のMSサイズ)

    dice1d10=6 (6)


    ・殺意(1で生徒しか狙わない、10で生徒以外しか狙わない)

    dice1d10=1 (1)


    ・システム使うために誰か取り込まれてる?(1でNO、2でYES)

    dice1d2=1 (1)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:11:00

    誰が乗ってるんだよ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:13:02

    無人なんじゃない?コイツ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:20:55

    その辺は無人ってことで
    サイズ感的には乗れそうではあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:21:51

    生徒しか狙ってこないの嫌すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:22:32

    なんとなく、預言者になってないコイツのプロトタイプとか同型機は乗れそう感

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:29:52

    半分ちょいだから11mくらい?
    ゲブラよりちょい大き目くらいのサイズ感か

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:31:27

    ヘイローついてんなコイツ?生徒やろ殺っとくか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:34:55

    ヘイロー狩りの蒼い死神・・・レイドボスか何かか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:54:12

    ホシノ見て「コイツすげー神秘持ってるやん殺っとくか…」ってなってシロコ見ても「隣のもすげー神秘持ってるやんまとめて殺っとくか!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:00:36

    嫌だよ11mもある巨大ロボットが空中で左右に横ステしながら有線ミサイル撃ってマシンガンの雨降らしながら接近してくるの

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:38:21

    こいつ実際に神秘がどうとか判別できるわけじゃないから状況的に強神秘持ちが居るって判断したら暴れに来るからな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:53:44

    どのタイミングでどこから現れるかわかんないのにどこへでも出てくるとかいう地獄の存在と化してないか?(疑念)

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:00:22

    でも誰かがテラー化したときにどこからか現れて戦い、ズタボロになりながら時間稼ぎして…(本人にそのつもりはない)
    とかあったらテンション上がってしまうかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:03:19

    >>7

    割と司祭勢力として説得力あるの草生える

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:06:48

    >>25

    生徒しか狙わないから逆にテラー化した時にすっ飛んできて戦ってくれるのはすごい有利ね

    正体不明の怪物が行動原理に則った動きをした結果主役たちの助けになる展開はおいしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:45:41

    強化形態あんねや

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:55:27

    こいつヘイローありそうやな殺す
    でビナーあたりに突っ込んでくのが見える

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:37:59

    >>6

    最初の遭遇はEVIL OMENも捨てがたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:43:16

    (今更だけど「第九のデカグラマトン」だとデカグラマトンが増えちまってねぇか)

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:00:05

    こいつ肩の赤い2号機や真っ白な3号機とかいない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:11:23

    デカグラマトンはなんでこんなやつ勧誘しちゃったの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:33:38

    デストロイモードの試作品みたいな奴だっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:03:35

    >>34

    思想が全く違うしシステム自体の関連性もないとかいう罠

    EXAMを基にしたシステムはHADESと妖刀システム

    逆に疑似NTを作るn_i_t_r_oとか無人機用の完全人工知能のALICEなんかもある

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:09:35

    >>35

    ただ全く関係ないわけでもない

    ユニコーンの機体説明に担当者:技術開発本部 アルフ・カムラ大佐とかあるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:11:53

    >>10

    NT絶殺V.Ⅰ…OTなのにNT相手に善戦しそう…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:30:51

    >>34

    それはNT-D、こいつはEXAM

    EXAMはクルスト・モーゼス博士がフラナガン機関で開発したOS…なんだけど、マリオン・ウェルチという少女の精神取り込んだ結果こんなことになった

    ちなみに派生には妖刀システムやHADES系列があるけどHADES系列のはコンセプトがNT殲滅から機体性能向上に変わってる。

    あとHADES系列のOSは試作型のZEUS、AREUS、THEMISに、HADESの簡略仕様であるHADES-Eがある。

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:33:47

    こいつ1機だけでよかったじゃん
    フィリップとサマナのジムコマンドとかジムドミナンスまで着いてきてたら最悪

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:44:17

    >>39

    あのターレットとかクソ厄介だからな。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:07:56

    説明しましょう!
    EXAMシステムとはクルスト・モーゼス博士が開発した、MSの性能向上を目指したOSの事です!このシステムは、OSとそのシステムを十全に動かす機体が揃って初めて機能を発揮する特殊なファームウェア群であり、通称エグザムマシンと呼ばれています。
    クルスト博士は、NTと呼ばれる人たちが、なんらかの感応波を拾い驚異的な反応をしている事を見つけ出し、その動きを機械的に再現し、サポートシステムとしてMSに搭載するシステムとして開発を始めました。搭載する事で、誰もがエースパイロットの働きが出来るシステムを目指したのです。しかし、研究を重ねる内に次第にその能力に脅威を覚え、旧人類は新人類たるNTに駆逐されてしまうのではないかと言う妄想に囚われてしまいました。
    その結果、新型サポートシステムおよびOSとして進んでいた開発は、NTを駆逐するマシンとしての開発に切り替わり、1人のNTの精神パターンをトレースする事で一応の完成を迎えました。システム名はNTに裁きを下すと言う意味と、彼自身の著書、『人類はエグザムになれるか?』から旧人類代表として、試されている存在として、エグザムシステムと名付けられたとされています。
    前述の通り、EXAMシステムは人の放つ微弱な脳波を殺気として捉え、驚異的な反応により回避、反撃を自動で行うシステムです。その為、MS戦における基本とも言える敵味方入り乱れた乱戦において驚異的な性能を発揮します。しかし、その中で特に高い感応波を捉えた時、それを人類の脅威として認定、殲滅する為に操縦者の意図を無視し殲滅、駆逐する為に行動を開始します。これがいわゆる暴走状態です。しかしこれは博士が意図的に組み込んだシステムの一部であり、このEXAMシステムの本質ともいえます。
    しかし、人の強い感応波に反応すると言う事は、死に瀕した人の恐怖や強い痛みを抱える人の瞬間的な強い感応波にも反応してしまい、暴走が始まってしまう問題も孕んでいました。また、エグザムマシンも同様に強い感応波を放つ為、同様にマシンの同士討ちも起きる為、結局全軍に普及する事は無く、歴史の闇に葬られたシステムとなってしまいました!悲しみを覚えますね!

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:14:39

    因みにエグザムマシンが蒼く塗られているのは、博士の趣味とも、NTは宇宙が蒼く見えると言う証言から迷彩効果を狙ったものとされていますね!デカグラマトンの使徒達が一様に白い身体にオレンジのセンサーを持つ中、ただ唯一蒼い身体を持つ彼女は、やはりどこか特別なのでしょう!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:15:28

    >>41

    しかしこれは博士が意図的に組み込んだシステムの一部であり、このEXAMシステムの本質ともいえます。


    バカだろ!!バカ!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:17:27

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:58:50

    エクバのイメージだが暴走するととりあえずミネ団長の如く殴りまくるイメージが強いな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:14:48

    バイザーの下から爛々と輝く赤い目で睨みつけてくるの異質な感じがあっていいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:46:04

    デカグラの中で一人だけ青いのは確かに異質感ある

スレッドは2/22 21:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。