共感してほしくてスレ立てるんだけど、電子レンジで冷凍食品温めるの難しいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:46:24

    500Wで〇分だな

    まだ少し冷たい気がする…もうすこし温めるか

    クソあっちい!でもこんだけ熱ければ間違いないだろ、いただきます!

    中の方まだ凍っとるやん…

    かなりの割合こうなるんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:47:16

    冷凍唐揚げは何回かひっくり返しながら
    結局指定の時間より長くなるのあるあるだと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:50:05

    仕方ないから共感してあげる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:51:03

    >>3

    あにまんに似つかわしくないやさしさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:52:47

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:53:52

    やったことないけどチンしてから数分待ったら熱が冷たいところに伝わってくれないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:56:06

    時間半分くらいでひっくり返したり混ぜたりする
    高いレンジに買い換えたら解決するかと思ったけど全然そんなことなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:57:19

    なんか冷凍唐揚げって1個だけめちゃくちゃ冷たいってことない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:57:24

    家庭用で1000wの高出力使える電子レンジが減った理由の一つでもある
    高出力短時間だと温めのムラが多すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:57:40

    シンプルに庫内サイズが小さい可能性

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:01:21

    ある程度ほぐれたら皿の真ん中を凹ませてドーナツ型にするといいぞ 庫内の真ん中が一番電磁波が当たりにくいらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:02:11

    チャーハンそれなりがち

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:04:39

    なにも考えずに盛り付けてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:05:21

    500wの時間で600wにしてあたたためる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:08:34

    1人暮らしで何度も電子レンジ買い替えてきたけど
    500W使うのが1番製品も長持ちするし加熱ムラも少ない
    時短目的で1000Wとか使いまくってたらマッハで壊れたし結局何回も温めなおすハメになる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:02:37

    電子レンジって通常のタイプとくるくる回るタイプどっちの方が良いんだろうな

    この前後者から前者に買い変えたんだけど>>1みたいになることが多くなった気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:30:44

    赤外線センサー付きのフラット式が良いんじゃないかなぁと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:33:23

    冷食はなんだかんだ言ってそこまで失敗しないんだけど
    解凍はいつも上手く行かない

    センサー任せで解凍ボタン押しても絶対凍ったままでピーピー言う

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:34:34

    カレーとかうまくあっためられなくてしょっちゅう爆発させてるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:37:15

    冷凍パスタは規定時間温めて皿に開けて混ぜてから再加熱してる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:56:25

    表示時間の+20秒ぐらい温めておくと冷えてるってことがほぼなくなるからおススメ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:58:26

    雑に長めにレンチンしたら熱々だけどプラ容器クニャクニャ
    はよくある

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:59:45

    加熱効率を考えるとフラットタイプ一択
    あれなら底面全体から温められるので
    加熱ムラを無くしたいなら…高精度な温度センサーついてるような高いやつ買うしか無いっスねぇ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています