- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:59:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:01:27
「ロード・エルメロイ二世の事件簿」に出てきた黄金姫と白銀姫ってどっちが聞こえないように改造したんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:03:42
GANGSTA.の主人公とか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:08:33
耳が聞こえないとコミュニケーションの描写に著しい支障が出るから
そのキャラのためだけに手話だのフリップボードだのを作品内に持ち込まなきゃならない
実際の生活への影響はともかく目が見えない方が描写は楽だろ、会話できるからな - 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:35:00
目が見えなくても会話劇は出来るけど聾啞者はそれを出来ないからな…
物語って畢竟会話劇の塊だから難しいと話が回しづらい - 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:39:34
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:55:52
現実と同じく障害の有無が外見から分かりにくいからじゃないかな
盲目はキャラの目を閉じたりハイライトの有無で伝わるけど全聾はひとめで分かりにくい - 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:59:16
見た目で分かりづらいし盲目より行動への支障が少ないから〇〇なのに強いみたいなハッタリが弱い
描写する手間とメリットが釣り合ってないと思う - 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:02:03
聞こえなくさせるメリットや意味がないから
なぜなのかっていうほど不思議なことか? - 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:07:39
そういえばたまに音を使う攻撃を耳を潰して防ぐ
キャラが居るけどその後どうしてるのか思い出せないな - 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:08:21
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:24:33
ジェットは「言葉ではなく闘いを通して分かり合う」っていう格闘漫画のコンセプト的にも耳が聞こえない設定が噛み合ってるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:50:10
BLEACHの輪堂与ウは一応聾唖らしい
現状ちょっと出ただけだから本人自体の描写限られてるけど - 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:25:43
有名どころならゆびさきとか大分楽しんで読めてるし題材として面白い気がするけどな
まああれ以上他に何描けばいいのかはわからんけど - 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:27:19
- 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:29:27
文ストの条野とかお前もう一周回って天与呪縛レベルに見えてるよって思ったわ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:30:53
バカボンドの佐々木小次郎は時代ゆえに手話とかなく、コミュニケーションそのものはほぼ成立してなかったな
でも師匠に手加減しているのは兄弟子にバレた - 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:31:09
スレ画とgangstaのニコラスくらいしか思いつかんな
どっちも声優さんがすごい演技力だった - 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:50:59
そいつ単純に耳が遠いだけやぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:58:43
有川浩が難聴者は出版社とかの自主規制で作品に出そうとすると難色を示されたって言ってたな
図書館戦争でその難聴絡みの自主規制を題材にする為に突発性難聴のキャラを出したけど
テレビアニメでは自主規制でその話は放送しなかった(映像化はしててDVDには収録されてる) - 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:43:16
まあ全盲の人は小説読めないけど、全聾の人は読めるからな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:45:24
- 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:47:12
- 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:50:31
リメイク版どろろアニメの百鬼丸は耳聞こえないところから始まってるから最終話まで2~3単語程度しか喋んなかったな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:19:50
王様ランキングの主人公
君の手がささやいているの主人公
色々挙げていけば両手で数えるくらいにはなるのでは - 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:27:31
逆に耳が聞こえない代わりに千里眼並みの視力を持つキャラとかいないのかね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:01:26
目が見えないキャラは目を閉じてるor布などや傷跡で塞がれてる、目の色が薄いなど見た目でわかるし身体特徴にもなるが、耳が聞こえないとかはパッと見てもそうとはわからんからなあ…耳無し芳一状態でも音を聞くことはできるし
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:49:47
魔法少女オブジエンドにいた気がする