推しの子にいらなかった物は沢山あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:48:54

    強いて一つ挙げるとしたら「愛海(マリン)」だよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:56:23

    本編でも誰にもそこだけ呼ばれなくなるもんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:03:50

    フルネームで呼んだらギャグになるからしゃーない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:05:23

    実の母親のアイでさえフルネームで呼ぶこと全然なかったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:06:35

    公式の誕生日祝いですらフルネームじゃなかった記憶

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:06:52

    本編でも特にフルネーム呼びされる方がさっぱりだったしな
    別に名前の元ネタをアクアマリンなだけでそこからアクアにしただけって設定でも良かったしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:10:54

    愛久愛海や瑠美衣といった漢字表記もいらんかったやろ
    大体アクア、ルビーって呼ばれるのに

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:22:42

    芸名でもあるし普段ならアクア止まりもわかるけどツクヨミに最後呼ばれるとことか違和感しかない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:24:42

    シリアスな展開で無理があると分かってるなら改名イベント挟めよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:26:18

    市役所通るんかこれ悪魔くん事案思い出した

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:26:58

    名前の由来設定が登場したことにより余計に必要なかったのでは…?となる海ちゃんに悲しい過去

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:30:30

    愛久愛(アクア)←わからんことはない
    海(マリン)←ギリわからんことはない
    愛久愛海(アクアマリン)←なんで…?
    当て字と意味読みを混ぜるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:31:40

    >>10

    この前心愛(ここあ)が通るってのは見た覚えある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:40:51

    アイドルの歌詞にさえアクアじゃなかったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:52:10

    >>14

    というか6文字って音楽とかだと使いづらいんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:53:33

    >>10

    全然通るよ

    悪魔くんは珍名だからじゃなくて不吉さを連想する名前だからさすがにどない?って理由で止められたはず

    漢字も常用漢字、人名用漢字の中から使ってればなにも問題ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:15:06

    愛久愛海はいつの間にか死んだ
    そしてアクアに転生したのだ たぶん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:19:13
  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:20:55

    >>1

    海で死ぬことで伏線回収したやん

    アクアマリンとはつまり海水や

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:23:28

    >>14

    あれはどちらかというと宝石と掛けてるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:27:52

    >>18

    いけるだろ

    なんでこの記事引用しておいて疑問系なんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:29:15

    いらなかった物なんてほぼ全部だし
    むしろ必要だった物がない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:35:49

    そもそもこの漫画いらんものは大量にあるくせに必要なものがほとんどないから…
    防刃ベストとニノとリョースケの知ってたはもう噴飯ものでしかない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:36:40

    >>21

    海(マリン)とか海+鈴や凛の(マリン)はいけると思う

    問題はコイツの名前はアクアマリンなことだ、流石にストップ入る気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:43:05

    このスレ見てから気がついたけどファンスレですらフルネームじゃないんだな…ってなった

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:43:34

    ルビー一味とMEMちょしかいらん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:46:48

    中古のグッズサイト見ててたまに「星野愛久愛海(アクア)」って表記されてるの見つけると笑ってしまう
    ちゃんとしてるのにね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:51:16

    アクアのマリンについて話すときに要るから要るぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:20:32

    >>27

    むし他のところが雑なのかなりしっかりしてる気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:53

    この前ニュースで見たのは
    「当て字で漢字の読みがある集合体」と「漢字の意味や読みが関連があると認められるもの」は認めるみたいな話だから
    愛久愛海(アクアマリン)は通りそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:42:44

    作者もアイをキラキラネームつける馬鹿女くらいのつもりで設定しただけでそれ以上の意味は無いんじゃねぇかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:06:25

    だって...長いし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:07:55

    >>32

    長いというか名前が冗長なんだよ

    全部書くと見栄えが悪い

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:07:20

    >>8

    日常で呼ぶならまあいいだろってなるけどかしこまった場でアクアマリン呼びされないと違和感あるわ

    まあアクアマリン呼びはそれはそれでシュールだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:34:39

    >>1

    ぎゃくにそれ以外いらなかったものが思いつかないんだが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:35:04

    >>35

    ニノ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:09:39

    >>35

    重曹劇場…ツクヨミ…ゴロー消失…後付け記憶移植設定…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:14:48

    >>7

    愛久愛海と瑠美衣にしようとしたけど社長に止められて「アクア」と「ルビー」にしたとかで良かったよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:48:50

    というかそもそも何でアクアマリンとルビーなんだ?
    そこはサファイアとルビーとかじゃね?

    サファイアが呼びにくいのは分かるけど
    宝石の中から選ぶのがアクアマリンとルビーってどういう基準なんだ?
    ダイヤモンドから取って大矢(ダイヤ)とかじゃね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:33:45

    >>39

    その辺はライブ感よ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:39:43

    宝石の名前としてメジャーなのってダイヤモンドエメラルドサファイアルビーだよな
    エメラルドはそういう名前の男キャラ要るけど女っぽい
    サファイアは完全に女
    男っぽいのはダイヤモンドだけどそうなるとカラー的には白とかになる
    アイの髪とか目が紫っぽいカラーだからルビーの赤に対してアクアは青色にしたかったんじゃない?
    だからアクアマリンでアクアにしたとか


    黒川あかねという苗字も名前も色ガン無視のキャラいるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:42:34

    >>39

    絶対ポケモンから名前取ったと思われそうだし…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:42:53

    アイは今際の際ですらフルネームで呼ばなかったからな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:44:54

    >>37

    こいつらはいらないというより、入れるのならもっと描写を増やせって部分だな

    重曹劇場に関してはそれそのものを増やすのではなく、そこからルビーのエピソードを広げろという意味だが

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:21:50

    >>42

    ポケモンじゃなくてもルビーとサファイアは鉱物としてはコランダムと言って同じもの、赤いのがルビーでそれ以外の色がサファイアってだけの違いだから双子であることを意識するならサファイア一択のレベル

    アクアマリンは宝石としてはエメラルドの仲間

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:40:33

    青色の宝石にしたい
    でもサファイアは流石に名前っぽくなさすぎる
    となるとアクアマリンかラピスラズリ(瑠璃)あたりが候補にくるのは分かる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:09:28

    醤油

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:20:36

    >>45

    そんな深く考えて作るわけないだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:04:47

    >>44

    ◯◯だったら必要だった、みたいな仮定の話し始めたらなんでもそうじゃないか?

    一般家庭に戦車は必要ないけど戦争が始まったら必要だろみたいな強弁に感じる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:55:08

    >>46

    ラピスとかでも女だもんなぁ

    瑠璃でもモロ女だし

    青とか緑系の宝石で男っぽいのは難しいぞ

    タンザナイトからとってナイトとか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:14:52

    >>45

    我が子にアクアマリンだのルビーだの名付ける親にそんな学があるわけないから…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:40:44

    >>7

    必ず途中から入った読者がキャラの名前が読めないと離脱するのが想定できるからね

    難読名前が世間で忌避される理由を身をもって表してくれた

スレッドは2/22 23:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。