- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:54:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:03:26
あんま言いたくないけどフィルヴィスの白衣装は絶妙に似合ってない
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:19:34
今のベルの技量の評価は攻撃は怖いけど防御は下手とまでは言わんけど一気に怖くなくなるって評価だから攻撃面がヤバい扱いなんだな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:06:15
なんか頻繁にスレ消えすぎじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:58:06
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:00:17
たぶん荒らしが自分の賛同意見来なかった上に荒らせなかったら通報した
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:34:34
語られてない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:37:07
まぁダンまち語ろとすれば変なアンチが湧いてきたし思い出せば色々な奴がいたなと
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:39:47
2スレ連続で消えてるからね
あれこれ想像はしている - 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:53:35
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:06:02
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:22:09
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:45:48
リヴェリア様はcv川澄が定着してるが、初期の初期は川澄さんじゃなかったの知ってる人いるだろうか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:51:27
50層の拠点に女性型が複数襲来して倒されたみたいだけど、
あれって、倒したのはゼノスだよね?
アステリオスが無双したのだろうか?
そして、そこから撤退までゼノスに助けられたわけだけど、ゼノスを知らない派閥の参加者らはどんな認識なのだろうか? - 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:55:36
穢れた精霊関連は本編で扱うんだろうか
扱わないでどう救出するねんという感じだけど - 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:57:46
退避組が到着時には51階層前の連絡路にリドしかいなかったから不明だが、恐らくヒロインが暴れた
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:58:39
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:04:36
レフィーヤとベルが穢れた精霊と戦う様子がヤケに鮮明に想像出来るなと思ったら、あいつら18階層で新種の極彩色(ぶら下がってるみたいなやつ)と戦ってたからか
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:06:39
本体がいる場所以外に下に降りるルートあるならそこから救出も出来そう
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:10:41
アナキティもいるからラウルも行くよね、きっと。
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:15:39
原作者がXで誤解を招きそうだったので一部のポストを削除したみたいだけど、何を消したかわかる人いますか??
リツイート見る限り退場発言らしいのですが - 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:37:44
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:50:09
- 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:05:53
十八巻読み直したんだがやっぱいいなあ。ラウルス・ヒルド後の展開が熱くて好きすぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:06:49
逆になんちゃって愛の女神をやっていた相手にも勝てなかったのかって、自分に対して怒り心頭かもよ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:16:58
イシュタル様もベルに振られてるんだから偉そうにする資格はない
フリュネがフレイヤファミリアの第一級1人でも倒せたら好きなだけドヤれ - 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:37:02
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:44:37
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:54:57
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:07:59
またスレが消えたのか
もう毎回途中で消えるんじゃね? - 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:10:32
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:31:37
新刊の外伝15巻でフレイヤFの団員達が死ぬときに口をそろえて『申し訳ありませんフレイヤ様』とか言ってたからフレイヤでしょ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:44:49
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:54:25
ロイマンは有能なんだ
ただちょっと救界と同時並行で自分の利権と栄誉と私腹をついでに肥やそうとするだけで… - 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:03:56
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:08:32
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:08:45
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:09:49
タンムズはクノッソスの鍵をフレイヤに献上すると言う仕事はしたな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:10:21
私欲を隠さないから見下されたり付け入る隙を与えているんだけど本人は止めないだろうね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:48:01
原作で、名前で呼ばれているからね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:10:51
オラトリアの漫画読んでるんだけどさ、ワインファミリアの面々の死体が養分にされた後リド達に見つかるシーン
よく見たら魔法も剣もダメだったエルフや髭ドワーフ達の死体らしきものはあるけど、アウラらしき死体は見当たんないな… - 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:21:02
そこらへんはフィンの方針次第だよ
緊急時用に詠唱完了しておいて発動待機させているなら触れる寸前までいっている関係上は守れるし、してないなら詠唱が間に合わないから守れない
春姫がいるとセンチビート精霊も雑魚のように殺れるし、本体到着まで守れないってのはアミッドもいる以上は基本的にあり得ないしね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:30:57
今描写見たら槍そのものは防げもしてなかったから、春姫ブーストあっても魔界が限界迎えて崩落し精霊への矛先が逸れてそうだね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:35:02
仮に春姫リューがいたところで春姫ブーストを本体戦以外で使ってるなら精霊本体もどう動くかはわからんなるし、それ次第ではある
アイズ食ってこの力スゲェって余韻に浸るんじゃなくて、とりあえず適当に短文魔法放たれるとアリアで強化された魔法の一撃で全員消し飛ぶし - 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:36:00
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:43:32
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:43:46
そもそも8が3人、レベル7が5人の状況でレベル2守りきれないなら外伝での道中で全滅しているよ
ヒリュテ姉妹を護衛に出したところでお釣りが出るレベルの戦力増強だし - 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:45:20
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:47:50
タイムラグ利用して最大10名同時かな?一本残してだけど
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:49:29
2回やればいいだけだ
今の春姫はマジックポーションさえあれば6人→9分後に6人→また9分後6人って形で2分限定で18人のレベルブースト、基本的には12人のブーストが可能
実際最大本数使いまくっている派閥大戦のブリンガル戦はマインドダウンしてないしね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:52:24
後はニイナを連れていければバフ効果でレベルブースト稼働時間と春姫のインターバルが変わる
60階層でLV2複数の護衛は困難かもしれないけど - 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:54:44
正直春姫ブーストあっても勝てたビジョンが見えない…
あの時の穢れた精霊は普段ベルを助けてる(?)幸運がまんま舞い降りてた感じで厄介過ぎ - 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:05:23
性格悪いかもしれんが、ロキがどんな感じで曇って行ったか見たかった
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:05:52
まぁ、アルバートとアリアの最期は黒竜に関係するものっていうのは、レヴィナスは把握しているからな
憎悪を武器として振るう時点でトラウマがあるのも明らかだし、氷園以外は精霊の掌の上だっただけだと思うよ - 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:09:08
最初はレベル7になった3人おるから〜みたいな感じのノリで、次の描写が拳を打ち付けてる描写だっけ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:10:31
6代目レヴィナスソウルブラザーズって呪詛を使えなかったんだっけ?それとも発動する前に消されたんだっけ?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:13:57
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:16:38
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:22:49
死んで天に帰った魂は漂白されて即送り出されるんだっけ?
ワインが送還間際にフィルヴィスに天に帰っても私の蕎麦に居ろって言ってたが、漂白されたら居られなくね?って思った - 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:23:16
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:30:41
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:33:04
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:40:18
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:42:45
後日談でベル(転生体?)と再会したら1万年分の恋をしようって約束思い出した様な描写はあった
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:51:37
- 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:05:16
9はないだろう
寄生されて強化されたセンチもレベル7のフィンらからすると単独でもそれほどでもない相手って感じだし
レオンも本来のセンチ相手に対して単独で問題なく処理できるって感じだったし、せいぜい8ぐらいじゃないか?
オルギアのとき、フィルヴィスがレヴィスより強いって発言もしていたような
というか、初登場時の時点ではレベル6あるかどうかなわけだし、即座に67層とか行けたわけじゃないだろう
アイズに負けて執着するようになってから、倒される前ぐらいでたどり着けた感じじゃないか?
レヴィスより強い時のアステリオスでさえ、レベル7相当の実力があってもソロの武者修行で58層より下に向かったことはないわけで
まあ、レヴィスのほうは極彩色のモンスターらのサポートありなら可能かもしれないが
- 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:06:07
6代目レヴィスは服装以外完璧だったね
いつか1〜5代目のイラストも見てみたい - 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:06:35
単騎ではないと思う
あれはおそらく芋虫や巨大花の超大群を率いてのもののはず
アイズと戦ったレヴィスは存外に長く生きたって評されているから、あれが最強のレヴィスみたいなもんだろうし
ウダイオス相当の怪人が鎧を纏い、超大群のレベル4相当の極彩色モンスターを率いていたくらいの脅威度が遠征時のレヴィスだと思うよ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:21:39
次あたり学区パーティー見たいな
先生中心