- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:54:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:03:26
あんま言いたくないけどフィルヴィスの白衣装は絶妙に似合ってない
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:19:34
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:06:15
なんか頻繁にスレ消えすぎじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:58:06
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:00:17
たぶん荒らしが自分の賛同意見来なかった上に荒らせなかったら通報した
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:34:34
語られてない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:37:07
まぁダンまち語ろとすれば変なアンチが湧いてきたし思い出せば色々な奴がいたなと
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:39:47
2スレ連続で消えてるからね
あれこれ想像はしている - 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:53:35
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:06:02
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:22:09
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:45:48
リヴェリア様はcv川澄が定着してるが、初期の初期は川澄さんじゃなかったの知ってる人いるだろうか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:51:27
50層の拠点に女性型が複数襲来して倒されたみたいだけど、
あれって、倒したのはゼノスだよね?
アステリオスが無双したのだろうか?
そして、そこから撤退までゼノスに助けられたわけだけど、ゼノスを知らない派閥の参加者らはどんな認識なのだろうか? - 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:55:36
穢れた精霊関連は本編で扱うんだろうか
扱わないでどう救出するねんという感じだけど - 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:57:46
退避組が到着時には51階層前の連絡路にリドしかいなかったから不明だが、恐らくヒロインが暴れた
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:58:39
- 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:04:36
レフィーヤとベルが穢れた精霊と戦う様子がヤケに鮮明に想像出来るなと思ったら、あいつら18階層で新種の極彩色(ぶら下がってるみたいなやつ)と戦ってたからか
- 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:06:39
本体がいる場所以外に下に降りるルートあるならそこから救出も出来そう
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:10:41
アナキティもいるからラウルも行くよね、きっと。
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:15:39
原作者がXで誤解を招きそうだったので一部のポストを削除したみたいだけど、何を消したかわかる人いますか??
リツイート見る限り退場発言らしいのですが - 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:37:44
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:50:09
- 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:05:53
十八巻読み直したんだがやっぱいいなあ。ラウルス・ヒルド後の展開が熱くて好きすぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:06:49
逆になんちゃって愛の女神をやっていた相手にも勝てなかったのかって、自分に対して怒り心頭かもよ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:16:58
イシュタル様もベルに振られてるんだから偉そうにする資格はない
フリュネがフレイヤファミリアの第一級1人でも倒せたら好きなだけドヤれ - 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:37:02
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:44:37
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:54:57
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:07:59
またスレが消えたのか
もう毎回途中で消えるんじゃね? - 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:10:32
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:31:37
新刊の外伝15巻でフレイヤFの団員達が死ぬときに口をそろえて『申し訳ありませんフレイヤ様』とか言ってたからフレイヤでしょ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:44:49
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:54:25
ロイマンは有能なんだ
ただちょっと救界と同時並行で自分の利権と栄誉と私腹をついでに肥やそうとするだけで… - 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:03:56
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:08:32
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:08:45
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:09:49
タンムズはクノッソスの鍵をフレイヤに献上すると言う仕事はしたな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:10:21
私欲を隠さないから見下されたり付け入る隙を与えているんだけど本人は止めないだろうね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:48:01
原作で、名前で呼ばれているからね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:10:51
オラトリアの漫画読んでるんだけどさ、ワインファミリアの面々の死体が養分にされた後リド達に見つかるシーン
よく見たら魔法も剣もダメだったエルフや髭ドワーフ達の死体らしきものはあるけど、アウラらしき死体は見当たんないな… - 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:21:02
そこらへんはフィンの方針次第だよ
緊急時用に詠唱完了しておいて発動待機させているなら触れる寸前までいっている関係上は守れるし、してないなら詠唱が間に合わないから守れない
春姫がいるとセンチビート精霊も雑魚のように殺れるし、本体到着まで守れないってのはアミッドもいる以上は基本的にあり得ないしね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:30:57
今描写見たら槍そのものは防げもしてなかったから、春姫ブーストあっても魔界が限界迎えて崩落し精霊への矛先が逸れてそうだね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:35:02
仮に春姫リューがいたところで春姫ブーストを本体戦以外で使ってるなら精霊本体もどう動くかはわからんなるし、それ次第ではある
アイズ食ってこの力スゲェって余韻に浸るんじゃなくて、とりあえず適当に短文魔法放たれるとアリアで強化された魔法の一撃で全員消し飛ぶし - 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:36:00
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:43:32
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:43:46
そもそも8が3人、レベル7が5人の状況でレベル2守りきれないなら外伝での道中で全滅しているよ
ヒリュテ姉妹を護衛に出したところでお釣りが出るレベルの戦力増強だし - 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:45:20
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:47:50
タイムラグ利用して最大10名同時かな?一本残してだけど
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:49:29
2回やればいいだけだ
今の春姫はマジックポーションさえあれば6人→9分後に6人→また9分後6人って形で2分限定で18人のレベルブースト、基本的には12人のブーストが可能
実際最大本数使いまくっている派閥大戦のブリンガル戦はマインドダウンしてないしね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:52:24
後はニイナを連れていければバフ効果でレベルブースト稼働時間と春姫のインターバルが変わる
60階層でLV2複数の護衛は困難かもしれないけど - 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:54:44
正直春姫ブーストあっても勝てたビジョンが見えない…
あの時の穢れた精霊は普段ベルを助けてる(?)幸運がまんま舞い降りてた感じで厄介過ぎ - 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:05:23
性格悪いかもしれんが、ロキがどんな感じで曇って行ったか見たかった
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:05:52
まぁ、アルバートとアリアの最期は黒竜に関係するものっていうのは、レヴィナスは把握しているからな
憎悪を武器として振るう時点でトラウマがあるのも明らかだし、氷園以外は精霊の掌の上だっただけだと思うよ - 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:09:08
最初はレベル7になった3人おるから〜みたいな感じのノリで、次の描写が拳を打ち付けてる描写だっけ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:10:31
6代目レヴィナスソウルブラザーズって呪詛を使えなかったんだっけ?それとも発動する前に消されたんだっけ?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:13:57
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:16:38
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:22:49
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:23:16
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:30:41
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:33:04
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:40:18
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:42:45
後日談でベル(転生体?)と再会したら1万年分の恋をしようって約束思い出した様な描写はあった
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:51:37
- 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:05:16
9はないだろう
寄生されて強化されたセンチもレベル7のフィンらからすると単独でもそれほどでもない相手って感じだし
レオンも本来のセンチ相手に対して単独で問題なく処理できるって感じだったし、せいぜい8ぐらいじゃないか?
オルギアのとき、フィルヴィスがレヴィスより強いって発言もしていたような
というか、初登場時の時点ではレベル6あるかどうかなわけだし、即座に67層とか行けたわけじゃないだろう
アイズに負けて執着するようになってから、倒される前ぐらいでたどり着けた感じじゃないか?
レヴィスより強い時のアステリオスでさえ、レベル7相当の実力があってもソロの武者修行で58層より下に向かったことはないわけで
まあ、レヴィスのほうは極彩色のモンスターらのサポートありなら可能かもしれないが
- 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:06:07
6代目レヴィスは服装以外完璧だったね
いつか1〜5代目のイラストも見てみたい - 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:06:35
単騎ではないと思う
あれはおそらく芋虫や巨大花の超大群を率いてのもののはず
アイズと戦ったレヴィスは存外に長く生きたって評されているから、あれが最強のレヴィスみたいなもんだろうし
ウダイオス相当の怪人が鎧を纏い、超大群のレベル4相当の極彩色モンスターを率いていたくらいの脅威度が遠征時のレヴィスだと思うよ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:21:39
次あたり学区パーティー見たいな
先生中心 - 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:29:50
最近ら重い展開続きだしはっちゃけOVAと特典も見たいかな
- 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:32:42
確かに
最近展開重いし軽めのOVA見たいね
6人目レヴィスの生前とか、アウラの生前をオリジナルで見たいな〜 - 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:36:42
- 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:43:57
アニメ4期の一番良くないところはOVAをスキップしたところ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:46:25
そういえばベヒーモス関連のアイテム何かないんかな?リヴァは海底の蓋と学区についてる鰭?とレオンの剣があるけどベヒーモスは今んとこ一個も無くね
- 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:49:19
あいつはあいつで規格外枠だから…アストレアレコード時点で反動で自分の身体壊してるって言ってるくらい速度出てるし
- 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:52:01
ベヒーモスは異常な生命力あって全身がこの世全ての物質を溶かす猛毒の身体してるからドロップアイテムなんてあったら処分したほうがいい気はするけどな。実際1周年イベントじゃ魔石砕いて倒したのに巨大な砂漠の中に隠れてたドロップアイテムの心臓だけでまだベヒーモスは生存しててベルがオラリオにいる時代の頃にモンスターがその心臓を喰らったことで全盛期より遥かに下の性能になってるとはいえ復活してたんだし
- 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:58:15
- 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:58:25
あるけど大量の灰に埋もれた
ダンメモの1周年でベヒーモスのドロップアイテム一部を食べた魔物がオリジナルには大きく劣る性能でベヒーモス・オルタナティブとなって復活した
その状態でも風を扱えるアイズが毒生成部位を対処しないと接近不可なレベルの毒暴風纏ってた
- 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:01:06
- 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:01:16
- 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:02:09
あれベヒーモスの心臓掘り当てたのどこのファミリアだったんだろうな
- 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:03:25
グランド・デイの注目ポイントは千草がオッタルに言い勝った場面
- 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:15:28
小説でもグランドデイ・イブ的なのやって欲しいな〜ってずっと思ってるけど下手すると第一級から死人が出かねないから無理かな
- 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:15:58
- 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:41:42
心臓だけで生きてるは生命力どうこうの次元を超えてると思うんすがね
- 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:48:35
漆黒ゴライアスですら顔面貫通しても生きてて再生するから魔石砕く以外に倒す方法はないって扱いだったんだからそりゃ死んだ後の灰で巨大な砂漠出来るほどの大きさのベヒーモスが異常な生命力と漆黒特有の再生能力付きならゼウスとヘラが協力しても倒すのは難しいよなって感じるわ
- 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:53:50
つうか、砂漠ができるほどの巨体だから、たぶん残光による距離無視攻撃以外じゃ致命傷与えられないでしょ
表面チマチマ削っても生命力ゆえに無意味だろうしさ - 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:26:54
- 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:32:06
今の空気感でグランドデイやったらロキFとフレイヤFの幹部陣からマジで死人が出そう
- 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:49:53
本体が心臓なのかよってくらい信じられない構造してんね
- 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:52:27
でも観たいよなベルがザルドの大剣使うとこ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:56:14
当時のグランド・デイ実装時の絶望感凄かった
- 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:59:52
- 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:09:19
魔法使うときにアルフィアやヘディンみたいに詠唱式だけ唱えて魔法を発動させるときと、リューみたいに魔法の名前まで唱えるときがあるけど、何か違いがあるの?
魔法ってどこまで唱えれば発動する? - 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:11:38
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:12:59
暴発させただけじゃね
- 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:13:55
ベル君ヴェルフの術式でファイアボルト出てたよね。魔法名要らない気がする。1回目暴発で2回目出てた気が
- 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:16:31
- 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:19:13
アイズはエアリエル使っても素のオッタルより遅いけど、アレンは速いよ
エアリエルがランクアップ相当としたところで、オッタルとの敏捷ステ差はレベル5までは常に100以上、レベル6での差が700以上、レベル7での差が900以上ってあるから、2000以上あったりする
正直エアリエル+レベルブースト使ってもたぶんオッタルのが速い数値差している感じがある
アレンは獣化したオッタルより速いからバカげた速さしている
- 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:29:46
でもアルフィアは多分【ゴスペル】しか言ってないし、アイズも一々エアリアルまで詠唱してないよな?
アリーゼも【アルガ】だけで付与魔法使ってるし - 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:30:02
たぶんベル君も獣化オッタルと同等の速度になれるかっていうと本来なら無理だと思う
それだけステの蓄積差が少ないし、レベル4まで500差あるとしたところで2000
オッタル5と6、7のステの蓄積を上回れないから、レベルブースト+聖女雷賛(レベルブースト相当)しても素のオッタルよりも遅いはずだしね
じゃあなんでベル君が同じくらいの速度で動ける感じなのかっていうとあいつが覚醒しているからだろうし
オッタルが怒りでザルドに拮抗したように、ベル君はシルへの思いで覚醒しているんだと思うよ
あの世界、恩恵以外にもそういう力がある - 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:35:16
魔法名込みで詠唱するならその分だけ魔力込められるってだけだと思う
- 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:35:59
- 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:13:27
今のベルでも春姫の魔法とヘディンの魔法だけじゃ勝てないのがアレンの速度だからな
力が6クラスあるんだから間違いなく敏捷も6クラスあるベルに春姫の魔法とヘディンの魔法2つ同時につけてもアレンのほうが速いだから大分敏捷に差あると思うぞアレンとアイズは - 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:23:02
- 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:32:05
詠唱文だけでも使える
魔法名も唱えるとその分だけ精神力を注いで魔力を高められるから威力が上がる
後衛が使わないのは砲台としての役割も求められるから、その一瞬のために威力を落とすのは許されないからと思えばいい
- 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:41:16
描写が省かれているだけでしょ
- 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:05:23
- 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:06:26
ダンメモとかでやったイベントを本来の難易度でやれば…
黒龍前に滅亡してしまうか - 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:10:38
- 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:18:54
- 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:20:47
レオンの耐久突破してダメージを与えられるってことでしょあれは
2秒チャージのベルの攻撃喰らって大ダメージ喰らうならいくら何でも柔らかすぎるしレオン - 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:21:17
それ魔法で出した武器が壊されただけだから上手い下手あんま関係なくね
- 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:45:47
- 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:48:46
- 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:50:40
- 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:52:36
- 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:55:32
- 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:55:38
ベルの腕の治療をあれで作り直さない辺りは万能ってわけじゃないからな
わりとアミッドにも治療の限界値があるっぽいのもあって、どこまでイケるかはガチでわからん - 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:56:36
- 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:58:05
- 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:59:33
アミッド、死亡一歩手前まではどうにかできるらしいし、死んでないなら大丈夫じゃない?
メタ的に崩落時にアミッドが気絶してたのは、アミッドが意識あったらすぐ回復できるから緊張感なくなるからだと思うし - 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:59:51
普通に拒絶反応とかはあると思うよ
それに多分だけど恩恵が一部機能しない可能性がある
肉体と魂の一致が重要なのはレヴィナスで判明したからスキル魔法の発現は種族が一致しないとダメなのは確定で、多分だけどステータスやレベルまで機能させるには個人の肉体である必要があると思う
- 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:59:52
流石に基準にするべきじゃないけどポーションとか使い切ってる状況でガレスは穢れた精霊の太い触手複数で身体中貫かれてても後で回復してもらえば大丈夫でとかやってたな
- 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:02:01
アミッドはランクアップするだろうな
バルガで元々偉業も足りてるだろうし
レベル2でもヤバいのに、ランクアップしたらとんでもない最強ヒーラーになりそう - 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:10
というかちょっと大きい穴開いたぐらいで再生させられないならモンスターとか冒険者の敵の武器で刺されて貫通させられたらそれだけで上級冒険者は死ぬことになるしそら穴開いたぐらいなら強力なヒーラーは治せるわな
- 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:43
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:12
- 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:08:35
それか調合や精癒だろうね
- 130二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:10:15
アルゴノゥト出る前からティオナは好きだから本当に絶対助かってほしいわ
- 131二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:18:54
ていうか読み返したらオラトリア一巻の頃のレフィーヤですら腹に大穴開けられても詠唱して戦闘してたし脳抉られてたら即死してる筈だけどロキのおまけで死亡者はいないのが確定してるらしいからティオナは大丈夫って考えてもいいのかな?
- 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:40:09
額から上向きに貫通していれば脳幹は無事だから大脳の一部が欠損しても命に別状はないケースも多いよ
それに初見のメルーナさん達の最期があれだけ劇的だったのに、ロキFの主要キャラの最期があっけないってあるかな
- 133二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:55:31
アミッドの魔法やコピーアイズの遺体がある以上食料系はわりとなんとかなるけど、問題は氷園なら防寒具無しなこと、魔界の領域内なら精霊に襲われることっていうわりと致命的な要素がどちらもあるんだよな
- 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:48:55
つまり氷園ならコピーアイズが凍って安全と
- 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:29:20
- 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:58:25
幸運の影響で怪我人増えてファミリアの売り上げが増えるんですね…
- 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:06:45
- 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:42:48
- 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:47:19
- 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:52:44
- 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:14:30
リューさんは大聖樹の枝から作った特製の貞操帯を履いていると勝手に想像
ただしベルのそばにいる時だけは外している、ワンチャン狙って - 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:23:48
リューさんの短パンよく見ると両サイド完全に切断されてるのよね
- 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:29:53
- 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:34:43
いやマジでそれな。第一級冒険者4人がかり+階位昇華+規格外の付与魔法で片膝着かせるのがやっととか化け物すぎる……。
- 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:48:49
- 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:52:41
- 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:56:55
デンチは全身消し飛んでるからマジで死んでると思うよ
- 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:47:53
なるほど短パン=パンツ、さすがエロフ着るものからして違う
- 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:06:52
- 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:11:31
- 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:14:24
ウダイオスの全力の剣の一撃って数百メートルぐらいの範囲のウダイオスの杭とスパルトイが全部消えてなくなる威力なのに骨に罅入った程度で済ましてるんだからとんでもないよなオッタルの完全防御は
- 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:21:51
- 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:26:39
- 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:27:16
- 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:27:46
- 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:30:36
- 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:33:01
ウダイオスも5の最大出力のアイズの風を貫く杭を一瞬で万を超える数だすとかスパルトイ無限湧きさせるとか剣を全力で振れば片腕しかない状態でも数百メートルぐらいの範囲が消し飛ぶとかヤバい強さなのに何かあの竜はウダイオスより弱いぐらいとか四天王最弱とかザルドの残光一発で即死とか他の凄いキャラを引き立てる役になってること多いよね
- 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:39:08
アイズのリルラファーガレ相殺のときとかフルチャージアルゴウェスタ相殺のときみたいに全力の一撃の時はオッタルは叫ぶからウダイオスに使ったオッタルの魔法の一撃は全力で剣振った訳では無かったんだろうけどオッタルの魔法喰らっても致命傷喰らってすぐに死んだとはいえ即死まではしてなかったから本当にウダイオスってとんでもない強さなんだけどな
- 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:50:10
リューとミアとベルだけの時はベルのファイアボルトとかリューの魔法とか使って連携して攻撃しても一切ダメージ与えられないどころか並行詠唱してるオッタルの身体を動かすことすら出来なかったから本当にチートなんだよなオッタルの完全防御は
- 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:52:20
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:54:48
まだ残光極めた訳じゃないから無理だろうけど魅了されたら斬撃飛ばしまくることもいつか出来るのかなベルは
- 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:09:08
ベルが残光極めたら連攻あるから遠距離から残光撃ち続けてればどんどん威力上がっていくっていう悪夢みたいな事できるようになるんだよね
- 163二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:12:31
- 164二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:20:00
そうだよな、そうじゃないとlvがあってないようなものになってしまう
- 165二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:21:21
もしかして、もしかしてなんだが…
癇癪起こさなければアイズ某より山吹色の髪のエルフの方がヒロイン適正高いのではないだろうか? - 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:22:55
- 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:27:43
まあ敏捷のみ上みたいなのじゃ厳しいだろうね。
力と敏捷両方が2つも上なら獣化オッタルが地面ぶん殴ってミアとリューとヘディンとベルが呑み込まれる衝撃波発生させてたのと同じでどうとでもなるだろうけどさ
- 168二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:31:14
- 169二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:33:56
ザルドは喰えば喰うだけ強くなるスキルと残光と魔法込みの残光もあるしアルフィアは常に限界突破してるスキルと異常な能力の魔法と残光あるからそりゃね
- 170二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:44:25
- 171二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:48:57
お姉さんとしての資質に欠けるので無理かな
- 172二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:49:53
アイズさんは精神が幼児だから…
- 173二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:55:28
- 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:10:11
あれは色んな人に刺さってたからえろだよ
- 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:03:28
特訓終わったあと別々の道へ行くのが象徴的でベル君はベル君の、アイズはアイズの道へ進んでいるのだからまだヒロインムーブされても感あるんだよね…。
- 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:28:04
あの2人の技と駆け引き、経験、スキルや魔法等をそのままレベル1最終ステにぶちこんだと仮定するぞ
まずレベル差くらいは普通に覆せますって作者が言う以上、今のヴェルフでも勝てる水の迷都エリアのモンスターはバエナ以外余裕
その上でスキルと魔法無しのレベル2オッタルに勝てるなら、基本的には密林エリアではブラッドサウルス以外にはほぼ確実にタイマンで勝てるよ
レベル7の能力値参考にすると、レベル2素オッタルの最終ステは全能力値がヴェルフよりも1000上な以上はレベルブースト受けたヴェルフよりも能力値は上だし
英傑が女帝と同等以上ってことは、英傑にも獣化に匹敵するスキルや魔法はあると思っていいし、獣化相当の強化が行える英傑にワンチャンあるならレベル2素オッタルには基本勝てる
つまりは密林にも通用する
ブラッドサウルスが不明ってくらいかな
- 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:37:40
- 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:10:12
- 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:10:41
- 180二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:14:26
フェルズの蘇生魔法は死亡から魂漂白までがタイムリミットなんじゃないかな、天界で漂白するのが神の仕事なら全自動じゃないだろうし天界に行っても漂白待機列に並んでる間はセーフみたいな
- 181二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:17:19
ウィーネが蘇生成功したのはベルの幸運があったから&ダンジョン産のモンスターだから天に帰らなかったから説
- 182二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:22
まあ英雄勇者の魂が転生した人類はボーナスポイント高めのエリート冒険者ですよね(WIZファン並みの感想)
- 183二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:42:22
- 184二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:46:32
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:40:05
肌の色どうしたんだ
- 186二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:41:03
フェルズの蘇生魔法は使うと光の柱が登るから天界から魂を引き戻す効果自体はあると思うんだよね
漂白される前ってのが前提だけど - 187二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:44:29
フレイヤが天界の館で囲ってる魂達はどんな英雄達だったのだろうか
漂白される前に収集してるだろうし輪廻から外れてる状態よね - 188二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:49:57
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:52:47
一応ヴェルフ達が水こ迷都のモンスター倒せてるのは連携してるからって説明されてて命ですらアクアサーペントに攻撃されたあとに反撃は出来てたけどトドメ刺したのはベルだったぞ
まあレベル4の頃に一人で深層いってたオッタルならレベル2の頃でも水の迷都のモンスターぐらいなら一対一なら一人で普通に倒せるだろうけどさ
- 190二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:13:53
- 191二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:24:12
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:54:27
レオンは早めに身を固めるか生涯独身貫くくらいしないとどっかの国のお姫様に外堀ガッチガチにされそう
- 193二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:59:24
結局誰だこれ
- 194二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:00:12
保守失敗して次スレ落ちたので作り直しました
テヘペロガネーシャ
【ダンまち総合】最新刊感想スレ35|あにまん掲示板2度目のスレ立てです前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4574511/?res=183bbs.animanch.com - 195二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:20:38
- 196二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:22:09
だからレオンとオッタルの直接的な描写はないけど、魔法使用こアレンが突破できない以上、今のガレスが抜けるかっていうと無理って話だね
- 197二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:27:13
オッタルの骨が折られようが絶対防御は成立ってしているんだから、そもそもオッタルが力負けしていようが絶対防御は成立していることにはなるからね
ウダイオスの時にそこらへんしている - 198二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:33:18
- 199二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:41:06
- 200二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:54:53
200ならヘルンがベルの第1子妊娠